東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-05 15:29:03
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 11551 匿名さん

    >>11550 マンション検討中さん
    あれが有明再開発を本格化させるための伏線でしたね

  2. 11552 匿名さん

    まあもうコナミとテレ朝来るしヴィーナスフォートもトヨタが再開発予定だし、
    有明はずっと倉庫街でいて欲しいみたいだけどもう無理だね。
    ネガを尻目に成長していくよ。

  3. 11553 匿名さん

    臨海地下鉄は決まりですよ。
    既に東京都も国も動き出してます。

  4. 11554 匿名さん

    >>11552 匿名さん
    北 倉庫街
    南 二流のイベント会場、アリーナ。台場の二番煎じ。

  5. 11555 匿名さん

    ネガポジそれぞれほとんど独りでやってるよね。すごいなあ

  6. 11556 匿名さん

    >>11553 匿名さん
    検討を動き出した。

  7. 11557 匿名さん

    >>11554 匿名さん
    中古も上がってるからねー
    ネガが多いって心地良いなw

  8. 11558 匿名さん

    >>11552 匿名さん

    それって日常の生活にプラスになるの?

  9. 11559 マンション検討中さん

    >>11544 匿名さん

    晴海からフラッグと二丁目をなくしたらドトールとトリトンしかねーじゃねーかww

  10. 11560 匿名さん

    >>11555 匿名さん
    そんなあなたも。奥が深い。

  11. 11561 匿名さん

    >>11552 匿名さん
    だからさ、企業のただのオフィスとイベントスペースを作るだけでなんで地下鉄が必要になるほど人が増えるんだよ。
    有明ポジの無理な言い訳はもう聞き飽きたよ。

  12. 11562 匿名さん

    このスレはポジがいうような建設に向けての具体的な情報発信はまったくない。
    あるのは根拠のない詐欺まがいの建設確定の連呼と下品なマンションの買い煽り。

  13. 11563 匿名さん

    >>11559 マンション検討中さん

    すき家とサイゼがある。

  14. 11564 匿名さん

    >>11554 匿名さん
    シリコンバレーも20年前は更地みたいなものだったよ

  15. 11565 匿名さん

    今日は子供と銀座で遊んで、夕方にスカイツリー行きのバスで豊洲へ帰ってきたんだけど、三越前のバス停が凄い行列だったのに、そのバスにはほとんど乗って来なかったよ。きっと有明の民の皆さんだったんだろうな。渋谷や新宿には行かず、わざわざ面倒な銀座まで来るんだね。地下鉄できたら有明民の銀座大移動が始まりそうだわ。

  16. 11566 匿名さん

    湾岸の魑魅魍魎が集結してるスレ。お祓いが必要ですね。

  17. 11567 匿名さん

    >>11559 マンション検討中さん
    晴海1丁目と3丁目は、実は交通不便じゃないから、
    新しい地下鉄出来ても、使う人少ないと思う。
    有明は1.1万しか人口ないし、住友も有明にオフィス無理と判断したし、
    地下鉄が優先すべき路線に選ばれなかったのもうなづける。

  18. 11568 匿名さん

    地下鉄開業時期に合わせて開発すればいいね。
    今は不便すぎる。

  19. 11569 匿名さん

    豊洲は四丁目の駅前をドーンと再開発する話が出てるらしい。いつやるかは分からないけど、三井が模型まで作って地域に説明してるそうだよ。豊住線の開業と合わせてやるんじゃないの?

  20. 11570 匿名さん

    湾岸の発展が急速すぎて住民ながら戸惑ってしまうよな。

  21. 11571 匿名さん

    もう豊住確定、臨海地下鉄なしなのに有明民は情報おそいな。
    三井は豊住線に合わせて豊州最大規模の投資をするよ。
    これで江東区の縦のラインを改善し江東区53万人、はては墨田区足立区、千葉など
    多くの国民の改善につながる。有明1万人の地下鉄とは違う。

  22. 11572 匿名さん

    >>11571 匿名さん
    いや豊住線も臨海地下鉄も確定みたいですよ。

  23. 11573 匿名さん

    11569ですが、開発の範囲は交差点から見て晴海通りは豊洲小手前、三つ目はすき家の手前までだそうです。
    既存のビルやマンション全ての合意が必要だと思いますが、三井はそこまでしてでも計画してるということは、やはり豊洲は美味しい場所なんでしょうね。
    何棟か建てるそうですが、月島の西仲通り商店街みたいに、ビルの下に商店やお店を並べるんだそうです。

  24. 11574 検討板ユーザーさん

    >>11573 匿名さん

    おもしろい。
    すでに新しいビルがいくつかたちつつあるけど、どうするのかな?

  25. 11575 匿名さん

    >>11573 匿名さん
    今まさに建て替え途中のビルも多いですが丸ごとですか?
    それだとスケールでそう。

  26. 11576 匿名さん

    >>11574 検討板ユーザーさん

    それも踏まえての三井の計画だと思いますよ。
    肉のイチムラさんは今年ビル建てますが、この話は当然分かってたけど旧ビルが古すぎていつ倒れてもおかしくないため、計画もまだ少し先の話だろうと判断し仕方なく建て替えするんだそうです。
    そういう補償や既存の商店街の仮店舗、既存マンションの仮住まいも全て補償するということだと思いますよ。
    豊住線が10年後の開発だとすると、それに合わせて地権者と調整しながら開発するんじゃないですかね?

  27. 11577 匿名さん

    >>11576 匿名さん
    三井ならやってくれそう。
    有明にオフィスすら誘致できない住友とは違う。

  28. 11578 検討板ユーザーさん

    >>11576 匿名さん

    楽しみだな。

    豊住線に合わせる理由って何かな?

    都営跡地はそれまでそのままに??

  29. 11579 匿名さん

    >>11578 検討板ユーザーさん

    合わせるっていうのは私の勝手な想像です。すみません。
    ただ、話ぶりではそんなに近い未来の話では無さそうでした。
    都営の建て替えも既に2、3年遅れてるし、暫くは今の姿のままかもしれないですね。
    しかし三井って凄いですね。工場跡地の開発で街全体の価値が上がってから、
    金がかかる地権者がいるエリアを買収、開発ですもんね。

  30. 11580 匿名さん

    >>11579 匿名さん
    豊洲から三井豊洲に町名変更したい。

  31. 11581 匿名さん

    >>11580 匿名さん

    やはり民間が開発すると違うね。
    臨海エリアの開発は官が主体?官の開発は蓋開けてみたら、あれれ??っていうのが多いからね。あっちはどうなることやら。

  32. 11582 匿名さん

    >>11581 匿名さん
    有明は台場のしょぼい版。台場もいまいちなのできついな。
    朝日のスタジオ行きたいですか?

  33. 11583 匿名さん

    >>11582 匿名さん

    行っても一、ニ回程度じゃないかな?
    テレビ大好きだったらお台場のフジテレビにしょっちゅう行ってるだろうけど、皆年一回すら行かないでしょ?六本木ヒルズは行くけど、テレビ朝日には行かないでしょ?赤坂のTBS、汐留の日テレだって行かないでしょ?それと一緒だと思うけど。

  34. 11584 匿名さん

    そもそもeSGプロジェクトに豊洲駅周辺は入ってないんで三井様に全てを託すしかないねー
    豊洲にはキッザニア以外唯一無二の施設は無いし、観光地でも何でも無い
    でもお台場はお台場が目当てで遠方から観光客が来る
    どっちが魅力的な街かは言うまでもないな
    何を勘違いしてるのかしら?豊洲なんてお台場より格下だよ?w

  35. 11585 匿名さん

    >>11584 匿名さん

    あー、そうなんですねー(笑)

  36. 11586 匿名さん

    >>11584 匿名さん
    観光地と、商住学遊の街を一緒にしてるのかよ。
    アクセスの悪い台場より豊洲の方が分譲価値もオフィス価値も高く、台場は格下だよ。

  37. 11587 匿名さん

    >>11586 匿名さん
    台場の方が格上だよ港区だし
    豊洲なんかと比べられたら心外だと思うよ?w

  38. 11588 匿名さん

    >>11584 匿名さん
    豊洲には豊洲市場、アーバンドックららぽーと、アラウンドシアター、ガスってなーになど唯一のものに加えて、チームラボ、豊洲pit,Tokyoスポーツランドなど多数です。
    大企業本社も多数あります。
    有明のような倉庫街ではありません。
    ごめんなさいね。

  39. 11589 匿名さん

    >>11588 匿名さん
    千客万来も来ますね。

  40. 11590 匿名さん

    >>11586 匿名さん

    あっ、思ってること言われちゃった。どうもありがとうございます。11584さんは観光地が好きなんでしょうね。お台場は唯一無二の自由の女神がありますから、豊洲は勝てないですね(笑)
    支離滅裂で力説されても、ちっとも悔しくないですよね。むしろ気持ちに余裕が生まれます。
    お台場は地下鉄ももう来ないですしね。でも観光地としては好きですよ。お台場のママさんや子供達はフラダンスやってて、本当に観光地みたい。

  41. 11591 匿名さん

    湾岸区ランキング
    月島、台場、豊洲、晴海、東雲、勝どき、辰巳、有明

  42. 11592 匿名さん

    有明の唯一に近い本社ビルがある企業は大塚家具。。
    こんなとこ地下鉄いらんやん。

  43. 11593 匿名さん

    >>11588 匿名さん
    チームラボなら青海にももっとでかいのあるし豊洲のは期間限定ですよね?
    それに水の科学館や日本科学未来館もある
    有明スポーツセンターには大きなプールがある
    ガーデンはこれからライオンキングもできるし有明アリーナもある

    あとガスってなーにじゃなくてガスてなーにだからw
    小さいツ入れちゃってる辺りモグリ感がやべえな
    もしかして豊洲の人じゃない?
    あっごめんなさいね、本当だったらw

  44. 11594 匿名さん

    >>11592 匿名さん
    お前痛いとこ突いてくんなw

  45. 11595 匿名さん

    有明のビックサイト周辺はヤシの木が生えてて、南国みたいで雰囲気いいよね。あの辺りはよくコスプレイヤーの撮影会やってるよね。さすが東京の最先端の開発が行われる街だね。

  46. 11596 匿名さん

    >>11595 匿名さん
    せやで世界的ですやろ?w

  47. 11597 匿名さん

    >>11593 匿名さん
    豊洲にも大規模なプールのあるアシックスセンターもありますよ。ごめんなさい。
    キッザニア、ららぽーと、豊洲市場、千客万来などで有明には大差勝ちですよ。
    チームラボ、スポーツセンターとかは期間限定でより強いコンテンツにうまれるでしょう。

    豊洲は観光地じゃないです。住職観のバランス取れた町です。
    野球でいうと3割30本30盗塁です。

  48. 11598 匿名さん

    >>11589 匿名さん
    千客万来とか人呼び込みたいなら臨海地下鉄通してやれや

  49. 11599 匿名さん

    >>11597 匿名さん
    そういうのを中途半端って言うんだよw

  50. 11600 匿名さん

    >>11591 匿名さん

    湾岸区?
    さすがに有明はもっと上位だろうよ。
    あと佃、豊海、潮見、枝川、塩浜も入れてやって。再度集計頼みます!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸