東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 09:21:34

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 106701 匿名さん

    夏ごろのあの仲良しだった有明連合軍はどこにいってしまったんだ、、、(´・ω・`)

  2. 106702 匿名さん

    >>106700 匿名さん
    いや私が書いたわけじゃないよ。それも決めつけだな。
    そんなんじゃ開示請求とか無理だろ、と言ってるんたよ。


  3. 106703 匿名さん

    近隣マンションの人が暴れ続けていますね。
    こちらとしては全く意識していないのに。
    一方的にライバル視されている状況。

  4. 106704 匿名さん

    >>106698 匿名さん

    え?そんな話ありますか?

  5. 106705 匿名さん

    嘘か本当かは関係なく、害を与えたかどうかで訴えられるかどうかが決まる。

    つまり、実害があったら訴えれば良い。
    もちろん、その理由で発信者開示請求すれば良いと思う。

  6. 106706 匿名さん

    もう有明エリアでの不毛な争いはやめよう。

    みんな有明が大好きな事には変わりない訳だからさ。

    これ以上続けるというなら、先ずは俺を倒してからにしろ!

  7. 106707 匿名さん

    スミフには感謝しかないでホンマ。

    バーガーキングはナイス!ワガママを言わせてもらうと、もう少し店内が広ければ良かった。

  8. 106708 匿名さん

    >>106707 匿名さん
    ここからだと地味に遠いんですよね。。

  9. 106709 匿名さん

    >>106705 匿名さん
    ここの住人でもないのに、あたかもここで虫が湧いたかのように虫がーと言い続けていたのは十分に有害ですね。

  10. 106710 匿名さん

    利用頻度の高いイオンが近いほうが絶対いい。

  11. 106711 匿名さん

    >>106707 匿名さん

    最&高?

  12. 106712 匿名さん

    >>106710 匿名さん

    イオンスタイルの弁当がボリュームもあって安かった。

  13. 106713 マンション検討中さん

    一期ならまだしも今の値段だとなー
    豊洲、勝どきより良い点ありますか?

  14. 106714 匿名さん

    >>106713 マンション検討中さん
    いくつもあるでしょうけど、1つ挙げるとやはり大規模な商業隣接は魅力でしょうね。ちなみに勝どきや豊洲ってどの物件でしょう?中古?新築?

  15. 106715 匿名さん

    >>106709 匿名さん
    あたかも?
    このマンションで虫が湧いたと明記してなければ、嘘と指摘はできないだろうなぁ。

  16. 106716 匿名さん

    >>106715 匿名さん

    嘘かどうかは関係ない。
    実害があった事が大事。

  17. 106717 匿名さん

    勝どきや豊洲の方が良いという投稿がたまにありますが、それぞれ具体的にどこがどう良いのですか?

  18. 106718 匿名さん

    >>106714 匿名さん
    大規模と言ってもテナントが貧弱だからなぁ。
    うちで使うのは結局イオンと飲食くらい。

  19. 106719 匿名さん

    >>106716 匿名さん
    実害があったんですか?
    いくらの損害が?

  20. 106720 匿名さん

    裁判なんかするより、開示請求して身元を特定して和解交渉してもらった方が儲かりそう。
    間違って職場にお手紙送ったらといろいろ間違ったことはしていけないけど。間違うことは人間だからあり得る。

  21. 106721 匿名さん

    >>106716 匿名さん
    いやいや、事実を言っただけであれば、まず開示請求は通らないよ。

  22. 106722 匿名さん

    >>106720 匿名さん
    開示請求って、ほぼ裁判になるって知ってた?

  23. 106723 匿名さん

    >>106718 匿名さん
    そこは人それぞれでしょうね。

    全ての人が気に入るテナントなど、この世に存在しないでしょうし。高級な路線のテナントばかりでは普段使いにも厳しいかと。

  24. 106724 匿名さん

    >>106706 匿名さん
    貴方も落ち着いて下さい

  25. 106725 匿名さん

    >>106717 匿名さん
    周辺相場、それに付随するリーセル・物件価値

  26. 106726 匿名さん

    アンパンチ!!

  27. 106727 匿名さん

    >>106725 匿名さん
    住み心地とかじゃなくて?


  28. 106728 匿名さん

    開示請求して身元特定したら、後はどうとでもできるぞ。

  29. 106729 匿名さん

    >>106723 匿名さん
    人それぞれつっても、今のテナントが理想的と思う人はいないんじゃない?

  30. 106730 匿名さん

    うちの嫁さんもこの掲示板のせいで体調崩したんだよな。

    いくらの実害になるんだろう。

  31. 106731 匿名さん

    >>106728 匿名さん
    だから、開示請求が認められるために裁判が必要なんだけど、理解してないだろ?

  32. 106732 匿名さん

    >>106727 匿名さん
    住み心地は主観。物件価値は客観評価。

  33. 106733 匿名さん

    収入も激減してるし、このまま回復しなかったら、どのくらいの実害になるんだろう。。。

  34. 106734 匿名さん

    >>106729 匿名さん
    そんな事はないでしょう。一つ一つ良く見てみると結構良い店多いですよ。

    ちなみにそんな貴方はどんなテナントなら満足ですか?

  35. 106735 匿名さん

    >>106730 匿名さん
    事実を書かれて体調崩したんなら、もともと事実認識が甘かったのでは?

  36. 106736 匿名さん

    >>106731 匿名さん

    裁判すれば良いのでは?開示請求なのだから。
    でも、開示請求した後、相手を訴えるくらいなら和解の方がお金も入るし、手軽ですよ。
    和解できなかったら、徹底的にやるしかないけど。どっちにせよ、身元特定できたらなんとでもなるかと。

  37. 106737 匿名さん

    >>106732 匿名さん
    家を買うのにはどちらも重要なファクター。

    資産価値を気にし過ぎて間取りが変形とか眺望厳しい部屋などを買っても、何の意味もないかと。

  38. 106738 匿名さん

    >>106736 匿名さん
    事実を書いただけの相手に、裁判で勝てると思う?

  39. 106739 匿名さん

    >>106735 匿名さん

    実害が出てるのだし、仕方ないのでは?

  40. 106740 匿名さん

    最近このすれでは一人プロレスが流行ってるのかな?

  41. 106741 匿名さん

    >>106740 匿名さん
    プロレス笑

    確かに。

  42. 106742 匿名さん

    まあ、掲示板が原因なら、書いた人が悪いって事になるでしょうね。
    事実でも嘘でも関係ないですよ。実害があったかどうかが大事なわけですから。

  43. 106743 匿名さん

    >>106739 匿名さん
    実害っていくら?

  44. 106744 匿名さん

    掲示板に書いたか書いてないかが焦点になりますね。
    書いてればアウト。

  45. 106745 匿名さん

    馬場チョップ!!

  46. 106746 匿名さん

    >>106743 匿名さん

    実害いくらくらいになるんでしょうね。長引いたら、それだけ損害は大きいでしょうし。

  47. 106747 匿名さん

    >>106739 匿名さん
    体調崩したのは、本人の問題だろ

  48. 106748 匿名さん

    >>106747 匿名さん

    それは裁判官が決めれば良いのでは?

  49. 106749 匿名さん

    実害とやらは気のせいだね。
    事実を書いてとがめられることはないわな。

  50. 106750 匿名さん

    金で解決すれば早いですよ。

  51. 106751 匿名さん

    >>106748 匿名さん
    その通り。裁判で事実を書いただけで開示請求が認められた例は無い。以上


  52. 106752 匿名さん

    それが大人のケンカというものではないですかね。

    裁判になると、ご自身が何を書いたかが白日の元になりますし、仕事にも影響するかもしれませんし。
    和解の方が有利かもしれません。

  53. 106753 マンション検討中さん

    本日ギャラリーに行って来ましたが、ウエストとイーストって階数の違いはありますが価格差って殆どないんですね。

    少しでも上の階という事でイーストにするか、利便性などを考えてウエストにするか悩みます。

  54. 106754 匿名さん

    >>106750 匿名さん
    金で解決するにも、開示請求が認められなければ損害請求もできないね。残念

  55. 106755 匿名さん

    >>106752 匿名さん
    そもそも開示請求が認められないけどね

  56. 106756 匿名さん

    書き込みが事実かどうかは関係ないですよ。実害があったかどうかできまります。
    問題は発信者開示が必要かどうか。

  57. 106757 匿名さん

    悪質なら普通に開示請求も受け入れられますよ。

  58. 106758 匿名さん

    まあ、それが大人のケンカってことなんじゃないでしょうか。

  59. 106759 匿名さん

    事実を書いただけで開示請求が認められた例があるなら示してみたら?
    まぁ無いんだけど。笑

  60. 106760 匿名さん

    警告しても続ける人は普通に悪質だと認定されるかと。

  61. 106761 匿名さん

    ていうか、そもそも誰が開示請求するの?
    今までさんざん開示請求の話題出てるけど、誰もやってないよね?笑

  62. 106762 匿名さん

    再度警告します。
    これ以上実害を与えないで下さい、

  63. 106763 匿名さん

    >>106760 匿名さん
    警告もヘチマもないから。
    事実を書いただけで開示請求が認められた例は無い。以上

  64. 106764 匿名さん

    今まで一度も噛んだことが無い犬、今からも噛まないと思いますか?

  65. 106765 匿名さん

    まあ、警告しても続けるなら更に罪は重くなりますね。

    悪質だなあ。

  66. 106766 匿名さん

    >>106764 匿名さん
    そう思うなら自分で開示請求してみたらいいのでは?
    どうぞ遠慮なく。

  67. 106767 匿名さん

    >>106753 マンション検討中さん
    ウエストに一票

  68. 106768 匿名さん

    >>106765 匿名さん
    警告なんて関係ないね。笑
    できると思うなら、自分で開示請求してごらんよ。
    どうぞどうぞ。

  69. 106769 匿名さん

    まとめて申請した方が悪質性を分かってもらいやすいいだろうし、良いのでは?

  70. 106770 匿名さん

    >>106740 匿名さん
    今見たから流れがイマイチ分からんけどプロレスだな。

  71. 106771 匿名さん

    で、今は誰と誰の争い?笑

  72. 106772 匿名さん

    >>106769 匿名さん
    あ、そう。
    ならそうすれば?笑
    遠慮はいらんよ。

  73. 106773 匿名さん

    >>106771 匿名さん
    全くこの物件とは関係の無い、ネット民同士の仁義なき闘い

  74. 106774 匿名さん

    ぜーんぶ、同じ人が書き込んでたら面白いんじゃないかな。匿名VPNでバレないと思ってましたとか、言い訳しそう。

  75. 106775 匿名さん

    もうさ、グチャグチャ言ってないで、開示請求したいなら黙ってさっさとやればいいじゃん。
    それができないからグチャグチャ書いてるように見られちゃうよ?笑

  76. 106776 匿名さん

    そろそろ16文キックが炸裂すっぞ!!

  77. 106777 匿名さん

    >>106774 匿名さん
    言い訳なんかしないから。笑
    さっさとやりなよ。

  78. 106778 匿名さん

    >>106774 匿名さん
    プロレスなのよね

  79. 106779 匿名さん

    >>106776 匿名さん
    さっきから古くないか??

  80. 106780 匿名さん

    和解できなきゃ、職場とか家族に異常性がバレちゃうのにね。
    少しはご自身の将来の事も考えた方が良いと思うけど。
    まあ、他人事っぽく言ってるように聞こえるかもしれないけど、実際他人事だもんな。

  81. 106781 匿名さん

    梨とシャインマスカットが美味しい季節となりました。

  82. 106782 匿名さん

    >>106780 匿名さん
    だから、どうでもいいからグチャグチャ言ってないでさっさと請求しなよ。めんどくさい人だな。

  83. 106783 匿名さん

    栗とお芋とキノコも。

  84. 106784 匿名さん

    >>106781 匿名さん

    梨美味しいよね。実家から送ってきた。

  85. 106785 匿名さん

    どーでもいいけど、プロレスは他所でやってくれないか?

  86. 106786 匿名さん

    マンコミの指数を4.9から5に戻そうと必死になってる人居ない?

  87. 106787 eマンションさん

    >>106786 匿名さん
    この点数って何が基準?単純に投稿数(投稿率)?

  88. 106788 匿名さん

    柿も出てきました

  89. 106789 匿名さん

    >>106753 マンション検討中さん
    ウエストは1期で買っている人が多いですからね。今から買うなら同等の値段で買っている人が多いイーストがレベル感いっしょの人と暮らせていいんじゃないでしょうか。変な意味ではなくて、1期で安く買った人に対するわだかまりが生まれないほうがいいと思います。

  90. 106790 匿名さん

    そんなわだかまりはないのでどちらでも良いと思います。

  91. 106791 匿名さん

    裁判してみろよと言っている人は情報開示のこと何も知らないで分かったふりしていますね。わたしは別件で情報開示請求して訴えたことがあるんですが、弁護士から内容証明を送ってもらって終わりです。あとは相手から懺悔の連絡とか来たんですが、それに応じる責任はこちらにないので、お金を取って終わりです。ちなみに期限までに支払われなければ相手の銀行口座から差し押さえが行われます。こういうことも知らないでいつまでもネガキャンしているのであればもう少しネットリテラシーを身につけてから出直しましょう。

  92. 106798 匿名さん

    [No.106792~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除された7レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  93. 106799 匿名さん

    あら、弁護士さんでしたか。うーん彼、もう詰んだんじゃない?

  94. 106800 匿名さん

    >>106799 匿名さん
    だといいね!

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸