東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-02-21 15:29:49

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 6350 通りがかりさん

    2020年以降は、東京駅周辺への一極集中投資だね。世界の都市と競争しなくてはならないのだろうから当然だろうけど、それにしてもすごい開発計画だね!

  2. 6351 マンション掲示板さん

    入居時期が伸びた頃から、急にポジする書き込みが増えてて、いかにも業者ぽい。
    まぁアクセスが良いのは本当なんだけどさ。
    小学校以前に保育園が全く取れないこととか、近所に学習塾が皆無なこととか、そういうことも書いてくれー。
    買おうか迷ってるけど、自分の都合だけじゃ買えないんだわ。

  3. 6352 マンコミュファンさん

    >>6351 マンション掲示板さん

    保育園は徒歩8分圏内に認可3件,無認可1件
    学習塾は人形町にSAPIX
    送迎付きのプリスクールもあるから、問題無いかな

  4. 6353 匿名さん

    >>6352 マンコミュファンさん

    ここから人形町は徒歩圏外…

  5. 6354 マンション検討中さん

    >>6353 匿名さん

    地下鉄通いが便利で安全じゃないですかね?自転車乗るよりも。八丁堀と人形町は地下鉄4分ですから。

    sapixは、たしか方向ごとに集団下校してるし、それに高学年からですよね?このあたりだと、私立小学校組は、低学年から地下鉄で通ってますよ~

  6. 6355 マンション検討中さん

    中央区内陸ですと、日比谷線一本でSapixが使えるので、勉強させたい家は困らないかと。子供同士の付き合いもあるでしょうし、むしろ、小学校が終わって地下鉄一本乗るくらいのほうが、子供も荷が重くないのでは。。徒歩2分で公立小学校ですから、一度家にかえって、荷物を変えて、おやつを食べて、塾にいけますね。

  7. 6356 マンション検討中さん

    今から契約しても入居が2021年4月以降とか、もはや中古やん。

  8. 6357 匿名さん

    >>6356 マンション検討中さん

    スミフは第一期一次で買わないとダメだよね

  9. 6358 マンション検討中さん

    まぁ、かといって、直ぐ入れる大手の新築って、都心部では皆無だからねぇ。ある程度は待たないと買えないのも現実。今後さらに新築の供給が絞られてくるからね。

    まぁ、待つのが嫌なら、割高中古か、中小の新築って選択肢もあるが、、まぁ2年3年とかではなく、1年程度の待ちであれば、これらと比較すると待ってもいいような。。人それぞれでしょうけど

  10. 6359 匿名さん

    >>6358 マンション検討中さん
    買えない人は、書き方ですぐ分かります。

  11. 6360 マンション掲示板さん

    >>6352 マンコミュファンさん

    いや、だから認可保育園があるのと、入園できるのは大違いでしてね。
    きっと『掲示板にネガティブな書き込みがあったら、それっぽい根拠を書き連ねてねじ伏せろ!』みたいな指示を受けてるバイト君かな?
    世のお母様方がどれだけ保活に苦しんでることか…。

  12. 6361 匿名

    >>6358 マンション検討中さん

    営業くさいぞ

  13. 6362 匿名さん

    来年の年末までに引渡し受ければ住宅ローン控除13年受けられるのに、売上計上調整のために再来年4月引渡しというのは買う気なくすわ

  14. 6363 マンション検討中さん

    >>6362 匿名さん
    もちろん13年分貰えるのがベストなんでしょうけど、それが叶わないとなった場合、切り替えて、プラス3年分のローン控除額が、ここを買う買わないに影響するかどうかですよね。家庭によっては家具代程度なのかもしれないし、家庭それぞれとも思われますね。あとは、少なからず大手の都心新築は待たないと変えない状況になっているので、他も似ているのかもしれませんね。

  15. 6364 マンション検討中さん

    都心三区にある大規模大手の第一期一次なんて、皆さんかなり待って買ってるからねえ。既に2023年や2024年が募集されてますけど。上にも書いてある通り、すぐ欲しいなら中小の中小規模な板マンとか中古の選択肢もあるだろうけど、もう少し長いスパンで考えると、、、、どうせ欲しいなら、、1年程度なら、、許容範囲かもよ?もちろん各事情は人によりますけど、

  16. 6365 匿名さん

    >>6364 マンション検討中さん

    損得勘定ではなく、竣工済みの引渡しを延ばす、売主ファーストの姿勢が嫌だと言ってるんだと思います。

    すみふファンとアンチすみふ、好き嫌いが極端に別れるデベだからね。

    マンション検討経験が浅い人は、すみふが普通でないことを勉強してから、納得した上で契約した方が後悔ないですよ。

  17. 6366 匿名

    単に売主が売上期調整してるだけなのに、そんなことのために無駄に築年数増やされてんのに、擁護がエグい?!!
    住友の営業が侵入しているか、もしくは、、??

  18. 6367 匿名さん

    モデルルームに行くと社長インタビューのビデオを見せられるので、一応、検討者はわかっていると思いますが、要するに「うちはいいもの作ってるんだから、安く売るつもりはない。値下げしないから、最初に購入した人からも支持される。買いたい奴だけに売ってやる。」と公言している訳です。それでも買いたいマゾな人、あるいは第一期第一次だけは狙い目だと知っているちょっと知識のある人が買っている訳です。個人的には、すみふの竣工後物件を買ううまみは何にもないと思います。竣工後であれば、即入居可の他のデべ物件の方がよい。

  19. 6368 匿名さん

    入居が始まっているにも関わらず、1年以上待たされるというのは新築物件ではなく、未入居物件扱いになるかと思いますが、そうした場合固定資産税の優遇期間も減るという事でしょうか?

  20. 6369 匿名さん

    要するに、殿様商売。

スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸