東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-04 11:42:10
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part10です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-11-22 21:57:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10

  1. 61 匿名さん

    裏からの写真見せられてもね。

  2. 62 匿名さん

    豊洲で言うとスカイズに似てるね。

  3. 63 匿名さん

    都心に20000㎡の公園付き大規模マンションなんて希少。

    1. 都心に20000㎡の公園付き大規模マンシ...
  4. 64 匿名さん

    豊洲公園より小さいね。

  5. 65 匿名さん

    >63
    モノレールめっちゃ近いじゃん。
    エントランスの上、これが通ってるの?

  6. 66 匿名さん

    >62
    ゆりかもめの駅近いけど、
    流石にエントランスの上をモノレールが走ってるようなことは
    ありません。

  7. 67 匿名さん

    モノレールが脇を走ってても別にマンションに影響ないんじゃない?

    むしろ近未来的でカコイイ!

  8. 68 匿名さん

    >60
    でも、目の前の運河の対岸は、倉庫と汚い船がたくさん止まってて、残念な風景だよね。

  9. 69 匿名さん

    >64

    豊洲公園 24300㎡ マンションから徒歩10分

    緑水公園 20000㎡ マンションから徒歩 0分(敷地内)

  10. 70 匿名さん

    WCT良いな。欠点は駅遠だけど、それと引き換えに湾岸眺望やマンション内の大きな公園があるからトータルで人気があるんだろな。

  11. 71 匿名さん

    >67
    マンションのエントランスの上走ってるけどね。
    土地買収に失敗したかのように報知新聞のビルがあって、
    敷地もいびつですよ。
    首都高も目の前走ってるし歩道に電柱あるし。
    だから、裏からの写真ばかりで、
    いつまでたってもマンションの顔である
    エントランスの写真が出てこないんですよ。

  12. 72 匿名さん

    WCTは駅遠なのに環境も悪くなる。

  13. 73 匿名さん

    >71
    勝どきのスミフのマンションのエントランスも、
    両隣の土地が買えなかったのか変な形してた。

  14. 74 匿名さん

    >>71
    裏があの写真なら素晴らしい。てか、公園があるあれが裏なの?あのマンションはメインエントランスは中庭にあった記憶が。

  15. 75 匿名さん

    >>71
    どうでもいいけど、広い公園とか素晴らしい湾岸眺望とかサウスゲート再開発エリア内とかいう話に対して、敷地の形とか横にモノレールが走ってるとか正直、瑣末な話だなぁ。逆にそれくらいしか欠点がないんだな。

  16. 76 匿名さん

    >>71
    マンションの横にモノレール走ってたら何か問題あるん?別に気にならないんじゃない?

  17. 77 匿名さん

    港南のマンションの立場で、このスレでおもいっきり主張すればするほど
    ああ、苦しんでるなぁ。
    という事になるので、意に反して逆効果ですよ。

  18. 78 匿名さん

    住民じゃないけど、エントランスの写真あったよ。以前、見に行ったことあるけど私的には
    これは気にならないし、実際には住んでいる人は中庭のエントランスを使ってるみたいですよ。

    1. 住民じゃないけど、エントランスの写真あっ...
  19. 79 匿名さん

    >77
    何に苦しむの?港南のマンションは分譲は10年位前で価格も安かったから万万歳でしょ。
    知り合いがコスモポリス品川に住んでるけど、坪220万で買った部屋が300万以上になってる
    って喜んでたよ。

    いまから新築マンション買うんじゃ江東区豊洲か有明なんかを買うしかなくて、
    そんな場所を坪350万とかで買っちゃったらどうなるか不安というのならわかるけどね。

  20. 80 匿名さん

    港南と豊洲じゃマンションの価格から始まって何から何まで比べ物にならんくらい
    豊洲が格下だからね。
    WCTは中古で売り出した場合、査定価格は坪330万で成約が査定をを割ることは
    ほぼ無いらしいよ。下は88㎡の部屋の査定結果の話ね。



    新築マンションのモデルルームに行った時に机上査定して
    貰いました。
    成約想定価格は8600〜9200万の間でした。
    新築モデルでの、仲介を取る事を目的としない、
    盛らない中立な試算なのでこの辺が相場なんでしょうね。

    因みにWCTは現在ファミリー需要や内部住み替え需要が多く、
    かつ新築入居時に3LDK→2LDKに変更している部屋が多い為、
    むしろ広めの3LDKかつ東向ビューの方が希少性、人気が有り、
    よほど訪問査定時に現物不具合が確認され無ければ、
    机上査定の成約レンジを割ることはほぼゼロとのことです。

    1. 港南と豊洲じゃマンションの価格から始まっ...
  21. 81 匿名さん

    「人気マンションランキング」ってキーワード検索したら、いろんなページが引っかかるけど
    軒並み人気第一位はワールドシティタワーズ。たぶん、品川に注目が集まってることもあるんだろうな。

    http://www.stepon.co.jp/mansionlb_ranking/13/103.html

    http://housmart.com/journal/2015/08/05/6202/

    http://www.nomu.com/mansion/catalog-rank/

    http://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/tokyo/shinagawa...

    http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3487456&media_id=62

  22. 82 匿名さん

    >>11
    >そういえば最近、港南には港区の電動シェアサイクルも整備されたね。

    >最近!?
    >豊洲にはずいぶん前からあるよ。

    江東区のシェアサイクルも電動なの?意外と金持ちなんだな。

  23. 83 匿名さん

    >>26
    新駅の住所が港南だから新駅の駅名候補の一つに港南が上がってるよ。まあ、実際にはムリだと思うが。

  24. 84 匿名さん

    モノレール沿いの部屋は中がモノレールから丸見え。
    一日中カーテンをするしかなくなります。
    こんなひどい部屋は転売はまずできません。

  25. 85 匿名さん

    豊洲は見栄っ張りな田舎者の住む街ですね。

  26. 86 匿名さん

    港南、武蔵小杉と豊洲のどこが格上かは人によるんじゃないかな

  27. 87 匿名さん

    このネタ続くね。どっちもがんばれ(笑)

  28. 88 匿名さん

    流石に港南は無いでしょ(笑)

  29. 89 匿名さん

    港南はアドレスが港区という、見栄っ張り専用マンションですね。

  30. 90 匿名さん

    嘘だらけの比較表見せられてもな(笑)

  31. 91 匿名さん

    そんな港南より安い豊洲って最低ってことだね

  32. 92 匿名さん

    港南は田町あたりと比較したら良いのでは?
    流石に、この2つで比較する奴がいるとは思えんな。

  33. 93 匿名さん

    俺が新しい比較表作ってやろうか?

  34. 94 匿名さん

    WCTのワールドてどういうこと?開発目白押しと言う港南や最寄り駅の天王洲アイル、徒歩圏を強調する品川を名乗らないのはなぜなんだろう。ワールドにパークや豊洲が勝てるわけない。

  35. 95 匿名さん

    高い方が最低なんじゃない?

    割高丸出し(笑)

  36. 96 匿名さん

    品川徒歩は不可能だろ。
    シャトルバスあるんだぞ。

  37. 97 匿名さん

    港南のダメなところって、周りに何にも商業施設が無く、モノレールしか交通機関が無いところじゃないかな。

    他にダメなところある?

    ゴミ焼却所の煙突が近いところくらい?

  38. 98 匿名さん

    割高なのもダメな所かな?
    割高自慢してる意味不明な人もいるみたいだけど。

  39. 99 匿名さん

    もともと、「Shinagawa Sea Front Tower」と言う名前になる予定だったんだけど、
    住不が威信をかけた東京湾岸開発マンションの第一号で空港アクセスも良く、品川は
    世界からの玄関口という場所なのでWORLDに変えたらしいよ。いまでも、住不では
    フラッグシップマンションという位置づけ。

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/masterpiece/

  40. 100 匿名さん

    マンション内スーパーがあるよ。

    ださっ

  41. 101 匿名さん

    >嘘だらけの比較表見せられてもな(笑)

    どこが嘘かは指摘できない(笑)たぶん、港南は品川ではないと言いたいん
    だろうけど品川駅から各施設やマンション、全部「港区港南」にあるもの
    ばかりだもんね。品川駅は品川区じゃなく北品川は品川駅の南側。
    ややこしいね。

    1. どこが嘘かは指摘できない(笑)たぶん、港...
  42. 102 匿名さん

    周りに何もない事バレちゃったね(笑)

  43. 103 匿名さん

    マンション内にマルエツもバレちゃって、周辺に何もない事もバレちゃった。

    次はゴミ焼却所煙突近い事もバレちゃうかな?

  44. 104 匿名さん

    モノレール物件なんだから無いという事もバレちゃうかな?(笑)

    嘘だらけの比較表(笑)


    俺が新しいの作ってやろうか?

  45. 105 匿名さん

    無理やり品川に結びつけても無駄だよ(笑)
    遠すぎて使えない。バスが必要だよね。

    あ、シャトルバスがあるんだっけ?(笑)

  46. 106 匿名さん

    割高の意味が分かっていないアホ。新規分譲マンションが原価積み上げで価格をつけた場合に、

    周囲の同クラスのマンションの中古より大幅に価格が高くなってしまっているマンションを

    分譲価格で買った瞬間に中古になり、買った人は買った瞬間に含み損を抱えることになる。

    これが「割高」。

    建築費の高騰で2013年末頃に建築会社がデベロッパーに提示したマンション工事費は、東日本

    大震災前の20%増しから、物件によっては50%増しになっているから、現在の新築物件の価格

    は、過去数年に竣工した同クラスの物件と比べ、かなり割高になっている。

    豊洲なんかも新築分譲価格>>築浅中古価格だから、かなり割高と言える。

    一方、中古物件の成約は買いたい人が買いたい価格と売りたい人が売りたい価格の相対で相場

    が決まるので割高も割安もない。単に価格が高いのが割高なら築30年の広尾ガーデンヒルズが

    坪450万で取引されるのは割高ということになるが、誰もそんなことを言う人はいない。

  47. 107 匿名さん

    割高の言い訳しても(笑)

    ゴミ焼却所近くのモノレール物件じゃ坪単価は200万以下でも割高でしょ(笑)

    商業施設も何も無いのに。(笑)

  48. 108 匿名さん

    マンション内にマルエツ(笑)

    ださっ(笑)

  49. 109 匿名さん

    世の中の評価が価格に反映されているのだよ。
    港南が割高だとか負け惜しみを言ってないで、経済の原理原則を勉強して出直してこい、安物の豊洲くん(笑)

  50. 110 匿名さん

    >>109
    ワリダカくん!

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸