東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 6751 匿名さん

    >>6749
    戸建てだって手抜きされているかわからない

  2. 6752 匿名さん

    >>6749
    死ぬときは死ぬから
    地下鉄やスーパーが倒壊するかもしれない
    しょせんは運だよ
    カルデラ噴火や巨大隕石の衝突まで考えたらきりがない

  3. 6756 匿名さん

    >>6752
    居住エリアの選択は運じゃなくて
    個人のリスク管理の範囲。

  4. 6757 匿名さん

    >>6756
    じゃ聞くけど、あなたはどうして自然災害リスクの大きい日本への居住を選択したの?

  5. 6758 匿名さん

    >>6756
    カルデラ噴火や巨大隕石は個人のリスク管理の範疇を越えていますが

  6. 6759 匿名さん

    >>6756
    そういう話なら日本にすまない方が良いですよ

  7. 6760 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。
    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。
    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  8. 6761 匿名さん

    こんなスレッドで管理人に怒られる奴がいるとは 呆

  9. 6762 入居済みさん

    金があれば湾岸なんて住まないよ。本土に住みたい。

  10. 6763 匿名さん

    何処に入居住みなんだか。

  11. 6764 匿名さん

    震度6がこれほど連発するとは、想定外ですね~。7連発のようです。

    埋立地だと揺れが増進されるので、どう考えてもビル倒壊しますね~。

  12. 6765 マンション投資家さん

    千束、高輪台、芝浦、晴海に物件を持ってますが、あえて晴海に住んでます。
    もちろん、すべて防災への安心感抜群の物件です。
    好みの問題ですは。

  13. 6766 匿名さん

    東京は、100年ほど震度6を経験してないです。

    埋立地は、どうなるのでしょうか?

    日本に住まないとか、素っ頓狂な発言はなしで。

  14. 6767 匿名さん

    6765 埋立地の高層タワーなら倒れます。

  15. 6768 匿名さん

    その埋め立て地が都内で最も震災に強いエリアの一つだと言う都の調査結果。震災が心配な方は寧ろ湾岸に住んでます。

  16. 6769 匿名さん

    >>6766
    日本を選んでおいて自然災害で大騒ぎする方がよっぽど素っ頓狂だろ 笑。

    ねぇ、そんなに災害が心配なのにどうして日本に住んでるのか教えてくれない? 冗談じゃなく本当に知りたいんだけど。全く理解できなくてさ。

  17. 6770 匿名さん

    あほかw 東北の埋立地は跡形も残ってねーぞ。

  18. 6771 匿名さん

    大地に、ゴミが積もってるだけ。

  19. 6772 匿名さん

    問題なのは、埋立地の揺れが大きいこと、震度6が7以上になること。

    どう考えてもダメでしょう。

    ファミリーが多いなら親がしっかりしないと。

  20. 6773 匿名さん

    >>6772
    問題なのは、日本が地震国だということでしょ。

  21. 6774 匿名さん

    >>6772
    その親がしっかり教育しないから君の様な間違った偏見者が生まれる。

  22. 6775 匿名さん

    実際に結果出たとき皆どういう書き込みすんだろ。ポジは湾岸に住んでるんだろうけどネガが3Aの高台に住んでるかは怪しい。いや23区内住みかどうかも

  23. 6776 匿名さん

    >6768
    その危険度リスクの資料は、木密エリアの撲滅作戦に都合の良いまとめ方をした資料ですので。

  24. 6777 匿名さん

    災害が多い国はシビアですよね。なぜ埋立地なのか、なぜ山沿いなのか、なんで高層なのか、低地だから足立区が安いとか、川沿いだから川口市の地盤が弱いとか、、大変な国ですね。

  25. 6778 匿名さん

    >>6776
    都合のよい解釈もまたしかり。

  26. 6779 匿名さん

    誰でもいいから教えてくれないかな。災害が心配なのに日本に住む理由。

  27. 6780 匿名さん

    >6778
    いやそうじゃなくて、危険って指摘して木造を建て替えや再開発するには、
    火災と倒壊の危険度で表を作った方が行政が動きやすいってこと。
    そうなると、液状化したり地盤が貧弱な埋立地が上位に来るというだけ。
    そんな資料で喜んでいないで、鉄道の金を液状化対策に使うべし。だな。
    安全な街こそ、資産価値上昇。

    以上。

  28. 6781 匿名さん

    6779 日本人だからでしょ。

  29. 6782 匿名さん

    >>6781
    住む場所は自由に選べる。今どき海外移住は珍しくもない。もちろんリスクを承知で母国に住むという選択もありだが、それなら受容したはずの災害リスクをうんぬんするのはおかしい。自己矛盾してるとしか言いようがない。

  30. 6783 匿名さん

    災害が心配なのになぜ日本に住むのか?
    とか言う奴は、
    交通事故にあうかもしれないのになぜ街中を出歩くのか?
    というのと一緒ぐらい幼稚。バカバカしい。
    物事決める判断材料が一つしかないとでも思ってるのかね?

  31. 6784 匿名さん

    >>6783
    なら湾岸でマンション作るのも買うのも住むのも選択肢のひとつとして認めてもいいですよね。みんなそれぞれ事情があるんですよ。

  32. 6785 匿名さん

    要するにネガはなんだかんだケチつけるのが快楽だから辻褄が合わなくなってくる。
    であれば最初から認めて今住んでる日本、自分の棲みかについて良くすることにエネルギー使えばいいのにさ。
    でもケチつけたいんだよね!自分より良い暮らししてるのが許せない。
    自分は努力せず回りが落ちぶれる事に生き甲斐を見出だす生き物。
    さっさと弱者と認めて楽になりゃいいのに。

  33. 6786 匿名さん

    >>6783
    日本に住むこと自体を否定してませんよ。リスクを承知で住むなら、自己矛盾するような議論は無意味と言っています。

  34. 6787 匿名さん

    埋立地とそうではないところでは、リスクが全然違いますからね。

  35. 6788 匿名さん

    >>6787
    阪神、東北、熊本でそういう結果が出ているの?

  36. 6789 匿名さん

    >>6787
    地震があるかないかに比べたら無意味。当たり前。

  37. 6790 匿名さん

    震災心配なら湾岸に住むべき。

  38. 6791 匿名さん

    土地の価格ゼロで、坪90万のマンション買ったのは自分だろ。安さに惹かれて人が飛びついたのは確かだが、その人気ぶりが安全と思ったら大間違いだろ。人気だから安全じゃない。


    低地の地盤の弱いエリアだから安い。

    海上の埋立地で液状化と汚染込みの価格。

    高潮と強風、揺れやすさ、震度は内陸の+1

    勘違いしないでもらいたい。

  39. 6792 入居済み住民さん

    湾岸で坪@400万のマンションを買って住んでますが、何か?

  40. 6793 匿名さん

    湾岸は災害に最も強いエリアの一つだよ。

    災害に強い街マップとか、見て勉強してみたら?

  41. 6794 匿名さん

    6793 

    何が安全なの? 説明しなきゃわからないよ。

    空き地だらけで、火災リスクが低いってやつかな?

    しかし、2000世帯密集のマンションで火災が起こったら、

    終わりでしょう。

  42. 6795 匿名さん

    >>6791
    >揺れやすさ、震度は内陸の+1

    熊本で甚大な被害が出たのが震度7と6強だからそのとき埋立地は震度8と7強だったわけね。今のところそんな報道聞かないけど落ち着いたら出るのかな。

  43. 6796 匿名さん

    震度6の7連発は、無理でしょう。

  44. 6797 匿名さん

    福島寄りの浦安がたった震度5で壊滅したことを思うと、断層真上の湾岸埋立地にとって、震度6から7の地震は想像を絶する光景になるかと。

  45. 6798 匿名さん

    震度5で損傷著しく、持ち出したのが40年も前の免震技術、免震は低層向けの技術であり、高層で足場をとってゴムにしてしまっては元も子もない。

  46. 6799 匿名さん

    湾岸が危険と言ってる人たちに聞きたいんだけど、あなたの住んでるところは大地震でも安全なんですか?

  47. 6800 匿名さん

    >>6794
    災害に強いって意味だよ。
    もちろん火災も含まれます。
    詳しくは災害に強い街マップでも見て勉強して下さいよ。

  48. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸