マンション検討中さん
[更新日時] 2023-11-29 21:38:01
シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52
シティタワー葵
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市東区葵1丁目205番(地番)
-
交通:名古屋市営地下鉄東山線新栄町駅徒歩4分
- 価格:4600万円〜7400万円
- 間取:1LDK+S(納戸)〜4LDK(1LD・K+S(納戸)〜4LD・K)
- 専有面積:58.87m2〜84.38m2
-
販売戸数/総戸数:
19戸 / 354戸
-
完成時期・入居時期
完成時期:
2020年12月11日完成済
入居時期:
2024年3月下旬予定
スポンサードリンク
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区葵1丁目205番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅徒歩4分 名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩7分 名古屋市営地下鉄名城線・東山線「栄」駅徒歩16分 名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅徒歩16分 JR中央本線・名古屋市営地下鉄東山線「千種」駅徒歩12分 名古屋市営地下鉄桜通線「車道」駅徒歩10分 名鉄瀬戸線「栄町」駅徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
354戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
シティタワー葵口コミ掲示板・評判
-
3588
名無しさん
マンションレビュー参考にならないっていうけど
名古屋にマンション買おうと考える夫婦って、中小企業×夫婦2人の組み合わせか某T系グループ(夫)+パート(妻)みたいな組み合わせばっかりだから世帯年収900~1,000万強がめちゃくちゃ多いと思うんだよな。
安定に6倍のローンってなると5,000~6,000万ゾーンが一番需要あってその価格帯で立地(主要の桜通りと東山線Wライン徒歩10分以内)、ブランド、築年数は鉄板要素。
あとは夫婦欲しがる間取り(2LDK~、70㎡~)、隣に土日診療やってる病院(小児科)、小学校、公園、薬局あるって考えたら本当に全てのバランスが一番良い物件だと思う。
欲を言えばスーパーがもう少し近くにあったら嬉しいね、
ただパークハウスの一期の価格と比較したらパクハの圧勝だと思うwwwwww
-
3589
名無しさん
ここ、スーパーのこと言う人いるけど、歩いてみると結構すぐだよね。
-
3590
eマンションさん
-
3591
検討板ユーザーさん
そうですよね!
お住まいの方は礼儀正しい方が多く満足度はとても高いです。
ただ、一部ファミリー層で挨拶もされない方や共用部でお子様が廊下を占領したり、走り回ったり、親御さんは注意されておらず驚きました。
小さなお子様が階段を一人で登り降りさせているのを見かけた際は、とても心配になり、
そういったご家庭は戸建て住宅の方が安全なのかなと思いました。
-
3592
評判気になるさん
居住者ですが、感じのいい方は多いですね。
気持ちよく暮らせるっていうのはやはり大事だと実感します。
-
3593
匿名さん
販売戸数 19戸
販売価格 4,600万円~7,400万円
最多価格帯 5,400万円・5,700万円(各3戸)
間取り 1LD・K+S~4LD・K
専有面積 58.87m2~84.38m2
バルコニー面積 10.83m2~11.91m2
サービスバルコニー面積 2.47m2~3.89m2
管理費(月額)10,885円 ~ 15,035円
修繕積立金(月額)4,980円 ~ 7,140円
管理準備金 10,885円 ~ 15,035円
修繕積立基金 298,800円 ~ 428,200円
入居(引渡)予定日 2024年3月下旬
-
3594
マンション掲示板さん
-
3595
匿名さん
-
3596
匿名さん
-
3597
評判気になるさん
-
-
3598
匿名さん
清掃の方はいつも綺麗にしてくださるのでありがたいですね。ゴミ出しマナーは分別されていないのをたまに見かけます。
-
3599
匿名さん
-
3600
口コミ知りたいさん
住民ですが、快適です。間違いなくこちらに引っ越してきてQOL上がりましたね。
-
3601
匿名さん
>>3588 名無しさん
T系は駐車場が必須なのと郊外勤務者が多いので名古屋市内であれば名東区よりが人気ですね。
5000万超えてくると戸建志向が強く車社会の名古屋では苦戦します。
-
3602
買い替え検討中さん
>>3601 匿名さん
1行目は絶対数で言えば地理的にも価格的にもまあ、その通りやろね。
2行目は苦戦ってのが何と比較してるのか分からんから何とも言いにくいな。
戸建て10戸のほうがマンション10戸より早く売れるって思ってるのか
5000万以下のマンションは早く売れて5000万超える部屋はなかなか売れないって思ってるのか何なのかよく分からん。
-
3603
通りがかりさん
>>3598 匿名さん
まぁ、清掃費払っているので綺麗なのは当たり前ですかね。
完売した後も今のクオリティを保ってくれるのか気になりますが。
-
3604
匿名さん
-
3605
マンション検討中さん
>>3603 通りがかりさん
そこら辺がカタカナデベと違って安心ですよね。
-
3606
マンション検討中さん
-
3607
匿名さん
シティタワー葵
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市東区葵1丁目205番(地番)
-
交通:名古屋市営地下鉄東山線新栄町駅徒歩4分
- 価格:4600万円〜7400万円
- 間取:1LDK+S(納戸)〜4LDK(1LD・K+S(納戸)〜4LD・K)
- 専有面積:58.87m2〜84.38m2
-
販売戸数/総戸数:
19戸 / 354戸
-
完成時期・入居時期
完成時期:
2020年12月11日完成済
入居時期:
2024年3月下旬予定
スポンサードリンク
新着物件
同じエリアの大規模物件