名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド瑞穂汐路について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 瑞穂区役所駅
  8. プラウド瑞穂汐路について
いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2017-11-20 20:46:15

プラウド瑞穂汐路ってどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
桜が綺麗なところみたいですね。春が楽しみです。
間取りは使いやすいでしょうか。子育てに良いプランがあるといいなと考えています。
いかがでしょうか。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/p-mizuhoshioji/

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区初日町2丁目4番6、4番7、4番8(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「瑞穂区役所」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.19平米~106.48平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:三井住友建設
管理会社:野村不動産パートナーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-04 16:20:48

スポンサードリンク

プレディア名古屋花の木
サンクレーア名駅那古野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド瑞穂汐路口コミ掲示板・評判

  1. 181 ガラケー乙

    現地見に行ってきましたが、ここは思ったよりデカかった。
    で、改めてサイトを見ると112戸という事でなるほどね、というところ。

    地下の事に関しては、マンション西側から見て通路から3m程の高さに「2階床」さらにその上に「3階床」
    の表示がありましたがそれが世間一般でいう2階、3階の事なら1階は1階という認識で違和感なし。

    逆に、建築基準法上で言う2階の事で、地下1階、地下2階もあるのなら
    地下は埋まってる感覚になると思いますがそのあたりの事情には疎いので詳しい方がいれば是非。

    囲いがあったので地下があるともないともハッキリとは見えず、判断が付きませんでした。

    1. 現地見に行ってきましたが、ここは思ったよ...
  2. 182 匿名さん

    落ち着いたマンションで人気が出そうです。共有スペースも品があるなと思いますコンシェルジュの是非は賛否両論あるでしょうけれど、便利に使いたい方も多いでしょう。戸建であれば建築してもらったところに相談などできますけれどマンションは多岐にわたるのでメンテナンスもそうそう勝手なこともできないですから心配ではあります。そんなとき相談に乗ってもらえるのがいいです。

  3. 183 TY

    ここのマンションの資産性はどうでしょうか?
    学区がよくて、ブランドもあって、スーパーの近くで、
    自然環境に恵まれているので、
    保たれるのではないかと思うのですが、
    いかがでしょうか?

  4. 184 匿名さん

    >>179 マンション検討中さん
    ここを買う人は普段使いにサポーレ使う人だよー。

  5. 185 匿名さん

    >>183 TYさん

    資産性の維持は難しいかと。やはり駅11分では中古になった時の評価は下がりそうです。
    ただスーパー横は便利ですし永住目的で買われるのならよいと思いますよ。

    主観ですが、汐路学区で大規模マンションに住んでいるというのも何となく微妙な気がしますが。。。

  6. 186 マンション検討中さん

    この地区は昔ながらの本当のお金持ちが多い。
    中途半端な小金持ちがこの地区に憧れて入る事は逆に見苦しい。

  7. 187 匿名

    >>186 マンション検討中さん

    マンション検討中の分際で何言ってんの?笑

  8. 188 マンション掲示板さん

    資産性がどうなるかで、購入を検討しようかと思います。
    今のマンション相場は高めですが、この流れはいつまで続くと予想しますか?
    そろそろ落ち着くのでしょうか?

  9. 189 匿名さん

    中村区民乙

  10. 190 名無しさん

    186のいうとおり汐路に無理してマンションで住むって昔から住んでる周りからしたら見苦しい。
    マンションにしたら価格は高めなのかもだけど戸建てならそんな価格じゃ土地も買えるとこじゃないからね

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    オープンレジデンシア大須FRONT
  12. 191 匿名さん

    >>190 名無しさん
    坪200万くらい?

  13. 192 匿名さん

    >>190 名無しさん

    汐路じゃなくて初日町だから大丈夫でしょ。
    それに汐路にしても八事方面ほどは豪邸があるエリアでも無いしね。

  14. 193 匿名

    >>190 名無しさん

    お金があっても買える土地がないってわけじゃないんだね

  15. 194 名無しさん

    ここの道路って交通量多いよね

  16. 195 名無しさん

    多いよ
    公園の周りは保育園の送り迎えの時間は路駐だらけです

  17. 196 名無しさん

    やはり交通量多いですか?
    騒音、排気ガスが気になります。。

  18. 197 通りがかりさん

    とあるマンションの西向きの部屋に住んでいますが
    西向きは眩しくて夕方は嫌になります。

  19. 198 評判気になるさん

    >>197 通りがかりさん

    明るくていいじゃん
    まあ嫌なら少しカーテンしとけよ

  20. 199 マンション検討中さん

    残りあと何戸でっか?

  21. 200 検討板ユーザーさん

    あと少し

  22. 201 匿名さん

    >>197 通りがかりさん

    西向きが良いのはサンセットが見えるリゾートホテルぐらいですよね。
    眩しいし夏は暑いし、住宅としては良いことが無いから通常は販売価格も安い。

  23. 202 購入経験者さん

    なかなかこのレベルの立地はないように思います。
    (汐路学区、山崎川、桜、第一種住居地域、スーパー隣接)
    残りも少なくなってきているので、早めに決めようかと思います。

  24. 203 匿名さん

    プラウドにしては残念な立地ですよ。
    山崎川の反対側、本当に汐路町の方だったら地下鉄駅も近くて良かったのにね。

  25. 204 マンション検討中さん

    山崎川の反対側でこの規模を作るのは難しいのでは。
    あとぎりぎり八事の丘陵部に入るので、地盤がいいです。
    山崎川の反対側では、ダメです。

  26. 205 ご近所さん

    敷地は第一種と第二種住居地域の両方にまたがっており、
    そのため、この規模が達成できています。
    サポーレが隣接するので、年配の方にも受けが良いかと思います。
    人気がでそうです。

  27. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 206 マンション検討中さん

    あとわずがです急いで

  29. 207 周辺住民さん

    あとどれくらい残っていますか?
    結構売れているんですね。

  30. 208 坪単価比較中さん

    ランドマーク性もばっちりでしょう。
    資産価値も高いと思います。
    この規模のマンションだと竣工前の完売は
    難易度が上がりますが、どうでしょうか?

  31. 209 匿名さん

    このマンションは他のプラウドと比較しても、
    納屋橋のように設備仕様がよい。
    それで資産価値を議論するならわかるが、駅からの距離や駐車場数を考えるとリセールは厳しいだろう。

  32. 210 匿名

    資産価値は期待できないがが、立地を気に入って使い潰す耐久消費財でしよう。

  33. 211 周辺住民さん

    若者の車離れという現象もあるので、駐車場の数は
    資産価値には関係しないと思います。
    機械式が多くなれば、管理費に反映しますし、
    多すぎない方がよいように思います。
    また、名古屋の高級住宅地に住むのに、必ずしも駅近で
    ある必要もないではないでしょうか?
    ここの地盤はしっかりしていますし、災害回避という観点からは
    資産価値は十分かと。

  34. 212 デベにお勤めさん

    建築費高騰など時期的な問題以外はない物件かと思います。
    買いでしょ。

  35. 213 匿名

    高級住宅地だからこそ、新築優先のひとが住み、古くなるものには、土地以外の価値はないのでは。
    駅近なら、市街地に近ければ、値段相応に常に需要があります。

  36. 214 買い替え検討中さん

    ランドマーク物件は資産価値が高いといわれていますよね?

  37. 215 買い替え検討中さん

    子育てファミリーの人は学区重視の人も多いのでは?
    瑞穂区にこの規模のマンションある?

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    サンメゾン徳重
  39. 216 匿名

    バンベール瑞穂公園
    自走式駐車場、萩山中学区

  40. 217 ご近所さん

    鉄塔、変電所、バンベールブランドで比較にならない。
    山崎川、桜、サポーレのプラウドとは。

  41. 218 マンション検討中さん

    いま名古屋の新築マンションで、ここを超えるとこはないでしょう
    買いですね

  42. 219 口コミ知りたいさん

    そうですよね。私も同感です。
    参考になります。
    どういった点ですか?

  43. 220 買い替え検討中さん

    最近のプラウドと比較してどうでしょうか?
    川名山ガーデンとか楽園町テラスとか?

  44. 221 購入経験者さん

    高級住宅地だからこそ新築優先の人が住むって本当?

  45. 222 た◯

    アリーナシテイがよかった。
    プラウド亀の井ガーデン、アベニューもよい。
    値段とのバランスでは、昭和上山町もなかなか。
    いつから、ブランド名で高いマンションを売りつけるようになったのか。

  46. 223 匿名

    高級プラス駅近だとセントラルガーデンのようになりますが、
    八事地域の中古価格を見るにつけ、高級住宅地だけだと新築価格と中古価格の乖離が激しいですね

  47. 224 マンション検討中さん

    アリーナは南区だから

  48. 225 マンション検討中さん

    検討中です。
    でもちょっとごちゃごちゃした道になりますね。住人が増えると更に危険を感じる通りになりそうに感じ、やめました。

  49. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    シエリア代官町
  50. 226 坪単価比較中さん

    きっと瑞穂区屈指の住宅になると思います。
    さらにリニア開通で名古屋駅直結の利点で、資産価値はあがりそう。
    実はバスも近くて、栄にも直結なんです。

  51. 227 周辺住民さん

    プラウドも最近は、八事・昭和区あたりに乱立させたので、
    こういった瑞穂のランドマーク的物件は貴重かと。
    ちなみに栄、金山、新瑞橋はすべてバスで一本で行けます。

  52. 228 通りがかりさん

    あと残り何戸でっか?

  53. 229 マンション検討中さん

    知ってる人教えて、あと何戸でっか?

  54. 230 マンション検討中さん

    値段表からすると、あと20-30だと思います。
    既に80戸前後は売れているので、現在新築の
    マンションの中では、非常に成績優秀です。
    小規模のマンションでしたら、間違いなく即完売です。

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
MMプロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸