埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口【住民板】2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 末広
  7. 川口駅
  8. レーベンスクエア川口【住民板】2
入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-01 06:14:24

前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47023/



こちらは過去スレです。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-01 00:55:42

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 301 住民

    煙草については荒れるので愚痴らずに組合へ提案し総会での議題にした方が良いです。
    ベランダではなく室内の換気扇から排気されたものが臭っているかも知れず、どこで吸っているか特定も難しいですから。

  2. 303 匿名

    パトカーの側に自転車の男性がいて警官と揉めてて怖かったですよ。
    内容はわからないけど、違うとこ(交番とか)でやってほしかったです。

  3. 306 匿名

    ここのマンション、低層階は川からバルコニーに寄って来る虫が多いのですか?
    10階くらいの物件があれば見てみたいと思ってたのですが、出てないですね。

  4. 307 匿名

    タバコといえば、
    掃除のおじちゃんおばちゃん達が昼休み時間に
    橋側の道路でタバコを吸っているのはどうか…と感じています。

  5. 308 匿名

    >>307

    私も以前からずっと気になってました。

    あんまり好ましくないですよね。

  6. 309 307

    308さん
    このような件は管理会社ポストに投函したら改善されるかな?
    外部の人が見たら、マンションのイメージも悪くなりそうですよね。

  7. 310 匿名

    ↑ もう悪いですよ

  8. 311 匿名

    でも掃除の人達、吸える場所ないし、敷地内で吸おうものなら避難されまくるじゃないですか…。
    別に外だしいいんじゃないの?
    外で吸っただけでマンションのイメージが悪くなるとか言う前に、キッチンのカーテンレールを毎年修理させられる幼児を持ったおばちゃんたちが外で長々話してる方が問題だよ。

  9. 312 匿名

    低層階は色んな虫がいっぱい見れますよ。
    図鑑要らず。

    川沿い虫の宝庫。半分から駐車場よりはほぼ北向きも同前。
    上層階なら虫の被害はあまりないでしょう。

  10. 313 匿名

    306です。

    312様、ご教授ありがとうございます。

  11. 314 匿名

    先週、クリーニングを出すのにクリーニングのロッカーの所に行ったら、
    掃除のおじさんが一人、パイプ椅子に座って昼食中でした。


    あそこはそういう場所なのでしょうか?
    管理会社に言ったほうが良いのかな?

  12. 315 匿名

    狭い管理人室で食べるのもかわいそうだし、それくらいいいと思います。食べる所ないし…

  13. 316 匿名

    カフェで食べればいいの…

  14. 317 匿名

    カフェで食べないのは清掃の方の気遣いだと思います。

  15. 318 匿名

    以前、キッチンスタジアムが空いているときは、そこで食べてるような事きいたような…

  16. 319 匿名さん

    管理人や清掃員の休憩室もないんだ…。普通ありますよね?

  17. 320 匿名

    上層階の者です。

    今までベランダに現れたことのなかった鳩がここ数日現れ始めました。

    ベランダにフンも落ちていて、正直憂鬱です。

    屋上に向かって鳩が飛んでるのを見たから、
    屋上にでもいるのかな…。

  18. 321 匿名

    320さん
    以前に住んでいた所で鳩に悩まされていた時に、
    鳩が嫌いな臭いのハーブを置いたら来なくなりましたよ。
    もし良かったら調べてみてください。

  19. 322 匿名

    元郷駅からの徒歩圏内で築浅物件を探しています。
    いま売り出されている中古はこことレックスがかなり多いのですが、すぐに出たくなるほど何か大きな欠陥があったのでしょうか。遮音性が低いとか。正面の知りたいので教えてくれませんか。
    事情を知らない私から見ると、正面のグランレーブの方が人気ないかなと思うのですが、グランレーブはめったに売りに出されないし、この前売りに出されたのも即売でした。あまりやすくありませんでしたが。本町の物件がすぐに売れるのは理解できるとしても、このレーベンスクエアは、新しいし駅から徒歩6分でまずますの距離だし、なぜこんなに出て行く人が多い&売れないのでしょか。

  20. 323 匿名

    314さん
    ではどこならいいのですか?
    別にいいじゃないですか。お昼くらい。廊下で食い散らかしてるわけじゃないんですから。
    そんな無理くり目立たない場所を探して食べてるのかと思うと申し訳ないくらいです。

  21. 324 匿名

    322さん
    特に何か欠陥があったとは聞かされてませんね・・
    リーマンショック前の高めの物件でしたから、不況でローンがきつくなったとか、不況下で台頭してきたシンプルな安価マンションに移ったとかでしょうか。

  22. 325 匿名

    〉319
    普通はあるんですか?
    他のマンション住んだこと無いから分からないけど、イメージ的には無い気がする。(憶測の発言だから意味は無いけど)
    管理員室ではダメなんですかね?
    まぁ~、常識的に考えて良いところで、汚さなきゃどこでもいいけど…
    (この『常識的に』が難しいのかな?(;^_^A)

  23. 326 匿名

    322さん
    タカラレーベンだからかな?
    そして
    前田建設だから…?

    この両者は、一見良く見えなくもないが、いろいろとずさんで適当…
    自分らがしでかしたことをわかろうとしない…

    他社がどうかはあまり知りませんが…

    立地的にはかなり気に入ってるんですがね…

  24. 327 匿名さん

    >>325
    うちのマンションはあるよ。管理室とは別に休憩用の和室がある。

  25. 328 匿名

    身の丈にあった買い物ができなかった。
    持ち家購入後2~3年で飛ばされる会社のお荷物社員が多い。

  26. 329 匿名

    お気の毒ですね。

  27. 330 匿名

    鳩、急に増えましたよね…。
    季節は関係あるんでしょうか…。

  28. 331 匿名

    良い会社に勤めている方が多いのですか?
    この不景気な時期に異動人事に経費つぎ込める会社って、良い会社だと思う。

  29. 332 マンション住民さん

    この5月になって鳩がベランダに来ます。
    本当に毎日憂鬱です。
    撃退法を教えてください。

  30. 333 匿名

    332さん
    我が家にも来ます。とにかく巣を作られないように頑張りましょう!

  31. 334 匿名

    うちも毎日やって来てポッポポッポ鳴かれてます…。
    思えば入居時も鳩には悩まされていました…。

  32. 335 匿名

    誰か餌をあげてる住人さんが少なからずいるのではないでしょうか? 
    またはベランダで野菜とかを摘まれるというのを聞いた事があります。

  33. 336 マンション住民さん

    うちの近所は、小さい子の父親で、ホ~ホホ、ホ~ホホと延々夜遅くまで、?な声を出して大騒ぎです。

    鳩被害のお話を聞いて、迷惑なご近所さんを連想してしまいました。

  34. 337 マンション住民さん

    今日の朝、駐車場の3階スロープを降りたところに黒の群馬ナンバーのキューブが停めてありビックリしました。

    管理人はいない時間だし、出勤時間もあるので、仕方なくそのまま過ぎ去りました。

    夜に帰ってきたらもう停めてありませんでしたが、いくら何でも良くあんなスロープの場所なんかに停めるなぁと感覚を疑いました。

    縁もゆかりもないフロアーに停めないでしょうから、3階に駐車場のある人のお知り合いなのかな…と勝手に推測しましたが管理組合に言いようがないのでせめて掲示板をご覧の方々にお知らせさせて下さい。

  35. 338 マンション住民さん

    上記は駐車場の補修に来ている業者さんの車みたいですよ。。

  36. 339 匿名

    業者さんでも良くないでしょう…
    今度あったら、状況とナンバーを管理人室に連絡したほうが良いのでは?

  37. 340 匿名

    ここの売りが多いのは、昨年の大雨で1Fが一部浸水したからじゃないでしょうか。

  38. 341 匿名

    え?浸水したの?
    あ~駐車場が水びだしってやつかな?

  39. 342 匿名

    浸水したんですか?
    僕も全然気付かなかった。
    芝川の氾濫が無い限り浸水なんて信じられない。
    他のマンションや戸建てよりも若干高い位置にあるし。
    芝川は昭和30年代に水門が出来て以来氾濫してないし。

  40. 343 340

    駐車場の浸水ですよ。
    隣のパークスクエアの駐車場は浸水してなかったのにね。
    芝川の氾濫と浸水は関係ないですよ。
    氾濫は無いけれど,ちょっとした豪雨ですぐに道路がひざくらいまで浸水してます。K口は。

  41. 344 匿名

    ↑パークスクエアの駐車場を覗いてたんですか?
    趣味が良いとは言えないですね。

  42. 345 匿名

    お隣の駐車場1階は市役所通りに面しているので、道路を通過すればすぐわかりますよ

  43. 346 匿名

    344さん…
    覗いたって考える方が変だよ。

  44. 347 匿名

    簡単に浸水するようであれば設計ミスでしょう。
    タカラへ重要な瑕疵があるとして対応させた方が良いですね。

  45. 348 契約済みさん

    駐車場は、足首は完全に埋まるくらい浸水してましたね。
    道路は浸水せず。
    この物件だけ低い場所にあるからでしょうか。
    1Fに車高が低いスポーツカーは置けないですね。

  46. 349 住民

    話題が変わってすみませんが、ポスターなどを画鋲ではない物を使って壁に掲示したいと思っています。

    壁紙のせいなのか、上手く貼れません。貼っても落ちてきます。
    使用したのは、
    3Mの掲示用テープはがせる両面(壁紙用)
    ニトムズのはがせる両面接着シート壁紙用
    です。

    オススメがありましたら教えてください。

  47. 350 匿名

    浸水に関してはタカラに追求しないといけないですね。
    今度の総会にでも意見しましょう!

  48. 351 匿名

    赤いBMWに乗ってる方、駐車場出入り口及び、駐車場内でスピード出し過ぎ。


    普通に駐車場内歩いてるだけでひかれるかと思いました…。

  49. 352 匿名さん

    昨年の大雨は産業道路もアリオ近辺で浸水するほどの大雨。
    市内のいたるところで道路冠水。
    たしか1時間に100ミリ以上降ったとか。
    台風でもそこまではあまり記録しません。
    赤羽駅前も浸水してたし。
    そんなゲリラ豪雨に対してああだこうだ言うのも・・・

  50. 353 匿名

    浸水をデベに言うのはあまりにも可哀想。
    周辺の下水道等の整備を市にやってもらいたいですね。
    一時間に50mmまでしか対応してないとか

  51. 354 匿名

    352さん

    いや、でもこの付近では周りを含めて駐車場だけでしたよ

  52. 355 匿名

    イニシア川口元郷の周りも冠水してすごかったですよ。
    末広交差点より鳩ヶ谷に向かう122もそれなりに。

  53. 356 契約済みさん

    >>355
    ほかに冠水してるところ知りませんか。
    川口元郷駅周辺はどうでしたか

  54. 357 マンション住民さん

    351さん、

    白のシビック、白のHR-Vも同様猛スピード系ですよ。

    何度かギョッとさせられてますから。

  55. 358 351

    >357

    スピード出してる上に、ただ歩いてる私と子供を「邪魔」だと言わんばかりに睨みながら行くもので、
    ほんとに唖然としました。

    駐車場の出入り口の見通しがすごく悪いので
    運転手ももう少し気をつけてほしいですよね!

  56. 359 契約済みさん

    赤いBMWは何号室の人でしょうか

  57. 360 マンション住民さん

    駐車場内には1台しか停まってないはずですよ。赤のBMWは。

    スピード出し過ぎもダメですけど、にらむのは相当悪意に満ちてますね。

    いかなる理由があろうと車を運転しているんですから、歩行者がいそうな場所では気を付けるべきですよね。


    まして、同じマンションの住人同士なのに。悲しいことです。

  58. 361 マンション住民さん

    ソリャ危ない!!!!

  59. 362 匿名

    358の人が、あたかも「私と子どもが最優先ね」と言わんばかりにど真ん中を歩いてたんでしょうね。子どもと歩いているからといって邪魔になるような歩き方だとそりゃ車の人も邪魔だと思うよ。

  60. 363 351

    >362

    ど真ん中歩いてて睨まれるならともかく、手をつないで端を歩いてたんです。

    よっぽどご機嫌が悪かったのか、危ない方なのか。
    関わりたくない事だけは確かですね。

  61. 364 匿名

    >いかなる理由があろう、・・・歩行者がいそうな場所では気を付けるべきです」

    いかなる理由があろうと(たとえ歩行者が道のど真ん中を歩いていても)、

    のように聞こえましたもので。

  62. 365 匿名

    住民同士なのに睨むってあたりが怖いですよね。
    危ない職業の人なのかしら…と思ってしまいました。

    大規模マンションだと、変な人も多いですね。

  63. 366 匿名

    ただスピード出しすぎで危ないというなら、よくいそうな危険なやつだろうけど、何もない人をにらむというのはあり得ないと思うから、たぶん何か理由があったんでしょう。
    真ん中堂々と歩いでいたとしか考えられないけど。睨まれる理由が他に何かあるのかも。 に。本人が気付いてないだけで。

  64. 367 匿名

    単に目つきが悪いだけだったというオチだったりして。

  65. 368 匿名

    358の人に本当に何も落ち度が無いのに,睨んだとすれば、そのBMの人はいつも周りの一般人を睨みつけながら走っていることになるよね。そんな人はいないでしょ。

    住民同士なので、車の人が歩いてる人に挨拶しようと思って顔を見たら、スピード出してたせいなのか358の人がムッとした表情だったので会釈できなかった。なので運転手が睨んでいると思われてしまった。

    くらいじゃないの。それか、358は端を歩いているつもりだったけど、他の人に比べると真ん中に近くてやっぱり邪魔だったとか。

  66. 369 匿名

    赤いBM大人気ですね。
    この話題でここまで引っ張れるのも皆さん暇ですねぇ。
    しかし駐車場の出入口は危険なので改善の余地ありですよね。

  67. 370 匿名

    駐車場はむしろ冠水が危険

  68. 371 匿名

    冠水にしろ、駐車場内のスピード出し過ぎにしろ、
    なんとかしてほしいですね。

  69. 372 匿名

    たぶんそういう危険な人達は、いくら掲示物とかで注意してもらっても、きかないんだろうな…
    見てすらないかも…

    自分が痛い目みないとだめなのかな?

  70. 373 匿名

    是非明日の総会で議論を!

  71. 374 匿名

    駐車場内でスピードを出してるような人が、わざわざ駐車場を歩いてる人に会釈しようとなんて絶対考えないでしょ。


    出入り口は見通し悪くて、車×歩行者も危険だが、
    出る車と、入ってくる車もいつかぶつかるんじゃ…と、たまに見ててヒヤッとする事あります。

  72. 375 匿名

    じゃあどうして赤のBMWの運転手はスピード出してるときにわざわざ、駐車場歩いてる人を睨みつけるのでしょうか。スピード出してると歩いてる人の顔を見る余裕なんてないと思う

  73. 376 匿名

    赤のBMWの持ち主さん、出てきてほしいですね。

  74. 377 匿名

    やはり目つきが悪かっただけとか

  75. 378 匿名

    358の被害妄想

  76. 379 匿名

    睨む睨まないはどうでもいいけど、スピード出すのは止めようよ

  77. 380 匿名

    スピード出してたのが事実かどうかも怪しいな。すべて358の被害妄想の気がす。
    子供がいると我が物顔で道を歩く親がいるからな

  78. 381 匿名

    駐車場で一回事故でも起きない限り、なかなか現状は変わらないでしょうね。

  79. 382 匿名さん

    睨まれた人は普段通行の邪魔になってるおばちゃん集団のひとりとか。
    常習者なら他の住民に顔も覚えられてると思うし、
    睨みたくなる気持ちもほんのちょっとだけ解るかも
    (ほんのちょっとだけね・・自分にはできないけど)
    でもどっちにせよ、スピード出し過ぎは絶対ダメですけどね。

  80. 383 匿名

    こういう場所にこういう晒し方をする人ってどうなの?

  81. 384 マンション住民さん

    たとえ道の真ん中を歩いていたとしても、一般道も含めて人間の横を猛スピードですり抜けるなり、にらむなりするんでしょうか?

    確かにもし道の真ん中を歩いていたなら、クラクションをならすなり、徐行して通り過ぎるのを待つなりが普通ではないですか?

    スピードを出して通り過ぎる…明らかに未必の故意です。

    万一接触等していたら、申し開きは出来ません。


    だいたいにおいて、人身事故を起こしたことのない運転者に限って取りそうな行動です。

  82. 385 匿名さん

    総会、なんで十二月田小の運動会の日にしたんだろう???

  83. 386 匿名

    お前ら358の発言がなんで真実だってわかるのよ。
    赤のBMの運ちゃん本人に聞くか目撃者に聞かないとほんとにスピード出してたのかどうかわかんないだろ。

  84. 387 匿名

    〉385
    会場が空いてなかったから…
    もしくは、会場をとったあとに、運動会とかぶってることが発覚ししたが、他の日が空いてなかったから…
    とかじゃないでしょうか?
    会場の予約は早い段階でとらなくてはならないし、学校関係者じゃなきゃいつ運動会とかがあるかなんてわかりませんよ。

    ってか、5月に運動会って早すぎない?
    そっちのほうが疑問(笑)

  85. 388 匿名

    >354
    なりなりなり。

    人身事故おこしたことない人が殆どです。
    ってさ、当たり前のように偉そうに言うな!!
    人身、おこしちゃダメでしょ。

    どかない歩行者でも曳いちゃダメダメ!!

    スピード出してるってそもそも何㌔?
    人それぞれ感覚違うだろうし、スピード出す人はそれなりに運転も上手だろうし、回りに注意もしてるんじゃないでしょうか?

  86. 389 匿名

    スピード出してるの感覚は人それぞれ違うけど、たしか駐車場の制限速度は10キロか20キロでしたよね。
    徐行運転が基本でしょ

  87. 390 匿名

    駐車場でスピード出しちゃいかんよ。
    出してるやつたまに見るけど危険だね。
    でも、スピード出してるやつに「睨まれた」ってことは皆無だなあー

  88. 391 匿名

    真ん中を歩いている上に、ただ運転している私と子供を「邪魔」だと言わんばかりに睨みながら行くもので、ほんとに唖然としました。

    駐車場の出入り口の見通しがすごく悪いので
    歩行者ももう少し気をつけてほしいですよね!

    358、ダメだよー

  89. 392 匿名

    子連れ=邪魔者扱いをすぐにしたがる人が多いですね。


    マナーの悪い子供とその親は一部ですよ。
    なんでも子連れは図々しいって展開にするのやめなよ

  90. 393 匿名

    〉388
    運転うまいって…
    絶対に人をひかない?
    迷惑をかけない?
    そんな自信あるの?
    自信過剰のなにものでもないですよね…
    実際に危ないからみんなが文句言ってるわけだし、スピード感覚が人それぞれって言ったら道交法のスピード違反は?
    場内徐行は決まり事ですよ。
    あ、べつに〉388がそうだと言ってるわけじゃないので悪しからず…

  91. 394 匿名

    子連れ=邪魔者扱い
    としたがる人はいないでしょ。
    じゃなくて
    子連れ=「自分の子どもが最優先&道の真ん中を歩いて当然。車がよけるべき」と考える親が多い

    でしょ

  92. 395 匿名

    ↑ 特にここのマンションはそういう親、多いね。

    前の空き地での遊ばせ方みればわかるでしょ……

  93. 396 匿名

    ↑そんな事考える親は少ないでしょ。
    っていうか ごく一部。

  94. 397 匿名

    ごく一部だけど、このマンションは実際そういうのが多い。朝の入り口前もそう。
    で、スピード出したBMWの通り道の真ん中に、たまたまその親がいたもんだから、邪魔で仕方なく、運転手が、睨んだ。

    と考えると筋が通るな

  95. 398 匿名

    そういう親がごく一部かもしれないけど、その一部が下で頻繁に遊ばせたり幼稚園の送迎で玄関をふさいでいる。
    そんな一部の人は、まともな人間を変わってるとか避難する発言を井戸端でしている。
    自分の子供と自分が最優先で回りに迷惑かけてる事に早く気付いて家に篭っててくれるといいんですが。

  96. 399 匿名

    気付かないだろうね!
    私は正しい!って、涼しい顔してるよ。
    永遠に…。

  97. 400 匿名

    >397
    私もそう考えた方が筋が通ると思います。

    確かに何があっても歩行者優先だとは思いますが、このマンションに限らず、ママ・おばちゃん連中は我が物顔で私が優先だろ!!って感じですし。
    運転手が睨みつけたくなっても不思議ではないでしょ。
    歩道を歩く人をわざわざ通りすがりに睨みつけたりはしないでしょ!
    普段から嫌がらせを受けてたりしない限り。

    車を運転しないおばちゃん方、あなたが優先かもしれないけど、譲ってもらったと言う気持ちを忘れないでね。
    あんまり横暴だと、おばちゃん友達以外から相手にされなくなるよ。

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸