埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口【住民板】2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 末広
  7. 川口駅
  8. レーベンスクエア川口【住民板】2
入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-01 06:14:24

前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47023/



こちらは過去スレです。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-01 00:55:42

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 701 サラリーマンさん

    このデベロッパーが分譲したマンションの住民ホームページです。
    結構参考になりますよ。

    http://lhcu.jimdo.com/

  2. 702 匿名

    みなさんコラボって利用されてますか?

  3. 703 マンション住民さん

    こんにちは、さっきゴミ捨てにいったのですが
    また粗大ゴミ扱いのものがルール違反な形で捨てられていました。
    ダイソンの掃除機です。
    こういうのは、カメラで捨てている人の顔映ってないのかな。

  4. 704 匿名

    発見した時点ですぐに管理員に通報しましょう。
    ビデオ映像は保存期限があるはずなので、証拠として押さえてほしいなら急ぎましょう。

  5. 705 マンション住民さん

    昨日ゴミ捨てにいったのですが
    まだ先月のタンスが置いてありました。
    先月からずっと置いてあり、すごい気になります。
    多分引越しした方かな?

  6. 706 匿名

    カーペットみたいなのも、捨てられて結構長いよ。

  7. 707 匿名さん

    このまま名乗り出ない場合。
    防犯カメラで特定するって掲示板に書かれてましたね。

  8. 708 住民さんA

    タンスにしろ、カーペットにしろ、捨てたのが住民の人だったら、我慢強い人だよね~。

    今更、申し出にくいかな?引っ越ししてたら別だけど。

    いずれにせよ、処理されないゴミがかわいそうだから、粗大ゴミ代ケチらないで正直に処理して欲しいね。

  9. 709 匿名

    川口市って大型ゴミ、処分するの安いですよね。

  10. 710 匿名

    大きくても均一で安いですね。

  11. 711 匿名

    国勢調査やってる人って、このマンションの人?
    態度悪いしいい加減。
    小遣い稼ぎしてるんだからもっとちゃんとやれ!

  12. 712 匿名

    >>717
    あほか回覧板じゃねーんだよ
    世間知らずが吼えるな

  13. 713 匿名

    712
    誰に言ってんの(笑)
    717はまだないねぇ。

  14. 714 匿名さん

    711の発言にはビックリ・・・
    まさか大人じゃないよね?

  15. 715 匿名

    国勢調査はおいしいバイトです。
    とくに今回は回収の手間がないだけに楽して稼げる最高のバイトですよ。

  16. 716 匿名

    一階は庭が使えて良さげだね。湿気や増水は大丈夫?

  17. 717 住民でない人さん

    gg

  18. 718 マンション住民さん

    今日の午前中に、駐車場の4階通路に堂々と川崎ナンバーの白クラウンワゴンを停めさせる住民を見ました。

    懲りない人…。

  19. 719 マンション住民さん

    >>718さん


    そういった場合には管理人さんへ通報しましょう!
    でも、懲りないですね。。。

  20. 720 マンション住民

    それが、管理人さんのとこに知らせに行ったら先客が通報してくれてました。

    常習犯らしく、すぐに部屋番号特定されてました(笑)

  21. 721 匿名

    部屋番号も名前も出しちゃえ。
    そういうやつは住みにくい環境にして
    さっさと出ていってもらうに限る。

  22. 722 マンション住民

    白いBMWのワゴン乗ってるファミリーでしょ!!

    さっき車寄せに停めてるとこたまたま見かけました。

    誰か分かっちゃいました。

  23. 723 マンション住民

    噂になってる人は三階の住人ですか?

  24. 724 マンション住民

    相談させてください。。
    二台駐輪場を借りてるのですが、
    キツすぎて一台分しか入れられません。
    一台はどうやって保管したらいいでしょう?
    規約違反ですが、ポーチに置くのも気が咎めますし。駐車場に置いておくのもだめですし。
    生活に必要なので、手放すという選択肢はありません。
    どうしたら良いかお知恵を貸してください。

  25. 725 マンション住民

    13階の人です。

  26. 726 匿名

    あんまり嫉むな。

  27. 727 マンション住民さん

    >No.724

    部屋の中に保管

  28. 728 匿名

    >727
    724ではありませんが…
    自転車を部屋にディスプレイですか?
    可哀相に…。

    無理矢理押し込めないんですか?
    1階だってみんなが通るのに自転車やらベビーカーやらコープの箱やら置いてるんだから、玄関前でもいいんじゃないの?

    知ってる人ならうちの駐輪場の場所貸してあげるんだけど…。

  29. 729 匿名

    >728さん
    「1階だってみんなが通るのに…」っておかしくないですか?
    1階だろうと15階だろうと置いちゃいけないことに変わりはないし、
    「共有部」ですよね?

    このマンション、ママチャリ多いのに駐輪場の幅が狭すぎですよね。
    無理矢理詰め込まれすぎて、ママチャリじゃないうちの自転車、ボコボコになってます(>_<)

  30. 730 匿名

    まず1階どうにかしてからじゃない?
    あんなに色々置かれてたら他の階の人だって当たり前になりませんか?
    他の階は4軒しか見えないんだし。

  31. 731 マンション住民

    >724さん
    いま、どうやって保管されているのですか?

  32. 732 724です

    731さん

    いまは左右が空いてたら無理矢理停めて、
    空いていなかったらエレベーターに乗せてポーチです。
    私が停めてしまうと左右の人は停められなくなるので悪循環ですね。
    ベランダも共有部ですが、モデルルームでテーブルセットとか置いてあったことを考えると置けるのでしょうか。ポーチよりはマシですか?

  33. 733 匿名

    ポーチでいいと思うよ。
    って、牙を剥いて
    ダメ~!!
    って掲示板で言われるか…。

  34. 734 マンション住民さん

    うちも駐輪場でうまく入れられないのでここ1年ほど自転車乗ってません…。
    以前、どうしても入れられなくて夫の帰りを待って入れてもらいましたが、
    それまで端っこに「放置状態」にしてしまったので、それを考えると
    なんだか申し訳なくて乗る気が失せてしまいました。
    駐輪場の事考えると憂鬱です。

  35. 735 匿名

    ポーチに自転車置くのって規約違反なんですか?

  36. 736 匿名

    購入を検討していた時に、モデルルームの営業さんが『ポーチに自転車とか置けますよ』と言っていたように記憶しています。規約がどうかは分かりませんが。

  37. 737 匿名

    今討論してることって、オフィシャルの掲示板に書いた方がよくないですか?(コラボのやつね)

    その方が、理事会も管理会社も見てくれてるであろうから対策考えてくれるかもよ?

    それとも、匿名じゃないからヤダ?

  38. 738 匿名

    コラボってどのくらいの人が見てくれるのでしょう。
    管理会社が見るなら得策なのでしょうが…。

  39. 739 匿名

    頻度はわからないけど、理事会と管理会社は見てくれると思いますよ。
    運営上見なきゃだめでしょ…

  40. 740 匿名

    見なきゃダメって、ボランティア理事にそこまで求めるの〜??


    理事って大変。。

  41. 741 匿名

    いや、運営するには、最低でも理事会の会議前には見なきゃいみないでしょ?
    掲示板が荒れたら対処するのは理事会ですよ。
    じゃなきゃ誰がやるの?
    誰もやってくれませんよ。
    導入するということは、そういうこと。

    今はまだ出来ないかもしれないけど、理事会への意見箱だってあるんだから…
    自分が理事ならチェックするけどな…
    それってそんなめんどくさいこと?
    そう思う人は、理事会の会議にも出ないんだろうな…

  42. 742 匿名

    さすがだね!

    そういう人がぜひ立候補して。

    次回理事になって頑張ってあげてください。

  43. 743 匿名

    そういう全て人任せなひとってイヤだね…

  44. 744 マンション住民さん

    >742さん

    なんか嫌味っぽい。。。

  45. 745 匿名

    742は普通でしょ。

    やる気のある人がやるべきでしょ。
    順番で回ってきてしまって仕方なく理事会やってる人は気の毒だよ。

  46. 746 匿名

    基本は、理事って順番がきて仕方なくやるものじゃないんですかねぇ?

    私は絶対立候補なんてしませんが…。
    ただ、順番きたらやらなきゃいけないことは最低限やりますけどね。

  47. 747 匿名

    745みたいなひとが、順番がまわってきても、一度も参加しないんだろうな…
    「気の毒」という発想が信じられない。
    どこまで人任せ?
    マンションに住んだのだから、理事やるのは義務でしょ。
    それがイヤなら戸建てか賃貸にすみなよ。

    自分も立候補はしたくないけど、回って来たらやるべきことはやるし。

  48. 748 匿名

    やる気あっていいね。
    頑張って!!

  49. 749 匿名

    〉748
    あなたはやる気が無いからやらないのかな?
    だとしたら最低ですね。
    マンションに住む資格ないですね
    あくまでも「やらない」ならのはなしですが…

  50. 750 匿名

    〉748
    あなたはやる気が無いからやらないのかな?
    だとしたら最低ですね。
    マンションに住む資格ないですね
    あくまでも「やらない」ならのはなしですが…

  51. 751 匿名

    やらない事なんてできるの?

  52. 752 匿名

    やらない人いますよ。
    正確には参加しない人。
    しかも一度も顔をだしたこともないひと
    無責任にもほどがある。

  53. 753 匿名

    理事をやらないことはできるの?
    って質問だったんですが…。

    無責任にもほどがある。
    って言うけど
    平日休みの人はどうなる?
    みんながみんな土日休みなわけではないし
    委任状提出して
    意見は出してる人だっているだろうから
    一概にそんな風には言えないんじゃないですか?

    例えば、平日休みの方が理事になり、総会を平日開催して、
    欠席者を無責任にもほとがある呼ばわりしたら
    みなさん、怒るんでしょうね。

  54. 754 匿名

    配偶者が出が出席すればいいじゃん

  55. 755 匿名さん

    配偶者が区分所有者でなくても代理できるの?

  56. 756 匿名

    やればいいじゃない
    誰も文句言わないよ

  57. 757 匿名さん

    >>756
    そういうことじゃなくて規約上どうなのかってこと。

  58. 758 匿名

    自分で調べろ。

  59. 759 匿名さん

    758、偉くもないのに偉そうな口ぶりw

  60. 760 匿名

    規約規約って言ってるとマンション生活出来ませんよ。

    本来守らなければならないものが規約なんだろうけど、
    暗黙の了解で黙認されてる事だらけじゃないですか。
    うちはキレイにしてるけど、廊下の物の放置っぷり見ればね
    規約に縛られてても無駄だなと思うんですが。

  61. 761 匿名

    108
    112
    とか1階だけに目に付きますね。

    他の階も同じかそれ以上だろうけど。。。

  62. 762 匿名さん

    >規約規約って言ってるとマンション生活出来ませんよ。

    じゃ、いざ違反を取り締まるときにどう対処するんですか?
    普通、「規約に反するから」「法に反するから」と管理規約や区分所有法が
    守られているかが重要になってくるものでしょう。

    廊下の置き物など規約無視の現状は、それを放置している管理者や見て見ぬふりの
    住民にも問題ありますよね。

  63. 763 匿名

    じゃあ762さん
    見て見ぬ振りしてる住民が問題あるなら、代表して取り締まって下さい。
    廊下に自転車、ベビーカー、その他荷物を置いてるお宅を見たことないなら話は別ですが…。
    見たことない方は果して存在するかしら?

    みんな見て見ぬ振りなんだよ。
    で、うちも置いちゃえ!!
    って普通なるでしょ!!

  64. 764 匿名

    >>762

    760です。763の方がおっしゃるように、役員の方含め、
    よほどの事以外は、ある程度見てみぬ振りをしているのが現状ではありませんか。

    みんなが規約を守って生活するのがベストですが、
    下手な揉め事を起こすのはめんどくさいので、みんなある程度は我慢しながら生活しているのでは?

  65. 765 匿名さん

    >見て見ぬ振りしてる住民が問題あるなら、代表して取り締まって下さい。

    はぁ?
    管理規約も区分所有法も知らない人間はこれだから困る。

    取り締まってほしいのなら「管理者」に言ってくださいな。

  66. 766 匿名

    別に取り締まってなんて欲しくないんですけど!
    見て見ぬ振りする人が問題なら、書き込んでないで自分で動けば!って事。
    それをしないで
    はぁ?
    管理規約を知らない奴は困るとか言われてもね。
    あなたも見て見ぬ振りしてる一員じゃないですか!!
    結局他人任せなら
    黙って見て見ぬ振りしてなさい。

  67. 767 匿名

    K幼稚園のお母さん達。
    オブジェの下にある砂利で子ども達遊ばせて
    エントランス内で広がって井戸端会議。
    みっともないです。

  68. 768 匿名

    >767
    管理組合に言っていただけますか?
    そうすると、いろんなひとが喜びます。

  69. 769 匿名

    もしくは、コラボ掲示板書き込むのもいいかもな・

  70. 770 匿名

    767さん
    是非ともお願いします。
    ゴミ出しの邪魔で…。

    K幼稚園って、お勉強系幼稚園ですよね。
    親の教育もしてほしいですね。

  71. 771 匿名さん

    幼稚園のお母様方の周囲への気配りのない行為はみっともないかもしれないが、
    反論されて「!」を連発して言い返す766の方がヒステリックでみっともないよ。

  72. 772 匿名

    そうそう。お勉強系って言ってる割に、K幼稚園の親子が一番行儀が悪いです。

  73. 773 匿名

    幼稚園ママを批判する書き込みには「下げ」ルールでもあるんですか?
    それとも同一人物が3回書き込んでいるのでしょうか?

  74. 774 匿名

    771さん
    なんか痛々しい…。

  75. 775 匿名

    いや、イタイのは !! の人でしょ。
    何か言われるとムキになって言い返さずにはいられない女性っているよね。

  76. 776 匿名

    幼稚園組はたまっててもイイけど、人や自転車通る時にどこうともしないのが一番気になるな…。

  77. 777 匿名

    おばちゃん、体が重くて動けないんじゃない?

  78. 778 匿名

    下げるのやめたの?

  79. 779 匿名

    幼稚園ママのマナーの悪さってコラボに書いたら、書いた人の部屋番号が明らかになりますよね。
    管理組合に言ったって、誰が注意するんですか?
    管理人さん?
    それとも組合の議題に出してもらいますか?

    コラボが匿名性がない以上、顔をつきあわせるより、発言するのは難しいですよ。

  80. 780 匿名

    共用部分での迷惑行為に該当するので、管理組合または管理員に苦情を言い、
    対応してもらえばいいんじゃないの?

  81. 781 匿名

    密告者つきとめられたら
    嫌がらせが始まるから
    気をつけてね。
    くれぐれも身分を明かさないように。

  82. 782 匿名

    エントランス前を常時駐輪場にしているバカはなんなんだ?
    毎日のように同じ自転車が停まってる。
    バカがバカを呼び台数も増えたりもする。
    駐輪場のステッカー張ってるのも数台ある。
    自分の駐輪場に置けよ。
    自転車が増えたからエントランス前に置いてるのか?
    しまいには、雨よけに自動ドア前に停めだす大バカもでてきたよ。

    自分勝手なアホが多いよな…

  83. 783 匿名

    このマンションのガキってなんで真っ暗になっても遊んでるの?
    前の空地では
    親まで暗い中、道の真ん中陣取って話に夢中。

    ガキはライトもつけないで自転車で走り回ってる。

    一回ぶつかりそうになったけど今度は思いっきり突き飛ばそうと思います。自分自身を守るためにね。

  84. 784 匿名

    >>783
    ひどい話ですね。
    幼児のお母様方はいつ夕飯の準備を始めるのでしょうかねぇ?
    何時に子どもをお風呂に入れて、何時に寝かしつけるのかしら?

    子どものためではなく、自分たちがおしゃべりしたいから遅くまで
    集っているんですよね。
    躾もせずに、他の住民に迷惑かけてることに気付きもしないなんて
    恥ずかしいですね。

  85. 785 匿名

    暗くなっても遊んでるのって小学生でしょ?
    親がそばにいるの見たことないけど。

  86. 786 匿名

    ↑ 子供の近くにいるとは限りません。
    ちなみに小さい幼児もいますよ。
    よ〜く周りみてみなよ。

    暗い中ダベってるから。

  87. 787 匿名

    小学校低学年と園児を持つ母親はバカばっかり。
    バカだからバカが集まる。
    やることやらず文句だけは一人前。
    暗くなるまで遊び10時過ぎまで起きてる子供達は筋肉バカになる悪循環ですね。

    いつか気付くよ。
    己の愚かさに。
    気付いた時既に遅し。

    ほっときゃいいんだよ
    勝手に落ちてくから。

  88. 788 匿名

    早い時間に夕飯食べさせてるのか知らないけど
    5時過ぎてから犬と小さい子供+乗用玩具を持って下に遊ばせにいく親を見てビックリしました。暗くなってから外で遊ばせるのは周りの人達にも迷惑です。

    事故でも起きなきゃ現状かわらないでしょうね

  89. 789 匿名

    >>787
    「ほっときゃいい」なら
    余計なこと書かなくてよし。

  90. 790 匿名

    そうそう、ほっとけばいいし、ぶつかりそうになったら突き飛ばせばいい。直接言わずにここにしか書き込めない人にはほって置いてほしいと思ってますよ。イヤなら一軒家にどうぞ。

  91. 791 匿名

    790みたいな発言する人ってどういう立場の人?よくわからないなぁ。

  92. 792 匿名

    以前、自転車やキックボードで暴走している子に注意したら、
    その子の親と思われる人物に睨まれました。
    親が親なら、子も子ですね。

  93. 793 匿名

    ほかからくる犬の散歩してる人達だって暗くなってからばかりだし、私有地じゃないから散歩や遊びに使われるのは仕方ないかと…下で遊んでたって賢い子もいるだろうし、すごく出来る子かもしれない。発想が貧しい大人になっちゃったから、ちょっと子供に注意しただけで睨んでるとか思うんだよ。うちの子がなにかしたのかと心配でみただけかもしれないのに睨まれたよばわり。そこで親に直接注意すればいいのに、何故かここでオーバーに書き込むかわいそうな大人。きっとその人の子供は5時が門限なのね。そういう子って学校で爆発するらしいですよ。学校で問題起こすほうがたちわるい

  94. 794 匿名

    >>793
    >きっとその人の子供は5時が門限なのね。そういう子って学校で爆発するらしいですよ。

    ???
    あと、長文書くなら改行した方がいいよ。ホント読みづらい。
    携帯でもできるよね?

  95. 795 匿名

    >>793
    >きっとその人の子供は5時が門限なのね。そういう子って学校で爆発するらしいですよ。

    根拠があるんでしょうか?

  96. 796 匿名

    >>793
    >うちの子がなにかしたのかと心配でみただけかもしれないのに睨まれたよばわり。

    実際そうだとしたら「うちの子が何かご迷惑を?」とか「すみませ~ん」と駆け寄って言うでしょ。
    睨まれたよばわりじゃなくて、792さんは睨まれたんでしょ。
    態度の悪い親子を必死でかばうなんて、あなたはとてもいい人ですねw

  97. 797 匿名

    はい。いい人です。

  98. 798 匿名

    すげー。
    言い切った。。
    なんか立派。

    でも、睨んでる張本人に
    聞こえるのは
    私だけ?

  99. 799 匿名

    睨んでる張本人ではないよ。
    幼稚園、小学生親子をやたら批判してるこの書き込みが同じマンションに住む人間として恥ずかしいと思うだけです。

    自分も小さいときは注意されてても遊んでるとまわりが見えずハメをはずしたり…小さい子ってそんなもんだと思う。

    せっかく同じマンションに住んでいるんだからお互い歩みもって危ないと思ったときは子供にも親にも言ってあげればいいと思います。
    これだけ世帯多いからいろんな人いるわけだし、それを予想できて入居してるわけですよね。自分の子供ができて同じ立場になったらどうかなって考えてます。
    小さい子供でも元気に挨拶できて、こっちが挨拶しても無視するサラリーマンよりかはたいしていやな気分にはなりません。

    改行してみましたよ

  100. 800 匿名

    お互い歩み寄るのも大切ですが、
    人が何をされたら迷惑かを考える、相手の身になる、思いやる心も大切です。

    注意したくても出来ない人だっているでしょう。


    特に今は逆ギレの世界満載するですから。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸