東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-02 19:36:13
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 46950 匿名さん

    >>46932 匿名さん
    好みの問題でしょう

  2. 46951 匿名さん

    >>46933 匿名さん
    駅近を選ぶか駅遠で眺望を選ぶかですね

  3. 46952 匿名さん

    >>46934 匿名さん
    1日で見飽きそうですけど

  4. 46953 匿名さん

    >>46937 匿名さん
    長文ですけど要約すると自己満足世界ですね

  5. 46955 匿名さん

    Vタワーの資産価値は港区山手線内側に近づいてきました。ちなみに私事ながら投資用に3部屋所有しています。賃貸で稼働させています。

  6. 46956 匿名さん

    >>46938 匿名さん

    高輪プリンス(+京急グース)のほうが先で、品川プリンスの方が後です。

    1. 高輪プリンス(+京急グース)のほうが先で...
  7. 46957 匿名さん

    >>46939 匿名さん

    港南の京浜運河沿いのマンションは東京港に面しているので
    東京港にあるものはすべて見えますから、煙突も見えるでしょうけど
    眺望がすばらしいですよ。

    1. 港南の京浜運河沿いのマンションは東京港に...
  8. 46958 匿名さん

    >>46944 匿名さん

    港南住民もいまでも品川駅の店は通勤のついでなどに
    便利に使っているのでますます便利になるでしょう。

    1. 港南住民もいまでも品川駅の店は通勤のつい...
  9. 46959 匿名さん

    >>46945 匿名さん

    格差と言うより長所と短所ですね。Vタワーは駅直結だけど値段が高くてお見合い多し。WCTは駅から遠いのでシャトルバスがあるけど、公園や運河に囲まれて住環境や眺望が良い。どっちを取るかはあなた次第。両方とも再開発の恩恵は受けられます。

    1. 格差と言うより長所と短所ですね。Vタワー...
  10. 46960 匿名さん

    >>46946 匿名さん

    それはムリでしょ。古いビル壊して新しく建てるのはある意味で簡単。
    鉄道の駅を1階に降ろして国道上部に人工地盤を築くなんて、そんな簡単には
    行きません。

    1. それはムリでしょ。古いビル壊して新しく建...
  11. 46961 匿名さん

    >>46947 匿名さん

    多くの再開発が目白押しで、次々と連続して町が発展するのは
    見ていても楽しいものですよ。

    JR東日本品川駅ホーム改良、品川駅北口広場、港南改札新設(JR東日本)
    ☆第一京浜国道上部人工地盤による駅前広場構築(国土交通省品川プロジェクト)
    ☆京浜急行 品川駅地平化、京急新品川駅ビル建設事業(京急)
    ☆京浜急行 新馬場―北品川連続立体交差化、八ツ山踏切解消事業(京急)
    ☆京浜急行 品川駅前再開発事業(現、品川グース、京急+トヨタ)
    ☆リニア中央新幹線品川駅建設事業(東海道新幹線品川駅直下、JR東海)
    ☆京急品川駅街区地区再開発(現、ウイング品川イースト、京急)
    ☆西武HDS高輪地区再開発(現、品川・高輪プリンスホテル、西武)
    ☆品川駅北周辺地区再開発第一期(高輪ゲートウェイⅠーⅣ街区、JR東日本)
    ☆品川駅北周辺地区再開発第二期(高輪ゲートウェイⅤーⅥ街区、JR東日本)
    東京都市計画道路幹線街路環状第4号線(外苑西通り)港南延伸(東京都
    ☆第二東西連絡道路建設(通称お化けトンネル、東京都、UR都市整備機構)
    ☆泉岳寺駅ホーム拡幅 2面4線化(東京都
    ☆泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業(泉岳寺駅上部、東京都
    ☆高輪二丁目計画泉岳寺周辺地区市街地再開発事業(泉岳寺、住友不動産) 
    ☆三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業(札ノ辻、住友不動産

    1. 多くの再開発が目白押しで、次々と連続して...
  12. 46962 匿名さん

    >>46949 匿名さん

    ですね。JWは奈良に次いで2番目。サウスゲートエリアに
    4つ星ホテルに加えて5つ星が誕生するのは地域の格も上げるでしょう。

    1. ですね。JWは奈良に次いで2番目。サウス...
  13. 46963 匿名さん

    >>46950 匿名さん

    おっしゃる通り、Vタワーは駅直結だけど高額でビルに囲まれているのが嫌な人もいるだろう。WCTは駅から遠い分、Vタワーより安めで公園や運河に囲まれた良好な環境。どっちが良いかはその人の好みで選べば良いかと思われます。

    1. おっしゃる通り、Vタワーは駅直結だけど高...
  14. 46964 匿名さん

    >>46952 匿名さん

    動きや変化が無い眺望は飽きますけど、海が見えるのはいろんな船が通ったり
    天気によって海の色が変わったりして飽きないですよ。

    1. 動きや変化が無い眺望は飽きますけど、海が...
  15. 46965 匿名さん

    >>46953 匿名さん

    自己満足ではないでしょ。私も水再生センターからも食肉市場からの実害は無いからまったく嫌悪もしていないし、そのままで問題ないと思っています。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうでしょう。

    で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。

     

    1. 自己満足ではないでしょ。私も水再生センタ...
  16. 46966 匿名さん

    >>46955 匿名さん

    Vタワーは賃貸や事務所利用が多いそうです。
    なので、デメリットとして実際に居住していないオーナーが多いので
    管理状態が悪いと言う話も聞いたことがあります。

  17. 46967 匿名さん

    >>46917 匿名さん

    住民ですが、サウスゲートの水質は高浜運河も京浜運河も問題ないレベルなので、焦点は水辺の一層の活用と景観の整備になってきていると思います。このエリアに長く住んでいますが水質に問題を感じたことはありません。     

    1. 住民ですが、サウスゲートの水質は高浜運河...
  18. 46968 匿名さん

    >>46869 口コミ知りたいさん

    第一京浜の西側ではなく第一京浜の直下です。

    1. 第一京浜の西側ではなく第一京浜の直下です...
  19. 46969 匿名さん

    >>46773 匿名さん

    有明なんかどうでもいいし、サウスゲートでもないし、臨海地下鉄など永遠にできんよ。関連スレが立っているようだから、そっちのスレでやっておくれ。  

  20. 46970 匿名さん

    >>46777 匿名さん

    たしかにオフィスが最大面積を占めるが、低層階は商業施設、高層階はホテル、
    これを「オフィスがメイン」と言うなら芝浦一丁目計画も大部分がオフィス。   

    1. たしかにオフィスが最大面積を占めるが、低...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸