東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 18721 マンション検討中さん

    >>18719 マンション検討中さん
    購入者にメリットがある時期ってあんの?

  2. 18722 マンション検討中さん

    >>18721 マンション検討中さん

    完売したら嬉しいじゃん。

    それが一番のメリットじゃない??

  3. 18723 匿名さん

    1年以上前に完売する=人気があるわけですから
    多少リセールバリューにも期待できるんじゃないですか?

    売れ残っている、もしくは売れ残って
    値下げよりは早く売れたほうが良いと思います。

  4. 18724 マンション検討中さん

    >>18723 匿名さん

    1年以上前に完売するのは、売り出しが早かったからでは?
    売り出しが1年遅くても、人気物件なら入居前に完売するんだから、販売開始がもう少し遅かった方が嬉しかったな。と思っただけです。
    うちは買い替えで、賃貸に引っ越したので、無駄な家賃を払う期間が長いなぁと、、、

    荒らしかと思われているのか、中々本意が伝わらない、、、

  5. 18725 匿名さん

    >>18724 マンション検討中さん

    荒らしとは思ってませんよ。
    今回、販売時期が早まったのは
    プライムパークスの影響があり
    前倒したと聞いてます。

    もしGMの販売時期が遅かったら
    プライムパークスに流れたお客様も
    それなりにいたでしょうし、
    同時期だからこそ、競争原理が働いて
    価格帯がリーズナブルになった側面は
    あるのではないでしょうか?

    まぁ、全ては、たらればなので、
    言い出したら切りないですねw

    この辺はご縁かなと思ってます。

  6. 18726 匿名さん

    >>18724 マンション検討中さん
    まぁ、市況みると1年販売開始が遅れてたら間違いなく値上げしてると思うよ。5パーから10パーくらいは。
    新規物件の価格発表の度に売れ行き加速したのもそういう理由もある。
    こんなのは予測できないし、逆いく可能性もあるから完全に運だけどね

  7. 18727 匿名さん

    最近物件を探し始めた人にとっては、既にほとんど埋まっててがっかりしたでしょうね。逆に早めにここを見て決めた人にとっては、埋まる前に自分の好きな所を選べて良かったと思っているだろうし、良かったか悪かったかは人次第かと。

  8. 18728 匿名さん

    >>18720 マンション検討中さん

    デベがデメリットのあることをわざわざやりませんよ。メリットがあったからこそ早く売り出します。
    ここの場合のメリットは、見込み顧客をライバル物件に取られる前に刈り取れることです。

  9. 18729 マンコミュファンさん

    品川シーサイドは供給過多と言われていた→売出しが遅いと売れないと考えただけでは?
    結果論としては供給過多ではなく三物件とも売れちゃってますが。

  10. 18730 マンション検討中さん

    三物件とも売れてる?そうか?

  11. 18731 マンション検討中さん

    6000万超えた物件のリセールバリューって、いくらで売るつもりなんや

  12. 18732 匿名さん

    競合2物件があったから価格抑えざるえなかったたって営業さん言ってましたよ。
    こんな記事も見ましたがどうなんでしょう。
    http://mansion-value.com/grandemaison-shinagawa/

  13. 18733 検討板ユーザーさん

    >>18732 匿名さん

    まぁ、路線価(地価)とマンション価格はイコールにはならなくて、需要で価格が動いていきますからね。GMの土地は競争入札にならなかったこと、長谷工の仕込が早かったから、今の市況では安めの価格設定が出来たんでしょう。
    過去の青物横丁付近の物件や最近の立会川物件も土地が借地権のものが多いし、マンション選びって本当にタイミングとご縁だな~って思います。

  14. 18734 マンション掲示板さん

    埋立地工業地域のシーサイドが今のご時世に買って中古で利益出るはずないと思いますよ。タワーの低層は安かったから良いと思います。
    将来売却可能性あるならエリアと沿線選ばないと。HPの絵も実際より棟の間隔広く見せてるし日陰がデフォルトなのにあんな明るく見せてるしね。

  15. 18735 マンション掲示板さん

    >>18732 匿名さん

    この記事知ってますが、素人目から見ても今まで見た中でトップクラスにダメな指標を使っている突っ込みどころ満載です。路線価は容積率が大きく影響します。例えば品川区の辺境とも言われるシーサイドのマンションが日本最高峰住宅地白金・池田山の2倍くらいの価格が算出できてしまいます。
    同条件であれば実際は半値から3分の1程なので、完全に算出方法の論理が破綻しており、個人的は世間に無知を晒しているように思えますが、自分で調べたり計算できない人は信じてしまう人もいるのでしょう。

  16. 18736 マンション検討中さん

    積水側は早く完売し過ぎて価格設定失敗だと言ってるだろうね
    竣工前に上手く完売するように価格設定しないといけないらしい
    GMは魅力に対して価格設定が安すぎたんでしょうね

  17. 18737 マンション掲示板さん

    >>18719 マンション検討中さん
    おっしゃるとおり、契約者にはメリットないですよ。売る側にメリットがあるだけ。躍らされた人が多いのがかわいそうです。

  18. 18738 マンション検討中さん

    >>18737 マンション掲示板さん

    メリットはないけど、デメリットもないかと。

    販売時期が早くとも遅くとも竣工時期は関係ないから。

  19. 18739 マンション掲示板さん

    >>18736 マンション検討中さん

    通常はそうなんですけど、この物件の場合3年も売り続ける事になるから当てはまらないと思います。掲示板見てると勘違いしてる方が多いと感じますが、
    ①竣工1年前に完売(仮定)だからものすごく人気 → 2年も売っている事になるので戸数を考慮してもそこそこ程度
    ②競合物件があるのにたくさん売れた → 大型物件が出ている時期だからこそ他から集客できるので売り易かった

    あえて3年前から販売している理由を考えてみてください。1年後にスタートしていたら多くの需要が他物件に刈り取られていたでしょう。加えて、恐らく完成したらパースとは違う雰囲気になるであろう点を「杜」といったフレーズや明るいパースで演出できている。積水の売り方が素晴らしかったと思います。

  20. 18740 マンション検討中さん

    >>18735 マンション掲示板さん
    素人のあなたの意見が正しいの?
    よっぽど資料の方があてになるけどな。

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸