東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-15 22:29:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 37533 匿名さん

    >>37532 匿名さん

    サウスゲートエリア内で騒音を気にしているのは高輪高台の閑静なエリアの億ションや戸建てに住んでる人だろうね。芝浦や港南住民であの程度の音を気にしている人は皆無と思われる。

    国や都も飛行機が飛んでも人気が衰えずマンションもさらに値上がりしているので反対運動のハの字も無い品川周辺は気にしていないでしょう。気にしているのは大井町とか大森とか京浜島近辺とかの住民の動き。

  2. 37534 匿名さん

    芝浦の飛行機騒音は気にならないレベルだけど、港南は航路の真下にあたるからかなりうるさい。反対運動も品川駅の港南口や高輪口で拡声器持った方々よく見かけますよ。

  3. 37535 匿名さん

    >>37534 匿名さん

    拡声器持って騒音だしてりゃ嫌われるわな
    (^。^)

  4. 37536 匿名さん

    港区 高輪台小学校の測定点  75dBくらいあるぞ。
    https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/public/pdf/new_flight_path/20210910...

  5. 37539 匿名さん

    サウスゲートの中でも港南はこのくらい飛行機大きいですよ。

    1. サウスゲートの中でも港南はこのくらい飛行...
  6. 37547 匿名さん

    有明とかも相当上がってますからね。。

  7. 37548 匿名さん

    >>37546 匿名さん

    品川Vタワーの中古が、坪単価 620万円 ~ 690万円 程度だからね。新築だったら、坪単価 700万円 ~ 800万円台 レベルか?


  8. 37549 匿名さん

    臨海地下鉄の品川延伸が実現すれば、他の湾岸エリアもVタワー並みに上がるかもね。

  9. 37550 匿名さん

    >>37539 匿名さん

    ズームレンズで撮ったら大きく写るのは当たり前

  10. 37551 匿名さん

    >>37549 匿名さん

    臨海地下鉄なんてできないよ

  11. 37552 匿名さん

    勝どきは駅が激混み?コロナで緩和されたのかな?

  12. 37553 匿名さん

    勝どきの三井のマンションかなり人気みたいですよ。

  13. 37554 匿名さん

    >>37550 匿名さん
    その通り
    一般に人間の視野角は35mm換算で焦点距離35から50mm程度。
    写真をアップするならその値を書かないと何の意味も無い。

    天体望遠鏡で飛行機写して、凄い飛行機が大きい!って言うつもり?

  14. 37555 匿名さん

    品川駅で肉眼で飛行機いつも見てるけど、このくらい大きいですよ。体感的にはこれより大きい。

  15. 37557 匿名さん

    >>37555 匿名さん

    ビルの合間では機体通過は一瞬。簡単には見れないよ(^^)
    機体が見たいなら水辺と広い公園に恵まれた遮るものが無い高層階にかぎる。

    1. ビルの合間では機体通過は一瞬。簡単には見...
  16. 37558 マンション検討中さん

    >>37557 匿名さん
    1日120機も飛んでるから余裕で見えますよ。WCTのシャトルバスより多いじゃん。。

  17. 37559 匿名さん

    >>37557 匿名さん
    このマンション、サウスゲートのマンションじゃないじゃん。

  18. 37560 匿名さん

    >>37558 マンション検討中さん

    その通り、高層階の窓から夕焼け空を飛ぶ機影は眺望に華を添えます
    子供たちも喜んでみていますね

    1. その通り、高層階の窓から夕焼け空を飛ぶ機...
  19. 37561 匿名さん

    >>37543 匿名さん
    この写真の場所、線路と幹線道路と河川と巨大嫌悪施設に囲まれた港南のような場所ですね


  20. 37562 匿名さん

    >>37561 匿名さん

    北品川ですよ。

  21. 37563 匿名さん

    サウスゲートの中でも、港南は飛行機かなり大きいです。

    1. サウスゲートの中でも、港南は飛行機かなり...
  22. 37564 匿名さん

    >>37560 匿名さん

    同意。

    1. 同意。
  23. 37565 匿名さん

    港南にへばり付いてる豊洲の荒らしがここにも常駐しています。
    荒れるから他に行けば良いのに。邪魔。

  24. 37566 匿名さん

    港南上空ルート見直してくれないと、空からの騒音は防ぎようがないので厳しいですよね。航空需要が戻ってきて明らかに本数も増えてる。

  25. 37567 匿名さん

    >>37548 匿名さん

    Vタワーが新築だったら坪700ではきかないでしょ。最低坪800~になる。

  26. 37568 匿名さん

    >>37566 匿名さん

    深夜早朝に飛ばない限り別に何の問題も無いので見直さなくて結構。むしろ羽田便の拡大は品川周辺の発展に不可欠であり、早くコロナ収束してバンバン飛んで欲しい。

  27. 37569 匿名さん

    子供がいる家庭にとっては日中時間帯に校庭の真上を飛行機が飛ぶのは厳しいのではないかと。再開発も良いですがこの辺りの最低限の住環境の確保にも目を向けて欲しいですね。

  28. 37570 匿名さん

    >>37569 匿名さん

    最低限の住環境どころか交通も便利だし公園も多いし住環境は良いですよ。
    飛行機は飛び始める前はどんなもんかと多少心配もしましたが、飛び始めてみたら
    何だこんなもんかと私は全く問題にしていませんし、小学校の保護者の間でも
    話題になることさえありません。いずれにせよ住んでいないあなたには関係ない
    ことでしょうから憶測でカマかけても無駄ですよ。

  29. 37571 匿名さん

    >>37568 匿名さん

    飛行機の音は生活に全く影響が無いことが分かりましたし、マンションの値段も新航路以降、むしろ大幅値上がりしているくらいで、生活にもマンションの資産価値にも全く影響出ていませんね。

    むしろ、リニア始発が品川駅に決定したのも品川駅前プロジェクトや高輪ゲートウェイプロジェクトが始まったのも強化される羽田空港から首都への玄関口たる品川を新たな交通結節点、国際交流拠点にしようという構想と密接なかかわりあいがありますから、新航路開設はむしろ資産価値に大きくプラスに貢献しているくらいですね。それこそがサウスゲート計画であり2006年に本スレが始まったときからのメインテーマです。

    1. 飛行機の音は生活に全く影響が無いことが分...
  30. 37572 匿名さん

    羽田新ルートの航路直下だと飛行中は窓閉め切ってないと生活できない感じですよ。DINKSで普段家にいないならともかく、子有り家庭やリタイア後の老夫婦とかなら航路下の物件は避けた方が良いです。サウスゲートの中なら田町浜松町寄りの方が良い。

  31. 37573 匿名さん

    >>37572 匿名さん

    大田区あたりはそうかもしれないね。サウスゲートエリアは全域関係ない話。
    そもそもタワマンで窓を開けっぱの生活なんかしないし、窓開けていても
    音は気になるレベルではないしね。

  32. 37574 匿名さん

    >>37567 匿名

    さすが、品川Vタワーです。同意。

  33. 37575 匿名さん

    >>37571 匿名さん

    まったく、影響なく、値上がりしてますね。

    南麻布、白金、高輪 も同様。


  34. 37576 匿名さん

    1日120本着陸するC滑走路ルートだと大田区は航路下にはならないですよ。港南から先は八潮の車両基地なので、実質的に一番騒音が大きいのが港南だと思う。A滑走路ルートだと八潮団地とか高度低いけど本数は1日56本なのでC滑走路ルートの半分以下。

  35. 37577 匿名さん

    >>37571 匿名さん

    品川は、日本の表玄関になるわけですから。当然。

  36. 37578 匿名さん

    >>37569 匿名さん
    もしどうしても気にされるのなら他所へお引越しされてはいかがでしょうか?
    その辺りの物件は高額取引されているようです。

  37. 37579 匿名さん

    >>37576 匿名さん

    関係ないね。

    1. 関係ないね。
  38. 37580 匿名さん

    >>37576 匿名さん

    あなたのは”思う”.
    住民のは実際の体験

  39. 37581 匿名さん

    >>37577 匿名さん

    同意。

  40. 37582 匿名さん

    >>37579 匿名さん

    この図より高い。 最高値 更新中。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸