東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-02 08:01:20
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 18901 匿名さん

    >>18899 匿名さん
    自分は豊住線も臨海地下鉄もどっちも実現すると思ってますよ。
    少数派なのかな?

  2. 18902 口コミ知りたいさん

    >>18899 匿名さん
    1年前ならそうだったけど、今の感じだと臨海地下鉄は実現する流れでしょう。

  3. 18903 匿名さん

    妄想もほどほどに。

  4. 18904 匿名さん

    >>18901 匿名さん
    ですね

  5. 18905 匿名さん

    >>18901 匿名さん

    俺も両方実現すると思う。
    豊住線が決まったら、
    小池さんは山崎区長に臨海地下鉄の協力依頼をして、
    江東区も表立って動き出すと思う。
    その時に今の中央区案のままいくのか、
    江東区として鉄道空白地帯を埋めるべく調整していくのか。
    臨海エリアの開発状況や方向性も含めて見えてくると思う。

  6. 18906 匿名さん

    >>18905 匿名さん
    臨海エリアの開発状況や方向性ね。

    そこが問題の本質かもね。
    結局、開発方針や青写真って、確たるものを誰も持ってないんじゃないかな?


  7. 18907 匿名さん

    臨海地下鉄の可能性はもちろんあるとは思うんだけど、動き出すのは豊住、品川完成ころじゃない?
    メトロとこの2路線が落ち着いて、その時の日本情勢がどうなっているか。
    例えばインバウンドなど聞かれなっていれば臨海地下鉄は厳しいんじゃないかな?

  8. 18908 匿名さん

    今までに出た臨海地下鉄開業時期予想>18602
    (決定→開業)

    1.2018年→7年後
    2.2026年までに→15年後までに
    3.2031年以降→20年以上後
    4.最短で2041年→最短で30年後
    5.決定しない→実現しない

  9. 18909 匿名さん

    >>18905 匿名さん
    二人はいるという事がわかりました

  10. 18910 匿名さん

    >>18908 匿名さん

    10年間違えてない?

  11. 18911 匿名さん

    >地下鉄8号線の延伸は、本区にとって長年の悲願であり、その実現に向け、私自身、幾度となく国や都へ働きかけを行ってきましたが、この度、地下鉄8号線の延伸の行方を左右する、国の交通政策審議会に新たな動きがあり、事業化に向けて大きく前進しました。
    >私もこれまでにない前向きな答申が出されたこのタイミングを決して逃してはならないと考え、すぐに小池都知事に対して、事業化に向けた動きを加速するよう申し入れを行いました。
    >その後、同日中に国土交通大臣と都知事のテレビ会談も行われ、地下鉄8号線の延伸などについて、答申に沿った取り組みを連携して進めていくことが確認されており、事業化に向けた具体的な動きが一気に加速しました。
    >引き続き、区議会とも連携し、必ずや本区の悲願である地下鉄8号線延伸の早期事業化を成し遂げますので、区民の皆様もご期待ください。

    8/1こうとう区報 区長室から
    https://www.city.koto.lg.jp/011501/kuse/koho/kuho/r03/text/080103.html...

  12. 18912 匿名さん

    有楽町線豊洲駅「埋められた2・3番線」どうなる? 復活後は「別の路線」の可能性も
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b35728b00ba748ccfde1e378dd53180f54...

  13. 18913 匿名さん

    IRは今は東京が有力らしい



    まあ、アメリカ企業が候補から外れて、自民党がIR賛成の現市長の公認を変えた事からきな臭いとは思っていたが。

  14. 18914 匿名さん

    青海はIRの立地としては申し分ないですからね。横浜が撤退するなら当然大本命になるでしょう。

  15. 18915 匿名さん

    >>18914 匿名さん
    中華資本なら来ないで欲しい。
    どうせCCP絡みだろうし、それよりはぺんぺん草の生えた野っ原のほうが100倍マシ。

  16. 18916 匿名さん

    横浜のIRには、シンガポールとマカオの企業が有力。
    東京だと、ラスベガス・サンズが戻って来るかも。

  17. 18917 匿名さん

    青海にIR持ってくるなら、
    臨海地下鉄の駅もそっち持ってくるのがベストだよね。

  18. 18918 匿名さん

    >>18917 匿名さん
    IRなら空港?海の森?青海を作る方がいい

  19. 18919 匿名さん

    >>18917 匿名さん
    IRなら空港発 海の森経由 青海行 を作る方がいい

  20. 18920 匿名さん

    海の森経由はなんで?
    羽田アクセス線でいいじゃん。

  21. 18921 匿名さん

    臨海地下鉄はIRが無いと土俵にも上がらないが、
    IRありきで臨海地下鉄を計画するとおそらく今のルートにはならないね。
    晴海や北有明の人はもう忘れた方がいいんじゃないかな。

  22. 18922 匿名さん

    >>18920 匿名さん
    羽田アクセスはJRグループ内で完結するだろうから無理じゃない?

  23. 18923 匿名さん

    >>18922 匿名さん
    目的が青海というかお台場までなら、JRだけで東京テレポートまで行く予定だからそれでいいじゃん。
    海の森をどうしても経由したいのかな?

  24. 18924 匿名さん

    空港からのアクセスはJR、都心部からのアクセスは臨海地下鉄

  25. 18925 匿名さん

    >>18918 匿名さん
    海の森?汚染されたゴミの島に駅がいるか?

  26. 18926 匿名さん

    >>18925 匿名さん
    それを言うなら、湾岸はどこも汚染されたゴミの島。
    もしかして、自分のとこは別だと思ってる?

  27. 18927 匿名さん

    横浜市長選(8/8告示8/22投開票)に注目だね。小此木か山中なら東京が立候補、林再選なら次の機会まで凍結か。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/42b566b6a3c599559b78f9101c170b580b17...

  28. 18928 匿名さん

    >>18926 匿名さん

    何処の埋立地も汚染はされてないだろ?
    汚染は新豊洲の一部だけだろ。

  29. 18929 匿名さん

    コンクリ工場跡地の港南4とかは汚染されてるのでは

  30. 18930 匿名さん

    市場移転のときに共産党がプロパガンダに使っただけで、他の湾岸も湾岸以外も土壌汚染なんていちいちあげるのも面倒くさいレベルで存在するから…

  31. 18931 匿名さん

    >>18928 匿名さん
    汚染されてるよ。

    東京も埋立地に限らず指定されただけでもこれだけあるわ
    https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/chemical/soil/law/designated_area...




  32. 18932 匿名さん

    豊洲とかは土壌全部入れ替えてるからむしろ湾岸で一番安全だろう。他はそもそも調べてすら無かったりするから。

  33. 18933 匿名さん

    結局、おえらの話し合いで、
    臨海地下鉄はほぼ実現しなく、豊洲から東西線への有楽町線の延伸はするって事になったのかな?

    それにしても
    豊洲から東西線の延伸って、沿線住人以外メリットあるのかしらん?

  34. 18934 匿名さん

    >>18933 匿名さん

    ある部分が切れても他のルートで移動が可能な
    ネットワーク強靭化が唯一のメリットでは。
    沿線住民のメリットなんかどうでもいいレベルで
    メトロにしたら途中駅も作りたく無いのでは。

  35. 18935 匿名さん

    >>18933
    この人は文章が読めないのかな。

  36. 18936 匿名さん

    >>18933 匿名さん
    東西線への延伸ではなく半蔵門線との接合

  37. 18937 匿名さん

    >18913>18914>18916
    >18917>18919>18921

    応募しましょう。ベイエリアのまちづくりの検討に活かしていくと言ってます。
    https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/kouzoukaikaku/e...

  38. 18938 匿名さん

    >>18925 匿名さん

    海の森はこうなる

  39. 18939 匿名さん

    >>18937 匿名さん
    魂を売ってまでの発展は望まないね。
    砂上の楼閣て知ってる?

  40. 18940 匿名さん

    毎度毎度、計画だけして倒れるんだよな。
    今回は期待していいんだろうか?

  41. 18941 匿名さん

    こんな状況だと、豊住線より臨海地下鉄の方が重要視されますね。

  42. 18942 匿名さん

    >>18940 匿名さん
    あり得ない夢物語の空想図を書いて、何ひとつ実現しないのが湾岸埋立地。

  43. 18943 匿名さん

    >>18941 匿名さん
    はいはい遠吠えご苦労ちゃん

  44. 18944 匿名さん

    >>18942 匿名さん

    有明は原っぱの頃から比べると随分と変わったけど、
    元々の計画から見たら大失敗の成れの果てだからね。
    まさかマンションなんか建てちゃうとは思わなかったよ。
    青海、台場に期待だな。

  45. 18945 匿名さん

    海の森は有明なの?

  46. 18946 匿名さん

    >>18938 匿名さん
    現地は潮風が強くて、とてもこんな風にはならないと思う。
    風力発電やってるような所だよ。

  47. 18947 匿名さん

    豊洲の人達って、臨海地下鉄のせいでゆりかもめの延伸がなくなったから、恨み節だよね。
    豊洲は、そろそろオワコンかな。

  48. 18948 匿名さん

    >>18946 匿名さん
    東京都に意見したらいいと思う。

  49. 18949 匿名さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f66f772ae432dd35c8635856712be7bfd8fa...
    インバウンドは早めに
    回復しそうですね。

  50. 18950 匿名さん

    >>18938 匿名さん
    近くには、コンテナを持ち上げるガンクレーンもいっぱいあるから、当然ヒアリもいるよ。
    (ヒアリ 青海で検索されたし)

    こんな所に公園作っても子供を遊ばせたくないよ。
    ちゃんと現地調査した方がいいよ。
    土地の用途は業種が絞られるよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸