東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 20609 匿名さん

    >>20608 匿名さん

    局地的バブルなのは正にここのことですね。
    だって、山手線内側の南麻布や小石川の格上パークコートと同価格帯なんですもの。

  2. 20610 マンション検討中さん

    ここもあと7戸で完売ですってよ!

  3. 20611 匿名さん

    >>20610 マンション検討中さん

    まだ未販売の売れ残りが大量にあるそうですよ

  4. 20612 マンション検討中さん

    >>20611 匿名さん
    嘘をついてはいけませんよ。
    モデルルームが閉まる直前に行ったとき残り10戸でしたからね。

  5. 20613 匿名さん

    >>20612 マンション検討中さん

    現在、先着順で塩漬けとなってるものだけでも6戸ありますね。
    未販売はまだまだあるようです。あ、追加バルクしてなければですが。

  6. 20614 口コミ知りたいさん

    >>20613 匿名さん

    だからもう無いってば!
    私は三井ですよ!

  7. 20615 通りがかりさん

    本当に三井さんなんですか?

    私は単なる通りががりですが、20613の初心者マークは何の恨みかバルクと言ったり
    おそらくお隣さん発言をしています(あるいは2名かも)。

    かつてはコア抜きを暴露したこのコミュニティのためにも
    本物件で、バルクはないと一言言ってください。

    もちろん匿名スレッドの宿命で本当に三井さんで
    あることは証明できませんが。。。

  8. 20616 名無しさん

    >>20614 口コミ知りたいさん
    いえ私が三井です!

  9. 20617 匿名さん

    あ、じゃあ僕も三井!

  10. 20618 匿名さん

    >>20614 口コミ知りたいさん

    貴方は三井不動産レジデンシャルの本物件営業担当で間違いありませんね?
    会社を代表しての投稿と考えてよろしいでしょうか?
    場合によっては訴訟沙汰になりますが、覚悟はできていますでしょうか。

  11. 20619 通りがかりさん

    私もクローズ前にモデルルーム行きました。
    そこから考えると、残りは20610さんが言われてるくらいで違和感ないです。
    プレミアムフロア含めてです。

  12. 20620 eマンションさん

    >>20618 匿名さん
    あなたも暇人ですね^_^

  13. 20621 匿名さん

    若葉、暇人

  14. 20622 匿名さん

    >>20620 eマンションさん

    こうやって誤魔化そうとするところをみると、三井関係者というのは嘘であった。
    よって、残り7戸も嘘で大量に売れ残りがあるとみるのが自然でしょう。

  15. 20623 匿名さん

    嘘ついてまで売れてるように見せかけないといけないなんて、、
    ホントここの契約者って手段選ばないんだな。

  16. 20624 評判気になるさん

    >>20623 匿名さん
    そろそろやめとけよ

  17. 20625 口コミ知りたいさん

    >>20624 評判気になるさん
    部外者だけど見てると面白い!

  18. 20626 マンション検討中さん

    >>20624 評判気になるさん

    同意です。契約者さんはいい加減にこの検討板から出て行くべきです。

  19. 20627 匿名さん

    それ大賛成です!

  20. 20628 マンション検討中さん

    もう私もでていくわ

  21. 20629 マンション検討中さん

    >>20628 マンション検討中さん

    そうなさって下さい。
    ここの契約者が全ての癌となっておりますので。

  22. 20630 検討板ユーザーさん

    >>20629 マンション検討中さん

    やだよん

  23. 20631 匿名さん

    やはり墓地横、パチンコ屋目の前という最悪の住環境が不人気の要因でしょうか

  24. 20632 通りがかりさん

    ひまやな

  25. 20633 匿名さん

    こちらは値段に見合わない仕様の低さも要因となっているようです

  26. 20634 匿名さん

    それ詳しくお願いします

  27. 20635 匿名さん

    低仕様の安普請とは、ボイドスラブ280ミリと薄い床、lowe無しの灼熱の室内、第3種換気の冬寒い部屋、ペラボー上下隙間大のベランダなどなど。

  28. 20636 匿名さん

    永住には不向きという評価でしょうか

  29. 20637 マンション検討中さん

    とてもではありませんが永住できるような仕様では無いと思われます。
    またネット利回り1%という異常に劣悪な数値となっています。仕様が低いのに目を瞑ってもこの物件に住みたいと思うのであれば、賃貸が良いでしょう。購入するのが損となるからです。
    幸いにこちらは地権者が大量に居ますので賃貸放出の数も相当でしょうし、同時期に貸し出しが始まるので競争原理が働き、相場よりも安く借りられるでしょう。

  30. 20638 匿名さん

    こちらは収益還元法で賃貸の方が大幅にお得との結論だから、買うのは不正解ということですね。
    納得しました。

  31. 20639 検討板ユーザーさん

    >>20638 匿名さん

    買える人だけ買えばいいやん

  32. 20640 匿名さん

    >>20639 検討板ユーザーさん

    嵌め込まれてしまった人ですね。
    後出しで次々とここより割安な良質物件が販売されてお気の毒です。

  33. 20641 マンション検討中さん

    残り7戸の物件で「不人気!不人気!」って騒いで悲しくならんのやろうか。

  34. 20642 匿名さん

    >>20641 マンション検討中さん

    売行好調を装っていた契約者御一行の嘘が暴かれて、残り7戸というのが虚偽だとバレてしまったからね。

  35. 20643 匿名さん

    そんな経緯があったんですね

  36. 20644 匿名さん

    スムログにもこんな記事がありました。
    残り戸数も売れ行き好調を醸し出すために平気で嘘をついていそうですね。

    >あまり言っちゃいけない事かも知れませんが、実のところ販売会社って「本物件は完売しました」「この部屋は申し込みが入りました」「契約が入りました」みたいのは、結構カジュアルに嘘ついてますよ。

  37. 20645 マンコミュファンさん

    ここが売れては困る理由でもあるんかい?

  38. 20646 名無しさん

    >>20645 マンコミュファンさん

    事実を受け入れられない理由でもあるんかい?
    あ、資産価値を気にする契約者さんでしたか

  39. 20647 検討板ユーザーさん

    >>20646 名無しさん

    あんただろ資産価値ばっかりに気にとられてんのは!

  40. 20648 検討板ユーザーさん

    >>20642 匿名さん
    なぜ嘘だといいきれる?あんたは三井の人間か?

  41. 20649 匿名さん

    >>20648 検討板ユーザーさん

    ここの契約者は三井関係者を装って残り戸数を偽装しています。確認したので間違いないです。

  42. 20650 匿名さん

    百歩譲って、ここではいくらでも嘘ついて好調アピールして良いんで、他のスレでの迷惑行為はやめて下さい。
    何度も色んな方がお願いしてますが、ここの契約者の迷惑行為が一向に止みません。そろそろ痛い目にあいますよ。

  43. 20651 匿名さん

    同意します

  44. 20652 匿名さん

    武蔵小山自体はすごくいい街なのになぜかマンコミで武蔵小山はめちゃくちゃ叩かれる

  45. 20653 匿名さん

    >>20652 匿名さん

    契約者が異常だからでしょうね。
    特定の人のお陰でイメージが一気に悪くなりましたね。

  46. 20654 マンション検討中さん

    早い段階でこのマンションの購入した契約者さんがが羨ましい… 残ってる部屋は魅力がないから。

  47. 20655 マンション検討中さん

    >>20654 マンション検討中さん

    元々魅力ある部屋が皆無だったので、早かったとしても意味なかったです。
    逆に購入活動が遅くなって正解だったと思いますよ。三井の後出して、ここの価格帯で都心格上パークコートが選択可能となったんですから。

  48. 20656 名無しさん

    >>20655 マンション検討中さん

    何故いちいち格上パークコートを引き合いにだすん? 本人が格上だとしても魅力を感じないかもしれんやん。 立地とか通勤時間とか、人によって優勢順位がちがうんやから。
    格上だからみんなが喜ぶちゃうで。

  49. 20657 匿名さん

    >>20656 名無しさん

    全く違う地域ならわかりますが、パークコート南麻布も小石川もこちらと同一路線(実際はこちらが私鉄で格下)と言って良いロケーションですからね。通勤時間に違いは出ないでしょう。
    同じ価格で格下を掴まされた悔しさが滲み出ています。

  50. 20658 匿名さん

    なるほど。それで有栖川記念公園徒歩圏のパークコート南麻布スレまで出向いて、林試の森自慢はじめちゃうとか謎の行動しちゃうんですね。
    なんだか可哀想に思えてきました。

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸