埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド浦和常盤カトラージュ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和常盤カトラージュ
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-01-20 11:18:27

プラウド浦和常盤カトラージュについて語りましょう。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/urawa-tokiwa2/

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤二丁目32番2他(地番)
交通情報:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅  徒歩13分
     京浜東北線 「北浦和」駅  徒歩11分
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:71.46m2 ~ 83.35m2 (※トランクルーム面積0.60㎡~0.93㎡含む)
売主:野村不動産株式会社
施工:東洋建設株式会社 関東建築支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.4.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-24 13:09:48

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和常盤カトラージュ

  1. 501 匿名さん

    買わない。買う訳ないでしょ!・・・・ごめんなさい これが正直なところです。

  2. 502 匿名さん

    工作もむなしく

  3. 503 匿名さん

    それでも買う!

  4. 504 匿名さん

    スレが伸びなくなりましたね。
    ネガが飽きて去った後は、ぺんぺん草も生えない。
    もう話題が尽きたということでしょうか。

  5. 505 匿名さん

    だって徒歩13分じゃ浦和住んでますって言えないよw
    実質17分だっけ?!だったら別に買う。。。

  6. 506 匿名さん

    それでもイニシア浦和常盤よりは買いだと思うよ。
    浦和駅まで歩けない距離の立地で最低価格4900万とか言ってるから。さすがに完売しないと思うけど、あんな北浦和のダメダメ物件よりはカトラージュの方が良い。

  7. 507 匿名さん

    それすらも買えない

  8. 508 匿名さん

    >>505 匿名さん

    では、どこすんでる、ていえばいいんですか

  9. 509 評判気になるさん

    >>508 匿名さん
    浦和と北浦和の間・・て

  10. 510 匿名さん

    ここが売れてない現状で、サンクアージュの価格設定はどうなるのでしょうか。
    まさか、ここより安くはならないと思いますが。
    カトラージュよりクオリティをしっかり示して、若干高いくらいが良いのですが。

  11. 511 匿名

    ここが売れていないというのは、掲示板や口コミからの憶測ではなく、正式に野村からの情報ですか

  12. 512 通りがかりさん

    >>511 匿名さん

    野村の人間が売れてないなんて言うわけないでしょ(笑)たとえ売れてなくても言葉を変えて人気ですとかモデルルーム満席ですとか言うのが彼らの仕事。

    みんながここを売れてないって言うのは色んな感想や不満のあらわれ。
    自分はモデルルーム行った時に営業マンにどのくらい要望や契約済みの部屋があり、残ってる部屋を全部教えて欲しいと伝えたけど、営業さんからはある程度希望の階層をしぼってください、その絞った中でご案内出来る部屋をお知らせしますと言われた。
    ある意味模範解答なんだろうけど、未契約で要望もない部屋が多いから全部を伝えられないのは明白だった

  13. 513 匿名さん

    >>511 匿名さん
    大人なんだからさ、察することぐらいできるでしょ。

  14. 514 匿名

    察するではなく、正式な情報として何戸くらい売れたのか知りたかったんです

  15. 515 マンション掲示板さん

    >>514 匿名さん

    本気で知りたいなら自分でモデルルーム行って営業さんに聞けばいい。
    みんなそうしてる、でもスレに書き込んだり質問してる人は冷やかしも荒らしもいるからみんななんでも知った情報を書くわけじゃない。
    512.513の方々の言うとうりです、あなたが幼稚です。

    私がモデルルーム行った時は、聞いてもハッキリ残り戸数は教えてくれませんでした。かなり少なくなってます、としか言わませんでした。あなたが聞いても同じだろうけど、自分でやりなさい

  16. 516 匿名

    情報ありがとうございました

  17. 517 匿名

    そのわりには細かく書いてくれてますね
    分からない宿題を聞いたら、全部説明して最後に自分で考えろって言う親父みたい

  18. 518 匿名さん

    良い人だ。

  19. 519 匿名さん

    2期になった途端にネガの書き込みが消えてしまった

  20. 520 匿名さん

    検討外にしたから、興味の対象外になったのでしょう。
    人気物件だから二期に進んだっていう妄想は終わりにしましょう。スミフの仲町物件でも同様の書き込みが散見されます。

  21. 521 匿名さん

    >>520 もうネガれなくなってしまったね

  22. 522 匿名さん

    ネガするつもりでは無いが、契約者さんは何が良くて買ったんですか??
    ・外観?
    ・浦和?
    ・電車使わないから?
    ・浦和が勤務地?しかも生涯→これは納得!俺でも買う!
    ・プラウド信者?
    ・ワイドスパン命?

  23. 523 マンション検討中さん


    ここはワイドスパンではないよ。
    プラウド営業は無理矢理そう言ってるけど、実物みればわかる。

  24. 524 匿名

    電車使わないのに電車の音がうるさい場所なんていやだ。外観はいいと思う。

  25. 525 匿名さん


    バルコニーが狭くて気になるのは私だけでしょうか?子供のいない夫婦向けなのかと感じました。窓が小さくて圧迫感があるリビングですね、低層階は4メートル先に5階建てマンションがかるから日照も望めないから絶望的です。

  26. 526 匿名さん

    こことスミフの仲町物件は、コストカットと価格高騰がセットになってます。これらの物件が売れるようなら、スミフや野村の株は買いですね(笑)。

  27. 527 名無しさん

    >>525 匿名さん

    大丈夫ですよ、私を含めほかの人も気になってる人はいます。2階とか3階は日照は望めないですよね、その代わりに価格が安いです(いま販売中の浦和駅徒歩圏のマンションでは一番安い)
    ここより前に完売した新築マンションと、カトラージュ以降を比較してしまうと高いし設備伴わないしで納得いかなくなるので、比較しない&スレも探して見ない、ほうが良いですよ。私はいろいろ見て買う気なくしてしまいました。

  28. 528 匿名さん


    ここ、購入予定の人のポジティブ意見はないのですか?他の浦和マンションだと結構あるのに。
    実際に購入決めた人の意見を聞きたい。

  29. 529 匿名さん

    >>528 匿名さん

    何書いてもいちゃもんつけられるので、かきたくないです。
    このコメントにすら、きっと批判や営業さんやー、ていわれるでしょう。

  30. 530 匿名さん

    >>529 匿名さん

    それはヒドイですね、どんなマンションでも気に入って購入する人がいるのだから批判ばかりする人は間違ってる。
    そんなネガに負けないで良いところも書いていきましょう。
    私としては、すごく良いとは言いづらい部分も確かにありますが、もっと後に竣工予定のプラウドの高砂やサンクアージュ、それに岸町のパーク系は最低価格6000万くらいと予想されるので、カトラージュはまだ良心的と思ってます。

    それに岸町のグローリオと比べたら、駅距離は負けますけど全邸 南南東向きなど勝る点も多々あります、隣が葬儀もやる寺ではないし。
    スミフの仲町よりは良心的な価格だし。

  31. 531 マンション検討中さん

    ほんとですね。

  32. 532 マンション掲示板さん

    浦和駅のマンションは本当に高いですね、それだけ価値があるんでしょうね。
    岸町のグローリオかこか悩んでます、岸町のグローリオはここより駅近いけど‥悩みます。

  33. 533 匿名さん

    ほんとに売れ残りになってくると値引きて、あるのですか?

  34. 534 匿名さん

    >>530 匿名さん
    今の経済情勢からこれ以上の値上げはできないでしょう。
    仮に値上がりするのであれば、それは買うべきではないと言う事です。リスクオフの傾向がこれからさらに強くなる。

  35. 535 匿名さん

    >>530 匿名さん
    価格の比較も大事ですが、リセールに影響するコスパも考慮しないと痛い目みますよ。
    10年後のリセールで、
    6500→6000
    5500→4500
    の違いは分かりますよね。
    高い買い物でも、コスパが伴ってさえいれば、リセールで充分取り戻せます。目先の価格の安さに目がくらむのは危険です。

  36. 536 匿名さん

    本当に良心的なデベは、価格以上のクオリティを提供してくれます。クレアホームズ浦和常盤公園が好例です。
    その逆は、問題外です。

  37. 537 通りがかりさん

    >>536 匿名さん

    クレアホームズと比較しちゃダメだよ。
    速攻で完売したのとカトラージュを比較したら惨めになる。
    あと、南西の方向に20戸くらすマンションの建築が始まりますね。敷地面積が広くないのに20戸だから9階建てか10階建てかな?
    カトラージュからすぐに近くでバルコニーから見える位置だからカトラージュの竣工の1年後にはそこが完成してさらに日照と景観が悪くなることが確実になりました。7階以上じゃないと、もうカトラージュに価値はないでしょう、リセールで損失が大きくなることが確実、もし買うなら永住しかない。

  38. 538 名無しさん

    >>537 通りがかりさん

    それ、サンクアージュのことじょなくて?でも20戸?だとすると別物か。
    現地調べないと、マジで中層階以下は買えないな怖すぎて。

  39. 539 匿名

    サンクアージュは南東だと思います。日照を気にしないといけないほど近くにできるのでしょうか。今は6階以上なら景観いいですが、それもいつまでかな。

  40. 540 匿名さん

    サザンシティ南与野の南側にクレアホームズが建つそうです。
    ドミノのリスクもマンション購入の重大な評価項目ですね。

  41. 541 匿名さん

    >>540 匿名さん

    その情報ってこのスレに必要?
    浦和のマンションを検討している人は南与野なんてダサくて不便なところ眼中にありませんよ、スレ間違えてる?

  42. 542 匿名さん

    >>541 匿名さん

    購入後ドミノの一例として挙げただけです。
    さいたま市の新築マンションのマニアです。
    元祖と違って、デベと利益供与の関係はありません(笑)。

  43. 543 匿名さん

    南与野がダサいとか言うなよ。それ言ったら港区から見たら浦和なんて郊外でダサいって思う人いくらでもいるわ。
    学区と治安がいいだけだろ浦和。
    利便性重視から見たら湘南新宿も高崎線京浜東北線も一気に止まる駅なんて大したこと無いわ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  44. 544 通りがかりさん

    >>543 匿名さん

    物でも土地でも価値ってものがあるから仕方ないのでは?
    浦和は埼玉でもっとも地価の高い一等地ですよ、南与野とは比べ物にならないのは事実です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  45. 545 匿名さん

    格安な2階で検討中。
    眺望、日当たりは仕方なしとして…。

    Aタイプ西側は道路と戸建てで若干抜け感ありそうだけど、お隣の戸建てが近すぎ。
    Cタイプ東側は駐車場だけど、将来的にそこに戸建てやビルなどが建つと塞がれて絶望的。資産価値もかなり落ちそう。
    やっぱり他にしよかな〜

  46. 546 名無しさん

    >>545 匿名さん

    え?格安ですか?
    驚いた、まぁ人それぞれですが。
    南西にもマンションができると書いてる人がいたから見てきました、今年着工で竣工は来年ですね。カトラージュから2軒隣って感じでした。近いね、これはバルコニーからご挨拶って感じになるかも。あと、旧中山道側の低層はもろに影響受けますよコレ。

  47. 547 匿名

    ネガばかりだから売れ行き悪いのかと思ってたけど、41戸中23戸は分譲済。第1期分も完売。順調に売れてるんじゃん。

  48. 548 名無しさん

    >>547 匿名さん

    第1期完売ってどこで知りました?
    ホムペ、チラシ、モデルルームのどこにもでてなかったのですが。

  49. 549 マンション検討中さん


    第一期が完売してたんですね。ネガのデマだったかぁ、知らなかった。
    だとすると急ぎ検討した方が良いのかな

  50. 550 購入経験者さん

    購入者です。
    一期分は完売していますよ、間違いなく。一期二期で約半分ずつ売りだすと初めに伺いました。
    本当にほしい人は急がれた方がよいのでは。
    買う気のないネガさん、これ以上ご批判は結構です。つらいんです。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸