東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-02-21 15:29:49

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 5199 とくめいさん

    >>5198 マンション検討中さん
    便利?

  2. 5200 通りがかりさん

    >>5199 とくめいさん

    便利じゃない気がしますけどね。
    現地には何度か足を運んでますが何もないって感じで…

    感じ方は人それぞれなんで良いのではないですか?

  3. 5201 匿名さん

    >>5200 通りがかりさん
    何でもそばにあって治安の心配するより、少し距離があって静かに安心して暮らせることが重要です。

  4. 5202 マンション検討中さん

    中央区
    2駅徒歩10分以内
    3銀座に近い
    4眺望がよい
    5子供もたくさんいる

    1~5を兼ねているのは、日本でここだけ。
    大変貴重かと

    ちなみに、
    123は、日本橋や築地
    145は、湾岸エリア

  5. 5203 匿名さん

    >>5202 マンション検討中さん

    湾岸は1245では?

    勝どき駅は12345かも
    銀座4丁目にわりと近いと言える

  6. 5204 匿名さん

    かちどき?www

  7. 5205 通りがかりさん

    >>5202 マンション検討中さん

    違うでしょ…
    どれもすべてを兼ね添えた書きぶりとなっていますが、湊だって大して距離も変わらない。
    このマンションを主語に要素を洗い出せばそうかもしれないけど、その要素で該当の物件を探したらここだけでもないでしょう?

  8. 5206 匿名さん

    銀座は自慢できるほど近くないでしょ。
    東京ツインパークスとかパークコート浜離宮の方がよっぽど近いのでは。

  9. 5207 ご近所さん

    >>5206
    銀座4丁目の交差点まで、ツインパークスの方が、ここより130m近かった。
    よってあなたの勝ちw
    ちなみに勝どきの交差点からだと、シティタワー銀座東からさらに200m遠い。

  10. 5208 マンション検討中さん

    >>5207 ご近所さん

    えっと、東京ツインパークストと浜離宮は、そもそも中央区じゃないけどね

    中央区でこの立地は貴重だと思うけどな

  11. 5209 匿名さん

    浜離宮は
    中央区の誇る庭園です。
    その名を港区のマンションが付けるほどに。

  12. 5210 マンション検討中さん

    ここは銀座1~3に近いけど、今時のセレクトショップは銀座1~銀座3周辺にあるしさ。それにデパ地下は日本橋と銀座の二刀流が可能。なのに眺望も確保され、子育ても可能。そういうところは完璧

  13. 5211 マンション検討中さん

    銀2でアンリ・シャルパンティエのケーキを買い、並木通沿いを歩きながら帰ると、マンション到着。酔いざましにも程よい距離

  14. 5212 匿名さん

    今時の銀座有楽町の中心は、ミッドタウン日比谷かと。
    イルミネーション、圧巻ですよ。

  15. 5213 匿名さん

    中央区にはロクな学校がないのが、一番のネック

  16. 5214 マンション検討中さん

    銀座丸の内日本橋エリアで生活したい人には最高。年齢を重ねてもアクティブに行動しやすいエリア。いわゆる成熟した大人の街。

    目の前に中央小ある。最高かと。学校からか近いと放課後に塾やスポーツ団体にも行きやすい。嫌なら中央区の別にいくか、私立かな。ただ私立や他の公立小学校に嫌な同級生がいないとも限らないし、結局コントロール不可能。子供が自力で頑張るところ。泰明に通ってる子もたまにみる。

  17. 5215 匿名さん

    >>5214 マンション検討中さん

    それなら銀座や日本橋のマンションに住めば良い。

  18. 5216 匿名さん

    中央区に私立、ないやん。

  19. 5217 匿名さん

    >>5214 マンション検討中さん

    銀座丸の内日本橋エリアは成熟した大人の街かもしれませんが、湊は普通の下町でしょ。
    マンション営業さんかな?あんまりよいしょしすぎない方が…

  20. 5218 通りがかりさん

    >>5217 匿名さん
    銀座丸の内日本橋に、眺望のよい新築マンションってある?築浅でもいいけど

  21. 5219 マンション検討中さん

    今いろいろと乗り換え検索してみたけど、ここからなら、都心のどこにある私立にでも通いやすいですね。日比谷線有楽町線の両方が使えるのは何気に大きいな。

  22. 5220 匿名さん

    >>5218 通りがかりさん

    眺望がいいのはお隣でしょ。
    ここではない。

  23. 5221 匿名さん

    >>5220 匿名さん

    こちらも西側都心側の眺望はなかなかのはずですよ。都心側夜景は特に。

  24. 5222 匿名さん

    >>5216 匿名さん

    それが何か問題?

  25. 5223 匿名さん

    >>5218 通りがかりさん
    無いよ。
    日本橋銀座を選ぶ人は、眺望重視じゃないから。

  26. 5224 マンション検討中さん

    >>5221 匿名さん

    となりの西を内見した時東京タワーが見えたけど、こっちの高層階でも見えるかな?

  27. 5225 通りがかりさん

    >>5224 マンション検討中さん

    この辺りは、佃方向が綺麗なんだけどね。タワー見えるならいいね

  28. 5226 匿名さん

    そもそも、茶色く濁った汚い川と鉛筆の芯程度の東京タワーしか見えません。
    つまり、ウリは眺望ではありません。
    八丁堀に徒歩10分以内なのが、一番の魅力です。

  29. 5227 匿名さん

    すぐ近くに、オシャレなオーガニックフード店がオープンしましたね。今日見に行った時に見つけて、街が変わっていくのを実感。https://arcina.jp/

  30. 5228 匿名さん

    >>5226 匿名さん

    東京駅にも、歩いて15分で行けますよ。
    日本橋には10分あれば余裕。
    毎日気軽にデパート散策できます。疲れたら一度帰宅して出直しても苦にならない。

  31. 5229 匿名さん

    >>5218 通りがかりさん

    そんなに眺望って必要?何が見たいの?夜景?すぐに飽きるからそれより立地の方が大切だと思うよ。

  32. 5230 匿名さん

    >>5229 匿名さん
    同感

  33. 5231 匿名さん
  34. 5232 周辺住民さん

    >>5229
    俺も住む前は、飽きると思っていた。
    しかし、動くものがあるのと、時間による移り変わりが美しくて、いつまで見ていても飽きないものでした。

  35. 5233 匿名さん

    最寄り駅まで4分が平均なんだね。

  36. 5234 匿名さん

    >>5233 匿名さん

    都心駅徒歩5分でこんなに静かな環境はなかなかない。

  37. 5235 匿名さん

    東京駅は隣からは21分だけどここからは20分というのがポイント。

  38. 5236 匿名さん

    お。偶然にも日本橋駅までも同じく20分。
    隣は21分。残念。笑

  39. 5237 匿名さん

    食べログで八丁堀、新富町どちら検索しても、山ほどいい店が出てくる。この充実度半端ない。

  40. 5238 通りがかりさん

    >>5229 匿名さん

    スーパー大事。

    解放感があるとベランダが使える。ベランダが使えると、そこでお茶できる。

  41. 5239 通りがかりさん

    >>5232 周辺住民さん

    隅田川方面が絶景だよ

  42. 5240 通りがかりさん

    湊側から佃方向を見ると、春は桜、秋は紅葉、夜はイルミネーションが見えるんだなー

  43. 5241 匿名さん

    >>5235 匿名さん

    1分短いって、すごい差ですね!!
    それネタですか?!

  44. 5242 通りがかりさん

    >>5234 匿名さん

    それは言える

  45. 5243 マンション検討中さん

    高利便なのにファミリー感あふれる立地
    まさに二刀流

  46. 5244 匿名さん

    >>5236 匿名さん
    とととおい

  47. 5245 匿名さん

    >>5237 匿名さん
    日本橋地区もたくさん、あるよ

  48. 5246 マンション検討中さん

    >>5245 匿名さん
    日本橋も便利なんだけど、眺望ベランダ面の確保が難しいよね。。三越前とか人形町とか水天宮とか浜町とか

  49. 5247 匿名さん

    >>5243 マンション検討中さん

    駅まで地味に遠くて、周囲は薄暗い一通の道路だらけっていう事実も、物は言いようだなと思いました。

  50. 5248 匿名さん

    >>5246 マンション検討中さん

    日本橋にここくらいの規模と公開空地を周りにとったマンションないでしょ。下手すれば一面しか道路に接してないようなのばかり。

スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸