東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 2601 匿名さん

    こんなに暑いと、朝からビール飲みたくなるね。

    豊洲にBBQでもしに行くか。

  2. 2602 匿名さん

    そういえばスカイズの部外者使用OKのBBQって結局どうなったんだろかね。無しになったのかな。

  3. 2603 匿名さん

    >>2602 匿名さん

    そんなのあるんですか?

    でも、どうせならワイルドマジックで気兼ねなく楽しんだ方が良いですね。

    行ってこよ。

  4. 2604 匿名さん

    手ぶらが楽で良い

  5. 2605 匿名さん

    大先生のブログ読んだけど、やっぱり政治家向きだよ。立候補したら絶対に当選するし活躍すると思います。
    なんで立候補しないんだろう?今なら知名度も高いしチャンスだと思うけどな。

  6. 2606 匿名さん

    >>2605 匿名さん

    大先生って誰?
    まさか自称評論家の榊のこと。

  7. 2607 匿名さん

    >>2606 匿名さん

    酒鬼。

  8. 2608 匿名さん

    本当に立候補してくれないかなあ

  9. 2609 匿名さん

    >>2608 匿名さん

    何でそんなに売り込もうとしてるの?

  10. 2610 匿名さん

    政治家向きだと思うんだよなあ。
    そう思わない?

  11. 2611 匿名さん

    とうとう評論家としての食扶ちが無くなってきたんだなw

  12. 2612 匿名さん

    >>2610 匿名さん

    虚言癖の桝添を小者にして、更に切れを無くしたイメージだよ。
    とても政治家の器じゃない。
    区議会議員も無理。

  13. 2613 匿名さん

    >>2612 匿名さん

    嘘つきは政治家に向いてるんだよ。

    思ってもないこと口に出来るからね。

    失態さえ表に出なければだけど。

  14. 2614 匿名さん

    >>2603 匿名さん
    ワイルドマジック、土曜日なんて行こうと思って急に行けるとこじゃないでしょ。
    予約取れないもん。

  15. 2615 匿名さん

    政治家になったら活躍しそうだけどね。
    庶民の味方だし。

  16. 2616 匿名さん

    豊洲5丁目のヤマトニッケンの敷地が囲われてる。原状回復工事が始まってるようだ。

  17. 2617 匿名さん
  18. 2618 匿名さん

    >>2617 匿名さん

    情報あざっす。

    ホントにツインタワマン出来るんですかね?

  19. 2619 匿名さん

    できます。坪380万とのことです。

  20. 2620 匿名さん

    >>2619 匿名さん

    高過ぎます。
    坪330万までが限界ではないでしょうか。

  21. 2621 匿名さん

    そんなに安い訳がないでしょ(笑)
    坪単価400万超えは確定だと思いますよ。

  22. 2622 匿名さん

    パークホームズよりはいいけど、東急も眺望は限られるし、西、北側もガスってなーに含めて、いつ前建てになってもおかしくない立地だから400で出てきたら
    計画出る前に裏切らないとね。
    てか、パークホームズでよかったんじゃねえの的な気がしないでもない・・・

  23. 2623 匿名さん

    なぜこの市況で高くなると思えるのか
    お花畑だなあ

  24. 2624 匿名さん

    AGCも350で出すこのご時世、380はあると思うな

  25. 2625 匿名さん

    確定って、思う事じゃないよね。

  26. 2626 匿名さん

    タワマンが建つって決まったの?

  27. 2627 匿名さん

    価格含めて、全て妄想です。

  28. 2628 匿名さん

    スカイズの転売ヤーさんが流しだした無責任な噂。東急が400以上で売り出すから、スカイズは・・・(笑)

  29. 2629 匿名さん

    株価暴落中

  30. 2630 匿名さん

    初心に返って幾らならば家族で住める価格なのかを考えた方がいい。
    坪400万円だと一部上場のサラリーマンでもついて来れない。
    これから中国が高速鉄道や領海問題の対抗措置として米国債を売却し、大きくドル安円高になる可能性があるから輸出企業は先行き不透明になるよ。
    いまの価格水準ならば、実需主体だから横這いを維持出来ると思うけど。

  31. 2631 匿名さん

    >>2630 匿名さん
    確かに。
    湾岸東エリアで、通勤便利、周辺住環境よしの物件買おうと思ったら、ホントに求めてる層(ファミリー層)は手が出ない価格帯になってる。

    投機目的が転売してるせい?か、中古も軒並み値上がりしてるしね。

    どげんかせんといかん!

  32. 2632 匿名さん

    その値段で欲しい人がいるんだから 仕方ないのでは

  33. 2633 匿名さん

    豊洲はまだまだ安いからね。

    坪単価400万超えは早い時期に来るよ。

  34. 2634 匿名さん

    >>2633 匿名さん

    ほんと?

    それは、即ち、中古もまだまだ値上がりするって事ですか?

  35. 2635 匿名さん

    >>2634
    転売屋さんの与太話だから真に受けない方がいいよ。

  36. 2636 匿名さん

    >>2635 匿名さん

    やっぱり?

    転売ヤーさんって、どうしてこんなに色々煽るんでしょ?

    こんなサイトで活動して、価格に影響あるんですかね?

  37. 2637 匿名さん

    東京の不動産はまだまだ海外の主要都市と比べると激安レベルだからね。。。
    外国人が好みそうな街並みなら、2倍や3倍まで上がってもおかしくないかと。

  38. 2638 匿名さん


    説得力ないなあ。言い訳ばかりのどこかの都知事みたい。

  39. 2639 匿名さん

    シンガポールのコンドなんて東京より全然高いしね。
    外国人は地歴や地名は気にしないだろうからお買い得なんでしょうね。

  40. 2640 匿名さん

    人口が300万人から1000万人になっても
    下がり続けたのが東京の不動産だよ(笑)

  41. 2641 匿名さん

    >>2640 匿名さん

    東京の不動産は、下がり続けたんですか?
    いつからいつまでを見た時?
    どれ位の下落率ですか?

  42. 2642 匿名さん

    江東区なら坪500から坪60までさがったかな。

  43. 2643 匿名さん

    昨日新豊洲に本田圭佑が来てたのね

  44. 2644 匿名さん
  45. 2645 匿名さん

    意味不明

  46. 2646 匿名さん

    まあ、東京の不動産は2倍や3倍まで上がってもおかしくないよ。安すぎ。

  47. 2647 匿名さん

    値上がりするのは外国人に人気がある街だけだよ。

  48. 2648 匿名さん

    >>2640 匿名さん

    300万人っていつだ? 明治の終わりにはもっと人口多かったはず。1000万人は調べたら1962年らしい

  49. 2649 匿名さん

    >>2648 匿名さん

    釣りでしょ?
    相手すると疲れるよ。笑

  50. 2650 匿名さん

    >>2643 匿名さん

    本田佳祐って誰ですか?

  51. 2651 匿名さん

    >>2649 匿名さん

    それはわかってるのですが、つい興味が(笑)

  52. 2652 匿名さん

    円高になるから、東京はとんでもなく割高になるのでは?

  53. 2653 匿名さん

    長文くんと酒鬼くんが同一人物ってことかな?

  54. 2654 匿名さん

    先生は、東京都知事選挙に出ないのかな?
    当選のチャンスだと思うけどな。

  55. 2655 匿名さん

    レンホーとの勝負は見物ですね!

  56. 2656 匿名さん

    都民ですらないサカーキーは投票すらできないんだが

  57. 2657 匿名さん

    >>2655 匿名さん

    レンホーは性格悪く、パフォーマンスばかりだから駄目だよ。
    堅実に東京都の発展、臨海地区の開発を進めてくれる人が出馬してくれたら嬉しい。

  58. 2658 匿名さん

    トミンだよ。江戸川区だけど。

  59. 2659 匿名さん

    性格悪くてパフォーマンスできる人じゃないと政治家になんてならない。自民は相乗りを模索してるけど民進は認めないだろう。蓮舫出馬したら小池か丸川とか。大地じゃ勝てん。

  60. 2660 匿名さん

    レンホーは仕分けで付いた悪いイメージを払拭したいだろうから、当選したらオリンピックに向けて地下鉄でもなんでもガンガン作ります! て公約出すとか。。ないか。

  61. 2661 申込予定さん

    今、三井のpc中央湊スレが面白いですね。

  62. 2662 匿名さん

    値上がりって結局こういうことでしょ?w

    最近の風俗界の最先端は豊洲タワマンでの超高級風俗。
    公開日: 2016/06/15 : ヘルス, 東京, 社会, 風俗
    最近聞いたんですが、豊洲タワマンの中のマンションを使って超高級風俗をやってるらしいですね。。
    豊洲タワマンかー!いろいろ考えますねー。。
    昔大阪の大国町とかでマンションヘルスいわゆるマンヘルというのが流行りましたが、それのタワマン版ですねー。
    マンヘルの場合は格安で本番ができるがウリでしたが、豊洲タワマンの場合価格帯を高級にしてタワマンということで付加価値をつけているみたいですねー。

  63. 2663 匿名さん

    >>2662
    ?値上がりと関係ある?

  64. 2664 通りがかりさん

    同じマンション内で風俗済ませられるのはいいですね。
    興味あるのですが、そういうのはやはり住民専用だったりするんでしょうか?

  65. 2665 匿名さん

    >>2664
    誰でもOKですよ。むしろ出張者や旅行者のほうがメインではないですか。

  66. 2666 匿名さん

    うそくせーー(笑)

  67. 2667 匿名さん

    先生は参議院選より都知事選の方が向いてるかもしれん。
    しかし、参議院選の方が当選しやすいかもな。

  68. 2668 匿名さん

    湾岸のような貧しい地域で高級風俗はイメージが合わない気がします。
    価格を下げて大衆向けにした方が良いと思います。

  69. 2669 匿名さん

    ライバルが増えれば、安くなるね。 風俗で副業だ。

  70. 2670 匿名さん

    転売もできず、借りてもつかんから、こういうことになるw

  71. 2671 匿名さん

    品がなさすぎるなぁ。削除されるよ。

  72. 2672 匿名さん

    そんなんだから買えないんじゃない?(笑)

  73. 2673 匿名さん

    買えないやつを虐めて楽しいか?

  74. 2674 匿名さん

    豊洲5丁目のヤマトニッケンの敷地が囲いが取れてた。更地っぽくなってる。

  75. 2675 匿名さん

    例の坪単価400万超え物件のとこ?

  76. 2676 匿名さん

    >>2675 匿名さん

    東急のツインタワマンってやつ?

    ホントに出来るんですかね?

  77. 2677 匿名さん

    そりゃできるでしょうが、オリンピック前にできるかな?

  78. 2678 匿名さん

    出来て賑わうのも嬉しいけど、空が狭くなるのは残念ですね。

  79. 2679 匿名さん

    タワーマンションだと、空地が有るので空は比較的狭くはならないかと。

  80. 2680 匿名さん

    タワマン風俗興味ありです。
    HPとかありますか?
    豊洲って美人な奥さん多いし。

  81. 2681 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(笑)

    妬み全開(笑)

  82. 2682 匿名さん

    いいえ。豊洲タワマンの住民です。

  83. 2683 名無しさん

    私も興味ありますが、ここでHP晒したりしてあまり広めてしまって禁止されても困るのでどうやって情報にたどり着けるかヒントを頂けないでしょうか?

  84. 2684 匿名さん

    別の掲示板で聞いたらどうですか?

  85. 2685 匿名さん

    結局、豊洲にすべてが集まる。

  86. 2686 匿名さん

    買えない奴を虐めて楽しいか?

  87. 2687 匿名さん

    豊洲住民名乗るなら、証明できるものアップしてからな。

  88. 2688 匿名さん

    東急ツインタワマンは市況悪化で豊洲の中古も下落中。PHTも今だ売れきれず、先着順販売を永遠に続けているという最悪のタイミングになりましたな。

    多分PHTと同じ坪320くらいじゃないとまともに売れないと思う。所詮東急ですから、作るものはぱっとしませんよ。

  89. 2689 匿名さん

    東急は土地をかなりの高値で仕入れているらしいのでどの程度の値段になるか興味深いです。PHTより立地はよいけれどPHTの売れ残り具合をみていると強気な価格は無理そうだよね。

  90. 2690 匿名さん

    豊洲住民を証明できるものってなんだろう..? ららぽのレシート?(笑)

  91. 2691 匿名さん

    そんなんで証拠になると思ってるのか
    おめでてーな(笑)

  92. 2692 匿名さん

    いや~~ それほどでもぉ~~ *^^*

  93. 2693 匿名さん

    >>2691 匿名さん

    とすると…

    何がいい?

  94. 2694 匿名さん

    意外とむずかしいよね。あんまり個人情報さらしたくないでしょ?

  95. 2695 匿名さん

    豊洲に住んでいて、豊洲故に、一番辛かったこと、嬉しかったことを述べよ。

  96. 2696 匿名さん

    採点は、体験の具体性・迫真性、描写の細かさ、豊洲住民ならではのエピソードの盛り込み具合・秘密の曝露の有無等により行います。

  97. 2697 匿名さん

    知り合いの会社の人に、豊洲に住んでると言ったら
    「え! 遠くから通ってらっしゃるんですね」
    「そ、そうですか?」
    豊洲ってたしかあれですよね..静岡県ですよね!」
    と言われた。


     採点よろしくお願いします。

  98. 2698 匿名さん

    >>2697 匿名さん

    3点。
    やり直し。

  99. 2699 匿名さん

    えー

  100. 2700 匿名さん

    定期券くらい持ってるでしょ?

  101. 2701 匿名さん

    >>2700 匿名さん

    そういうことじゃないんだよ。
    せっかく、2695、2696が、トンチの効いた事言ってるんだから。

    面白いのをお願いします。
    ( ^o^)ノ

  102. 2702 匿名さん

    取り敢えず、豊洲住民名乗るなら証明できるものアップしてからな。

  103. 2703 匿名さん

    >>2702 匿名さん

    うるさいヤツだなあ。
    これでええか?

    1. うるさいヤツだなあ。これでええか?
  104. 2704 匿名さん

    風景の写真じゃダメだな。
    部屋の中と内廊下が最低条件

  105. 2705 匿名さん

    >>2704 匿名さん

    じゃあ、もう面倒くさいからいいわ。
    (^-^)/

  106. 2706 匿名さん

    拾ってきた夜景だとバレちゃったから?

  107. 2708 匿名さん

    買えない奴を虐めて楽しいか?

  108. 2709 匿名さん

    困ったな~

    定期券て氏名とか年齢とか書いてあるし

    それ黒塗りしてアップするとしても、経路見たら豊洲じゃないことバレちゃうし 笑

    どうしたらいいんだろう~?

  109. 2710 匿名さん

    最新の深川政府倉庫解体工事現場の写真アップしてもらえれば証明できるかな。三丁目住人なら簡単なこと。

    最新の越中島福山通運乃写真でもよし。

  110. 2711 匿名さん

    定期券1択!!
    定期券の『豊洲』の文字だけあれば良し。

  111. 2712 匿名さん

    誰か間違ってマイナンバーカードでもアップしたら、ヤフーニュースに載るかもね。笑

  112. 2713 匿名さん

    固定資産税の通知書とかどうだろ? 最近来てるはずだから手元にあるはず?

  113. 2714 匿名さん

    >>2711 匿名さん

    こういうこと?

    1. こういうこと?
  114. 2715 匿名さん

    定期だと在住なのか在勤なのかわからなくない?

  115. 2716 匿名さん

    定期まで乗せたのに、しつこいな 笑

    普通、出発駅が左だろ?

  116. 2717 匿名さん

    まぁそういうこと言ったら、どれがパスモ定期さんの発言か分からないし、毎回パスモ定期の写真付きで発言させるのもウザいし。
    いいじゃん、だいたいで!笑

  117. 2718 匿名さん

    今後は定期写真載せた発言以外は全てスルーで

  118. 2719 匿名さん

    豊洲から電車通勤して永田町で乗り換え、大変そう。。。

  119. 2720 匿名さん

    >>2719 匿名さん

    ん?
    全然大変じゃないよ。

    半蔵門線で、そこから二駅。
    ドアツードアで、30分ちょいだよ。

  120. 2721 匿名さん

    >>2720 は定期アップした人?

    認定されたようなので、今後は「パスモ定期」さんを名乗ってください。笑

  121. 2722 パスモ定期

    >>2721 匿名さん

    定期アップしたもので、2720です。

    面倒くさいです 笑

  122. 2723 匿名さん

    おー!

    かっこいい!

  123. 2724 匿名さん

    2722さんに座布団2枚!

  124. 2725 パスモ定期

    >>2724 匿名さん

    あざっす。

    てか、何の為に豊洲住みを証明したのか分からなくなって来たけど…

    夜景投稿したのは、私です。

  125. 2726 匿名さん

    何でだっけ??

  126. 2727 匿名さん

    豊洲に住んでるのがバレたら恥ずかしくないですか?

  127. 2728 匿名さん

    品川抜いて、とうとう中古人気ランキング、豊洲が1位だからね。
    寧ろ嬉しい。

  128. 2729 匿名さん

    大和ハウス工業/豊洲埠頭地区(東京都江東区)で複合施設開発/19年5月竣工・開業
    http://www.decn.co.jp/?p=70859

  129. 2730 匿名さん

    >>2727 匿名さん

    何でですか?

    非常に生活しやすくて、良い街ですよ。

  130. 2731 匿名さん

    >>2730
    そうなんですね。
    ご自身が自信を持っておられるのならそれが一番だと思います。
    今後もご家族も含めて卑屈にならずに生活できると良いですね。

  131. 2732 匿名さん

    >2729
    また、新たな開発ですか。
    豊洲の資産価値アップネタが出てきちゃいましたね。
    勝ち続ける街、豊洲

  132. 2733 匿名さん

    本当に豊洲は次々と色んな施設が出来る

  133. 2734 匿名さん

    唐突ですが、豊洲グルメクイズです。

    1 イタリアン激戦区である豊洲、2-5丁目でイタリアンがない丁目はどこ?

    2 スパニッシュ激戦区である豊洲、以下同文

    3 焼き肉激戦区である豊洲、以下同文


    イタリアンはさすがにありすぎですよねぇ。

  134. 2735 匿名さん

    >>2729 匿名さん

    すげ〜施設

    トップ アスリート トレーニングセンター

  135. 2736 匿名さん

    >>2729
    また豊洲が勝ってしまった
    敗北を知りたい

  136. 2737 匿名さん

    6丁目の開発もテンポアップしてきましたね。まだ土地はあるから、さらに計画が加速しそうな予感。

  137. 2738 匿名さん

    >>2736 匿名さん

    こんなくだらないアピールしなきゃいけない時点で、***と自白しているようなもの。

  138. 2739 マンション比較中さん

    >>2726 匿名さん

    >>2725 パスモ定期さん
    あんたえらい。

  139. 2740 匿名さん

    いろいろなところで再開発の計画はあるけれど、過去から未来まで絶え間なく、実際に開発が続けられてるところが豊洲のすごいとこだと思う。ショートタームで終わらない。他にはなかなか無いんじゃないかな。

  140. 2741 匿名さん

    4丁目のセブンイレブンの裏に古い都営?公団?がありましたが いつの間にか更地になってましたね

    全棟取り壊すとかなり広い敷地です その跡に何が建つのでしょう


  141. 2742 匿名さん

    >>2741 匿名さん

    都営集約で空いた土地をどうするかはまだ未発表です

  142. 2743 匿名さん

    >>2731 匿名さん

    貴方みたいな卑屈な人は何処に住んでると、そうなってしまうのですか?

  143. 2744 近所

    4丁目でそんな更地が出来てるんだ。
    知らなかった。6丁目が落ち着いてからと思ってたけど、良さそうな開発の余地あるんだなー。

  144. 2745 匿名さん

    >>2743
    有明です。

  145. 2746 周辺住民さん

    豊洲も有明も港、中央、千代田から見れば同じです。
    喧嘩せずに仲良くしましょう。

  146. 2747 パスモ定期

    >>2739 マンション比較中さん

    そうですか?
    証拠出せと言われて。ついつい 笑

    四丁目の再開発は、知らない人からしたら、確かに懸案事項ですけど…

    うちは、直接影響ないので!

  147. 2748 パスモ定期

    >>2746 周辺住民さん

    なに?
    その上から目線 笑

  148. 2749 匿名さん

    http://toyosu.tokyo/topics/toei-toyosu-4chome-apartment/

    4丁目の都営アパートは建替えですね

  149. 2750 匿名さん

    >>2748 パスモ定期さん

    まあまあ、釣りですから。都心三区と言ってもアドレスでピンキリなんですけどねぇ

  150. 2751 匿名さん

    どんどん豊洲に新たな再開発ネタが上がりますね。すごすぎ!

  151. 2752 匿名さん
  152. 2753 匿名さん

    豊洲で働いてるのでは?

  153. 2754 匿名さん

    豊洲も有明も都心3区から見て目を離せない地域になっちゃったのか…

    敗北を知りたい

  154. 2755 匿名さん

    日本一の地域になったんですね。
    なんか照れくさい気もしますね。

  155. 2756 匿名さん

    豊洲も有明も港、中央、千代田から見れば同じです。
    喧嘩せずに仲良くしましょう。

    港区湾岸や中央は豊洲と変わらないよね。
    喧嘩せず仲良くしましょう。

  156. 2757 匿名さん

    前回の参院選では在外を除くと有スポ45.23%と東雲小48.73%が投票率で区ワースト1-2。50%切りもこの2箇所だけ。(区平均は55.17%)
    有スポは実質有明タワマン住民のみだし東雲小はおそらく東雲タワマン住民が率を押し下げてる。豊洲(深川五中59.32%と芝浦工大56.30%)は立派だけどこれもタワマン住民のみならどうなるか。
    民度やら格付けやら言う前に投票に行きましょう!

  157. 2758 匿名さん

    >>2756 匿名さん

    のらえもんさんの、GWの記事では、
    港区湾岸と豊洲だとレインズ成約平均で
    明確な差が有りましたよ。

    そして豊洲は成約価格が右肩下りでした…

  158. 2759 匿名さん

    >>2758
    実際に住んでいる人は豊洲港区中央区と同列なんて誰も思っていません。
    釣りなので反応したらつけあがっちゃいますよ。

  159. 2760 匿名さん

    中央区港区でも湾岸なら、完全に豊洲と購入層、被ります。
    仲良くしましょう。
    もちろん港区でも山の手はさすがに同列だとは思っていません。

    豊洲で下がってるのってPCTですかね?
    あそこは施工会社が三井住友建設なので、横浜の事件以来、
    風評被害を受けていると思われます。

  160. 2761 匿名さん

    それらの地域と比較して坪単価が安いのは事実なのであまり騒がないでほしいです。
    いずれにしてもこのスレの趣旨に反する内容なので以後スルーしましょう。

  161. 2762 匿名さん

    >2761

    >豊洲も有明も港、中央、千代田から見れば同じです。
    喧嘩せずに仲良くしましょう。

    この発言を端に発してのレスなんだけど、
    貴方のご発言、矛盾してませんかね。

  162. 2763 匿名さん

    実際、豊洲、勝どき、晴海、月島、港南、田町、有明のタワマン、中古、新築、見に行きましたよ。
    で、結局、豊洲にしました。街並みが綺麗で、駅近で商業施設も充実しているのがポイントでした。

  163. 2764 匿名さん

    私も港南と比較した結果豊洲に決めました。
    最近では豊洲の方が人気があり物件価格自体も高いものがほとんどですよ。

  164. 2765 匿名さん

    >>2762
    何か勘違いされているようですが、その話題いい加減やめにしません?
    スルーでお願いします。

  165. 2766 匿名さん

    流石に豊洲と有明・東雲の間には大きな差があるよね。

  166. 2767 匿名さん

    豊洲、港南、中央 >>>> 有明、東雲

  167. 2768 匿名さん

    お詫びと訂正 正しくは
    港南、中央 >>> 豊洲 > 有明、東雲

  168. 2769 匿名さん

    湾岸エリアはすごく値段が高いイメージがあります。景色はいいけれど、そのためにそこまで払うかなあと疑問に思ってしまうのも事実で。

    豊洲も湾岸エリアですか?おしゃれスポットも多いですよね。

    2767さんが書かれているように、「有明、東雲」が底辺ならそちらの中古マンションをあたってみるのもいいかなと思ったりしました。

    安い物件、ありませんか?

  169. 2770 匿名さん

    >>2768
    芝浦を忘れてない?

  170. 2771 匿名さん

    港区でも湾岸地域の住人はコンプレックスが強い。
    だから>2768みたいな発言が出てしまうんだと思う。
    鶏口となるとも牛後となるなかれの典型ですね。

  171. 2772 匿名さん

    ベンツのCクラス買うのが港区湾岸。
    トヨタクラウン買うのが豊洲
    ブランドとるか性能とるか。

  172. 2773 匿名さん

    いちいちそんな格付けしたがるって、おもちゃ自慢してる小学生みたい。それぞれ状況が違うんだから、都合の良い場所に住めばいいじゃない。

  173. 2774 匿名さん

    そう言う方には湾岸タワマンスレ。飽きもせず延々とマウンティングの繰り返し。

  174. 2775 匿名さん

    いずれにしても 5ヶ月後には世界の豊洲になってるわけだし

  175. 2776 匿名さん

    豊洲住民の方はコンプレクス丸出しでみっともないですよ。
    そんなこともしても資産価値は維持出来ませんし、今まで以上に周りから白い眼で見られるだけです。

  176. 2777 パスモ定期

    >>2776 匿名さん

    どの辺がコンプレックス丸出しでしょうか?

  177. 2778 匿名さん

    有明第2小中学校の北西あたりの親水公園の工事が始まったのか?

  178. 2779 匿名さん

    痛々しいスレですね

  179. 2780 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(笑)

  180. 2781 匿名さん

    江東区の議会答弁によると、東急不動産のはツインタワーではないようですね。

  181. 2782 匿名さん

    >>2778 匿名さん

    草刈ってあるね。でも着工は平成29年みたいですよ。有明アリーナ〜ブリリアシティタワー前までの海浜公園にはランニングコース併設だそうです。

  182. 2783 通りすがり

    >>2781 匿名さん

    検索したけど分かりませんでした。
    いつの会議録に出てます?

  183. 2784 匿名さん

    >>2782
    近隣住民に親水公園全般の意見募集をしてますね。大型遊具が出来たら嬉しいのですが難しいかな。

  184. 2785 匿名さん

    親水公園は大人の雰囲気で作って欲しいかも。

  185. 2786 匿名さん

    http://www.nikkei.com/article/DGKKZO04042050U6A620C1L83000/

    ホテルの容積率を緩和だってさ
    世の中目まぐるし過ぎるな・・・
    有明とかまた延期すんじゃないの?

  186. 2787 周辺住民さん

    >>2783 通りすがりさん

    公式の議事録ではないですがこれですかね?
    http://www.suzukiayako.com/archives/52280192.html

  187. 2788 匿名さん

    >>2783
    21日(リンク先では月曜となってるけど火曜)の防災・まちづくり対策特別委員会ですね。議事録はまだ公表されてません。

    ・建築計画はまだ決まっておらず、相談に来ており、対応している状況である。
    ・事業者からはツインタワーではないと聞いている
    http://www.suzukiayako.com/archives/52280192.html

    実はトリプルタワーというオチだったりして。でも住戸を減らすよう指導するらしいから無理か。

  188. 2789 匿名さん

    2788です。被っちゃいましたすいません

  189. 2790 匿名さん

    ゲンダイですが

    ズサンな地盤調査 豊洲新市場は首都圏地震でストップ確実
    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/184278/1

  190. 2791 通りすがり

    >>2790 匿名さん

    で?

  191. 2792 匿名さん

    豊洲の地盤は、もともと軟弱なうえ、隅田川のヘドロで埋め立てられた土地。
    大きな地震が起きれば、液状化や側方流動が起こりやすい。杭が折れる危険性がある。
    豊洲は危険で、住宅には向いていないということですか? 改めて言われなくても湾岸を検討する人なら常識ですね。

  192. 2793 匿名さん

    ↑そういう事にしたいのですね(笑)

  193. 2794 匿名さん

    >2793
    明らかに馬鹿げたレスは無視するのが一番です。
    相手にする価値ありません。

  194. 2795 匿名さん

    豊洲の人ってなんでそんなに必死なんですか?

  195. 2796 金融関係

    >>2790 匿名さん
    ゲンダイなんて信じる人がいるのですね。
    裏取りすれば80%嘘ですよ。
    あの規模ではまともな取材活動は出来ないと思います。

  196. 2797 匿名さん

    でも東日本大震災のとき震度5の豊洲で液状化や側方流動があったことは事実ですよね。震度6, 7 だとどうなるんだろう。

  197. 2798 匿名さん

    豊洲ネタは購買数字が良い(笑)

    いずれにしても5ケ月後は世界の豊洲だからね


  198. 2799 匿名さん

    まあ、人気になったということでは?(笑)

    液状化じゃ死なないから安心しろ。

  199. 2800 匿名さん

    >2797
    タワマンエリアじゃないよね。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸