東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-02-21 15:29:49

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 2533 匿名さん

    港区に住みたくないからここにしました。

  2. 2534 匿名さん

    >>2532 匿名さん
    買い物不便な港区のどこがいいの?

  3. 2535 匿名さん

    >>2532 匿名さん
    江戸かおるこの辺りが好きでここにしました。

  4. 2536 匿名さん

    湊は、バブルで破壊され開発から見放されたせいで、ある意味時間軸がずれている。江戸情緒なのか戦後感なのか、銀座や東京駅からの距離からして、奇跡的過疎地。好き嫌いが分かれる。裏銀座と言うより奥銀座になりうる。

  5. 2537 匿名さん

    >>2530 匿名さん
    東京駅にも鉄道で??
    銀座に用があるならもっと銀座の近くが良いですよ。

  6. 2538 匿名さん

    >>2537 匿名さん
    具体的にどのタワマン

  7. 2539 匿名さん

    >>2538 匿名さん
    タワマンにこだわるなら汐留。
    こだわらなければ選択肢は無数にある。

  8. 2540 匿名さん

    >>2536 匿名さん
    現地行ったことあるなら江戸情緒は感じないと思います。直線距離では近く見えるかもしれないけど公共交通機関を使うなら東京駅や銀座までもっと短時間で辿り着ける場所がかなりある。
    雨の日は「奥」までやってくるタクシーの争奪戦で大変でしょうね。既にタワマン人口の多い佃の方が拾いやすそう。

  9. 2541 匿名さん

    >>2539 匿名さん

    だいたいこう言うふうに言ってる人の限って、良くわからんとこに住んでるんだよなぁ

  10. 2542 匿名さん

    >>2541 匿名さん

    タワマンに拘るなら港区青山

  11. 2543 匿名さん

    >>2537 匿名さん

    京葉線はやっぱり使いものにはならないですかね。非常にもったいない

  12. 2544 匿名さん

    >>2539 匿名さん

    なんだまた浜離宮の営業か。線路、高速沿いは勘弁。

  13. 2545 匿名さん

    >>2544 匿名さん

    なんで?

  14. 2546 匿名さん

    >>2544 匿名さん
    汐留には中古物件もありますよ。新築じゃないと困るんですか?

  15. 2547 匿名さん

    はい 新築のみ

  16. 2548 匿名さん

    >>2546 匿名さん
    新築がいいんです。

  17. 2549 匿名さん

    日経平均が上がると、不動産価格もあがるけど、ここはどうだろう。だい2期はどれくらい売るつもり?

  18. 2550 評判気になるさん

    >>2549 匿名さん

    営業マンの数が増えない限り、第一期と販売個数はだいたい一緒じゃないでしょうか。どんな間取りがでてくるのか楽しみです。第一期は3LDKの間取りがイマイチに感じました。

  19. 2551 匿名さん

    シティタワー 詐欺んざ東

  20. 2552 マンション検討中さん

    >>2551 匿名さん
    つまんな

  21. 2553 匿名さん

    浜離宮、神

  22. 2554 匿名さん

    シティタワー 詐欺んざ被害者

  23. 2555 匿名さん

    >>2554 匿名さん

    面白い

  24. 2556 匿名さん

    >>2554 匿名さん
    キモい。ウケると思ってるセンスがまじですかキモい

  25. 2557 匿名さん

    銀座アドレスなんですか?

  26. 2558 匿名さん

    >>2557 匿名さん

    >>7492 住民さん
    ネタが古い。新しい話題提供を。
    歌舞伎は全く興味ありませんが、他に色々ありますから、そちらで楽しみます。

  27. 2559 匿名さん

    >2554

    隣の三井に比べて全て劣るにも関わらず、あちらより高値で買わされたこちらの方たちのことを、詐欺被害者とかけて表現しているのですね。
    ウマイ。

  28. 2560 匿名さん

    >>2559 匿名さん

    全てには、劣らない。
    少しだけ東京駅に近い。

  29. 2561 匿名さん

    >>2559 匿名さん
    全て劣るとか言い切っちゃうあたり、頭弱そうですね。

  30. 2562 匿名さん

    言い過ぎにしても、まぁ言いたいことはわかるし
    当たってるとは思うけど?

  31. 2563 匿名さん

    >>2562 匿名さん

    全て劣るとか言うなよ

    両方 住んだわけじゃないのにさ

  32. 2564 匿名さん

    じゃあこちらが勝っていることはなんでしょうか

  33. 2565 匿名

    >>2564 匿名さん

    西向きの眺望は完勝です。

  34. 2566 匿名さん

    どっちも良いところもあれば、悪いところもあるよ。仲良くしよーよ

  35. 2567 匿名さん

    >>2564 匿名さん
    地権者

  36. 2568 匿名さん

    勝ち負けなんて恥ずかしい。

    勝ちたいなら、港区タワマンへ。

  37. 2569 匿名さん

    >>2568 匿名さん

    中央区内陸のタワマンが欲しいのですが?

  38. 2570 匿名さん

    >>2559 匿名さん

    国の基準に取り入れられている緑でも勝っている。敷地の広さは豪華さを求めるには、一番重要である。

  39. 2571 マンション検討中さん

    どんぐりの背比べはやめませんかね

  40. 2572 匿名さん

    比較するのを否定するのは営業かな?
    隣との比較はとても大事だと思うし、検討者は積極的にすべきでしょ
    建物自体のスペックやゼネコンは隣より大分劣るよね
    建物単体で見たらコストは抑えているんだろう
    ただ、敷地は広いので、
    そこをどれだけ加味するかってとこなのかな

  41. 2573 匿名さん

    >>2569 匿名さん
    その返答、ここは湾岸ではないと思い込みたい心理が伺えるな。
    残念だが中央区内陸にタワマンはないよ。

  42. 2574 匿名さん

    >>2573 匿名さん
    無知だな…

  43. 2575 マンション掲示板さん

    >>2573 匿名さん
    銀座タワー

  44. 2576 匿名さん

    >>2573 匿名さん

    トルナーレ。

  45. 2577 匿名さん

    >>2573 匿名さん

    リガーレ。

  46. 2578 匿名さん

    >>2573 匿名さん

    リエトコート アルクスタワー。

  47. 2579 匿名さん

    >>2573 匿名さん

    中央区内陸にタワマンがないんだとしたら、中央区に内陸がないことになってしまう…

  48. 2580 住民板ユーザーさん

    >>2575 マンション掲示板さん
    銀座一丁目の銀座タワーですか。
    だとしたらあそこは、借地権なので
    お買い得ですよ。

  49. 2581 匿名さん

    >>2578 匿名さん
    トルナーレもリガーレもアルクスタワーも賃貸。やっぱこの辺りでタワマンは貴重。

  50. 2582 匿名さん

    >>2581 匿名さん
    そういうことだね。

スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸