東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 20386 匿名さん

    子どもいないジジイとババアは金なんか要らん。友人の多い地元で変わらず生活したいだけ。道路整備などの公共事業の立ち退きならまだしも、民間企業の金儲けの再開発に協力する気などサラサラないでしょ。それにデベが自分たちが苦労して地元民を説得するわけでもなく、補償コンサルに丸投げ委託するだけで面倒はすべて下請けにやらせるんだから、首縦に振らない人も出てくるでしょ。

  2. 20387 匿名さん

    パルムもパッとしない商店街だし、高齢化する住民で消費意欲が減退するのと相まって、過疎化が進んでいたんだろうね。
    再開発で目論見通り、住民の若返りを図れるかどうか。
    もう後5年早く分譲できていれば坪単価で100万円位安くできて、そうなると普通のファミリー世帯が引っ越して来れたのに残念やね。
    地元のジジババの住み替えマンションだと、街はちっとも若返らないもんなぁ。

  3. 20388 検討板ユーザーさん

    検討違い

    ばいばい?、

    さようなら?

  4. 20389 匿名さん

    ここはパークコート小石川やパークコート南麻布が購入可能な価格帯でしたね。
    三井のエゲツない後出しによって、このスレ静まり返ってしまっていますが、残りもなんとかバルクで早々に捌いていただけると良いですね。

  5. 20390 匿名さん

    小石川は買えるけど、南麻布は買えない。
    両者はそもそも価格帯が違うけどそれ以上に違うのはやっぱ地位だよね。


    まぁそういう意味でもあの値段で北側買うのは、暴挙でしょう。

  6. 20391 匿名さん

    >>20389 匿名さん

    もうほとんど売れて、モデルルームも閉めるからね。結局、高いと言われていたものの順調に売れたというのが、市場の評価でしょう。

  7. 20392 匿名さん

    >>20390 匿名さん

    パークコート南麻布も坪単価400万円後半からあって、こちらと価格が被っていたようです

  8. 20393 eマンションさん

    >>20391 匿名さん

    ここは高いというかモノが悪いと言われていましたね。価値に見合わない高値と。
    バルクに頼らざるを得なかったというのが実態でしたか。

  9. 20394 検討板ユーザーさん

    >>20393 eマンションさん

    高いという話は聞きますが、モノが悪いという話はここでしか聞きません。しかも初心者マークがついてるコメントからしか聞きません。

  10. 20395 匿名さん

    >>20394 検討板ユーザーさん

    こちらの仕様など欠点としては以下があります。有名ブロガーも価値に見合わない高値と言われているようです。

    ・スラブ厚薄い(ボイドスラブ280ミリ)
    ・ペラボー隙間大
    ・天カセなし
    ・loweなし
    ・T2サッシ
    ・スカイラウンジなし
    ・ライブラリーなし
    ・ゲストルーム、パーティルームが低層階
    ・他タワーに囲まれて眺望なし
    ・墓地隣接
    ・目の前にパチンコ店あり
    ・地権者住戸1/4
    ・第3種換気
    ・レンジフードが同時給排気タイプではない

  11. 20396 匿名さん

    あれまー

    これは郊外安普請並みの酷いモノですなぁ

    パークシティ至上初の駄作と言われる所以ですね

  12. 20397 匿名さん

    >>20394 検討板ユーザーさん

    え?あちこちのスレで見るよ笑

  13. 20398 匿名さん

    >>20394 検討板ユーザーさん
    初心者マークつけ忘れていたようなので、訂正しておきますね。

    こちらの仕様など欠点としては以下があります。

  14. 20399 マンション検討中さん

    >>20391 匿名さん

    このコメントが出た途端に、ネガさんが興奮して投稿しまくってますね笑

    売れたというのが事実ですから、いくら外野がギャーギャー言ったところでね。

  15. 20400 マンション検討中さん

    欠点洗い出すのに必死ですねw
    しかもその欠点が弱い。。。

  16. 20401 匿名さん

    >>20400 マンション検討中さん

    えっと、、致命的な欠点ばかりですけど。
    このような盲目的に物件を礼賛し、事実を突きつけられると攻撃する姿勢が大変見苦しいですね。

  17. 20402 匿名さん

    >>20399 マンション検討中さん

    ポジ怒涛の連投ですが、落ち着きましょ
    実態はバルクなんですから

  18. 20403 匿名さん

    ボイドスラブの欠点って何?住居内に梁が減っているならメリットもあると思うけど
    バルコニーがつながっているのはデメリットなのはわかる
    T2 low-e なしもグレードが低いのはわかるが、室温がどれくらいになるかは立地にもよるからなあ
    共用施設が貧弱なのは高級マンションとしては今時どうなんだ?といいたくなるのもわかる
    でも、共用施設は使う人使わない人が分かれるんで不公平なんだよね

  19. 20404 匿名さん

    >>20403 匿名さん

    ボイドスラブ280ミリは郊外賃貸レベルの薄さです。遮音性が悪く、上下階の音問題で住民トラブルが懸念されます。
    また、共用施設が貧弱な分管理費に反映してれば良いですが、ここは変わらず高額ですから、損ですね。

  20. 20405 マンション検討中さん

    自分もここ検討して見送った者ですが、欲しいと思う人が居てほとんど売れた
    当人たちが納得して買ってるんだから外野が騒いでもしょうがないでしょ

  21. 20406 匿名さん

    >>20405 マンション検討中さん

    外野が騒ぐも何も、購入検討者がメリデメ整理して購入を見送った致命的な欠点を教えてくれてるんだから有難い。
    マンションコミュニティってそういうところですよ?笑

  22. 20407 匿名さん

    >>20405 マンション検討中さん のおっしゃる通りだと思う。
    ここは割高だと再三にわたって指摘されたにもかかわらず、資金を出せる人が一定数いて、大体売れてしまった。
    坪単価500万円が一種の分水嶺なのだろうか。
    坪単価470万円のパークシティは、割高でもギリギリ許容範囲だと考える人が購入したのだろう。
    さすがに、坪単価500万円を超えると、武蔵小山では敬遠されてしまうのかな。
    坪単価500万円超えだと、70㎡の住戸でも軽く1億円を突破する。いくら何でも、武蔵小山でそれはないだろうと思う人が多いはず。それだったら、もう少し資金を足せば、この近くで(ミニではない)一戸建てが買える。

  23. 20408 匿名さん

    昨日、最上階の2億円と1.6億円の物件の登録抽選してました
    凄いなと思いました

  24. 20409 匿名さん

    もう少し余裕があれば最上階欲しかったです…。7月くらいから周りの道路工事に入るみたいですね。楽しみです。

  25. 20410 匿名さん

    >>20407 匿名さん

    こちらの契約者達は三井に盛大な後出しを食らって地団駄踏んでいますね。
    まさか南麻布や小石川の格上パークコートが坪単価400万円後半から販売されるとは思ってもみなかったのでしょう。
    結果的にみなさんが言う通り高値掴みが確定してしまい、リセールは絶望的となったようです。

  26. 20411 匿名さん

    >>20410 匿名さん
    それを言い出したら、きりがないです。
    新しいマンションは続々と出てくるので、買うのにいつまでも待つわけにはいかないです。
    (南麻布の物件はよく知りませんが)パークコート文京小石川は杭が深く打ち込まれているし、地権者が美味しい住戸を持っていってしまっているといわれている。
    それに、PC武蔵小山を購入した人は、割高なのを承知の上で買ったはずなので(そうでない人は情報収集を怠った人でしょう)、もともとリセールを期待していないと思う。

  27. 20412 匿名さん

    小石川か
    たしかに角部屋住めないのは、かわいそう
    だったらタワマンじゃなくてもいいってレベル

  28. 20413 名無しさん

    >>20411 匿名さん

    過去スレ見ると値上がり益狙った契約者さん多いようです。
    まさか都心パークコートがここと同水準の価格になるとは思ってもいなかったのでしょう。
    放物線の頂点で高値掴みしてしまったと気づいた契約者さんは早速売りに出してますね。
    引き渡しまでまだ1年近くあるのに。
    我先に逃げ出そうと必死な様子です。

  29. 20414 匿名さん

    >>20412 匿名さん

    ここは西以外他のタワマンに囲まれて眺望ない上に碌な共有施設が無い。だったらタワマンじゃなくてもいいってレベル

  30. 20415 匿名さん

    あー、ここの未入居の転売部屋
    長期間晒し者になってるね

    話題になってるパークコート小石川や
    南麻布が購入できる価格だもんな
    そりゃ売れんよ

  31. 20416 匿名さん

    >放物線の頂点で高値掴み

    それはここも小石川もどっちもどっち。
    北側は限界があるんだよ。
    東京の不動産の歴史は奥深い。

  32. 20417 匿名さん

    >>20416 匿名さん

    小石川は都心パークコート駅直結なのに現実的な価格だよ。だって格下のここと価格が被ってる部屋いっぱいあるじゃん。笑

  33. 20418 匿名さん

    小石川は都心では、ないです。

    いちいち突っ込むのすら、めんどくさいです。

  34. 20419 匿名さん

    天下に轟く百鬼夜行・目指すは高みの全國制覇・日の下無双の狂乱麗舞、ザ 最強 コート 文京区小石川 タワー の方が格上だろ WWW

  35. 20420 匿名さん

    >>20419 匿名さん

    やはりここの契約者の仕業でしたね

  36. 20421 匿名さん

    >>20413 名無しさん
    このマンションで値上がり益を狙うのはリスキーだと思います。
    もし、本当にそんな契約者がいたら、リサーチ不足だといわれても仕方がない。
    キャピタルゲイン狙いならば、ここではなく北仲を買うべきだった(申し込んでも倍率が高かったから、買えなかったかもしれないけど)。

  37. 20422 マンション検討中さん

    目の前にパチンコ店っていうのだけが気になります。あとは全く気にならない。良いマンションです。

  38. 20423 マンション検討中さん

    >>20422 マンション検討中さん

    パチンコも有り得ないけど、墓地が真横の方がノックアウトファクターかな
    墓地ビューはリセールで強烈な下落圧力となる
    購入自体を見送るのが正解

  39. 20424 マンション検討中さん

    墓地や仏様を日陰に追いやった怨念は怖いからね。お経上げてもらった方がいいかもね。

  40. 20425 通りがかりさん

    個人的にパチンコやらないので、店がある事で集まってくる客層の悪さと彼らが作り出す雰囲気が嫌です。タバコ臭いし。小杉も元々あったパチンコ店が1階にあるけど、エスカレーターに乗ると臭いが漂いますし、周囲のあちこちに客的な人がウロウロしてて鬱陶しいです。

  41. 20426 匿名さん

    >>20425 通りがかりさん

    目の前のパチンコ屋の客に公開空地を使い倒されるだろうな。マナー悪いからワンカップ片手に煙草スパスパされてゴミポイ捨てとか。
    マジ勘弁ス。

  42. 20427 マンション検討中さん

    公開空地って滞在時間とか決めて規制できないんですかね?一日中居座られたり青空将棋とかやられたら困りますし。管理人かガードマンさんに期待です。

  43. 20428 eマンションさん

    >>20427 マンション検討中さん

    規制は難しいでしょうね。
    青空将棋は取り締まれないでしょうね。
    流石に火器使用などの危険行為は制限できますが、利用方法は基本自由ですから。
    ベンチなんかもあるのでホームレスが居着いてしまわないか不安です。

  44. 20429 マンション検討中さん

    >>20428 eマンションさん

    公開空地の利用方法でスケートボード等を禁止しているマンションも数多くあるので、出来ると思います。
    公開空地の利用規則?使用細則等で制限するのでしょう。
    ただそれでも長く滞在したりする輩はいると思うので、そこは監視をしっかりしてビシッと注意してもらわないといけないでしょうね。

  45. 20430 eマンションさん

    >>20429 マンション検討中さん

    スケードボートはわかりますが、将棋禁止も盛り込めますか?そこまで細かい規則を設けているところは無いと思います。
    裏を返せばそこまで細かい規則を設けないと収拾がつかない、何をされるかわからない土地柄ということでしょう。

  46. 20431 匿名さん

    公開空地による容積率のおまけをもらう権利だけは受け取り
    一般の人に自由に敷地利用をしてもらう義務を回避しようとする。
    気に入らなければバリケードでも作る気ですか。
    地元住民、新たな住民ともに住みやすい地域にするという事業の理念を
    理解できないが、金だけは持っている新住民がやってくることは不幸です。

  47. 20432 匿名さん

    >>20431 匿名さん

    こちらは購入者の質がねぇ。
    ここの掲示板を見ればわかるけど、攻撃的で近隣トラブルが頻発しそう。
    地元住民との軋轢も避けられそうにありませんね。

  48. 20433 通りがかりさん

    駅と同じなので 新旧住民の軋轢は問題にならない。基本駅前はいろんな人が好き勝手に過ごす公共の場所なので。
    それより歩きタバコやポイ捨て、ゴミの放置などマナーを守られるか心配。ハチ公前広場じゃないのでそこまで心配する必要ないとは思うけど。

  49. 20434 評判気になるさん

    >>20433 通りがかりさん

    ここ見る限り軋轢は避けられなさそうな気がする

  50. 20435 匿名さん

    >>20433 通りがかりさん

    こういう問題が山積してるから、スミフが落ち着いて生活するならシティタワーが良いですよと言ってるんですね。

  51. 20436 匿名さん

    公開空地の件、すみふ工作員のネタでしょ。落ちでバレバレ。

  52. 20438 匿名さん

    シティタワーも公開空地あるのに棚に上げて面白い。

  53. 20441 評判気になるさん

    [No.20437~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  54. 20442 匿名さん

    やっぱり、地歴って重要だね。

  55. 20443 マンション検討中さん

    >>20435 匿名さん

    それはただの住友の営業トークで、どちらも一長一短。

  56. 20446 マンション検討中さん

    [No.20444から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  57. 20447 匿名さん

    清水湯行ってきた!これから毎週いけると思うとテンション上がる。


    460円で天然温泉なんてすごい恵まれてる。それだけでも買い でしたね。

  58. 20448 匿名さん

    >>20445 匿名さん

    こちらの契約者さんて面白いくらいに煽り体質なんですね。笑

  59. 20449 マンコミュファンさん

    >>20448 匿名さん

    契約者さんですかね?武蔵小山愛が強い方だと思います。

  60. 20450 匿名さん

    武蔵小山地元民ですが、最近関西系居酒屋など飲み屋が増え、治安、雰囲気が悪くなっています。
    こんな狭い地域にわざわざ無理やりタワマンを建てるとは、本当に近所迷惑です。昔から地元の人が祖母から孫まで代々愛用している店がなくなるのは許せない。近頃人が増え、今までいなかったような派手な服装の人間が勘違いしてやってきて、違和感、対立を感じます。

  61. 20462 マンコミュファンさん

    [No.20451~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  62. 20463 匿名さん

    初心者マークさんのスレが一斉削除になって良かったですね
    毎回そうですが、一定期間アクセス禁止になるのでとりあえずは平和になるんだけど…
    こういう複数台のパソコンから執拗にネガを連発する輩を完全に出禁にできないんですかね?

  63. 20464 マンション検討中さん

    やっと落ち着きましたね。

  64. 20465 口コミ知りたいさん

    >>20463 匿名さん

    違いますよ。大量削除されたのは契約者の煽り投稿です。嘘はやめましょう。

  65. 20466 マンコミュファンさん

    >>20463 匿名さん

    他スレでの、ここの契約者さんによる迷惑投稿をなんとかして欲しいですよね。切実に出禁にして欲しいと願っています。

  66. 20467 匿名さん

    三井は大手の中でも突出して施工トラブルが多いそうです。

    横浜の杭不足のほかにも、新川崎、大船、赤坂、市川など、ここも大丈夫ですか?

  67. 20468 検討板ユーザーさん

    >>20467 匿名さん
    小石川みてこっちに書きこまないでください!
    買えない身分は出て行ってください!

  68. 20469 匿名さん

    赤坂???

  69. 20470 通りがかりさん

    >>20468 検討板ユーザーさん

    意味不明

  70. 20471 通りがかりさん

    >>20470 通りがかりさん
    意味不明じゃねーよ!バカ!

  71. 20472 匿名さん

    >>20471 通りがかりさん

    沖式で㎡辺り16万円も割高と認定されてしまったからといって荒れないで下さい。

  72. 20473 匿名さん

    HARUMI FLAGの具体的な価格が出てきて益々ここの割高が目立ってきましたね。
    既に南麻布や小石川のパークコートと同価格帯であることが判明した時点でもうドボンな物件認定されてしまってはいますが。
    三井も酷い後出しを繰り返しますね。

  73. 20474 匿名さん

    割高物件を買うと悲惨。すでに経堂でパークナードという物件が新境地を切り開いている。

  74. 20475 マンション検討中さん

    >>20473 匿名さん
    HARUMI FLAGと比較にならないでしょw
    あんな駅から離れた場所なんか住めたもんじゃない。

  75. 20476 匿名さん

    >>20475 マンション検討中さん

    とは言っても、あれだけの戸数なので新しい街ができても不思議じゃないし、価格は超絶割安。85平米で5千万台というのは何よりの魅力。退職まで毎日タクシー通勤してもここより安い。

  76. 20477 マンション検討中さん

    >>20474 匿名さん

    パークナードみたいな中途半端な微妙な物件を買うと悲惨だな。
    ここみたいな徒歩1分は最強だよ!

  77. 20478 匿名さん

    >>20477 マンション検討中さん

    郊外のローカル駅なのに?笑

    ここ墓地隣接、パチ屋目の前の住環境としては最低の立地だよ?

  78. 20479 匿名さん

    >>20474 匿名さん

    本当だ。
    経堂はパナホームがバルクでぶん投げした物件を売主を変えて20%引きで販売中にも関わらず、完売の兆し無しとか。ここも同じ運命かな?

  79. 20480 匿名さん

    また中古の売出し増えたね。
    引き渡しまで時間があるのに、もう在庫が積み上がっていく。こりゃ引き渡し時には地権者住戸も投げ売り状態になって、相当ヤバイことになるわな。

  80. 20481 匿名さん

    >>20480 匿名さん
    1戸増えただけやん!何戸あると思ってるの?

  81. 20482 匿名さん

    >>20481 匿名さん

    竣工まで1年以上あるのに、このザマだから
    先が思いやられるってことでしょ
    普通じゃ考えられない事態になってるのは
    確かなようだ

  82. 20483 匿名さん

    この物件てそんな問題抱えてたのですね。

    ドボンになりたくない。。

  83. 20484 eマンションさん

    >>20482 匿名さん

    全然わかっとらんな

  84. 20485 匿名さん

    お隣は一つ星が与えられたというのに、ここは圏外かあ
    ま、お隣に比べてクオリティが低過ぎるから仕方ないなあ
    https://webreprint.nikkei.co.jp/r/LinkView.aspx?c=7471BD70257A4638B0F2...

  85. 20486 匿名さん

    >>20485 匿名さん
    この格付けは2018年4月から2019年3月に販売開始したもの、または販売予定のものが対象ですよ。

    ちなみに2017年4月から2018年3月に販売開始したものを対象にした格付けではここの物件は星二つでしたよ。圏外どころか星一つ多いですね。

  86. 20487 匿名さん

    >>20486 匿名さん

    エビデンスを見せつけてやりましょう!

  87. 20488 匿名さん

    >>20486 匿名さん

    こちらって、ソライエ葛飾小菅と共にクソ物件オブザイヤーでグランプリに輝いていましたね

  88. 20489 匿名さん

    初心者マークのネガにまだ相手してる。どうせマンションなんか買えるわけない人です。
    人の買ったものにケチつけるしかない悲しい人ですよ。もう相手するのやめたほうが。

  89. 20490 マンション掲示板さん

    >>20489 匿名さん

    全く同じことがこちらの契約者にブーメランでぶっささってますよ笑

  90. 20491 匿名さん

    同意です

  91. 20492 マンコミュファンさん

    >>20485 匿名さん
    圏外ではなく、2018年4月前から販売してるから載っていないと住友の人が言ってましたよ!

  92. 20493 検討板ユーザーさん

    ここは第10号で2つ星でしたね
    3つ星が北仲やブランズ六本木で、2つ星がブランズ横浜やシティタワー大井町などのとき

  93. 20494 名無しさん

    初心者マークのネガは無視、が大原則ですね、このスレは。

  94. 20495 匿名さん

    クソ物件オブザイヤーになったことを隠蔽しようと必死ですね

  95. 20496 匿名さん

    中古が全く動きませんね。長期間晒し者となっています。
    必死で逃げ出そうにも買い手が現われずに可哀想です。

  96. 20497 評判気になるさん

    中古って、引き渡し後の転売のことですか?

  97. 20498 通りがかりさん

    すごい値で売り出してますね。最初から売り出していない部屋だったような…三井か地権者ですね。

  98. 20499 匿名さん

    >>20498 通りがかりさん

    地権者部屋ではなく、普通に一般販売していた部屋です。

  99. 20500 匿名さん

    三井が盛大な後出しをしたお陰で、我先にと逃げ出そうとしてるんですね。
    まさかここと同じ価格で格上パークコート南麻布や小石川が購入できるとは思ってもみませんでしたよね。

  100. 20501 マンコミュファンさん

    >>20500 匿名さん
    比較すな!

  101. 20502 匿名さん

    >>20501 マンコミュファンさん

    と言いますと?

  102. 20503 匿名さん

    比較されると勝ち目が無いのでやめてくれと懇願してるのです

  103. 20504 匿名さん

    パークコート南麻布やパークコート小石川に比べたらジャンピングキャッチ確実だからな。
    まさかこんな後出しくらうとは思ってもなかっただろうに。お気の毒です。

  104. 20505 匿名さん

    >>20504 匿名さん

    ひさびさにスレ見に来たけど。

    君、まだやってるのか、、、
    いつまで大切な人生の時間を無駄にするつもりなの?

  105. 20506 匿名さん

    >>20505 匿名さん

    大切なお金を無駄にした契約者の方ですか。
    手付け放棄して小石川や南麻布に急いだ方がいいかも。
    予算が足りなければ晴海もありますよ。
    どれでもここよりも資産価値はあると思うんで決断はお早めに。

  106. 20507 匿名さん

    >>20505 匿名さん

    久々やなくて、毎日監視してるやん。笑

  107. 20508 匿名さん

    その通りですね

  108. 20509 匿名さん

    南麻布はいいですけど、 北側 の小石川まで都落ちするのは、憂鬱になります。
    安かろう、悪かろうなら許せますが、小石川は
    高かろう、悪かろうの代名詞ともなり得ます。

    まとめると
    パークコート南麻布 >>> パークシティ中央湊 > パークコート小石川 > パークシティ武蔵小山

  109. 20510 匿名さん

    >>20509 匿名さん

    ここはすっかり高かろう悪かろうの代名詞となっているよね

  110. 20511 マンション検討中さん

    色々言ってる連中は結局どこも買えないんだからすっこんでろよ!

  111. 20512 マンション検討中さん

    >>20505 匿名さん
    仰る通りですね!

  112. 20513 通りがかりさん

    >>20511 マンション検討中さん

    凄い暴言ですね。ここ検討板ですよ。
    検討版に契約者が居座るのはダメマンションの証と言われています。笑

  113. 20514 検討板ユーザーさん

    連休なんで、シーサイドから、大井町、戸越銀座経由で、小山まで、自転車で走ってみた。大井町周辺は、飲み屋街は、独特だが、それ以外は、小綺麗な感じで、戸越銀座は、行楽地といった感じで神楽坂の庶民バージョンのよう。パルムに入ったとたん昭和感満載の匂いの商店街で、少しテンション落ちたが、SガストとHISあったのは、個人的によかった。タワマンに関しては、へんな違和感を感じた。

  114. 20515 匿名さん

    残り7戸ですから静かに売れるでしょう。

  115. 20516 匿名さん

    >>20514 検討板ユーザーさん

    団地風なタワマンだから違和感を感じたのでしょう。稀に見るへんちくりんなビジュアルですから。

  116. 20517 匿名さん

    >>20515 匿名さん

    先着順だけでも6戸あります。
    未販売はまだまだあるそうですよ。

  117. 20518 匿名さん

    どことは言わないが、某北側の う○こ色 吹き付け外壁を纏った 痛マン よりマシだわさ。笑い

  118. 20519 匿名さん

    >>20518 匿名さん

    ここより酷い外観の新築タワマンもなかなか無いです。それどこのことですか?

  119. 20520 マンション掲示板さん

    ここが東京No1新築マンションだよ!
    証明されてるよ!

  120. 20521 匿名さん

    今宵もお巡りさんが緊急出動してました。
    この辺は本当に治安が悪いですね。

    1. 今宵もお巡りさんが緊急出動してました。こ...
  121. 20522 匿名さん

    >>20520 マンション掲示板さん

    そそ。少なくともパーコハママッチョとかパーコー小石川よりもこちらの方が格段に上。
    そこら辺の低地水没ドボン地帯なんて住めたもんじゃ無い。災害大国日本では地盤の良い高台直基礎のスーゼネ免震タワマンが一番。
    その条件満たしてるのはここだけ。だからナンバーワンなの。ここを買えないネガはひっこんでて。

  122. 20523 匿名さん

    >>20519 匿名さん

    またまたー。わかってて書いてるぅ。笑い
    巷で噂の、うん○色吹き付け北側痛マンと言えばパコッとタワーNo. 1の最低センス、あそこしかねーべさ?嗤い

  123. 20524 マンション検討中さん

    いい加減 来ないで下さい!

  124. 20525 匿名さん

    >>20523 匿名さん

    なーんだここのことか。
    確かに吹き付け目立ちますよね。

  125. 20526 匿名さん

    ここはとても人気と聞きました。お隣シティタワーは苦戦してるようなので、より駅近のこちらの資産価値はナンバーワンだと思います( ^)o(^ )

  126. 20527 匿名さん

    パークコートタワーでは吹き付けを初採用としたチャレンジングなアノ物件
    パークシティよりグレードが低いパークコートタワーは前代未聞であろうて

  127. 20528 匿名さん

    >>20527 匿名さん

    いくらなんでもここよりも低グレードなパークコートは無いっしょ。
    だってここはパークホームズの最低グレードで郊外賃貸仕様と言われているよ。

  128. 20529 eマンションさん

    このスレはもう初心者マーク君の遊び場、無法地帯になっているね。
    しかしこれだけ長期に渡り、繰り返し毎日毎日、ネガ投稿を繰り返しているのは、ほんとに執念というか、異常性を感じる。
    再開発に反対だった人の怨念なのか、買えなかった恨みが強すぎる人なのか、また別の理由なのか、、、
    いくつかのスレを見てるけど、ここほどの異常者がいるスレは他にない。

  129. 20530 匿名さん

    >>20529 eマンションさん
    >>しかしこれだけ長期に渡り

    ネガは代替わりして延べ人数は多い。
    ポジは少数の契約者でネガに対峙する。
    ポジの執念の方が長期でしょ。


  130. 20531 匿名さん

    >>20529 eマンションさん

    いやいや、ここはポジが異常なだけですよ。
    他のスレなんて、ここのポジに荒らされまくって酷い状態。

  131. 20532 匿名さん

    スルーできない人が多いから面白がって粘着してくる。荒れている板はどこもそう。

    静かになると、釣り餌をまいてくる。
    それでもひっかからなければ一人漫才。

    とにかくスルーが一番

  132. 20533 匿名さん

    >>20530 匿名さん

    激しく同意します。
    問題の本質は契約者にあると思います。

  133. 20534 匿名さん

    >>20529 eマンションさん
    ここの無理ポジは格上のパークコート物件など多くのスレに現れては散々荒らし行為をはたらいてきたのに、なぜ今になって被害者面できるのか。理解に苦しむ。
    被害者ビジネスがお得意なのかね。


  134. 20535 匿名さん

    >>20532 匿名さん

    ここの異常ポジさんにはそれが出来ない。
    ポジ投稿以外は全て敵認定して攻撃してしまうから。入居後大変そうだ。笑

  135. 20536 匿名さん

    格上のというか、パークコートは全て格上でしょう。
    今のところ、ここより下は小石川だけですね。

  136. 20537 匿名さん

    >>20534 匿名さん

    まるでお隣の国みたいですねw

  137. 20538 匿名さん

    >>20532 匿名さん

    激しく同意します。
    ここの粘着ネガは成りすましで他スレも荒らしまくってるみたいですしね。このようなサイコパスさんはスルーが一番です。

    好きなワード:
    無理ポジ、契約者

    好きな事:
    鸚鵡返し(笑)

  138. 20539 eマンションさん

    >>20530 匿名さん

    ここの初心者マーク君は別物だよ。
    代替わりせず、ずーーーっとやってる。
    ほんと異常者。

    それに、最近は、もう販売も終盤だし、初心者マーク君がスレを埋め尽くすもんだから、契約者もあまり見ない。

  139. 20540 eマンションさん

    ホラ、すごい連投がきた、、、
    ほんと異常。

  140. 20541 匿名さん

    >>20539 eマンションさん

    契約者である貴方が毎日監視してるじゃんw

  141. 20542 マンコミュファンさん

    >>20541 匿名さん

    クッソキモいですw

  142. 20543 匿名さん

    >>20538 匿名さん

    契約者さん、自己紹介ありがとうございます。
    自己分析しっかりできてたんですね。
    良かった良かった。

  143. 20544 匿名さん

    >>20540 eマンションさん

    ですね。契約者怒涛の連投です。

  144. 20545 eマンションさん

    >>20529 eマンションさん

    この投稿、一瞬にして最新10件から追いやられてしまった笑
    いやはやほんとにすごい。

  145. 20546 匿名さん

    無理ポジさんはよほど自信がないのか、投稿と同時に参考になる!をセルフポチしちゃうんだよね。
    お隣が18戸しか売れず、ムサコに将来性ナシの烙印が捺されて精神不安定なのがよく解る行動。

  146. 20547 匿名さん

    >>20540 eマンションさん

    ほんと、ネガの連投ってほんと異常ですね・・・
    自分で言ってること自分でやるってるんですもの。
    怖すぎです。

  147. 20548 匿名さん

    >>20547 匿名さん

    ポジの連投、スレ埋め怖っ。
    ここでは存分暴れて結構ですが、他の物件スレで嫌がらせするのやめて下さいね。
    パークコート小石川、浜松町、南麻布などなど皆さん大変迷惑しています。

  148. 20549 匿名さん

    ここは悪くないよ。値段なり。
    こわいのは、小石川。
    あの場所とあのグレードで、価格が異常すぎる。
    バブルの塔と指差される時代が、来るだろうて。

  149. 20550 検討板ユーザーさん

    >>20549 匿名さん

    こここそ、この場所とこの低仕様のグレードで、価格が異常すぎる。
    だって、山手線内側のパークコートと同価格だよ。既にここはバブルの塔と指差されていますが。

  150. 20553 匿名さん

    [No.20551から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  151. 20554 匿名さん

    稀代の箱入り娘っ子・天下の秘蔵っ子
    皇居北北東を護るもやしっ子

    風神、雷神、オレ小石川ネ申(字余り 笑笑)

  152. 20555 匿名さん

    他のスレでネガさんの相手をしてあげれば、ここは静になるかもね。
    他物件に迷惑をかけないよう山手線スレなんかがお奨め

  153. 20556 評判気になるさん

    私の関心事は、ここの売れ行き。そもそもそのあたりの信頼置ける情報を出さない(出せない)ディベロッパーの責任です。1,2の例外はともかく、完売時期を知りたいです。

  154. 20559 マンション検討中さん

    [No.20557から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  155. 20560 匿名さん

    パークコートとパークシティってどっちが高級なんですか?

  156. 20561 匿名さん

    また契約者さんの迷惑投稿が大量削除されとる

  157. 20562 マンション検討中さん

    兎にも角にも、このマンションが都内の新築ランキング1位という事実があるので、文句のつけようがない!
    おめでとう!

  158. 20563 匿名さん

    >>20561 匿名さん

    また出たよ、契約者を貶めるだけの投稿が。
    もう200回目ぐらいじゃないのかな?

  159. 20564 匿名さん

    >>20562 マンション検討中さん

    そんな情報初耳です。
    クソ物件オブザイヤーファイナリストに入った事実は把握しておりますが。

  160. 20565 匿名さん

    やっぱり大井町じゃなくて、ここにして正解だは。
    もう外観は出来上がりつつあり、既に街のシンボルになってるは。カッチョイイ。

  161. 20566 マンコミュファンさん

    >>20563 匿名さん

    事実を書かれたからって動揺しないの。笑

  162. 20567 匿名さん

    >20560 匿名さん

    もちろんパークコート。
    ただ、件の小石川は パークシティレベルだと言われてるね

  163. 20568 口コミ知りたいさん

    >>20567 匿名さん

    こちらがパークホームズ最低レベルと言われてるのと同じようなものですか

  164. 20569 匿名さん

    ここの立地は品川区のヒエラルキー的にどうですか?
    当然、品川区自体が千代田区港区文京区に劣っているのはわかっていますが、品川区内の場合どうなのかと。
    行政のハザードマップでは浸水地区となっているようですし、ヒエラルキとしては高くないでしょうが、気になるところです。

  165. 20570 名無しさん

    >>20564 匿名さん
    お前はそのクソ物件も買えない低所得野郎だろうが

  166. 20571 マンション検討中さん

    いちいち小石川とかを比較にだすなよ!
    どちらにも良さがあるんだから、あんたらの主観で決めつけるなよ!

  167. 20572 匿名さん

    >>20568 口コミ知りたいさん

    そうですね。
    ここは、パークホームズ最低レベル。
    小石川は、パークシティ最低レベル。


    吹き付け兄弟同士、仲良くしなくっちゃ。

  168. 20573 マンション検討中さん
  169. 20574 匿名さん

    >>20571 マンション検討中さん

    本当ですよね。小石川をディスるなんて品性下劣な真似止めてもらいたい。同じ契約者として迷惑です。

  170. 20575 匿名さん

    パークコート小石川第二期
    64㎡の価格はこんな感じらしいです。
    ここよりもだいぶ安いですね。
    比較するとやはりここは相当なジャンピングキャッチでしたね。

    10階 8550万円 坪単価441万円
    11階 8600万円 坪単価443万円
    12階 8640万円 坪単価445万円
    13階 8670万円 坪単価447万円
    14階 8700万円 坪単価448万円
    15階 8770万円 坪単価452万円
    16階 8800万円 坪単価454万円
    17階 8830万円 坪単価455万円
    18階 8860万円 坪単価457万円
    19階 8890万円 坪単価458万円
    20階 8920万円 坪単価460万円
    21階 8950万円 坪単価461万円

  171. 20576 匿名さん

    投稿してるの全部初心者マーク、、、
    1人が連投、ものすごいね。

  172. 20577 匿名さん

    ここはヒエラルキー的には青物横丁と同じ位。
    区が違うけど、大田区蒲田辺りとほぼ同格。
    そんな街です。

  173. 20578 匿名さん

    >>20576 匿名さん

    初心者マークだから同一人物とは短絡的ですね。こういう決めつけがスレが荒れる原因となります。
    いつも一人の仕業に仕立てようとする契約者さんかな?違ってても返信不要ですよ^ ^

  174. 20579 匿名さん

    >>20575 匿名さん
    間違いなく小石川とパークコートブランドはこの武蔵小杉より格上よ。
    ただ、その部屋は眼前30mで住友ビルじゃねーの?
    眺望と日照興味無いならここより数倍良いんじゃねーか?

  175. 20580 匿名さん

    >>20579 匿名さん

    ここも西以外は眺望無いから条件同じよ。
    あと小杉と間違えてるのがわざとらし過ぎて失笑。

  176. 20581 マンション検討中さん

    >>20575 匿名さん

    そこ、目の前がビルで眺望がない最安の向きな。

  177. 20582 マンション検討中さん

    >>20580 匿名さん

    全然同じじゃないでしょ笑

  178. 20583 匿名さん

    >>20582 マンション検討中さん

    へ?ここのスミフビューの方が坪単価高いじゃん笑

  179. 20584 匿名さん

    白山通りの、有名な騒音地獄に耐えて住むよりは、ましだと思いました。
    排気ガスで、短命になりますかね。

  180. 20585 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  181. 20586 匿名さん

    戸越銀座、青物横丁、品川シーサイドあたりが仲間ですね

  182. 20587 匿名さん

    >>20581 マンション検討中さん

    ですね。
    小石川の目の前ビルの最安の間取りとここの高いとこを比較したら、そりゃここのほうが高いのは当然。

  183. 20588 匿名さん

    武蔵小山がいいです。

  184. 20589 マンション検討中さん

    ファミリーなら武蔵小山の住環境はかなり魅力的。気になるのはガラスかな。ダイレクトウィンドだけはLow-Eなんでしたっけ?

  185. 20590 匿名さん

    単身者、子なしは 電車乗り優先の 小石川。
    ファミリーは 環境優先の 武蔵小山。
    これで住み分けできていいでしょ。
    これ以上 しつこく 絡まないで下さいよ、小石川さん。

  186. 20591 匿名さん

    >>20587 匿名さん

    同じ眺望無し同士比べても、小石川よりもこちらの方が坪単価高い。
    それに小石川は格上パークコートな上に山手線内側の駅直結。ここがいかに割高きお分りいただけますね。

  187. 20592 匿名さん

    >>20589 マンション検討中さん

    目の前パチンコ店、裏手にはスナック多数。
    某事務所があったりと、とてもファミリーが住める場所じゃない。

  188. 20593 匿名さん

    白山通り沿いのあそこねー。
    結構うるさいよね、あのへん。
    あんな環境だと成績落ちるだろうし、受験生にはつらそう。
    子供なら、小さいうちから住ませて騒音で鍛えさせとけば、そんなもんかと慣れて、平気そう。

  189. 20594 匿名さん

    >>20593 匿名さん

    環境って大事ですよね。
    ここみたいに日中からワンカップ片手にウロウロしてる中高年が多数いる環境に慣れさせた方が実社会に出ても逞しく生きていけるでしょうか。

  190. 20595 匿名さん

    春日も客層ひどいですが、墓穴を掘るって言うんでしたっけ、こういうの。

  191. 20596 匿名さん

    >>20595 匿名さん

    春日は文教地区ですし、とても落ち着いた土地柄みたいですよ。こちらは客観的な議論ができない契約者が多そうです。

  192. 20597 マンション検討中さん

    高値掴みしたって本人が気に入っていればいいじゃん! 本人にとって住みやすいと思える場所に住むのが1番だよ!

  193. 20598 マンション検討中さん

    >>20588 匿名さん

    最高です!

  194. 20599 匿名さん

    >春日は文教地区ですし、とても落ち着いた土地柄みたいですよ。


    から笑い。

  195. 20600 匿名さん

    >>20597 マンション検討中さん

    そうですね。あわせて他の物件の誹謗中傷をしない方が良いですよ。契約者さん。

  196. 20601 匿名さん

    文教地区?
    商業地区ですよね。タワマン建ててますよ。笑

  197. 20602 匿名さん

    初心者マーク連投ーー!!

  198. 20603 匿名さん

    >>20602 匿名さん

    ここってマンション検討を始めたばかりの初心者が多いですよね。だからこんなドボン物件にうっかり近づいてしまうのかしら。

  199. 20604 通りがかりさん

    >>20600 匿名さん
    アホか!

  200. 20605 通りがかりさん

    >>20602 匿名さん
    お前の仕業か!

  201. 20606 匿名さん

    モデルルームも経費削減で閉めたようだし、未販売住戸は竣工後販売ですかね

  202. 20607 匿名さん

    見切って竣工後販売も良いかもしれませんね。
    1割位は引いてもらえるのでしょうか。

  203. 20608 匿名さん

    文京区の例の物件あたりは、局地的なバブルが、発生していますね。
    知り合いのプロ連中は手を引いてますし、興奮して契約されている素人さんや初購入者さんは一度誰かに相談してからにした方が良いです。

  204. 20609 匿名さん

    >>20608 匿名さん

    局地的バブルなのは正にここのことですね。
    だって、山手線内側の南麻布や小石川の格上パークコートと同価格帯なんですもの。

  205. 20610 マンション検討中さん

    ここもあと7戸で完売ですってよ!

  206. 20611 匿名さん

    >>20610 マンション検討中さん

    まだ未販売の売れ残りが大量にあるそうですよ

  207. 20612 マンション検討中さん

    >>20611 匿名さん
    嘘をついてはいけませんよ。
    モデルルームが閉まる直前に行ったとき残り10戸でしたからね。

  208. 20613 匿名さん

    >>20612 マンション検討中さん

    現在、先着順で塩漬けとなってるものだけでも6戸ありますね。
    未販売はまだまだあるようです。あ、追加バルクしてなければですが。

  209. 20614 口コミ知りたいさん

    >>20613 匿名さん

    だからもう無いってば!
    私は三井ですよ!

  210. 20615 通りがかりさん

    本当に三井さんなんですか?

    私は単なる通りががりですが、20613の初心者マークは何の恨みかバルクと言ったり
    おそらくお隣さん発言をしています(あるいは2名かも)。

    かつてはコア抜きを暴露したこのコミュニティのためにも
    本物件で、バルクはないと一言言ってください。

    もちろん匿名スレッドの宿命で本当に三井さんで
    あることは証明できませんが。。。

  211. 20616 名無しさん

    >>20614 口コミ知りたいさん
    いえ私が三井です!

  212. 20617 匿名さん

    あ、じゃあ僕も三井!

  213. 20618 匿名さん

    >>20614 口コミ知りたいさん

    貴方は三井不動産レジデンシャルの本物件営業担当で間違いありませんね?
    会社を代表しての投稿と考えてよろしいでしょうか?
    場合によっては訴訟沙汰になりますが、覚悟はできていますでしょうか。

  214. 20619 通りがかりさん

    私もクローズ前にモデルルーム行きました。
    そこから考えると、残りは20610さんが言われてるくらいで違和感ないです。
    プレミアムフロア含めてです。

  215. 20620 eマンションさん

    >>20618 匿名さん
    あなたも暇人ですね^_^

  216. 20621 匿名さん

    若葉、暇人

  217. 20622 匿名さん

    >>20620 eマンションさん

    こうやって誤魔化そうとするところをみると、三井関係者というのは嘘であった。
    よって、残り7戸も嘘で大量に売れ残りがあるとみるのが自然でしょう。

  218. 20623 匿名さん

    嘘ついてまで売れてるように見せかけないといけないなんて、、
    ホントここの契約者って手段選ばないんだな。

  219. 20624 評判気になるさん

    >>20623 匿名さん
    そろそろやめとけよ

  220. 20625 口コミ知りたいさん

    >>20624 評判気になるさん
    部外者だけど見てると面白い!

  221. 20626 マンション検討中さん

    >>20624 評判気になるさん

    同意です。契約者さんはいい加減にこの検討板から出て行くべきです。

  222. 20627 匿名さん

    それ大賛成です!

  223. 20628 マンション検討中さん

    もう私もでていくわ

  224. 20629 マンション検討中さん

    >>20628 マンション検討中さん

    そうなさって下さい。
    ここの契約者が全ての癌となっておりますので。

  225. 20630 検討板ユーザーさん

    >>20629 マンション検討中さん

    やだよん

  226. 20631 匿名さん

    やはり墓地横、パチンコ屋目の前という最悪の住環境が不人気の要因でしょうか

  227. 20632 通りがかりさん

    ひまやな

  228. 20633 匿名さん

    こちらは値段に見合わない仕様の低さも要因となっているようです

  229. 20634 匿名さん

    それ詳しくお願いします

  230. 20635 匿名さん

    低仕様の安普請とは、ボイドスラブ280ミリと薄い床、lowe無しの灼熱の室内、第3種換気の冬寒い部屋、ペラボー上下隙間大のベランダなどなど。

  231. 20636 匿名さん

    永住には不向きという評価でしょうか

  232. 20637 マンション検討中さん

    とてもではありませんが永住できるような仕様では無いと思われます。
    またネット利回り1%という異常に劣悪な数値となっています。仕様が低いのに目を瞑ってもこの物件に住みたいと思うのであれば、賃貸が良いでしょう。購入するのが損となるからです。
    幸いにこちらは地権者が大量に居ますので賃貸放出の数も相当でしょうし、同時期に貸し出しが始まるので競争原理が働き、相場よりも安く借りられるでしょう。

  233. 20638 匿名さん

    こちらは収益還元法で賃貸の方が大幅にお得との結論だから、買うのは不正解ということですね。
    納得しました。

  234. 20639 検討板ユーザーさん

    >>20638 匿名さん

    買える人だけ買えばいいやん

  235. 20640 匿名さん

    >>20639 検討板ユーザーさん

    嵌め込まれてしまった人ですね。
    後出しで次々とここより割安な良質物件が販売されてお気の毒です。

  236. 20641 マンション検討中さん

    残り7戸の物件で「不人気!不人気!」って騒いで悲しくならんのやろうか。

  237. 20642 匿名さん

    >>20641 マンション検討中さん

    売行好調を装っていた契約者御一行の嘘が暴かれて、残り7戸というのが虚偽だとバレてしまったからね。

  238. 20643 匿名さん

    そんな経緯があったんですね

  239. 20644 匿名さん

    スムログにもこんな記事がありました。
    残り戸数も売れ行き好調を醸し出すために平気で嘘をついていそうですね。

    >あまり言っちゃいけない事かも知れませんが、実のところ販売会社って「本物件は完売しました」「この部屋は申し込みが入りました」「契約が入りました」みたいのは、結構カジュアルに嘘ついてますよ。

  240. 20645 マンコミュファンさん

    ここが売れては困る理由でもあるんかい?

  241. 20646 名無しさん

    >>20645 マンコミュファンさん

    事実を受け入れられない理由でもあるんかい?
    あ、資産価値を気にする契約者さんでしたか

  242. 20647 検討板ユーザーさん

    >>20646 名無しさん

    あんただろ資産価値ばっかりに気にとられてんのは!

  243. 20648 検討板ユーザーさん

    >>20642 匿名さん
    なぜ嘘だといいきれる?あんたは三井の人間か?

  244. 20649 匿名さん

    >>20648 検討板ユーザーさん

    ここの契約者は三井関係者を装って残り戸数を偽装しています。確認したので間違いないです。

  245. 20650 匿名さん

    百歩譲って、ここではいくらでも嘘ついて好調アピールして良いんで、他のスレでの迷惑行為はやめて下さい。
    何度も色んな方がお願いしてますが、ここの契約者の迷惑行為が一向に止みません。そろそろ痛い目にあいますよ。

  246. 20651 匿名さん

    同意します

  247. 20652 匿名さん

    武蔵小山自体はすごくいい街なのになぜかマンコミで武蔵小山はめちゃくちゃ叩かれる

  248. 20653 匿名さん

    >>20652 匿名さん

    契約者が異常だからでしょうね。
    特定の人のお陰でイメージが一気に悪くなりましたね。

  249. 20654 マンション検討中さん

    早い段階でこのマンションの購入した契約者さんがが羨ましい… 残ってる部屋は魅力がないから。

  250. 20655 マンション検討中さん

    >>20654 マンション検討中さん

    元々魅力ある部屋が皆無だったので、早かったとしても意味なかったです。
    逆に購入活動が遅くなって正解だったと思いますよ。三井の後出して、ここの価格帯で都心格上パークコートが選択可能となったんですから。

  251. 20656 名無しさん

    >>20655 マンション検討中さん

    何故いちいち格上パークコートを引き合いにだすん? 本人が格上だとしても魅力を感じないかもしれんやん。 立地とか通勤時間とか、人によって優勢順位がちがうんやから。
    格上だからみんなが喜ぶちゃうで。

  252. 20657 匿名さん

    >>20656 名無しさん

    全く違う地域ならわかりますが、パークコート南麻布も小石川もこちらと同一路線(実際はこちらが私鉄で格下)と言って良いロケーションですからね。通勤時間に違いは出ないでしょう。
    同じ価格で格下を掴まされた悔しさが滲み出ています。

  253. 20658 匿名さん

    なるほど。それで有栖川記念公園徒歩圏のパークコート南麻布スレまで出向いて、林試の森自慢はじめちゃうとか謎の行動しちゃうんですね。
    なんだか可哀想に思えてきました。

  254. 20659 匿名さん

    南麻布はわかりますが、小石川はちょっと違いますよね。
    別に武蔵小山はどうでもいいですが、南麻布と小石川の間には超えられない厚い壁があるのも、また事実なわけですから。
    杭の長さも40mあるらしいですし(江東区東雲なみ)、地歴も全然違いますね(小石川はいわゆる江戸ではありません)。

  255. 20660 匿名さん

    古川の影響を受ける川沿なんちゃって南麻布。
    低地水没の小石川。
    どちらも足切りライン外とさせていただきます。

  256. 20661 匿名さん

    なんちゃってパーコー小石川とか南麻布とかイラネ。パーコハママッチョとかの同じレベルの駄作。

  257. 20662 マンション検討中さん

    >>20658 匿名さん
    なるほどじゃないわ

  258. 20663 匿名さん

    ウケる

  259. 20664 口コミ知りたいさん
  260. 20665 匿名さん

    >>20664 口コミ知りたいさん

    やっぱりナンバーワンですね!!

  261. 20666 マンション検討中さん

    何を隠そうこれが事実ですな!

  262. 20667 匿名さん

    こちらは利回り1%切るそうですが、大丈夫でしょうか?
    日本一利回りが低い丸の内でも3%強です。
    新築マンションで1%切るとは極めて危険な水準です。
    こちらのマンション買っているのは不動産の素人という事でしょうか。

  263. 20668 通りがかりさん

    >>20667 匿名さん
    普通に住む目的でしょ
    みんながみんな貸したり売ったりを考えてるわけないでしょ

  264. 20669 匿名さん

    >>20668 通りがかりさん

    将来転勤やらなんやら何があるかわからないので、貸したり売ったりを意識して購入するのは当たり前なんですが。笑
    数千万の損失覚悟で購入されたんですね。
    三井にお布施いただきましてありがとうございます。

  265. 20670 口コミ知りたいさん

    >>20669 匿名さん
    三井の方でいらっしゃいましたか?

  266. 20671 匿名さん

    >>20670 口コミ知りたいさん

    代弁じゃないですか?w

  267. 20672 匿名さん

    内閣府が景気動向は悪化したと先程発表しましたね。
    6年ぶりの悪化発表、もうアベノミクスは終了し、不動産も暴落しますね。今日は500社以上の株価が年初来安値。
    半年後には日経平均は半値だろうな。
    このマンションを放物線の頂点で掴んでしまった皆さんはババを引いたと思って諦めましょう。

  268. 20673 評判気になるさん

    >>20672 匿名さん
    じゃどのマンションも買わないほうがいいね!

  269. 20674 匿名さん

    >>20673 評判気になるさん

    ここはとりわけ割高というのが世間での共通認識なようです。

  270. 20675 マンション掲示板さん

    >>20674 匿名さん
    そ、そ、そんな。。。

  271. 20676 匿名さん

    >>20675 マンション掲示板さん

    ファクトベースで利回り1%であることが明らかになっていますから、諦めるしかありませんね。酷ですが手付放棄を視野に早めに見切った方が良いでしょう。

  272. 20677 匿名さん

    正論です

  273. 20678 匿名さん

    ダウと日経平均先物が大暴落してる。
    内閣府も景気悪化と宣言したし、このマンションと共にお先真っ暗ですな。

  274. 20679 匿名さん

    なんだ、このマンションがほしい人か。

  275. 20681 匿名さん

    景気後退の指標が発表されて、最悪の購入タイミングになりましたね。
    景気に遅効性のある不動産価格はここからずるずる下がっていきます。

    ここは今確実に、局地的なバブル 。
    怖いよ、ゆり戻しってヤツは。

  276. 20683 匿名さん

    武蔵小山の適正坪単価は330万だってあれほど言われてたのに

  277. 20685 匿名さん

    >>20683 匿名さん

    その位の価格までには確実に戻るでしょうね

  278. 20687 マンション検討中さん

    https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/13.html
    安心してくだい。1位ですから!

  279. 20688 口コミ知りたいさん

    >>20687 マンション検討中さん

    安定のナンバーワンです!

  280. 20690 マンション検討中さん

    ここが完売したら検討スレは閉鎖される。
    その時に粘着荒らしさんはどこに行くのか。
    お隣を荒らしに行くのかはたまた別の街に行くのか。
    他所に迷惑かけちゃうくらいなら完売までここで引きつけておいても良いかもね。
    どうせあと7戸なんてこんか掲示板に関係なく売れちゃうしね。

  281. 20699 通りがかりさん

    残り数戸のマンションネガり続けるなんて何かよっぽどの事があったんでしょうね。
    細かい欠点は多々あるかもしれませんが、城南の駅徒歩1分に、土地がありあまる湾岸タワマンの様な整形間取りの住まいにすめるなんていいですね。

  282. 20704 匿名さん

    パチンコ屋も隣接してんのか。
    マジ最悪な住環境やな。
    どんな人が買うてるん?ここ?
    まさか子育て世帯とかおらへんやろな?
    教育上あんかで。

  283. 20705 匿名さん

    ファクトベースで墓地もパチンコ店も隣接していることが確認できて有益ですた。

  284. 20709 マンション検討中さん

    https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/13.html
    安心してください! やっぱり1位です!

  285. 20710 匿名さん

    >>20709 マンション検討中さん

    今販売中の物件でナンバーワンですね。
    地盤の良い高台の直基礎免震タワマン大正義!!

  286. 20711 匿名さん

    >>20709 マンション検討中さん
    お隣に投票数ダブルスコアで勝ってます。
    流石、世界の三井のタワマンです。スーゼネと準大手の施工の違いが反映されています!!

  287. 20717 管理担当

    [No.20680~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  288. 20718 匿名さん

    管理人さん、契約者の迷惑投稿を削除いただきまして、ありがとうございます。
    これからも完全な意見交換ができますよう、ご協力お願い致します。

  289. 20719 匿名さん

    ここに粘着してる初心者マークの異常者、やっぱ近所に住む再開発反対派か何かなのかなー。
    写真まで撮ってるし。

  290. 20720 匿名さん

    最強の爆上げマンションといえば、湊パークシティに勝てるやついるの?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594338/

  291. 20721 匿名さん

    >>20719 匿名さん

    ここは物件の建設状況がアップされただけで、アップした人を異常者呼ばわりするんですね。驚きました。

  292. 20722 匿名さん

    一人何役?お疲れ様。

  293. 20723 匿名さん

    白金ザスカイが坪500切る価格になりそうと話題になってますね。また後出し食らってしまうことになりますが、平静を保ちましょう。

  294. 20724 匿名さん

    ここで白金ザ・タワーの話は禁句ですよ。
    街のブランド力や立地に差があり過ぎます。白金の方が大規模ですし、ここがかなう要素は皆無。

  295. 20725 匿名さん

    >>20724 匿名さん

    でも価格が被るので禁句って訳ですね。
    同じ価格で白金みたいな上等なモノが買えたとなると、こちらの契約者がまた荒れてしまいますね。

  296. 20726 匿名さん

    白金は古川沿いの最悪の立地なんだから坪400ぐらいが妥当

  297. 20727 マンコミュファンさん

    >>20725 匿名さん

    あんたが荒そうとしてるやん

  298. 20728 通りがかりさん

    >>20727 マンコミュファンさん

    契約者さんにお願いです。他のスレを荒らすのだけはやめて下さい。

  299. 20729 匿名さん

    >>20728 通りがかりさん

    あなたもしつこいですね。

  300. 20730 匿名さん

    >>20729 匿名さん

    どうしたんでしょう?
    極々当たり前のお願いがされただけのように感じますが。何かやましいことがあったのでしょうか。不可解です。

  301. 20731 匿名さん

    白金ザスカイのおかげで、同じく小石川購入者が発狂してますね。

  302. 20732 マンション検討中さん

    まだ3LDKとか空いているの?

  303. 20733 匿名さん

    この辺りは品川区のハザードマップで浸水エリアになっていますが、今日の豪雨の影響はありませんでしたか?

  304. 20734 匿名さん

    こんな状況だったので、被害は深刻でしょうか

    1. こんな状況だったので、被害は深刻でしょう...
  305. 20735 匿名さん

    やっぱりやられてしまったのか

  306. 20736 匿名さん

    水捌けの悪い土地柄だからね。
    ほど近くに桐ヶ谷があることでもお察しでしょ。

  307. 20737 マンション検討中さん
  308. 20738 マンション検討中さん

    この程度の雨じゃなんら問題ないでしょ!

  309. 20739 マンション検討中さん

    ここがやられたら、白金エリアも一緒やろ!

  310. 20740 匿名さん

    >>20737 マンション検討中さん

    賢明な消費者は誤魔化されません

    1. 賢明な消費者は誤魔化されません
  311. 20741 評判気になるさん

    ハザードマップ古過ぎ

  312. 20742 匿名さん

    >>20741 評判気になるさん
    また、この人古いネタ引っ張り出して本当、執念深い。。

  313. 20743 マンション検討中さん

    まだ空き部屋あるのか?

  314. 20744 通りがかりさん

    もはや、先着順の6部屋だけでないでしょうか。

  315. 20749 マンション検討中さん

    相変わらず誹謗中傷が多いですね。
    完売間近、おめでとうございます^ ^

  316. 20750 評判気になるさん

    ひとりの異常ネガが頑張ってても、売れ行きには関係なく、淡々と売れてますね。

  317. 20751 マンション検討中さん

    >>20750 評判気になるさん

    検討者には有益な情報も、契約者さんには異常ネガとして捉えられてしまうんですね。
    本当に検討の邪魔でしかないので、契約者板に移動して欲しい。

  318. 20752 匿名さん

    >>20750 評判気になるさん

    一人の異常ポジがまた妄想はじめちゃいました。笑

  319. 20753 匿名さん

    また契約者の迷惑投稿が削除されてる。
    管理人さんいつもお手数おかけしております。

  320. 20754 通りがかりさん

    この物件を恨んでるバルクネガさんの願いにも関わらず、先着順早くも1戸減り完売へのカウントダウンが始まりそうです

  321. 20755 匿名さん

    >>20754 通りがかりさん

    またバルクで1戸減ったとの報告ありがとうございます!
    スミフのように竣工後も垂れ幕下げて販売されるよりも、竣工前にバルクで売り切ってくれた方が良いですよね。
    引き続き情報交換しましょう!

  322. 20757 eマンションさん

    >>20754 通りがかりさん
    情報ありがとうございます!!

  323. 20758 名無しさん

    >>20754 通りがかりさん

    先着順の5戸以外に未販売も大量にあるでの。それに新築未入居で半年以上晒し者となってる部屋も買ってケロ。
    完売までの道のりはまだまだ険しいの。
    以上、ファクトのお届けでした。

  324. 20759 匿名さん

    >>20758 名無しさん
    未販売が大量に?三井に聞きましたがほぼ完売間近だと。そんなはずないですよ。どこから?

  325. 20760 評判気になるさん

    >>20759 匿名さん

    素直な方なんですね。
    これスムログの記事ですけれど。
    売れ行き好調を醸し出すために残戸数について平気で嘘をついているとか。

    >あまり言っちゃいけない事かも知れませんが、実のところ販売会社って「本物件は完売しました」「この部屋は申し込みが入りました」「契約が入りました」みたいのは、結構カジュアルに嘘ついてますよ。

  326. 20761 匿名さん

    >>20760 評判気になるさん
    現金ちらつかせても空いてないって言われましたよ

  327. 20762 通りがかりさん

    残り数戸になってまでも、バルクを貫き通す恨みは、相当なものですね。ここに高い建物が建つことによる被害者か、よっぽど三井に恨みがあるかでしょうか?

  328. 20763 匿名さん

    >>20762 通りがかりさん

    だと思います。
    他の三井物件のスレにも初心者マークの過剰なネガ投稿が見られます。

  329. 20764 通りがかりさん

    >>20763 匿名さん

    そうだったのですか。完売前にバルクネガの謎がわかり、すっきりしました。

  330. 20769 匿名さん

    地盤の良い高台にして、よかったはー
    まじ、よかったはー

  331. 20770 匿名さん

    これからは都心は坪1000万円が常態化する。
    今のうちに、取り合えず細かいことは気にせず、一旦、都心ランドマーク物件なら買えたら買っておくこと。
    逃すと永久に都心物件は、手に入らなくなる。
    一時的に下がってもまた上がる。リーマン前後を見ればわかる。

    ここは三井の良心で相当お得な価格で売り出してるので、絶対にお買い得だはー

  332. 20771 匿名さん

    コピペは著作権侵害ですよ。
    若葉さん。

  333. 20776 匿名さん

    ここはお隣よりも高さが低いんですね。
    ってことはお隣に見下されてしまうのか。
    都心の贅沢な眺望は塞がれてしまうし、踏んだり蹴ったりです。

  334. 20778 名無しさん

    で、どのくらい違うの?10階分くらい違うの?

  335. 20780 マンコミュファンさん

    >>20778 名無しさん
    かわらないですよ!
    騙されてはいけません!

  336. 20781 匿名さん

    >>20780 マンコミュファンさん

    また契約者が嘘ついて検討者を騙してる。
    本当にモラルがないな。

  337. 20782 マンコミュファンさん
  338. 20783 匿名さん

    >>20782 マンコミュファンさん

    三菱を狙うのが王道ですね。

  339. 20784 名無しさん

    >>20781 匿名さん

    ありがとうございます。
    調べましたが、かわらないですね。

  340. 20786 契約者

    >>20776 匿名さん

    ここ三井144.95m
    住友高さ144.504m

    同じだよ

  341. 20787 匿名さん

    >>20786 契約者さん

    はい。嘘ですね。

    ここは高さが141.95mで
    お隣シティタワーが144.5mです。

    なんでこうもここの契約者は嘘ばかり吐くんだろ。

  342. 20788 匿名さん

    >>20779 匿名さん

    見送りとか言っても、もうほとんど売れちゃったからねぇ。

  343. 20789 匿名さん

    >>20787 匿名さん

    パークシティ 高さ141.95m(最高144.95m)
    シティタワー 高さ144.504m(最高144.504m)

    なので合ってますよ。最高高さの比較であれば。

  344. 20790 匿名さん

    >>20789 匿名さん
    たいして変わりません

  345. 20791 匿名さん

    [No.20745~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  346. 20792 マンション検討中さん

    ここはもう残ってないので諦めましょう!

  347. 20793 口コミ知りたいさん

    >>20789 匿名さん

    普通は軒高で比較するから、ここは141.95mになるね。でお隣に完敗となってしまうと。
    事実なので発狂しないで下さいね。契約者さん。

  348. 20808 匿名さん

    [No.20794~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・削除に関する話題
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  349. 20809 匿名さん

    ここは相変わらず荒れてるねぇ。
    他でもこんなことになってないからいかにおかしな契約者がいるかがわかるねぇ。

  350. 20810 通りがかりさん

    >>20809 匿名さん

    だからあなたみたいな人がそう言う発言するからですよ。

  351. 20811 評判気になるさん

    >>20810 通りがかりさん

    契約者さん、他者攻撃はやめましょうね。
    ここは検討板です。情報交換を阻害する投稿はご遠慮願います。

  352. 20812 マンション検討中さん

    みなさん落ち着いてください!
    もうここで言い合っても残りも少ないわけですがら、購入の検討の余地もありません。

    他を検討しましょう!

  353. 20813 匿名さん

    >>20812 マンション検討中さん
    20809小石川でも、大活躍。文体からみんなわかってますよ。

  354. 20814 評判気になるさん

    >>20812 マンション検討中さん

    残り少ないとのことですが、追加バルクやったんですかね。皆さんが言うように資産性は絶望的ですか。おっしゃる通り他を検討した方が良いかも。

  355. 20815 匿名さん

    >>20814 評判気になるさん
    やるわけないし。100回くらい繰り返してる。この人。

  356. 20816 匿名さん

    >>20815 匿名さん

    意味不明な投稿ですね。
    バルクに関しては過去スレ見ましたが、契約者がバルクしてない証拠が一切出さずに逃亡してました。これが事実を物語っているようです。

  357. 20817 マンション検討中さん

    >>20816
    逆ですよ。アンチが「バルクはあった」と主張してますが証拠はありませんでした。「なかった」証明なんて悪魔の証明ですからできません。
    「バルクがあった」と主張する方が明確な証拠を示すべき。それが社会の常識です。

  358. 20818 eマンションさん

    もうここに住み着いてるネガ異常者はどうしようもないので放っておくしかないですよ。
    検討板までやられてるのは本当にタチ悪い。

  359. 20819 eマンションさん

    まぁ、普通の感覚なら、初心者マークの病的な投稿をマトモじゃないと分かるはずだし、定期的に削除はされてるから、検討に影響与えることはまずないでしょう。

    ただただ、ネガ異常者が人生の時間を無駄にしているだけの話です。

  360. 20820 匿名さん

    >>20817 マンション検討中さん

    過去スレでは極めて信憑性の高い状況証拠が記載されていますが、異常ポジの契約者さんがそれをスルーして証拠を出せとやって水掛け論になっていました。
    やはり契約者が癌なんですね。貴重な事実が有耶無耶にされてしまいます。
    自作自演してまで隠蔽したいんだと自ずと自白しているようですね。

  361. 20821 匿名さん

    >>20819 eマンションさん

    定期的に削除されてるのは契約者による他者攻撃の投稿ですね。
    ネガ(と呼ぶべきではないかもしれませんが)さんの投稿は、契約者の投稿うが削除されるのに巻き込まれる形で消されただけのようです。
    ネガさんの投稿は素人にもわかりやすく、また論理的で誰しもが納得感を得られる内容で、好感すら持てると思います。
    それに対して、契約者さんの投稿はご覧の通り感情的で、反論できない内容だと、怒って暴言を吐くクセがあります。
    社会に出て苦労されてると思いますので、そういったところを治した方がいいですね。

  362. 20822 匿名さん

    正論ですね

  363. 20824 eマンションさん

    >>20821 匿名さん

    救いようがないですね。
    この投稿を書くエネルギーをもっと他のことに使った方が良いです。
    消されているのは、明らかに初心者マークの迷惑投稿が中心です。

  364. 20830 マンション検討中さん

    論理的な説明をいただき、納得できました。
    ありがとうございました。
    これからも検討者を中心に建設的な情報交換のできる場所にしていきましょう。

  365. 20835 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
    阻害する目的と判断できる書き込み・他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが
    散見されたため、関連投稿の削除を行わせていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  366. 20836 マンション検討中さん

    パークシティー大崎を越える物件&エリアになりますかね?

  367. 20837 マンション検討中さん

    シティタワーの売れ行きを見ていると、武蔵小山でこれ以上のニーズはなさそう。
    あとタワーが二本控えてるんだっけ?
    計画見直したほうがいいんじゃないかね。

  368. 20838 匿名さん

    値段を半分にしたらもっと売れるんじゃないでしょうか?

    中央区晴海アドレスが坪単価300万ですから、立地で30%割引いて、坪単価200万円ちょいならスムーズに売れると思います。

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸