住宅ローン・保険板「ローン借り換えでいくら得した?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ローン借り換えでいくら得した?
  • 掲示板
[更新日時] 2016-07-09 13:19:01

昨今の超低金利水準を踏まえて、ローンの借り換えを検討中です。実際にローン借り換えされた方、月々の返済額や合計返済額がどの程度減ったのか、また固定・変動金利、返済年数等どのような条件で借り換えをしたのか情報教えていただければ幸いです。よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2016-06-16 14:16:34

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローン借り換えでいくら得した?

  1. 1 匿名さん 2016/06/18 18:00:01

    人の情報を聞く前に、あなたの現在のローンはどのような条件なのでしょう?

  2. 2 匿名さん 2016/07/04 05:23:18

    主です。レスありがとうございます。

    失礼いたしました。
    私のローン内容は以下になります。

    フラット35S
    金利1.62%(10年目以降2.62%) 返済35年
    借入金額3400万円 月返済額10.6万円

    現在返済4年目ですが、昨今の超低金利状況を鑑みて
    ローン借り換えを検討しているところです。

    実際には借り換えでどの程度返済額を削減できるもの
    なのか、また借り換え条件・審査はどのような点に気を
    つければよいか、皆様の実例を教えていただければと
    思っています。

    どうぞよろしくお願いします。

  3. 3 匿名さん 2016/07/04 06:20:44

    効果自体は、その辺の住宅ローンシミュレーションで簡単にできます

    気を付ける点は
    ①再度手数料を取られるので、実質的に繰り上げを加味して何年で完済予定なのかを決める
    ②スレ主の条件だと、おそらく変動にしないと効果がないと思うが、変動上昇リスクをどこまでとるのか?

    4年目ということですが、その時点ではすでに低金利だったと思うのですが、それでもフラットにされているので
    今更変える理由は何か家計状況が変わったのですか?個人的にはそんなにコロコロ変えるものではないと思います
    今回変動に変えたら、おそらくもう固定には戻せなくなります(変動が上がる前に固定が上がるし、再度手数料がかかるので)

  4. 4 匿名さん 2016/07/04 07:14:32

    うちも今考えてます。

    うちは二年前にローン組みました。

    変動金利 0.975%
    借り入れ 2800万
    月の返済 8万台(正確な金額は覚えてない)

    フラットの金利が下がっているので、手数料等で支払い額は上がるだろうが安心を買おうか迷ってます。

  5. 5 築浅中古戸建さん 2016/07/04 07:41:53

    >>4 匿名さん

    私も2014年3月に似たようなローンを組み、同様に最近の低金利を目の当たりにして、固定金利に乗り換え安心を買おうか迷っています。

    【地方銀行】
    変動金利 0.725%
    借り入れ 2750万
    月の返済 7.2万(ボーナス時+7.4万)
    返済期間 30年
    借入年齢 35歳
    その他 団信以外の疾病保障なし
    家族構成 本人37歳、妻36歳、長男5歳、長女2歳
    税込年収 本人600万、妻100万
    自動車 H19年式デミオ(23000km)

    ソニー銀行あたりで全期間固定1.1%あたりの借入期間23年に借り換えて、60歳定年までに何も考えず固定額を払い切るのが良いのかなぁ?と思い始めてます。

    もっと良い借入先はあるのだろうか。

  6. 6 築浅中古戸建さん 2016/07/04 08:27:28

    ソニー銀行の2016年7月の借り換えでの20年超固定金利は1.05%くらいのようですね。

    住宅ローンを借り入れた2年前にはソニー銀行の同じ固定金利が2.4%くらいだったので、当時としては選ぶ魅力に
    欠ける状況であった訳です。

    が、仮に2014年3月に20年超固定金利1.05%で借りられていたとしても、実際に借りた変動金利0.725%の低金利の恩恵を2年は被ることができた訳で、金利差0.325%を2年間払わずに済んだとかんがえることができますよね。年間100万ずつ返済しているので、2年間の借入残高平均2650万に0.325%をかけた額の2倍が、この2年間に浮いた額ということになります。

    2650万×0.325%×2年=17.2万

    すると、今からソニー銀行の20年超固定金利1.05%に借り換える諸費用約30万は、実質30万−17.2万=12.8万の追加負担で済むことになります。

    実質の諸費用が安いので、このタイミングでソニー銀行の20年超固定に借り換えてしまおうかなぁ。

    どこか考え方が間違えていましたら、ご助言頂けたらと思います。

  7. 7 匿名さん 2016/07/04 11:09:06

    >>6 築浅中古戸建さん
    0.725%変動金利から0.5%の10年固定に借り換えました。2500万円の25年位です。借り換え前の銀行から保証料も戻りましたし、少しは得してます。25年固定との差額は貯金しておきます

  8. 8 匿名さん 2016/07/04 11:22:08

    >>7 匿名さん
    保証料はどれくらい戻ってきましたか?

  9. 9 通りすがり 2016/07/08 02:01:04

    >>2 スレ主さん

    借り入れ額、金利、月の支払額共に私とほぼ同じ条件ですので、ご参考までに投稿します。

    違いは6年前の借り入れである点と11年以降から20年までも0.3%の優遇があった点くらいです。
    それで私は5月にフラット35S→フラット35に借り換えました。金利は1.08%です。

    借り換え前に色々とシミュレーションしましたが、総支払額は400〜500万違ってた気がしました(うる覚え‥)ので、費用がかかりましたが、十分元が取れると思い、意を決して実施しました。

    留意する点としては、
    ・ローンを完済することになるので、ローンの組み直し(審査必要・費用発生)
    ・登記の再設定(費用発生)
    ・団信も契約し直し(審査必要)
    ・抵当権の解除や登記の際に住民票や印鑑証明等の書類や証紙が必要(手間と費用発生)
    ・改めて金消契約も行う(手間と時間必要)
    ・フラットの場合、元々の借り入れ額の90%以下でなければならなかったような??(これは調べてみて下さい)

    何と言っても手間がかかりますが、少しでも住宅ローンを軽くしたい一心(執念?)で実施しました(笑)
    月の支払額は今とさほど変わりませんが、11年以降の月の支払額が増えるという問題が解消されたので、我が家では良かったと思ってます。

    しっかりローンシミュレーションを行い、将来のプランをイメージして、慎重かつ迅速に(金利が動きますので)検討してみて下さい。
    ただ、これ以上金利が下がる訳がない!と思い込み急いで5月に実行したら、7月の金利見て絶句‥みたいなこともありますが。





  10. 10 匿名さん 2016/07/08 20:14:23

    ネット銀行は手間がかからないようなことをよく見かけますが、実際はあれこれ出向いたりと手間がかかるのでしょうか。

  11. 11 匿名さん 2016/07/09 04:19:01

    >>8 匿名さん

    7さんとは別なのですが、
    うちの場合、38.7万円返金がありました。

    借り換えで残高より80万円多く借りて、
    手許には55万円多く残ったから、

    実質借換にかかった費用は税金ふくめて
    トータル差引25万円でした


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
    シエリアタワー南麻布

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸