物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区橘2丁目303番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線「東別院」駅徒歩8分 JR中央本線・名鉄名古屋本線・JR東海道本線「金山」駅徒歩15分 名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅まで徒歩29分 名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」駅徒歩12分 名古屋市営地下鉄名城線「上前津」駅徒歩13分 名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅まで徒歩22分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
70.27m2〜72.45m2 |
価格 |
4900万円〜5900万円 |
管理費(月額) |
1万4680円〜1万5090円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万3790円〜1万4220円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
175戸 |
販売戸数 |
17戸 |
完成時期 |
2027年2月中旬予定 |
入居時期 |
2027年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC20階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー名古屋東別院口コミ掲示板・評判
-
127
匿名さん 2025/05/15 03:43:24
>>126 匿名さん
テレワークラウンジがありますが、その他コンシェルジュサービス、ゲストルームなど華美なものは一切ないです。
これを良しと見るか、物足りないと見るかは人それぞれでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん 2025/06/03 09:28:27
テレワークラウンジが見つけられませんでした(汗)
共用空間のところにもエントランスホールしか紹介されてなくて。
コンシェルジュ無しで特別な共用施設が無いわりには管理費がけっこう高めかなと思います。
駐車場はタワーパーキングと機械式となっているので修繕費などかかりそうですが。
共用施設は利用する人としない人がいたり将来的に使わなくなったりすることもあるようです。
維持費もかかるので無いなら無いでもいいと思う人も多いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
名無しさん 2025/06/03 14:04:58
東別院といえどもアドレス中区では破格かと。すみふらしく、この価格1期だけなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンコミュファンさん 2025/06/13 03:46:34
県外の投資家を意識して物件名に「名古屋」が追加されたのではないでしょうか?
間取り的はALL70平米以上だから、即完はないでしょうが…。竣工2年後ですから、ダラダラ売るつもりなのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん 2025/06/13 09:56:44
投資家に名古屋の新築マンションは難しいと思いますけど、近県広域のセカンドハウス需要なんかは意識してるかもですね。ダラダラ売るのは間違いないでしょうね。スミフはモデルルームも集約してますし、名古屋でそれなりに分譲も続くでしょうから余計なコストも限定的なわけで。竣工に間に合う必要すらないスタンスな会社ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん 2025/06/13 10:03:32
>>129 名無しさん
名古屋はどこも価格据え置きが多い印象ですがどうでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん 2025/06/14 03:27:29
名古屋のマンションは東京大阪と違って需要より供給の方が多いからね。よほどの好条件でない限りすぐ完売しないし、価格も市況見ながらちょっとずつ調整するんでないの。
ここは竣工までに売る予定が半分って聞いてるよ。スミフはどこもそんな感じよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
名無しさん 2025/06/23 15:16:04
もうすぐ2期がはじまるようですね。
1期の売れ行きはどうだったんでしょうかね。
買おうか悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん 2025/06/23 16:05:19
ここは価格も踏まえたらバランスいいですよ。予算を上げない前提ならここは優良かと。
路線→名城線は桜通線や鶴舞線に比べれべ本数も多い〇
駅距離→近くは無いけど遠くは無い△
周辺環境→キラキラした新しさみたいなものや、街中の華やぎみたいなものはないが確り落ち着いている。貧しいエリアでもなく閑静。適度な人通り〇
買い物→スーパーはヤマナカ近い。東別院はまいばすもある。大須はスーパー関連豊富。金山も行けなくはない。ドンキ、ニトリ、サポーレまあまあ近い〇
デベ→文句なしの財閥系大手◎入居者属性◎
建物→規模◎視界◎日当たり〇
価格→◎
駅の改札階から地上までエスカレーターが使える→◎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん 2025/06/24 06:21:58
>>135 匿名さん
ありがとうございます!
実需ですけど、最悪売ることも想定しなければならないので、売り負けしない物件なのか、そこがネックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
匿名さん 2025/06/24 07:03:30
>>136 匿名さん
そうなんですね。じゃあ売る可能性次第ですかね
売る可能性高ければハナから中古の検討もありかもですね。良い住居選びができるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん 2025/06/27 03:04:09
2期で70㎡4800万円ってのが出てきたね。これ何階なんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション検討中さん 2025/06/27 16:26:02
>>138 匿名さん
2Fか3Fじゃないでしょうか。
確か4900万の部屋が5Fでしたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん 2025/07/17 02:16:43
共用施設にテレワークラウンジがついているのですか?
公式ホームページでも外部の不動産サイトでも
共用施設についてはエントランスのみとなっていますが
モデルルームでしか公開されていない情報なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
通りがかりさん 2025/07/17 08:00:55
>>140 さん
テレワークラウンジありますよ!
モデルルームいけば詳細教えてもらえると思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション検討中さん 2025/07/17 10:02:38
このマンションから名駅行くのって、本数や乗り換え利便性含めてどのルートが一番早くて使い勝手良さそうですか?
①大須観音まで12分歩いて伏見経由で東山線
②山王まで14分歩いて名鉄
③金山まで15分歩いて名鉄orJR
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
名無しさん 2025/07/17 10:29:05
>>142 マンション検討中さん
③でわざわざ金山まで歩くのではなく、東別院から金山まで地下鉄で行って名鉄orJRに乗り換えるが1番すね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
職人さん 2025/07/17 12:01:22
>>142 マンション検討中さん
私なら③かな思います。
メーテレ前の交差点待ち時間、地上からコンコースまでの深さと距離。名城線の運転間隔10分。金山駅でのエスカレーターの深さ等を考えると、一駅だけのために地下鉄利用の時間とコストをかけるのが勿体無い気がします。
③で自転車を使って駐輪場代100円プラスってのどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん 5日前
なんだかんだ、金山駅まで行くのが私もいいのではないか、と思いました。
金山駅のところ、駐輪場の状況が全然わからないので、
そういうのも見ながら現地を見に行けたらいいな。
駅の周り、どういう風になっているのかもよくわからなくて。乗り換えではよく利用するのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
評判気になるさん 4日前
>>145 匿名さん
周辺の雰囲気とか、駅までどんな感じか実際歩いてみるのって大事ですよね。
ちょうど8月13~15日の間で、東別院で夜間参拝やってます。
朝市ほどの規模ではないと思いますが、キッチンカーも出るみたいですよ。
散歩がてら、夜の雰囲気を見るにはちょうど良いかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件