東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-04 12:01:07
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 12001 匿名さん

    >>12000 匿名さん
    とりあえず、賛成1名、反対7名の計8人いることがわかるね。

  2. 12002 匿名さん

    臨海地下鉄は都民みんなが待ち望んでますよ

  3. 12003 匿名さん

    >>12002 匿名さん

    その勘違いがみんなムナクソ悪くなるんじゃね?やめとけや。

  4. 12004 匿名さん

    震度7が想定されている低地は、再開発じゃなく、撤退エリアです。
    国家強靭化のため、これからは山の手を再々開発させていただきます。

    1. 震度7が想定されている低地は、再開発じゃ...
  5. 12005 匿名さん

    >>12004 匿名さん
    埋立地が自然に形成された陸地より地震に強いわけがないよ。
    インスタントラーメンがラーメン屋のラーメンには勝てないのと同じ。
    埋立地なんかインスタントな土地だから。

  6. 12006 匿名さん

    マンションならあまり関係なくね?

  7. 12007 匿名さん

    上下水道はマンションの強さとは関係ない。
    共同溝は幹線部分だけだからマンションとの接続部分は共同溝にはなってない。
    強い地震が来たら上下水道やガス管が破壊され、実質住めなくなる。

  8. 12008 匿名さん

    >>12007 匿名さん

    有明住民はそれでも安全安心だと言い、旧来からある街を「あんなところに住みたくない」とバカにしてケンカ吹っかける。
    それがほぼ地方出身者で構成される街から言われるから、都民から嫌われる。
    有明が発展するのはいいんだけど、その恩恵を受けるのが地方のクソヤロウ共だから歓迎する気持ちが沸かないんだよな。

  9. 12009 匿名さん

    >>12008 匿名さん
    有明臨界地下鉄は反対です。
    交通量ガラガラ地域で不要です。

  10. 12010 匿名さん

    >>12008 匿名さん
    有明住民は年中有明ガーデンに引きこもってる大人しい隠キャ勢なのでそんな攻撃的な人いないですよ。

  11. 12011 匿名さん

    臨海地下鉄決まりなのかぁ。有明か駒込か迷って駒込にした私としては複雑な思いです。
    おめでとうございます。

  12. 12012 匿名さん

    >>12011 匿名さん

    駒込のほうが圧倒的に良いと思いますが。おめでとうございます。

  13. 12013 匿名

    >>12005 匿名さん
    最近はインスタントラーメンの方が旨い場合もあるな、新しい埋立地であれば安全ということか
    なるほどいい例えだ

  14. 12014 匿名さん

    >>12008 匿名さん
    どんなところに住みたくないってバカにしてました?

  15. 12015 匿名さん

    >>12008 匿名さん
    有明民ですが生まれも育ちも東京なんですけど

  16. 12016 匿名さん

    >>12015 匿名さん

    珍しい人がいる。
    東京で育ってよく有明に住めるね。ほんとに東京?都下?

  17. 12017 匿名さん

    >>12015 匿名さん
    本当に東京生まれですよ夫婦揃って
    双方の親からはめちゃくちゃ反対されましたねーw

  18. 12018 匿名さん

    >>12017 匿名さん

    そうなんすね。親のイメージは間違いなく悪いだろうからね。

  19. 12021 匿名さん

    [No.12019から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  20. 12022 匿名さん

    >>12019 匿名さん
    はい、まさしくその通りです
    親はそもそもタワマンにも大反対で、土地を買ってナンボって考えでもう地盤がしっかりしてるところに実家あるんである意味リスクヘッジできてるんで良いんですよ…
    実家の近くに住んでもしょうがないですし

  21. 12023 匿名さん

    >>12022 匿名さん
    その土地本当に安全ですか。
    倒壊危険、火災危険、洪水危険。
    冷静に比較してみてください。

  22. 12024 匿名さん

    >>12023 匿名さん
    江東区の災害マップ見ても有明は安全性が高い方かと思いますけどね

  23. 12025 匿名さん

    >>12024 匿名さん
    ごめんなさい ここは有明スレではありません。
    有明の話題は売れ残り中のトリプルスレでお願いします。

  24. 12026 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  25. 12027 匿名さん

    >>12014 匿名さん

    シティタワーズ東京ベイのスレで、こんなこと言ってるぞ

    「湾岸後進国は辰巳、枝川。」

    こんなこと言って、かなり酷くねーか?元々の近隣住民にケンカ売ってるよね?

  26. 12028 匿名さん

    >>12027 匿名さん
    見てきた。たしかにこのコメは酷いけど、発端は「有明は湾岸後進国」ってコメじゃん。

  27. 12029 匿名さん

    >>12026 匿名さん
    散々有明ディスりまくった挙句言い返せなくなるとこれだよ
    びっくりだよねw
    まあ江東区内では一番災害に強いと思う
    埋立地って馬鹿にするけど、築地も月島も埋立地だから…

  28. 12030 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  29. 12031 匿名さん

    >>12029 匿名さん
    有明民はトリプルスレでお願いします。
    ここは災害スレではありません。
    さりげない自慢やめてください。

  30. 12035 匿名さん

    [No.12032~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  31. 12036 匿名さん

    江東区民は一致団結し、豊住線、臨海地下鉄の東雲延伸を応援しよう。

  32. 12037 匿名さん

    >>12036 匿名さん
    お前が東雲民って事は分かった

  33. 12038 匿名さん

    >>12036 匿名さん

    東雲にも敷いて欲しいが、さすがに無理だろ。

  34. 12039 匿名さん

    ざーっと読むと、ほとんど湾岸住民、江東区民の書き込みか?
    同じ区内の住民なんだから仲良くしようぜ。新旧住民で街を良くすればいいじゃねーか。
    俺は臨海地下鉄も豊住線も近い将来開通してくれたら嬉しいよ。

  35. 12040 匿名さん

    臨界地下鉄 東京築地晴海豊洲東雲新木場
              

  36. 12041 匿名さん

    >>12040 匿名さん
    豊洲と東雲の資産価値上がりますね!

  37. 12042 匿名さん

    >>12040 匿名
    東雲じゃなく有明だろ

  38. 12043 匿名さん

    >>12041 匿名さん

    そういう話するからネガが出てくるんじゃねーの?
    便利になればそれでいいじゃねーか。

  39. 12044 匿名さん

    臨海エリアが便利になれば開発も進んで税収も増える
    東京都の恩恵も大きいですね

  40. 12045 匿名さん

    りんかい線の莫大な借金を返してから来やがれ。
    ・・・と
    ほとんどの都民が申しております。

  41. 12046 匿名さん

    >>12045 匿名さん
    有明に妬むな 一緒に大きくなるぞ

  42. 12047 匿名さん

    早く地下鉄掘ってくれねーかな。

  43. 12048 匿名さん

    みんな仲良く地下鉄張り巡らそうぜー

  44. 12049 検討板ユーザーさん

    仲良く仲良く

  45. 12050 匿名さん

    >>12048 匿名さん
    で、カネはどこにあんの?
    まさか、俺らが払った税金じゃないよな。
    俺が払った税金は埋立地には使わせない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸