東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 11051 匿名さん

    豊洲の価値は小池さんの市場潰しで
    見事に日本中に知れ渡ったし。
    又、小池さんはオリンピック関係でムダな地域と連呼して行くぞ。
    ムダムダ言う湾岸地域。
    早めに引っ越して。

  2. 11052 匿名さん

    海の森も出来るし湾岸エリアの潜在力凄すぎw

  3. 11053 匿名さん

    豊洲西小の隣は、ツインタワーではなく一つのタワーみたい。
    50階1200戸となかなかデカイ



  4. 11054 豊洲大好き

    >>11053 匿名さん

    適正な価格で雰囲気も良ければ検討してみるかな。

  5. 11055 匿名さん

    >>11053 匿名さん

    http://www.tokyogas-toyosu.co.jp/project/toyosu22/

    これの未来景観CGにある左のマンションがそう?

  6. 11056 匿名さん

    >>11055 匿名さん
    敷地はそうだけど、最新の計画とは向きと位置が微妙に違うね

  7. 11057 匿名さん

    >>11050 匿名さん
    本日の都知事定例記者会見では、まったく真逆。
    今後豊洲、有明地域の開発を都とデベロッパーで
    価値を上げて盛り上げるって言ってる。

  8. 11058 匿名さん

    都知事の会見で有明の土地が更に値上がる恐れあり。
    意外すぎるコメントにビックリ。

  9. 11059 匿名さん

    >>11054
    PH豊洲より駅近(同じぐらい?)で、
    ワンダフル並みのスケール感や抜け感となると・・・
    坪350以上、400未満といったところだよねぇ・・・

    しかも小学校用地を差し出すハメになっちゃって、
    意地でも高値を追いそうな気がするw

    >>11057
    まさかのコメントw
    やられっぱなしの湾岸民に気を使ったのかなw
    それとも今後は全方位に向けて懐柔作戦か?

  10. 11060 匿名さん

    エリア全体を盛り上げる。って言ってた。
    地下鉄できるかもね。

  11. 11061 匿名さん

    やばい小池発言。
    豊洲有明地域が爆上げになる。
    小池が全力で地域全体を開発するだって!
    多分、このスレ小池さん見てるんだよ。

  12. 11062 匿名さん

    いずれにしても東急タワーは、豊洲で最高値になることは間違いないでしょう。たぶん400いくんじゃないかな。

    全体盛り上げると言っても、地下鉄じゃなくて市場安全宣言とBRTぐらいじゃなかろうか。

  13. 11063 ご近所さん

    >>11061 匿名さん

    ここまで遅かったけど、少し情報かじって、うるさいとか言って保育園もできない、除夜の鐘もうるさがる年寄りばかりで開発不可能な区部ではなんの成果もあげられないとわかってきたか。

    しかし今度は住友不動産に丸乗りする気満々とは、アザとい女ではあるよね。
    まあ、建築エコノミストとか、共産党系の市場組合員に丸乗りされるよりましだけど。

  14. 11064 匿名さん

    小池都知事。
    有明アリーナ建物、単体でみるのではなく、面として考える。
    臨海地域エリア全体の開発って言ってたよ。
    インフラ整えるってこと?

  15. 11065 匿名さん

    何一つ開発はされないだろうね。これまで通り最終手段のマンション乱立のみ。

  16. 11066 匿名さん

    環状2号線を早く頼むよ

  17. 11067 匿名さん

    小池知事、必死の情報操作で、
    精一杯の虚勢張ってたな。

  18. 11068 匿名さん

    有明って新しい街が出現するとか言う割に生活に便利なものが何一つできないまま、
    荒野にマンションだけが乱立していくイメージ。単なる郊外の団地だな。

  19. 11069 匿名さん

    有明アリーナ、無くなるどころかまさかの地域一体開発宣言!サヨナラ逆転満塁ホームラン。今日は祝杯だわ。
    エスカレータ止めるとか多分パラリン全く考慮してなかったから、色々突っ込まれる前に思い切り舵を切ったね。
    この辺の嗅覚は凄いんだよなー小池さん。

  20. 11070 匿名さん

    値上がり始まったね。

  21. 11071 名無しさん

    地下鉄が決まるのかな。

  22. 11072 匿名さん

    有明を認めざるを得なくなったんで
    側近チームが創作した方便だうね。
    つまり、
    何十年も放置された場所を、私はたな
    発展の方向に導いてあげるのよ。
    私しか出来ない政策だわ。
    と必死にアピールしている訳。

    でもこれは、単なる情報操作で本心じゃないから
    話題にならなくなったら、逆に干されるよ。
    あの性格だし。

  23. 11073 匿名さん

    口に出したらもう引っ込みつかないでしょ。
    有明に税金が大量投入されるぞ。

  24. 11074 匿名さん

    地下鉄決まるのも早いかもなあ。

  25. 11075 匿名さん

    >>11070
    >値上がり始まったね。
    どこが?

    1. どこが?
  26. 11076 匿名さん

    税金抜かれまくりじゃんかwwww

  27. 11077 匿名さん

    口だけだよ。
    民間さん、作りたいなら金だせ。
    だもの。

  28. 11078 匿名さん

    有明を選ぶ判断力 (苦笑)

  29. 11079 匿名さん

    もう値上がり始まったよ。激安で買えるのは今年度が最後のチャンス。

  30. 11080 匿名さん

    もし地下鉄を通してもらえるならば、ゆり子を一生懸命に応援する。
    口先だけならば、落選してもらう。

  31. 11081 ご近所さん

    小池婆さんは何言ってた。情けない、有明北地区構想知らなかった。あれは点ではなく完全に面だから。やはり、こいつは当てにならない。場当たりだけに事前に知らせる根回しじゃないとダメだね。結局、何もできてない現実、ワザとやってる横文字や横浜アリーナが大丈夫と言ったり、根拠のないアドバルーン馬鹿り。湾岸地区の民はもう気づいてる。

  32. 11082 匿名さん

    >>11081
    あなた、高齢者でしょ

  33. 11084 匿名さん

    もう流れが変わった。

    湾岸の開発が本格化する事が決まったのだよ。
    湾岸地下鉄もこれで決まる。

    激安で買えるのも今年度が最後のチャンスだぞ。

  34. 11085 ご近所さん

    >>11083
    根拠のない直情型は小池婆さんと同じ。ただ小池婆さんは湾岸地区の開発を学ばないと特区構想に批判してると見られることに気付いただけ。だが薄っぺら知識で言ってるだけで間違いだらけ。カタカナを喋るが、その後に翻訳する。カタカナには複数の日本語解釈があるからだが、やってることは時間の無駄。
    オリンピック3連敗、都議会の混乱、安全・安心な豊洲市場への対応と無駄だらけ。わかったかな。
    でも、ちみの書き込みも共通しているね。誰の賛同もえられず無駄。無駄がコストを上げてることに気づけや。

  35. 11086 匿名さん

    >>11085 ご近所さん
    もう必死ですね!
    根拠がないどころか、土壌汚染は名明白博になったじゃないですか。

    埋め立てが全部悪いとは言いませんが、元々住居用ではなくゴミで埋め立た上に工場汚染。
    そこに住んで子育て最高!自然との調和!と言っている情弱ぶりが、、、。

  36. 11087 匿名さん

    >ちみの書き込みも共通しているね。誰の賛同もえられず無駄

    まるで S氏のマンションレポートの事だな 笑

  37. 11088 匿名さん

    ナガレにあってませんよ。
    2チャンネルを見て下さい。
    今。土壌汚染なんて言ってる人いませんよ。
    それよりも、移転延期に伴う税金垂れ流しに都民は怒っています。
    どうせ、市場会計では収まらないんだから。
    盛り土神話が消えた今、(盛り土なくても安全)、一刻も早く移転しろ。っとこれが都民の声です。
    築地は建物老朽化による危機的状況なんですから。

  38. 11089 匿名さん

    >>11087
    あの程度の知識レベルでも本出したり連載持ってたりするんだぜ?
    DENAのインチキサイトが問題視されてるけど、
    新聞やテレビの信憑性も似たようなもんなんだろうなぁ・・・
    結局売る為(視聴率稼ぐ為)だったら真実なんかどうでもいいんだろうね
    巷にあふれる情報商材屋のやり方と何が違うんだろう?w
    騙されないようにしないとね・・・

  39. 11090 匿名さん

    祭りは終わってしまった。

    もう湾岸が激安で買えるのも今年度が最後だよ。

  40. 11091 匿名さん

    小池さんが湾岸開発を強力に推進すると明言したからね。

    むしろ、祭りは今からだよ。始まった。

  41. 11092 匿名さん

    あんなに批判してたのに、ちょっとリップサービスしただけで、手のひらクル〜
    わかりやすい人たちだね。

  42. 11093 ご近所さん

    >>11086
    やはり薄識。豊洲や有明は東京湾の掘り起こした土での埋め立て。隅田川の下降は土砂が一杯で浅瀬だったのを港にするために埋め立てがされた。東京ガスは戦後、東京はGHQだらけでエネルギーの供給地がなく湾岸地区を利用し東京を救い、今は汚染した土壌を入れ替え安全、安心にし住居を中心に賑わいを戻し経済効果を上げている。湾岸地区は高所得者が移住し外人が住み活気を戻した。これから政府の特区構想の流れに乗っかり益々発展することが約束されたエリア。
    薄っぺらは意味なく必死を使うな。
    今度からカタカナ使ったら小池婆さん喜ぶかも。

  43. 11094 匿名さん

    小池発言の趣旨は、民間に丸投げしてあわよくば「いいとこどり」するという事。何せ一癖も二癖もある御仁の発言だからね。

    ~小池知事は有明案について「地域全体の価値を上げることになればプラスになる。コスト削減だけでなく将来への投資になるか整理していきたい」と説明。民間企業に運営権を売却する「コンセッション方式」などを例に挙げ「官から民へ、発想を変えるいいチャンスと思う」と語った。~

  44. 11095 匿名さん

    まあ、今回は有明住民大勝利って事で良いんじゃない?

    おめでと。

  45. 11096 湾岸民

    湾岸民として近隣エリアが盛り上がることは相乗効果で嬉しい。

  46. 11097 匿名さん

    >>11088 匿名さん
    ナガレ?

    世間は忘れても住民はこれからしっかり調べなくては!では?
    あっ、そもそも買う前によく調べもせずナガレで忘れるくらいですからね。
    「直ちに影響ない」土地で子育て頑張って!!

  47. 11098 匿名さん

    小池叩きもいいが、冷静に考えると、小池さん就任以前のほうが悲惨だって
    ・新木場 セーリング →湘南へ
    ・新木場 アーチェリー→調布へ
    ・新木場 バスケ   →埼玉へ
    ・新木場 バドミントン→調布へ
    ・新木場 馬術    →世田谷へ
    ・有明  3種競技  →駒沢と幕張へ
    ・有明  自転車  →伊豆へ

    削減案のうち、ちょっとくらい残してほしいというところ。
    追加種目は、台場でスケボと壁登りね。
    ほかの追加種目は、横浜や千葉や千代田区なんだし。

  48. 11099 匿名さん

    豊洲は、もともとは1923年(大正12年)の関東大震災の瓦礫処理で埋め立てられた土地なんです。
     
    この埋め立て地が豊かな土地になるように、将来への発展の意味も込めて1937年(昭和12年)7月に“豊洲”と名付けられました。
     
    豊洲はその後、工業地として発展して行きます。
     
    20世紀前半までに、石川島播磨重工業などの工場、新東京火力発電所(もとは東京電力ですが、廃止後は新豊洲変電所)などの他に様々な流通設備が立地し、その関係者向けの商店、社宅等も立ち並びました。

  49. 11100 匿名さん

    で、地下水位は下がってきたの?

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸