東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 2396 通りがかりさん

    http://www.toshimaen.co.jp/news/14307/index.html

    A棟とB棟から今日やってた豊島園の花火、よく見えましたよ。
    明日もやるみたいです

  2. 2397 匿名さん

    過去の不動産物件取引価格はレインズに載るけど、見れるのは不動産屋だけで一般人は見れないんですよね?
    なんか、個人情報保護の名のもとに不動産屋と一般人の情報格差があるようで釈然としないです・・・

  3. 2398 匿名さん

    >>2396 通りがかりさん
    AB棟を見学できるんですか?

  4. 2399 通りがかりさん

    >>2395 マンション掲示板さん

    お気持ちはお察しします。

    http://www.suumo.info/tokyo/list/sec01

    ここには載ってませんが、比較的新しい建物なのでおそらく知り合いから聞いた官舎の相場で言えば3LDK 70平米で月額家賃3万8000円と言ったところでしょうね。

    福利厚生の一環だと思いますし私は別に腹は立ちませんが。
    こういったメリットがあってこそ続けられるハードワークかとも思いますしね。

    この辺は考え方人それぞれですし、スレ違いなのでやめときますね

    近隣住民同士、お互い思いやって仲良くできるといいですね

  5. 2400 マンション検討中さん

    東京テラスはあんな駅遠で駅も微妙なのに何でそこそこの査定なんだろ
    一般的な考えが間違ってたのかな
    何か理由あるのかな

  6. 2401 通りがかりさん

    >>2398 匿名さん


    誤解を生んですみません。
    A棟とB棟の場所からなら今日の花火よく見えたはずですよ、という意味です

    近隣の別の場所からもよく見えたので

  7. 2402 匿名さん

    >>2400 マンション検討中さん
    需要があるのでは?
    マンション敷地まで千歳烏山駅徒歩16分、祖師ヶ谷大蔵駅徒歩19分、自室ドアまでは更にプラス5分であっても需要があるから下がらないのでしょう。

  8. 2403 匿名さん

    東京テラスの売り出し希望価格の一点突破でいかにも駅から遠くても値崩れしないと言いたいだけの契約者が極一部いるようだが全体平均からして劣ってるかも本当にわからないなら小学校から算数やりなおすしかない。
    2006年新築当時5000万で売られた物件が現在の究極の高値圏でも4500前後でかなり長い時間をかけないと買い手がつかないが、2006年築の世田谷周辺の徒歩10分以内の物件は新築時に5000万なら今は6000万で成約する。現在の市況の中で個の物件が平均に対してどうなのか現実を見ないと。

  9. 2404 マンション検討中さん

    >>2403
    ほんと文盲というか愚直でねちこいですね〜
    一例あるか?に対して一例だしただけなのに、ネチネチいつまでも反論しなくても…
    ムキになるってことは強く意識して風にしか見えませんよ
    誰も平均して有利なんて言ってないですしそんな風に思ってる人はいないと思いますよ笑
    無駄なレスは必要ないのでクリスマスイブですし家族と楽しくお出かけディナー楽しんできてくださいね

  10. 2405 通りがかりさん

    契約者がとうとう個人攻撃に出ましたね笑

    新居購入したのにクリスマスイブに掲示板覗いちゃう辺り可哀想です

  11. 2406 匿名さん

    東京テラスについてコメントが無いと複数回返信を煽り、見解を書き込むと今度は反論しなくてもと書き込む。
    これは典型的な荒しの手法。
    購入した物件の検討板で荒し行為を行ってる自称アッパーミドルの目的は?

  12. 2407 匿名さん

    ま、ここまでの流れでわかったよな。

    ・駅遠でもすぐに価値がなくなるわけじゃない。それなりの物件なら築20年~30年なら値段は付く
    ・値下がり率は駅近よりも大きい(個別物件はともかく、全体的に見ると値下がりは大きい)。

    ということで、値下がりを覚悟で気に入ったら買えばいいし、
    資産価値優先なら選ぶべきじゃない。

    変な理事会が修繕費をケチったりしなければ30年でスラムになったりはしないし、
    逆に30年で住み替えるときによそよりも値上がりしてることはほぼない。

    極端なことをいう人が多いけど、後は趣味の問題だよ。
    30年で1000万円余分に値下がりしても、月割にすれば3万円弱。
    この物件を買えるぐらいの収入があるなら趣味として高すぎるもんじゃない。

  13. 2408 通りがかりさん

    >>2407 匿名さん

    月3万円弱でこのマンションに住めるなら賃貸より安いですね。買ったほうが徳じゃん。

  14. 2409 匿名さん

    なるほどニッチな趣味の世界なら納得できますね。
    環境マニア、便利マニアの嗜好の違いてとこか。

  15. 2410 匿名さん

    >>2408 通りがかりさん

    『余分に』値下がりしても…と書いてあります。だから3万で住める話とはまるで違う。

    ついでに、徳でなく得ね。

  16. 2411 通りがかりさん

    30年で

    6000万→3500万に下がった場合、

    差額は2500万。
    月当たり7万。賃貸より安いですね。

  17. 2412 通りがかりさん

    実際は中野北口再確認や●●●で

    6000万→1億1300万

    これ以上は秘密

  18. 2413 通りがかりさん

    再確認ではなく再開発

  19. 2414 匿名さん

    >>2407 匿名さん

    私は今回14年で買い替えで色々な物件を検討中なのですが、次もそれくらいの期間で子供たちが親元を離れているので買い替えを考えると通常の値下がりに加えてさらに月約6万の出費ということですね…

  20. 2415 通りがかりさん

    >>2414 匿名さん

    迷うなら買わないことをおすすめします。
    無理して買ってもギスギスした生活になって楽しめませんよ。
    ご近所さんに、レストランでブランチしない?って誘われても断り続けられますか。
    お金に余裕が出来てから買うか、もっと安い中古物件買いましょう。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸