神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 17:06:23

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w130960/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151832
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100060000936

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/

塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

プラウド阪急塚口駅前  [【先着順】]
所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他12筆(地番)
交通:阪急神戸本線 塚口駅 徒歩1分
価格:5,208万円~7,498万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.35m2~86.27m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 421戸
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 3651 匿名

    入居予定の者です。購入された方々にお聞きしたいのですが、資産性の面は皆さまどのようにお考えでしょうか?
    一般的には駅近で生活利便性が高い場所は値崩れしにくいのかなとは思うのですが、皆さまの評価や決め手になったことなどがあればお伺いしたいです。

  2. 3652 マンション検討中さん

    立地のハザードと防災の観点からして少なくとも尼崎の中では1,2を争うくらい安全なマンションだとは思いますけどね。

  3. 3653 マンション検討中さん

    元々関西の者でないので関西の方の感覚を伺いたいです。
    関西へ越してきて、『尼崎』はあまりイメージが良くないものだとなんとなく感じているのですが、阪急塚口はいわゆる『尼崎』とは同じくくりにならないのでしょうか?
    こちらの物件、利便性がとても良いのでそうであって欲しいというのが本音ですが…
    それともやはり阪急だろうと尼は尼というのが一般的イメージなのでしょうか?

  4. 3654 購入済

    >>3653 マンション検討中さん
    私も関西と縁がなかったもので恐縮ですが、住んでから所謂尼っぽい(ガラが悪い)と感じたことないです。周囲の反応なんか気にならないくらい住みやすいです。

  5. 3655 匿名さん

    ほんとに、あんた、関西の感覚を知りたいの?
    「尼は尼」?
    そんな言い方出来るなら
    関西どっぷり、でしょ
    わざわざ取り上げて悪意を感じるわ

  6. 3656 マンション検討中さん

    こんなひどい言い方されたら尼崎の人でなくてもいい気持ちがしません。
    そもそも関西を下に見ているんでしょうね。

  7. 3657 通りがかりさん

    尼崎自体利便性が見直されるフェーズが来ると思いますけどね
    若い世代はすでにそこまで気にしてないように感じます

  8. 3658 マンション検討中さん

    >>3651 匿名さん
    短期じゃなきゃ残債割れはないと思いますよ。
    人が減ってインフラが貧弱になれば結局利便性の高い場所(駅チカ)に需要が集中するわけですし。 

  9. 3659 eマンションさん

    >>3653 マンション検討中さん
    就職を機に尼崎に越してきて十数年です。
    私はやはり阪神→JR→阪急に北上するにつれて、イメージはよいです。自転車や車のマナーでそう感じます。ただ、イメージがよいだけでさほど変わらないです。
    塚口よりは武庫之荘に住んでる方の方が尼崎の括りに入れないでっていう意識が強い印象です。
    他の方が仰るように、これから利便性で見直されるのではと思ってます。

  10. 3660 検討板ユーザーさん

    >>3654 購入済さん
    コメントありがとうございます。阪急塚口駅前あたりは確かにそのような感じはしたことが私もないです。
    やはり住みやすさ抜群ですよね。

  11. 3661 マンション検討中さん

    >>3657 通りがかりさん
    なるほどですね、尼崎市自体が大阪へのアクセスが抜群ですもんね。JR尼崎か阪急塚口が、関東でいう武蔵小杉のようになるのではと期待があります。若い世代の方は気にされていないとのご意見とても参考になりました。ありがとうございます。

  12. 3662 口コミ知りたいさん

    >>3659 eマンションさん
    私の感覚も概ね同じでしたが、マナーの面から考えるとより具体的にイメージしやすいですね。
    『イメージが良いだけでさほど変わらない』という感覚でいらっしゃるというのは予想外のご意見でした。
    コメントとても参考になりました。ありがとうございます。

  13. 3663 マンション検討中さん

    >>3655, 3656
    ご意見ありがとうございます。参考になりました。

  14. 3664 匿名さん

    >>3661 マンション検討中さん
    武蔵小杉駅はJRと東急が交差しているのと大企業の工場撤退跡地があって発展しましたね。阪急塚口とJR尼崎が少なくとも徒歩圏くらい近かったら期待できるんですけどね。あと尼崎にこれから開発できる土地があるか、ですね。

  15. 3665 マンション掲示板さん

    >>3655 匿名さん
    生まれも育ちも兵庫の別の検討者ですが、親は、えー「尼」のマンション?と時代錯誤な発言をしていました。人の固定観念を変えるのは難しいようです。

  16. 3666 eマンションさん

    >>3649 匿名さん
    海に近いエリアほど便利なことは承知していますが、何回トラフは不可避である以上、熊本地震の際にほぼ無傷であった耐震等級3相当のマンションであればなお良かったなあと思います。

  17. 3667 マンション検討中さん

    >>3666さん

    これをみると耐震等級3のマンションってほぼないに等しいようですが。

    2013年度の国土交通省の住宅性能表示制度の利用状況を見ると、新築の鉄骨造、鉄筋コンクリート造のマンションのうち、住宅性能表示制度を利用している割合は42.7%となっています。また、マンションなどの共同住宅の耐震等級の取得状況をみると、耐震等級1が87.1%、耐震等級2が8.5%、耐震等級3が1.2%、その他免震構造などという状況です。9割近くの新築マンションが耐震等級1となっています。ちなみに、一戸建て住宅については、耐震等級1の割合は、10.0%、耐震等級3の割合は83.1%とマンションとは大きく違う状況になっています。

    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2218/

  18. 3668 匿名さん

    >>3653 マンション検討中さん
    松っちゃんがアマを全国区にしたからなあ。関東の人はボケを真に受けるから。

  19. 3669 マンコミュファンさん

    >>3667 マンション検討中さん
    ここも耐震等級1と思いますが、大多数と同じなので安心です。

  20. 3670 名無しさん

    あのさー
    四の五の言う奴は、買わんでいいし

  21. 3671 マンション検討中さん

    世帯数多いのに住民版がないのは何故でしょうか?

  22. 3672 マンコミュファンさん

    >>3671 マンション検討中さん
    竣工の何年も前からスレッドが立っていたからでしょうかね。住民タブはスレッド主が作れるんですかね?

  23. 3673 通りがかりさん

    >>3668 匿名さん
    「どこに住んでいるの?」と聞かれて「塚口」と答えて、実際「えーアマに住んでるの?」と批判してくる人がいるんでしょうか。

    基本的に思い込みなんじゃないかと思ってます。高級住宅街の塚口を批判できる人も物理的に少ないはずですし。

  24. 3674 入居者

    >>3651 匿名さん
    駅前の価値は将来も変わらないと信じてます。
    バブル崩壊や阪神淡路大震災を乗り越えて
    1978年築の2番館は昨年まで3000万レベルで売買されているので、
    45年後に孫の世代でもそれなりに感謝されると考えます。
    可能であれば次の不動産バブル期に売り逃げて稼ぎたいですね!

  25. 3675 匿名さん

    >>3673 通りがかりさん
    塚口に住んでるけど高級住宅街と思ったことはないな。便利で住みやすいことは確かやけど。このマンションで高級のイメージがつくならありがたいな。

  26. 3676 通りがかりさん

    >>3673 通りがかりさん
    井の中の蛙かと(笑)地元民がそう思いたい気持ちはわからんでもないけど。

  27. 3677 評判気になるさん

    >>3676 通りがかりさん
    いちいち、引っかかるな~
    別にいいやん、塚口が好きなだけなんだから。

    あんたは釜ケ崎の人?

  28. 3678 名無しさん

    >>3673 通りがかりさん

    いえいえそんなことはないですよ。
    1年半ほど前に、伊丹から塚口1丁目に転居しましたが、なんで尼とよく聞かれますよ。あまりいい気はしませんが。

  29. 3679 通りがかりさん

    私は現在、尼崎市役所近くの県立総合医療費センターで最新の治療と優秀なドクターの世話になっており、大変感謝しております。
    尼崎に住んで20年、私は、便利で住みやすい街を大変気に入ってます。

  30. 3680 マンション掲示板さん

    >>3678 名無しさん
    伊丹、西宮、宝塚等から尼崎への引越しは、都落ちのよう評価を受けてしまうのですね。。

    このマンションは高級マンションの部類だと思うのですが、尼崎である以上、マンションの価格をその際伝えないと相手には良さが分からないですかね。。。

  31. 3681 通りがかりさん

    塚口のプラウドに住んでます、って言うとそれはそれで微妙な空気になりそう

  32. 3682 匿名さん

    居住性や実利の面では塚口も非常に良いと思いますが、もしアドレスのステータス性が欲しいのであれば他の分かりやすいエリアを検討してみてもいいかもしれないですね。

  33. 3683 匿名さん

    総合すると、便利で住みやすいが高級住宅地とまではいえない、ですか。

  34. 3684 名無しさん

    例えば芦屋市西宮市でも色んな住宅がありますし、どの程度の粒度まで求めるかにもよる気がしますね。「市」という自治体単位での印象の良さなのか、「町X番地」など区画まで気にするのかなど。
    ここは再開発物件なのでこれを機により良いエリアになっていくといいなと思います。ロータリーはもう少し新装されることを期待しています。

  35. 3685 マンション検討中さん

    甲子園口や芦屋、西宮北口にも、
    来年、再来年あたりにマンション新築分譲できるみたいですよ、
    アドレスなら気にするなら、
    西宮や芦屋がいいかも。
    環境もいいかもしれませんね。

  36. 3686 マンション掲示板さん

    西側に住んでますが、日差しがきつ過ぎて、違う部屋にすればよかったかなと、少し後悔。高層階ですが、窓を開けるとテリー伊藤の唐揚げの匂いが微かに匂う(笑)
    うちだけかもですが。
    サウス棟かノースでも東側が良いかもしれませんね。

  37. 3687 評判気になるさん

    >>3686 マンション掲示板さん
    西側デメリット多いんですね。日差しがあまり入らない家に住んでるため日差しがきついをイメージできませんが、デメリットのない東側を購入したいと思います。

  38. 3688 口コミ知りたいさん

    >>3686 マンション掲示板さん
    西側を検討していたのですが、複層ガラスはあまり日差しを抑えられないのでしょうか?遮光カーテン等もされてますでしょうか?

  39. 3689 居住者

    西側の高層階ですが、遮光の透かしカーテンを付けているので西日は気になりません。
    六甲山系がみえて景色はいいですよ。ただ2重サッシはちょっと面倒くさいです。

  40. 3690 検討板ユーザーさん

    ノースの東向きに住んでますが、前がロータリーで開けているので低層界でも圧迫感はありません。
    サウスの東向き低層だと二番館のマンションと距離が近そうだなという印象です。
    個人的には渡り廊下から見える西側の山々の景観が東側より好きです。

  41. 3691 老人ホームと検討中

    入居者様にご質問です。要介護になった時どうするか考えられていますか?元気な今のうちしか、自立型有料老人ホームに入れないですが、介護が必要でない人生を描きたいいため、こちらの施設充実・駅前マンションを選ぼうか迷っています。

  42. 3692 購入経験者さん

    西側住みですが日差しそんなに気になりませんけどね。
    日中仕事で家開けるからかもしれないですが。
    匂いなんてします??全く気になったことないですw

  43. 3693 入居者

    >>3691 老人ホームと検討中さん
    個人の好みで決めれば良いと思います。私の両親の場合は、介護認定1になるまでは、自宅で好きな事だけしてました。暫くは、訪問介護サービスを受けていましたが、今は老人施設で認知症のお仲間とそれなりに楽しく過ごしてます♪このマンションの環境であれば、足腰が弱くなっても買い物が楽です♪

  44. 3694 匿名さん

    我が家も西側ですが、夕方の太陽はきついなと感じております。遮光カーテンをしていても暑さは防げません。

  45. 3695 匿名さん

    今現在、どの位売れてどの位の戸数が残ってるのだろう?
    販売期を小刻みであったり、販売戸数が少戸数の場合、販売状況が芳しく無いと聞きます。
    そもそも立地よく人気で注目マンションともなると早々に売れていくらしいのですが。実際のところココはどうなのだろう??
    ま、今時竣工から1年程度での完売を目処にしてる新築マンションは多いみたいなのでその点ではまだまだのような気はしますが、絶賛コメントが続いてる割には残戸数の経過についてはあまり触れることがないのが不安です。

  46. 3696 通りがかりさん

    リセール時も、西向きより南向きや東向きの方が売りやすいので、我が家は東を選びましたが、今のところ快適です。
    朝焼けの眺めは気持ちがいいですね。

  47. 3697 匿名さん

    >>3694 匿名さん
    別マンションの西向き住戸に入居予定なんですが、冬のこの季節の太陽できついなら夏は恐怖です…。

  48. 3698 購入経験者さん

    なんかまた遠回しマンがw

  49. 3699 匿名さん

    買った事が正しかったのか気になって仕方ない
    のやね。いちいち反応しなくてもいいのに。
    可哀想にすら思う。

  50. 3700 匿名さん

    買った事が正しかったのか気になって仕方ない
    のやね。いちいち反応しなくてもいいのに。
    可哀想にすら思う。

スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

プラウド阪急塚口駅前  [【先着順】]
所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他12筆(地番)
交通:阪急神戸本線 塚口駅 徒歩1分
価格:5,208万円~7,498万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.35m2~86.27m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 421戸
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸