東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-02-21 15:29:49

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 6270 通りがかりさん

    ミナティ、涙目。笑

  2. 6271 匿名さん

    >>6262 マンション検討中さん

    私が行くのが夕方だからかな、ママチャリで遠くから買い出しに来てるんだろうな?っておばちゃん達が大量にいるよ。

  3. 6272 マンション検討中さん

    >>6271 匿名さん
    夕方って平日ですかね?平日の夕方は働いてるのでわからないな。でも中央区の内陸側はスーパーないのでスーパー難民の地域から自転車できてそうですね。19時ぐらいになると犬の散歩ついでや、仕事帰り、子供の習い事帰り、が多いけどね。スーパー貴重だよね

  4. 6273 マンション検討中さん

    >>6266 匿名さん
    有明より坪単価は二倍高いけどね。

  5. 6274 匿名

    >>6273 マンション検討中さん

    有明は280万、ここは560万もするの?

  6. 6275 評判気になるさん

    そのくらいの差はあるでしょうね。

  7. 6276 匿名

    >>6274 匿名さん

    三井の中層以上・隅田川向きとかの眺望好条件の良いところで560万で成約してるけど、それが限界でしょ。(プレミアムフロアを除いては)

    階高・天カセ付き・洗面トイレ浴室総タイル張りの仕様プラス眺望好条件でそれがマックスなんだから、ここを560万で買っちゃったらあとあと困るでしょ。

    そんな額では売ってないでしょ?

  8. 6277 匿名さん

    >>6272 マンション検討中さん
    中央区の内陸側にスーパーが無いというのがいつの知識かわかりませんが、ここ10年でミニスーパーはめっちゃ増えましたよ。

  9. 6278 匿名さん

    >>6276 匿名さん
    限界ではないと思うよ、この2つのタワーは、白金のタワーと同等の評価を受けてるんだから。タワマン以外は知らないが…

  10. 6279 匿名さん


  11. 6280 匿名さん

    白金のタワーw
    大きく出たな

  12. 6281 匿名さん

    湾岸マンションと港区内側タワーでは
    お話になりませんよ

  13. 6282 匿名さん

    >>6281 匿名さん
    都心に住む にそう書いてあるよ。

  14. 6283 マンション検討中さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191215-01110233-diamondf-bus...

    中央区は、パークシティとシティタワーの大規模内陸タワーが、ワンチームで牽引する構図だね

  15. 6284 マンション検討中さん

    >>6283 マンション検討中さん

    お隣が2位でここが3位。

    続いて日本橋の三井と野村や、新富町の三菱がランクイン。さらに、8位にはブリリア八重洲も入ってますね。

  16. 6285 通りがかりさん

    トップテンはこっちに載ってますね

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110209

  17. 6286 マンション掲示板さん

    持ってる人からすると嬉しいランキングだけど、中古検討してる人からすると、あそこは割高なのかと判断される材料にされそう。

  18. 6287 匿名さん

    >>6286 マンション掲示板さん
    最近かなり部屋の明かりが増えましたね。

  19. 6288 マンション検討中さん

    >>6285
    中央区トップ100興味深いですね。
    シティタワー銀座東は3位ですが。。すご。

    湾岸だと、月島のキャピタルゲートで13位で1番ですね。
    最近竣工したパークタワー晴海も92位にランクイン。

    中央区は下記のような順で並んでいるように見えますね

    中央区
     内陸大規模(パークシティ中央湊、シティタワー銀座東)
     内陸中・小規模の財閥マンション(日本橋、築地あたり)
     湾岸大規模駅近
     湾岸大規模駅距離有

  20. 6289 マンション検討中さん

    ビジネスパーソンのマルチアクセス性がいいのかな?日本最高峰の港区ラインキングも加えると、この大規模2物件よりも上位にたくさん入りそうですが、例えば丸の内、日本橋、八重洲アクセスの方々には、港区よりもここの方がアクセスいいですよね。あと羽田や成田の高頻度ユーザーにも。横浜千葉や名古屋大阪などに転勤や出張ある方々にも東京駅の両側が近いので有利。いわゆる主要立地へのマルチアクセスに関してはいいですね。

  21. 6290 匿名さん


    香ばしいスレですね

  22. 6291 マンション検討中さん

    さっき通ったらツリーがなくて暗そうですね

  23. 6292 匿名さん

    立地が立地ですから仕方ないかと

  24. 6293 匿名さん

    >>6288 マンション検討中さん
    かなり正しい見方ですね。

  25. 6294 匿名さん

    第一期で買った人が勝ち組でしたね。

  26. 6295 匿名さん


    タワマンってだけで湊を掴んじゃう田舎者

  27. 6296 匿名さん

    湊や八丁堀には魅力を感じない。
    しかし、東京駅、日本橋、銀座周辺で大規模マンションを買おうとしても今後販売される可能性は低く、
    あるとしたら築地市場の再開発ですが、現時点では計画はないです。

    湊や八丁堀自体に魅力はないけど、東京駅、日本橋、銀座が徒歩圏内の大規模マンションを希望するなら買いでは?

  28. 6297 マンション検討中さん

    中央区容積緩和の撤廃で、レア感増し。中央区で買うなら(買えるなら)ここ2棟のタワマンでしょうね

  29. 6298 検討板ユーザーさん

    東京駅、銀座、日本橋に徒歩
    地下鉄徒歩5分、それも日比谷線
    スーパー徒歩1分
    目の前には児童公園と小学校
    公園の桜は春満開
    駅5分で行ける解放感立地
    隅田川テラスでジョグと犬散歩
    希少な中央区内陸400戸大規模
    中央区3位

    買えるなら、充分すぎるでしょう




  30. 6299 匿名さん

    >>6295 匿名さん

    正論ですね

  31. 6300 マンション掲示板さん

    >>6298 検討板ユーザーさん
    隅田川テラスって最初は物珍しさで観に行くけど、最近はあまり行かなくなりました。ジョギングしてる人もほとんどいないような。だいたい聖路加のジムに行くって人がほとんどな気がします。

  32. 6301 マンション検討中さん

    皇居ランいいよね、ちかくて

  33. 6302 匿名さん

    皇居前広場まで徒歩34分です(ファクト)
    信号待ち合わせた実測は50分くらいかな

    皇居ランいいよね、ちかくて

  34. 6303 匿名さん

    >>6300 マンション掲示板さん

    普通はそんなもんです。
    価値あるものと自分に暗示をかけて継続する努力ほど、苦痛なものはない。

  35. 6304 マンション検討中さん

    >>6302 匿名さん

    皇居ランは、駅まで徒歩5分、日比谷駅まで6分、ペニンシュラの出口まで徒歩2分。以上マンションから合計13分でお堀前です。週末は特に賑わってます。便利ですよ~

  36. 6305 マンション検討中さん

    聖路加のジムもいいですね。あと銀座のゴールドジムやReebokのジムもいいですね。この立地ですと、なんでもあります。

  37. 6306 匿名さん

    湊に500万ですかー
    スミフは第一期一次に限るね

  38. 6307 マンション検討中さん

    >>6306 匿名さん

    東京駅、銀座、日本橋が徒歩圏ですからね

  39. 6308 匿名さん

    湊には何もないけどね

  40. 6309 マンション検討中さん

    >>6308 匿名さん

    東京駅日本橋銀座に徒歩圏でありながらの
    閑静な環境とアクセス性

    目の前には小学校や公園

    中央区で希少な総合スーパー

    そして緑と隅田川

    さらに希望と夢があります


    十分すぎるほどの環境があります

  41. 6310 マンション検討中さん

    ここは東京駅日本橋銀座が徒歩でいけるのに、繁華街じゃなく、解放感があるところが、いいんですよ。築地は銀座近いが、スーパーなく東京駅遠い。日本橋は、スーパーあるけど、銀座が遠く、繁華街も含まれる。

  42. 6311 マンション検討中さん

    >>6302 匿名さん
    自転車で行けば 15分以内、銀座も同じぐらい

  43. 6312 匿名さん

    開放感?囲まれ感じゃなくて?

  44. 6313 匿名さん

    日本橋も銀座も歩くのは遠いですよ

  45. 6314 周辺住民さん

    銀座1丁目の中央通りまで測ってみたら、1,099m徒歩13.8分ということでした。
    バブルの地上げ失敗地だから、高い建物があまりなくて解放感はあるわな。

  46. 6315 マンション検討中さん

    ここだけ希少的に解放感あるよねー

  47. 6316 マンション検討中さん

    >>6314 周辺住民さん

    ちかっ

  48. 6317 匿名さん

    ここのポジ連中の言ってることが本当に正しいなら、こんなに売れ残らないんでないかい。

    お隣のパークシティ中央湊も中古が凍りついたように売れてないし、湊が湾岸屈指の不人気エリアとなっている理由を、客観的に自己評価してみては如何だろうか。

  49. 6318 匿名さん

    ここ最近買っちゃった人かな
    値上げ後に買ったのだからポジりたい気持ちも分かる

  50. 6319 マンション検討中さん

    中央区ベスト100

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110209

    第2位 パークシティ中央湊
    第3位 シティタワー銀座東


    第13位 キャピタルゲート
         (湾岸の1位)

スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸