東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン築地 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)築地6丁目計画]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 築地駅
  8. ルフォン築地 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)築地6丁目計画]ってどうですか?

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2018-06-21 11:59:25

公式URL:http://www.lefond.jp/tsukiji/index.html

売主:株式会社サンケイビル、フジ都市開発株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

晴海通りから一本入った場所です。

築地市場跡の再開発エリアにほど近く、
これから色々と楽しめる場所でしょうか。

詳細分かる方いれば教えてください。

ルフォン築地ザ・レジデンス
所在地:東京都中央区築地6丁目1109番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「築地」駅より徒歩5分、東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩9分、
都営地下鉄大江戸線「築地市場」駅より徒歩9分、
東京メトロ日比谷線都営地下鉄浅草線「東銀座」駅より徒歩9分他

[スムログ 関連記事]
【築地・明石町・湊界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/10996/

【仮称名称を正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2016.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2016-09-19 02:54:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン築地 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    銀座、築地、日本橋が好きな人にとっては良いよ。

  2. 122 匿名さん

    60㎡7500万円位

  3. 123 匿名さん

    都心と副都心じゃ街の規模が違いすぎるでしょ
    都心は上野から田町まで連続した面的な広がりがある
    http://attrip.jp/wp-content/uploads/2016/01/IMG_6211.jpg

  4. 124 口コミ知りたいさん

    突然どした?↑

  5. 125 マンコミュファンさん

    >>123
    広範囲すぎてワロタ
    リンク先の地図をもって、ここ(築地)に住む良さをどう伝えたいのか教えて欲しい。
    都心は内陸部に向けて広範囲に広がっているというのはわかりました。

  6. 126 マンション検討中さん

    >>120 マンコミュファンさん
    日本橋、築地は逆に今までが安すぎたんだと思いますよ。日比谷線まで徒歩5分以内、中央区、銀座徒歩圏内などを総合的に見れば坪400はかたいのでは。千代田港はよりバブルな感じになってますからね。

  7. 127 マンコミュファンさん

    >>126
    実際、中央区で駅徒歩五分じゃないマンションの方が少ないのでは?(地下鉄の場合、出口からの距離で徒歩分数きまるわけですし尚更)
    この辺りは供給過剰ですし、売却時の中古市場も鑑みると、よほどの素晴らしい眺望、立地であることや、ランドマーク性ある等、特筆すべき点がない限りは購入時の高価格を維持するのは厳しいかと……

  8. 128 匿名さん

    ですね。
    5分じゃ むしろ 遠いかも。

  9. 129 匿名さん

    ここは立地的に良いですよね。タクシーでどこにも行きやすいし。東京駅も近いし。築地市場後は国内最大級のイオンになるとかならないとかの噂も聞くので、楽しみです。

  10. 130 マンコミュファンさん

    いまいちここの良さがわからん

  11. 131 匿名さん

    毎朝築地の新鮮な魚が買えるんですよ‼
    良いじゃないですか‼

  12. 132 マンコミュファンさん

    >>131
    魚好きにはたまらない物件ですね

  13. 133 匿名さん

    安い?

  14. 134 マンコミュファンさん

    魚は安いんじゃね?

  15. 135 匿名さん

    コンシェルジュは24時間営業ですか?

  16. 136 匿名さん

    コンセージュはいませんよ。

  17. 137 匿名さん

    え?
    なんで?

  18. 138 匿名さん

    営業マンによるとこの戸数では甲コストになりるので厳しいとのことです。

  19. 139 匿名さん

    高級マンションなのに、コンシェルジュがいないのね。

  20. 140 匿名さん

    ここは、売主が産経というこで、右寄りの考えの方が多くお住まいになるのでしょうか?
    朝日新聞を購読されている方は、少しちゅうちょするかもしれません。

  21. 141 匿名さん

    朝日新聞本社の近くです。朝日新聞購読者向けです。

  22. 142 匿名さん

    日刊スポーツ本社の方が近いよ

  23. 143 マンコミュファンさん

    日刊購読します

  24. 144 匿名さん

    プラウド明石町とか出てきたらここやすく感じそう

  25. 145 マンション検討中さん

    くだらない書き込みが多いですね。本気で検討している方のご意見お聞きしたいです。モデルタイプともう一つ小さい60平米を比較検討中です。モデルタイプは最高の間取りですが、62平は7000万ちょっとなので、お手頃感もあり悩ましいです。

  26. 146 マンコミュファンさん

    >145
    本当にくだらない書込みが多いですね。
    それと同じくらいこの物件をベタボメする書き込みも多いのも怪しいところですが……
    検討しているのはここと四谷の新築マンションですが、最近は汚染物質やらであまり良いニュースを聞かないので四谷の方に気持ちが傾いてます。

  27. 147 匿名さん

    四谷の方が便利ですね

  28. 148 匿名さん

    築地市場が森ビルによって再開発が進めば、化けますよ。そして新しい築地ブランドが誕生します。

  29. 149 マンコミュファンさん

    ここは>>148のような願望が価格に既に上乗せされての超高単価なので、他と比べると割高感はありますね。
    文京区新宿区あたりの新築と同価格帯というのにはやりすぎな気もしますが……

  30. 150 匿名さん

    そうかも。
    銀座に近いけど銀座アドレスではないし、市場も豊洲に行っちゃうし。
    共有部分は充実してないし。

  31. 151 マンション検討

    確かに 期待度 バブル価格ではありますね。築地再開発内容が具体化するまで数年かかりますかね

    築地は市場が近いから早朝は路駐だらけ。

  32. 152 匿名さん

    近隣のパーキングも市場関係者で平日は満車らしいし。
    マンション駐車場借りれない場合、キツいなあ。

  33. 153 匿名さん

    いよいよ価格発表ですね。
    2LDk5870万はお安いかも。

  34. 154 マンコミュファンさん

    >153
    なんで正確な価格しってるんですか?

  35. 155 匿名さん

    >>154 マンコミュファンさん
    A4サイズのダイレクトメールが来ました。
    1LDkは4490万円~
    2LDkは5870万円~

    と、記載されていますよ。

  36. 156 マンコミュファンさん

    >>153
    40平米代で5870円で坪400万超えてますが、何に対して安いと感じておられるのでしょうか?

  37. 157 マンション検討中さん

    前に比べたら高いですけど、まだ適切かなぁなんて思ったりしてます。モデルハウスにいきましたが、ここで否定されてる割に売れていましよ。ところどころ倍率もついていました。

  38. 158 マンション検討中さん

    プラウドも坪単価530半分は売れてるし、ブランズも坪単価410で7割くらい売れてる。今後販売の野村さん明石町、築地駅前の物件が坪単価500近いという噂も。ルフォンは坪単価400万で、まずまず適正といえないですかね?中身も良かったですよ。

  39. 159 匿名さん

    平米関係無く、2LDKが5000万円台で買えるのは魅力かも。
    もう一つのファインは、プランが2つしかなく戸数少ないから管理費高め。同じ三井系だから販売員は同じ?かも。

  40. 160 マンコミュファンさん

    ここを安いと思える方もいれば、高いと思う方もいる。
    私は後者ですが、この辺りは3、4年前は坪300前後で売ってた印象ですが、今や400とか500ですか。
    再開発の恩恵を織り込んでいるのかな?それともここから更に上がる?

  41. 161 匿名さん

    この辺りは今現在が最高値なのではと、思っております。

  42. 162 匿名さん

    虫や野生動物もたくさんいますしね。自然豊かな都心ですね。

  43. 163 匿名さん

    >>161 匿名さん
    株とか為替もそうだけど、ここが一番高値だと思ってもまだまだいくのが悲しいですよね。

  44. 164 匿名さん

    市場が豊洲に移ったら、価格は下がるの?

  45. 165 匿名さん

    跡地が再開発されるんだから上がるでしょ

  46. 166 通りがかりさん

    築地の日刊スポーツも大和ハウスが取得していて、マンションで検討している様子。@500狙うとのウワサを耳にしました。プラウドも売れてるし、築地界隈はまだまだ上がるよ。ルフォンはまだお手頃かも。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmnews/15/111001946/?ST=smartnfm

  47. 167 通りがかりさん

    >>160 マンコミュファンさん
    都心は基本坪400の時代で、地主も強気なんです。別に再開発を見込んでるわけではなく、これだけ銀座に近く、利便性の高い場所だから昔が安すぎたんだと思いますよ。

  48. 168 匿名さん

    今後は都心とそれ以外で価格の差が広がっていきそうですよね。ここは上がって行きそうな地域の1つですよね。

  49. 169 匿名さん

    勝ち鬨橋向こうは、下がるかもね。

  50. 170 マンコミュファンさん

    供給過剰な気はしますが、今よりあがったらもう番町とかわらないですね

スムログに「ルフォン築地ザ・レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸