東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 3751 匿名さん

    おかしなポジ装ったネガしてる人いますけど営業妨害でしょ。真剣に欲しければ普通に売ってくれますよ。便利な豊洲が生活圏だけど土壌汚染の心配はなく、りんかい線も利用できるという良い物件ですね。

  2. 3752 匿名さん

    どんなつらいことがあっても、このマンションの住民であるという矜持があれば乗り越えられるさ

    Yes,crevia.

    私は毎朝ここで生まれ変わる

  3. 3753 匿名さん

    くそつまらん。

  4. 3754 匿名さん

    陳腐なキャッチコピーだな

  5. 3755 匿名さん

    >>3751 匿名さん、yes, crevia.

    本当、都心生活を最適化できますね。
    豊洲でも例を見ないハイグレードレジデンス、竣工が楽しみです。

  6. 3756 匿名さん

    入居される方がセレブばかりだったら萎縮しちゃいますよね。

  7. 3757 マンション検討中さん

    クレヴィアって、むしろ庶民的で好印象でしたが、高級なんですか?
    現在千葉在住ですが、千葉より安いファミリータイプがあるので、本気で検討してますが、やっぱり安いなりの訳があるのかなと不安になってきました。

    東雲なのに豊洲ってマンション名につけちゃってるのは、住んだら恥ずかしいでしょうか。
    今は土地勘ないのでよくわからず、けど東雲キャナルコートのタワマン族の人はこのマンション馬鹿にしてるようで、かなり不安です。
    住民層も…なんか変わった人多い?

  8. 3758 匿名さん

    >>3757 マンション検討中さん、yes,crevia.

    どこに住んでるかで他人を評価するような人にそもそも価値はないので、タワマンだの東雲だの豊洲だのクレヴィアだの関係なく、気に入ったところに好きなように住めば良いのですよ。

  9. 3759 マンション検討中

    >>3758 匿名さん

    なんか、しっくりきました。
    ありがとうございます!

  10. 3760 匿名さん

    千葉より高いものは無い。

    本当に価値のあるものはそれなりの価格でも、その価値を維持できる。
    そんな物の本当の価値を見極めることが出来る一流の人は、東雲のタワマンや千葉の物件には目を向けず、クレヴィアにたどり着く。比較すら陳腐な行為。
    これはもう、運命としか言いようがない、一流人の定めなのです。

  11. 3761 匿名さん

    弱い人はより弱い人を攻撃するのです。

    タワーマンションの住んでいる階数で優越感や劣等感を持ったり、
    他のマンションを見下すことはとても愚かなこと。

    クレヴィアにはそんな方はいないと思います。


  12. 3762 匿名さん

    >>3757 マンション検討中さん

    ここはただ通りすがりの人や他の営業から面白半分に荒らされているだけです。
    東雲タワー住みですが東雲はいい所ですよ!
    普通に生活する分には不自由は無いです。
    クレヴィアを見下す人なんていませんよ。友人から聞くのは、だいぶ建ってきたねーとかバス停近いしイオンも前だし豊洲も橋渡れば近いし便利そうなどです。
    東雲はタワーに住んでいるというだけで、ステータスのようなものはありません。
    豊洲はあるかもしれませんが。

  13. 3763 マンション検討中

    >>3762 匿名さん

    そうなんですね!実際に住まれてる方のお言葉、すごく心強いです。
    ありがとうございます!

  14. 3764 匿名さん

    >>3757 マンション検討中さん
    宮崎勤、東雲で検索されたし。地歴は良く調べるべきですよ。
    新市場とその隣も過去に遡り調べてれば購入者は限定されてたでしょうに。

  15. 3765 通りがかりさん

    クレヴィアが、三井のPMと三菱のグランと同レベルに評価されているのは納得できませんよ。

  16. 3766 匿名さん

    第2期13次が10月28日に抽選だそうです。
    いったい何次まであるのでしょうか。
    これは要望が出るたびに販売になるということなの?
    3期と2期では何が違うのでしょうか?
    検討者の皆さんは買うタイミングをどんな風に決めておられるの?

  17. 3767 匿名さん

    >>3766
    分からんw
    素人には全く伝わらない業界ルールが多過ぎて・・・
    近場だとクロノ&ティアロが1期23次(だったかな?)みたいなことやってたけどね

    期毎に売り出す戸数を予め決める必要があるんだけど、
    即日完売を狙って申し込みがあった部屋のみ売りに出してさっさと次期に移行するか、
    抽選救済の意味で余分に売り出して、それを売り切るまで延々○次で引っ張るとか?

    買う気マンマンなら一期で気に入った部屋に申し込むのがベストだけど、
    人気不人気の動向をどうしても見極めたいなら二期からになるし、
    出遅れたり、部屋への拘りを捨てて値引きを視野に入れるなら三期以降や竣工前後狙いもアリ

    回転重視で一期で5割6割売り切る為に値段を予め調整するデベもあれば、
    一期2割3割の売り出しで、「いつまで売る気だよw」ってつっこみたくなるデベもあって、
    それぞれに特色がある

  18. 3768 匿名

    >>3766 匿名さん

    要望があれば3期が始まる前でも売ります。
    モデルルーム行ったタイミングで、特別感出されて3期待たずに購入可能ですと話されます。
    デベも客の気が変わる前に売りたいんです。
    売れてないマンションの典型パターンですよ!

  19. 3769 匿名さん

    違う、売れていないんじゃない、売っていないんだ
    何故ならばクレヴィアオーナーとしての属性を営業が見極め…
    という永久ループ

  20. 3770 匿名さん

    >>3765 通りがかりさん、yes,crevia.

    逆ですよ。逆。

    パークマンションとグランがクレヴィアと同等(は言い過ぎかな、一歩手前位)に扱って貰えることをもっと光栄に思うべきなんです。

  21. 3771 匿名さん

    >>3770 匿名さん

    もちろんわかってます……

    でも、孤高の王がみんなのために表に出ないで後ろから支えている。
    それがクレヴィアではないでしょうか。


  22. 3772 匿名さん

    すいません、ここもう、私の理解力ではついていけなくなりました。。

  23. 3773 名無しさん

    関係ないくだらない話ばかり。

  24. 3774 匿名さん

    掲示板を見ているような属性の人は買えないみたいだから、この掲示板は意味なないです。

  25. 3775 匿名さん

    掲示板が属性に影響するとは、生まれてはじめて知りました。

  26. 3776 匿名さん

    >>3774

    意味ない掲示板を見て、なんで書き込むの?

    そういう属性(買えないけど書き込みしたい)なんですか?

  27. 3777 管理担当

    いつもご利用ありがとうございます。管理人です。

    当スレッドにて、様々な書き込みを頂いており、活発な意見交換の場となる一方で、
    実際には購入検討をされていないと思われる方の投稿も、少なからず見受けられます。

    直接、物件についての情報ではなく、
    ・エリアや地域相場、周辺物件の話題のみ先行するレス
    ・物件を貶めることだけ、持ち上げることだけを目的としたレス
    ・「ポジ」「ネガ」「ステマ」を指摘するレス
    などにより、実際に当物件を検討されている利用者さまのコミュニケーションの
    阻害となるケースもございます。

    当スレッドは、実際に購入検討されている利用者様に提供いたしております。
    つきましては、今後、非検討者の皆様は、以下のスレッドをご利用頂きますよう
    お願いいたします。
    ▼湾岸タワーマンション総合スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593427/

  28. 3778 匿名さん

    3767さんの
    部屋への拘りを捨てて値引きを視野に入れるなら三期以降や竣工前後狙いもアリ

    そのセリフに何か惹かれるものを感じてしまいましたが、このマンション、
    値引きしなさそうに思うのですが。
    間取りのタイプに大きな違いがないですし、値引きしにくいように思えます。
    TSUKURIEの期限が終わってしまった?という理由で少し安くしてくれたりはしないのかな?

  29. 3779 匿名さん

    この市況の中、販売は順調そのものなので値引きはありえないですね。

  30. 3780 匿名さん

    値引きがあるとしたら竣工後、MRを建物内に移した後に、そのMR使用部屋を売るときとかかな
    それまで売れ残っていれば。

  31. 3781 匿名さん

    伊藤忠は売り惜しみしてるからね。
    客を選ばなければ今日にも完売。

  32. 3782 匿名さん

    >>3781 匿名さん
    新築購入時には物凄〜く諸費用が掛かります。もし、もしもですよ。
    新築引渡し後・即2割近く値下がりしたら、もうその時点で終わりです。経験中(泣き)

  33. 3783 匿名さん

    いきなり2割下がる不動産なんてねーよ(笑)
    そもそも、2割引で誰が売るのよ(笑)

  34. 3784 匿名さん

    即という捉え方の違いだけでしょ、
    入居後、1年したらエリアの中古相場。
    2割減ですめば御の字じゃないかな。

  35. 3785 評判気になるさん

    >>3783 匿名さん

    汚い文章ですね。
    クレヴィアには相応しくありませんよ。

  36. 3786 匿名さん

    伊藤忠はクレヴィアクオリティを保つ為にも客を選んで売り惜しみしてるんでございまする。
    高くても買いたい人はいるにも関わらず、簡単にはお譲りして頂けないのでございまする。

  37. 3787 匿名さん

    わが庵(いお)は都のとよす しかぞ住む世をしののめと 人はいふなり  

  38. 3788 匿名

    >>3785 評判気になるさん
    冗談抜きに場所、規模、仕様、周辺環境他諸々を十分に検討して購入しないと泣く事になります。
    この物件とは言っておりませんが、、、、事実は小説より奇なり。

  39. 3789 匿名さん

    気に入れば買う、気に入らなければ買わない、それでいいんじゃない?

  40. 3790 匿名さん

    >>3789 匿名さん
    以前元不動産屋さんの忠告に貴方とほぼ同じの返事を返してた人がいましたね。
    あっ。思い出しました。確かグラン何とかと言う辰巳のマンションでしたかね。
    昔はスーモでコスパの良いとか値上がりナンバー1とか持ち上げられてました。
    あれから3年、今や値下がり率ダントツ。全く中古では売れないマンションの仲間入りです。ネガの意見も聞くべきですね。

  41. 3791 匿名さん

    実質あと何戸くらい残ってるんでしょうか?
    第2期13次は売れたと仮定しても先着順が8戸、第3期からの分が何戸かあるとして、あと4ヶ月ほどで竣工予定だから、建物内モデルルームもありうるかもしれませんネ。
    となると、モデルルーム販売で安くなる可能性が無くもない???
    なんて言ってると買いそびれたりするんでしょうか。

  42. 3792 匿名さん

    グラン何とかがどこかは分からないものの、築50年の都営団地が目の前にあり、スーパーは徒歩10分圏内になく、最寄りの辰巳駅がびっくりするくらい駅前に何もない上に、その辰巳駅まで10分超の、今をときめく長谷工マンション
    は、中古では人を選ぶかも知れないですね。
    チャリさえあれば気にならないので私は好きですけどね。

    ここは、イオンが近いのでまた状況は違うでしょうね。6000万円以上出したいかと言われればアレですが…

  43. 3793 匿名さん。

    >>3792 匿名さん
    中古では選ぶ人があなた以外誰もいないであろう、スーモが煽ったマンションがグラ○○辰巳ですよね。

  44. 3794 匿名さん

    >>3790 匿名さん
    古い方のグランシティと勘違いしてない?

  45. 3795 匿名さん

    グラン浜田じゃない?

  46. 3796 匿名

    伏せ字がまぎらわしすぎる。。

  47. 3797 匿名さん

    ここは中古になると高く売れそうだな。
    カバーが取れて外観がはっきりして来たけど、
    湾岸では圧倒的な高級感。
    周辺のタワマンが台湾や香港の廃墟みたいな高層マンションに見える。

  48. 3798 通りがかりさん

    ここは別格。
    地元じゃ負けしらず。

  49. 3799 匿名さん

    >>3797 匿名さん

    Yes, crevia!

  50. 3800 通りがかりさん

    だいぶ緑内障か白内障が進んで視力が落ちている方がいらっしゃいますね。それから脳軟化症の症状も見られるようです。お近くの九龍城下の医療モールでの受診をお薦めします。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸