東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 00:08:12

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 67534 匿名さん

    >>67533 匿名さん
    IRが誘致されたらどの辺まで影響あるんでしょうか?治安の面が少し心配です。

  2. 67535 匿名さん

    そういえば今日まででしたっけ?意向表明。

    https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/irh30.pdf

  3. 67536 検討板ユーザーさん

    セントラル北西部屋は、バルコニーに出なくても虹橋見えるんですか?!
    だったら検討したい!って言ってももう売り切れでしたっけ(-_-;)

  4. 67537 匿名さん

    内覧会行ってきました!
    嫁はそこまで期待してなかったみたいですが、
    帰るときには大興奮!笑

    まず、駅が綺麗、駅から近い、街が綺麗、歩道が整備されていて道が広い(ベビーカーでも安心)。

    駅からマンションまで歩く時のマンションの存在感がすごい。マンションに来たら商業施設にものすごく近い。ウエスト入ってエスカレーター下がって、吹き抜けの開放感、大理石の高級感。車の出し入れが画期的。笑

    セントラルまで歩くときも植栽で高速道路が気にならない。エレベーターに乗って内廊下のホテル感、そしてクーラーの効いた廊下笑、部屋に入ってからは北欧なカラーの床や扉。

    南東の海まで抜けている永久眺望。高速道路の車はあまり気になりませんでした。高層だからかもですが、特に排気ガスは全く。音もベランダを閉めればほぼ聞こえないですし、開けてても慣れてきます。

    パーティルームやライブラリーで北西にも行きましたが巨大な商業施設を下に、東京タワーとスカイツリーのダブルタワーに内陸のビル群。昼でも圧巻だったので夜は感動するかも!北西でも良かったねと話しました。笑

    とにかく夫婦で終始感動しまくりでした。買ってよかった…!南東も北西とそれぞれの良さがあってどちらも良いです。実際に内覧したらネガも黙る素晴らしい物件だと思います。

    写真は、駅降りた途端どーんとそびえ立ってカッコよかったトリプルタワーを。笑

    1. 内覧会行ってきました!嫁はそこまで期待し...
  5. 67538 名無しさん

    皆さんの興奮が伝わってきます。笑
    よほど良かったんですね!

  6. 67539 匿名さん

    >>67537 匿名さん

    モデルルームを見て勢いで買ってしまい、購入後に湾岸道路隣接であることを後悔し、あまり物件のことを考えないように2年間過ごしてきました

    内覧会が近付いてきたのでこの掲示板を見て、写真や皆様のコメントを見て急にテンションが上がってきました!
    住みたい!!と思えるマンションになっていることを楽しみにしています!

  7. 67540 匿名さん

    セントラル北西の好印象な投稿多いですね。

  8. 67541 匿名さん

    商業隣接で駅近など良好な利便性っていうのが一番の目玉であって、眺望に関してそこまで過度に期待してなかったのが、実際に内覧してみたら想像してた以上に良かった。っていう感じかな?

    ホテル、イベントホール、ショッピングモール、スパ、劇場など商業施設のオープンが益々楽しみでしょうね。

  9. 67542 匿名さん

    3タワーじゃなくて、1タワーにすれば良かったのに。

  10. 67543 匿名さん

    >>67542 匿名さん
    1500世帯で嫌だよ。。人口密度高くなってゴミゴミして窮屈じゃん。

    それなりのゆとりがあった方が生活してても楽。

  11. 67544 匿名さん

    北西側の眺望に関してはブリリアの方が上では?
    ここも悪くないと思うけど、ブリリアが虹橋ビュー遮り、オリゾンもあるし。ただ湾岸で見てもかなり高ランクの眺望ぽいね。南東側のシービューは駅近立地の希少性あるしね

  12. 67545 匿名さん

    >>67544 匿名さん

    北西はブリリアの方が上ですが、ブリリア中住戸は全面透明バルコニーではなく、ここは虹橋は見えなくても透明バルコニーで東京タワーとスカイツリーが見えて、かつ駅と商業が近いから評価されているのかと

    南東側もももう少ししたらレビュー出てきそうですね

  13. 67546 マンション検討中さん

    うちはベランダに出なくても、リビングから虹橋の1/3、東京タワー、スカイツリー見れましたよ。話題にはなってませんが、何気にその手前のには選手村も見下ろせますし、環状二号線の車のヘッドライト、テールランプと合わせ、夜の眺望は最高かと。商業隣接、駅近、豪華なエントランス、廊下存在感と、総合力でみた満足度は内覧会コメのとおりですね。

  14. 67547 マンション検討中さん

    職場が六本木ヒルズのため、正直眺望には期待してなかったんですが、東京は内陸より湾岸から見た方が断然綺綺麗ですね。まだ、北西最上階って残ってるんでしたっけ?1.5くらいまでなら買いたいです。

  15. 67548 マンション検討中さん

    有明はみんな30階ちょいに制限ってイメージあったんで、有明駅寄りの立地関係を踏まえ眺望には期待してなかったんですが、オリゾンマーレやブリリアを見おろす感じで眺望が抜けていて、虹橋や東京内陸が見渡せてビックリしました。
    海抜とかエントランス、一部屋毎の高さの違いなんですかね?不思議

  16. 67549 検討板ユーザーさん

    >>67509 匿名さん

    同感です。
    現在東向きリビングに住んでますが、午前中眩しくてカーテン開けられないです。
    西は夕方開けられない。
    南は夜の景色が寂しい気がするのと、北からの景色は光に当たって綺麗と聞いたので北向きにします。
    カーテン無しで過ごせるのは嬉しいです。

  17. 67550 匿名さん

    IR、今回東京は見送りかな?

  18. 67551 マンション比較中さん

    有明は都心側の眺望はいいけど、ちょっと遠いのが玉にキズ

  19. 67552 匿名さん

    >>67551 マンション比較中さん

    横浜にナイナイに決まってるそうですよ

  20. 67553 マンコミュファンさん

    >>67547 マンション検討中さん
    セントラルですか?最上階は北・南とも完売との事です。

    ウエストは3部屋(南と北東角と北)があるみたいですけどね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸