名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド瑞穂汐路について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 瑞穂区役所駅
  8. プラウド瑞穂汐路について
いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2017-11-20 20:46:15

プラウド瑞穂汐路ってどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
桜が綺麗なところみたいですね。春が楽しみです。
間取りは使いやすいでしょうか。子育てに良いプランがあるといいなと考えています。
いかがでしょうか。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/p-mizuhoshioji/

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区初日町2丁目4番6、4番7、4番8(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「瑞穂区役所」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.19平米~106.48平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:三井住友建設
管理会社:野村不動産パートナーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-04 16:20:48

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド瑞穂汐路口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    だからこんな駅から遠い不便なところからどうやって隣のスーパー以外は出かけるのでしょう?
    車社会はそんなにすぐには変わらないと思いますよ。
    車が売れなくなってトヨタの業績が悪くなると困る人も多いんじゃないですか?

  2. 252 評判気になるさん

    カーシェア一台では、不便では?
    名古屋はまだまだ車が必要。

  3. 253 匿名さん

    >>248 マンション掲示板さん

    は?
    一覧でも作りたいなら東京カンテイにでも金払って入手したら?
    興味の有無にいたっては質問の内容と何らの相関性もないので、そうですか。としか言いようないわ。

  4. 254 匿名さん

    >>249 マンション掲示板さん

    そう考える人がマジョリティなら、
    この販売状況はないわな(笑)

  5. 255 匿名さん

    >>249 マンション掲示板さん

    ここは名古屋ですよ?
    車社会が終焉してるとは本気ですか?
    車を持たないなら都心のタワマンを購入した方が良いですよ。

  6. 256 匿名さん

    >>249 マンション掲示板さん

    車持たないなら尚更駅近マンションの資産価値が高まるんじゃないの?
    駅11分はたまにならいいけど遠いって。

  7. 257 匿名さん

    >>248 マンション掲示板さん

    因みに247であげた物件は現時点でけっこうなキャピタルゲインが出てるから。
    ブリリアなんて4割増し位の水準だよ。
    つまり7年間、家賃を『貰い』ながら住んでる状態。

    興味ない?あ、そう。
    剛気やねぇ(笑)

  8. 258 ゆう

    お前、さては業者か?
    販売の邪魔するな

  9. 259 評判気になるさん

    あと何戸くらいかわかる人教えてください。

  10. 260 匿名さん

    完成前に完売する勢い
    いま名古屋で売り出し中のマンションで一番人気かな

  11. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    ローレルコート久屋大通公園
  12. 261 匿名さん

    毎日のことを考えると駅まで遠いから痛勤になりそうで心配です。

  13. 262 検討板ユーザーさん

    徒歩11分で辛いです?
    自分は健康のためにちょうどいいと思います

  14. 263 匿名さん

    >>262 検討板ユーザーさん

    261の挑発的な物言いも何だかなぁ、だけど、
    強制される徒歩11分をちょうど良いと考えられる人も極少数派だと思うよ。

    どっかのデベが言ってたけど、中古で物件を検索する人の9割が徒歩5分以内迄でソートするんだとさ。

    貴方が納得しているのだから、購入を否定する気は微塵もないけど、リセール考えると些か難ありだろうねぇ。
    何れにせよ敷地内の駐車場が確保できなかった場合、リセールは目を瞑る必要がありそうだね。

  15. 264 匿名さん

    >>250 名無しさん

    最近でも周辺のマンションで駐車場を100%確保してないのは、駅から徒歩1分のブランズぐらいですね。
    ちなみに一社駅から徒歩3分のライオンズもでしたが、駐車場の抽選に外れた入居者は慌てて周辺の月極め駐車場を探したそうです。

    駅から徒歩11分=880mの場所では車を持ちたい人は多そうですね。

    時代背景?東京での話ですか??

  16. 265 周辺住民さん

    確かに住みやすい土地です。但しこのマンションを資産価値としてみた場合はクエスチョンです。
    駐車場の問題。それとサポーレは駐車場が狭い、通路が狭い、もちろん商品はいいのですが、桁違いのお金持ちの方も沢山お見えですので結構疲れます。
    今販売中のマンションでは人気はあるでしょうが、資産価値として考えればゼスタタワーのがあると
    思います。全体の購入層がそもそも違うかも知れませんが。瑞穂区昭和区の雰囲気は好きですよ。

  17. 266 坪単価比較中さん

    コンセプトが全然違うのに、ゼスタタワーと比較?
    住みやすい住環境のマンションで資産価値が保たれるマンションは
    名古屋でどこ?
    グランドメゾン覚王山法王町?

  18. 267 匿名さん

    マンションマニアはさ、ヒョーロンカからオタクまで十把一絡げで
    資産価値資産価値って気安く言うけどどんなつもりで使ってるの?

    みんな諸条件無視しすぎでしょ。

    あのマンション、1億の部屋が1年後に1億1千万で売れた~。買った金額より上がってる~。
    あのマンション、5000万の部屋が10年後に4000万で売れた~。あんまり値下がりしてない~。
    やっぱあのマンション資産価値ある~~~。

    こんな数字遊びの世界、資産価値とか大層な事いうにはテキトーすぎるでしょ。
    ヒョーロンカは良いんだよ、彼らは煽って煽って煽るのが仕事だからさ。
    でも、買い手がこんな購入の前提条件不明なものをイメージで語ってもしゃあないでしょ。

  19. 268 匿名さん

    >>267 匿名さん
    では、資産価値の定義づけと諸条件の提示をお願いしますね。
    ヒョーロンカさん♪

  20. 269 購入経験者さん

    駐車場が100%ないと資産価値が下がる?
    駐車場が運悪くなければ、外で探して、空きがでれば
    マンション内で契約するだけでしょ?
    車乗る人が少なければ、空きがある可能性も十分あるし、
    駐車場の数で資産価値は決まらないでしょ。

  21. 270 匿名さん

    >>269 購入経験者さん

    決まるよ。
    マンションを購入する際には、新築でも中古でも駐車場の有無や機械式か平面式かが条件になるから。

  22. 271 ご近所さん

    8戸販売中。
    104戸売れたってこと?

  23. 272 匿名さん

    >>269 購入経験者さん
    決まるよ

  24. 273 ご近所さん

    <<266

    全体の購入層がそもそも違うって言ってんだから分かってやれよ。

    法王町が住環境いいって? 瑞穂区の人はそうは思わんよ。

  25. 274 マンション検討中さん

    土地勘がない為教えてください。学区が良いという事で気になっていますが、瑞穂区初日町は5000万に値する土地なのでしょうか?

  26. 275 職人さん

    このあたり一帯は価値のある立地なのだと思います。
    http://individual-investor.blogspot.jp/2016/10/3_24.html

  27. スポンサードリンク

    グランドメゾン大須 ザ・タワー
    ダイアパレス一宮本町
  28. 276 マンション検討中さん

    >>275 職人さん
    わかりやすいものありがとうございます!参考になります!

  29. 277 匿名さん

    >>268 匿名
     
    それは>>265に聞くべき事

  30. 278 匿名さん

    >>277 匿名さん

    いやいや、少なくとも資産価値の定義は宣うべきっしょ。
    定見がある前提での発言をなさってますし(笑)
    諸条件もあるべき姿は見えておいでのようですから、ここはビシッと頼んます。

    よろしくね。張本さん(仮称)!

  31. 279 匿名さん

    >>269 購入経験者さん

    敷地内の駐車場を恒久的に確保できれば、
    大した影響はないよ。
    8割は敷地内で確保できてるし。

    外したらキツイだろうね。
    空いたらって言うけど、空くの?
    部屋売る時、敷地内駐車場とセットじゃないと凄くキツイよ?

  32. 280 マンション掲示板さん

    市バスまで徒歩3分で栄まで直通。
    フラットの道徒歩11分で名古屋まで直通。
    許容範囲かな。

  33. 281 匿名さん

    駐車場先着順だよ。まだ空いてるよ。

  34. 282 匿名さん

    >>275 職人さん
    なるほど。
    初日町には日本に約1.5万人いる超富裕層の方が多数お住まいなのですなw

  35. 283 匿名さん

    >>273 ご近所さん

    GH覚王山法王町と比較して住環境でココが上ってこと??
    恐るべし瑞穂区民。
    ってかアレね。
    ココは地域住民対象物件ってことね。

  36. 284 通りがかりさん

    そうですね初日も金持ち多いから6000万程度のマンションだと笑われます

  37. 285 ご近所さん

    >>283さん

    悪かったね瑞穂区民で。誰もグランドヒルズ覚王山法王町とは言ってないよ。法王町と初日町と比べたんだよ。
    法王町の人ごめんなさい。私はこの辺に住んでいるので、こちらの住環境がいいとしか思えないんだよね。
    分かるよね瑞穂区民の人なら。

  38. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    グランドメゾンThe覚王山向陽町
  39. 286 匿名さん

    資産家が多い初日町ですから、自転車でフィールやマックスバリュまで買い物に行っては駄目ですよ。
    値段が高くても隣のサポーレで買い物しましょう。

  40. 287 匿名さん

    >>285 ご近所さん

    だったらGH覚王山法王町はいざ知らず〜
    のような話の流れ的にして欲しかった。

    まぁ、おらが町が一番。
    ってのは理解できるから、それはそれでいいんじゃない?

    因みに、絶対評価で瑞穂区が悪いなんて、それこそ一言も言ってないので悪しからず。

  41. 288 匿名さん

    瑞穂区は富裕層の街なんですね 

  42. 289 通りがかりさん

    瑞穂区でも西の堀田とかは普通の町だけど
    汐路、陽明は昔からお金持ちの町ですよ

  43. 290 買い替え検討中さん

    住環境 ◎ 桜、山崎川、公園
    学区 ◎ 汐路学区
    利便性 ○ サポーレ隣接
    駅 △-○ 徒歩11分 名駅直結
    バス ◎ 徒歩三分 栄直結
    デべ ◎ プラウド
    値段 ○ 大規模で、近隣物件と比べても高くはない

    総合的によい物件では?

  44. 291 匿名さん

    駅 × マンションで徒歩10分以上は価値なし
    バス △ 名古屋ではバス停の近さは価値なし
    値段 × 大規模なのに高額
    建築物 △ 西向き

  45. 292 匿名さん

    追加ですが

    防災 △ 山崎川氾濫の可能性あり、液状化の可能性:小

  46. 293 検討中さん

    >>291 匿名さん
    めちゃくちゃ賛成。基本的に戸建で駅近は望めないためマンションで駅遠はありえない。長く住めば住むほど痛いほど効いてくる。今は車通勤だから関係ないとか言ってても将来的に子どもの通学やら何やらで駅近メリットはやはり大事。

  47. 294 匿名さん

    >>293
    だからこそ、何を妥協するの?あるいはしたの?ってところだよね。
    駅に近い程立派で条件の良いマンションが建つって事は基本的に少ない訳で
    どこかで妥協するのか、ワンちゃんに賭けて5年10年20年じっと待つのかって。

  48. 295 検討中さん

    >>294 匿名さん
    そうだね。人それぞれ価値観は違いますしね。資産性を重きを置くならなしでしょうね。むぁ何れにせよ価値観は人それぞれなので自分がいいと思えばいいということで。

  49. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    レ・ジェイド名古屋
  50. 296 た○

    資産性とは、家賃を生む生まない、というのが1つの指標では。
    想定賃料や賃貸需要にくらべて、値段が高いか、やすいかなんでしよう。
    名古屋では新築時価格のGAタワーやグランドメゾン池下、桐林町、プラウド池下3本などが資産性が高いといえるでしよう。

  51. 297 検討板ユーザーさん

    この物件には、駅11分でも満足できる価値がある。
    売れゆきも好調だし、そう考える人も多いんじゃないかな。

  52. 298 た○

    この地域を気に入って住む人は多いと思いますよ。
    まさに、戸建てを買うかわりなんでしようね。

  53. 299 マンション検討中さん

    あと何戸でっか?

  54. 300 マンション検討中さん

    瑞穂桜山は完売しました。

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉

[PR] 周辺の物件

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸