マンション検討中さん
[更新日時] 2025-06-09 10:23:54
エムズシティ鳴子プレディアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町四丁目56番(地番)
交通:地下鉄桜通線「鳴子北」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.44平米~89.33平米
売主:名鉄不動産株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社・株式会社長谷工コミュニティ
公式URL:https://naruko333.jp/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/エムズシティ鳴子プレディア
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【名古屋マンション購入相談】郊外大規模対決!プレミスト藤が丘 VSエムズシティ鳴子プレディアどっちがいいマンション?【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95984/
[スレ作成日時]2019-11-06 16:56:55
エムズシティ鳴子プレディア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町四丁目56番(地番)
-
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 徒歩9分
- 価格:3,898万円~4,998万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:68.44m2~87.36m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 333戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
建物内モデルルーム公開中
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目56番(地番) |
交通 |
地下鉄桜通線「鳴子北」駅徒歩9分
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
68.44m2〜87.36m2 |
価格 |
3898万円〜4998万円 |
管理費(月額) |
8900円〜1万1360円/月 |
修繕積立金(月額) |
6160円〜7860円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
333戸 |
販売戸数 |
9戸 |
完成時期 |
2023年12月末 |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階地下1階建(Ⅰ工区・Ⅱ工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エムズシティ鳴子プレディア口コミ掲示板・評判
-
136
匿名さん
感謝イベントを開催しているようで、フラワーアレンジメントやエコバッグを作れるようです。
こういったのって、つい参加してみたくなります。
お菓子縁日もあるみたいで、モデルルームというよりもハウジングセンターみたいです。
Ⅰ区は2戸販売でⅡ区は4戸+11戸
まだまだ完売までは先でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
すぐ近くにみどり塾という学習塾があり、かなり評判みたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
eマンションさん
バルコニーがしっかり上まで仕切られていないのですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
名駅とか栄とか中心部まで30分程度で行けて、
住宅街としては利便性も高くて、という意味では暮らしやすい街だと思います。
あと小中学校が何気に近いところも、親としては安心。
保育園・学童などに入りやすいかどうか…その辺りですが、さすがにファミリーが多そうな街なので
それなりに対策は必要そうな予感。
緑区は隠れ待機児童が多い、というニュースを見たことがあるもので汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
売れ行きってどうなんでしょうね?
桜通線は、久屋大通や名古屋駅に1本で行けるからいいと思います。
ただ、ちょっと都心からは遠いのかな。
今、専用庭付きを買うと100万円のバックアップがされるそうです。バックアップ、諸費用が割引になるのかな?だとしたら、経費が少なくなるわけなのでいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
今のキャンペーンは成約特典50万円の住宅購入費バックアップ、来場特典3000円分のイオン商品券でした。
住宅購入費バックアップって、割引?よくわからなかったですが、値引してもらえるといいと思います。
11月は100万円とあったので、50万円は半額になってしまったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
あら、時期によって値引き額が違っていたんですね。
このようなサービスに差があるキャンペーンは何の情報もなく購入する分にはいいのですが、後から知ると悔しい気持ちになってしまいそうです。
住宅購入費バックアップは修繕積立一時金などに充てられるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
50万円でもバックアップされるのであればいいなと思いましたが
100万円の時あったのですが・・。
売れにくい物件を優先に売りたかったか理由があるのかもしれませんね。
契約時に交渉すれば、何かあるかもとか期待はしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
25年2月から値上げするから、買うなら今買えというチラシが来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
値上げされる予定なんですか。
全体的に上げるということ!?
今までと比べてどれくらい上げるのだろう。
売れ残っている部屋を値下げしないで値上げしているという解釈でよろしいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>148 匿名さん
そういうことだと思います。まだかなりの戸数が売れ残っているようなので、本当に値上げするのか疑問ではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
もう2月も下旬に差し掛かろうとしていますが、実際に値上げはされたのでしょうか。
資料請求した方ならば価格表にアクセスできるので
比較はできる状態だ、と考えてイイのかな…??
値上げをするということは、すごく売れているということなのだと思ったのですが
実際のところはどういうかんじなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
AMタイプ3,798万円
Ⅱ工区先着順
3,898万円~4,998万円
どうですか?
値上がりされています??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
おかげさまでご成約300戸突破だそうで売れ行きは順調そうですね。
ところで、こちらの管理準備金はいずれの住戸も5,000円のようですが
別のマンションでは管理費の1ヵ月分程度になるようで、
管理費設定もマンション(管理会社でしょうか?)によって異なるものなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
そうですね、管理準備金って、あまり気にして見てなかったのですが、マンションによって金額は様々な感じに思えます。こちらの場合は、かなり安い感じに思えますが。
ちなみに、管理準備金て?調べてみたら、毎月の管理費を集める前に必要な費用とのことで、内訳としては、清掃用具・備品などの購入や火災保険加入に使われる費用で、一括で支払うものだそうです。内容を知っておくと納得ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
管理準備金って必要なものを買うためのものなんですか。
全然考えたこともなかった…。
管理費や修繕積立金に関しては、マンションによっていろいろと異なっているんですよね。
規模とか立地とかそういうのも含めて変わるのだろうけれど。
固定費になるので、高すぎるのは困りますがここはどうなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
こちらで採用されている移動式の収納はとてもユニークだと思います。
個人的に仕切り壁代わりの収納を自由に動かす事で居室の広さを変えるというアイデアは初めて目にしましたし、斬新でした。
子供さんがいらっしゃれば成長に合わせて間取りを変えられるので長く住めそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
エムズシティ鳴子プレディア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町四丁目56番(地番)
-
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 徒歩9分
- 価格:3,898万円~4,998万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:68.44m2~87.36m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 333戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
建物内モデルルーム公開中
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件