東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-15 07:39:33
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 45742 匿名さん

    高浜水門から離れたジオ品川天王洲が良いかな。

  2. 45743 匿名さん

    >>45734 匿名さん

    おお、これは分かりやすい。北口上部ビルは結構な規模になりそうだね。

    1. おお、これは分かりやすい。北口上部ビルは...
  3. 45744 匿名さん

    品川駅西口の人工地盤は計画図によるとさくら坂下からつばめグリル付近まで
    広大な規模になりそうです。

    1. 品川駅西口の人工地盤は計画図によるとさく...
  4. 45745 匿名さん

    環状4号線港南区間に続いて認可された白金区間の詳細。幅25mなので
    立ち退きは結構難航するかもしれません。

    1. 環状4号線港南区間に続いて認可された白金...
  5. 45746 匿名さん

    「港南住民だけど」も何回も同じこと言ってる成りすましなので無視しましょう。

  6. 45747 匿名さん

    下水放流口の問題は港南住民はみんな改善してほしいと思っていますよ。

  7. 45748 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  8. 45749 匿名さん

    >>45734 匿名さん

    品川駅北口コンコースの床になると思われた構造物は
    北口交通広場の地盤だったようですね。失礼しました。

    1. 品川駅北口コンコースの床になると思われた...
  9. 45750 匿名さん

    京急の連続立体交差事業、第二工区は鹿島に決まったようです。今まで完成時期が明確に占められていませんでしたが、29年の完成と公表されました。



    第2工区は鹿島/泉岳寺~新馬場駅間連続立交/東京都、京急ら/29年度完成目指す[ 2022-08-08 4面 ]

    東京都港区品川区京浜急行電鉄が計画する「京浜急行電鉄湘南線(泉岳寺駅~新馬場駅間)連続立体交差事業」のうち、第2工区の施工者が鹿島に決まった。第2工区以外は既に工事が始まっており、2029年度の完成を目指している。

    第2工区以外の施工会社は、第1が鹿島・京急建設・錢高組JV、第3が大林組東亜建設工業東急建設馬淵建設JV、第4が清水建設五洋建設大豊建設りんかい日産建設JV、第5が東急建設西松建設・森本組JV。JR線交差箇所は鉄建建設大林組・京急建設JVが担当している。

    東京都と京浜急行を事業者として、泉岳寺駅から北品川駅を経由し、新馬場駅までの約1.7㎞(港区高輪2~品川区北品川2)を連続立体化する。これに伴い、品川駅から北品川駅付近の3カ所の「開かずの踏切」を解消する。20年4月の事業認可の際に都が示した事業費は1247億円。

    北側の泉岳寺駅から品川駅間約0.4㎞は地下・掘削区間とし、品川駅付近の約0.3㎞は地平化区間として整備する。品川駅から新馬場駅までの約1.0㎞は高架化する。泉岳寺方面から品川駅までは仮線工法、品川駅部分などは直上工法、南側は別線工法で整備し、高架化する北品川駅付近からは直上工法とする。

    品川駅はリニア中央新幹線の始発駅で、空港へのアクセス拠点でもある。同駅周辺では交通利便性を高めるため、北口で品川区が駅前広場、西口では国土交通省が国道上空に交通広場の整備を計画している。

     

    1. 京急の連続立体交差事業、第二工区は鹿島に...
  10. 45751 匿名さん

    >>45750 匿名さん

    北品川駅を空中駅にして品川駅を地上レベルにして泉岳寺に向けて地下に潜る。
    結構な連続勾配になりますね。鉄道の勾配としてはぎりぎりのラインでしょうね。

  11. 45752 匿名さん

    >>45750 匿名さん

    どこか一か所が請け負うのかと思ってた。大手ゼネコン総力戦。

  12. 45753 匿名さん

    >>45709 匿名さん

    区域4-2は都市再生特別地区になっていますが、160m級のビルを二棟建てるようです。2棟建てるには容積率や建蔽率の規制に引っかかるので、都市再生特別地区に
    指定した模様。以前に公表された品川駅北周辺地区まちづくりガイドラインの
    新東海道のイメージ図では、新東海道が高いビルに挟まれているように見えました。
    恐らくツインタワーと4-2の間にも商業店舗ストリートができるものと思われます。 

    1. 区域4-2は都市再生特別地区になっていま...
  13. 45754 匿名さん

    4-2区域の完成イメージ図。4-2B/Cともに低層は商業フロアっぽいですね。高輪ゲートウェイツインタワーも広大な商業施設が出来ることが決まってるので、相当大きなショッピングタウンになりそうな感じですね。

    1. 4-2区域の完成イメージ図。4-2B/C...
  14. 45755 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティは高輪ゲートウェイ駅の前だけだと
    思っている人がいるみたいだね。

    1. 高輪ゲートウェイシティは高輪ゲートウェイ...
  15. 45756 匿名さん

    品川駅北口駅広完成予想図

    1. 品川駅北口駅広完成予想図
  16. 45757 匿名さん

    港南4や天王洲アイルの写真を大量に貼って迷惑かけてた人はサウスゲートスレから完全に消え失せたね。

  17. 45758 匿名さん

    >>45742 匿名さん

    ジオ品川スレの嵐やめよ。
    生活厳しそう

  18. 45759 匿名さん

    ジオ品川天王洲は嫌悪施設群から離れているのが良さそう。

  19. 45760 eマンションさん

    >>45759 匿名さん

    そろそろ自慰行為?

  20. 45761 匿名さん

    >>45755 匿名さん

    その図に照らし合わせるとこうなりますね

    1. その図に照らし合わせるとこうなりますね
  21. 45762 匿名さん

    芝浦高輪エリアばかり開発するのではなくて、港南の住環境も改善して欲しいですよね。

  22. 45763 匿名さん

    港南よりも高輪ゲートウェイシティや品川駅西口の話題で盛り上がりましょう

  23. 45764 匿名さん

    港南の嫌悪施設問題はサウスゲート再開発を語る上では欠かせないでしょう。

  24. 45765 匿名さん

    >>45739 匿名さん

    何と言われようと、投稿は、続けますので。

  25. 45766 匿名さん

    京急、羽田第1・第2ターミナル駅の引上線着工 品川駅も改良し増発
    8/8(月) 22:41配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6416b53e0492644e89e01053a4e808bedd60...

    国土交通省の関東地方整備局と東京航空局(TCAB)、京浜急行電鉄(9006)の3者は8月8日、京急の羽田空港第1・第2ターミナル駅で「引上線」の新設工事に着手したと発表した。引上線は列車の入れ替えを行うもので、品川駅の改良と合わせて輸送力を強化する。

    引上線の整備は、羽田空港の国際競争力強化に向けて空港機能の拡充につながる取り組みとして、トンネルなど「鉄道基盤施設」を関東地方整備局、線路やホームなど「鉄道施設」を京急が整備する。

    品川駅のホームと線路の2面4線化と合わせ、羽田第1・第2ターミナル駅の現在は行き止まりとなっている第2ターミナル側に引上線を整備することで、輸送力を1時間当たり片道3本増やし、都心と羽田間の利便性向上を図る。

  26. 45767 匿名さん

    東京都港区芝浦2-5-14、ブリジストンの旧本社の解体。発注者は住友不動産株式会社住宅分譲事業本部となっていますので分譲マンションと思われますが、その後動きは無いのでしょうか?

    1. 東京都港区芝浦2-5-14、ブリジストン...
  27. 45768 匿名さん

    とりあえず、サウスゲートのマンション開発は
    いまのところこんな感じ?

    ① 港南3丁目4     日鉄興和   リビオタワー品川 建設中   
    ② 東品川1丁目39   阪急不動産  ジオ品川天王洲  建設中
    ③ 東品川2丁目1    三井不動産  (詳細未発表)
    ④ 芝浦2丁目5     住友不動産  (詳細未発表) 
    ⑤ 海岸3丁目14    住友不動産  (詳細未発表)

  28. 45769 評判気になるさん

    >>45768 匿名さん
    それ全部、サウスゲートエリア外ですよ。

    1. それ全部、サウスゲートエリア外ですよ。
  29. 45770 匿名さん

    >>45769 評判気になるさん

    はいはい

  30. 45771 匿名さん

    >>45765 匿名さん
    >何と言われようと、投稿は、続けますので

    どうぞ、気のすむまで続けてくださいね 笑笑

  31. 45772 匿名さん

    芝浦高輪エリアのマンションだとやはり芝浦1の野村不動産が最高峰。ここは坪1000近くなるかも。

  32. 45773 マンコミュファンさん

    >>45768 匿名さん
    ①港南アドレスが残念
    ②③飛行機騒音が残念
    ⑤港南と雰囲気変わらないのが残念
    ④OK

  33. 45774 匿名さん

    >>45769 評判気になるさん

    違いますよ。その範囲は2011年に設定されたもので、本スレの趣旨である品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン2020よりもずっと前に設定されたものです。
     

    1. 違いますよ。その範囲は2011年に設定さ...
  34. 45775 匿名さん

    大井競馬場前駅から1kmちょいのところにアクセス線新駅がもしできたら、
    そこから天空橋との間に巡回バス運行で、東京モノレールは廃線でいいかな?
    TM棟の駅デッキは、イベントスペースにでも転用で。

  35. 45776 匿名さん

    食肉市場のあたりに臨海地下鉄を延伸して新駅を作って欲しい。

  36. 45777 匿名さん

    >>45774 匿名さん
    赤枠エリアに、天王州や東品川入ってないから、今後それらの写真や情報書き込まないでね。

  37. 45778 匿名さん

    外側の点線が旧サウスゲート
    内側の太線が真サウスゲート

    1. 外側の点線が旧サウスゲート内側の太線が真...
  38. 45779 匿名さん

    山手線スレでもそうだけど、
    無理やり天王洲を対象に入れたがるよね。

    しかし、山手線スレにおけるWCTのイメージダウンは、
    サウスゲートの対象かどうか以前にどうにかすべき問題と思う。

  39. 45780 匿名さん

    港南は悪臭あってイメージ良くないからな。天王洲も港南よりはマシと言うレベルではあるけど。

  40. 45781 匿名さん

    >>45779 匿名さん

    自分の中で矛盾起こしてます。

    >ジオ品川天王洲は嫌悪施設群から離れているのが良さそう。
    >無理やり天王洲を対象に入れたがるよね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸