東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8151 評判気になるさん

    [No.8133~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 8152 匿名さん

    同じマンションの理事とか一緒にやりたくない…

  3. 8154 匿名

    >>8142 匿名さん

    監視カメラがこの辺り一帯にあるので、一発で刑務所でしょう。

  4. 8155 匿名

    >>8143 匿名さん

    浜松町直結は賃貸でっせ兄貴

  5. 8156 匿名さん

    >>8150 匿名さん

    新橋は、京浜東北線の快速が止まらないし、、、、

  6. 8157 匿名さん

    課長島耕作が、社長時代に住んだマンション!
    大門からの東京タワーもいいね。

    1. 課長島耕作が、社長時代に住んだマンション...
  7. 8158 通りがかりさん

    今は、低層階からは見えません。

  8. 8159 匿名さん

    大丈夫です。
    浜離宮ザタワーの共用部、屋上展望室から皆さまで楽しめます。

  9. 8160 通りがかりさん

    いいね。

  10. 8161 匿名さん

    >>8151 評判気になるさん

    8133 、削除されてしまったのね。
    ポジが買えないネガを思って飲む酒は格別の味、とか言っていた書き込みだったのだけど。

  11. 8162 通りがかりさん

    東京品川間、新橋虎ノ門間、六本木神谷町、渋谷再開発などを中心に3.3兆円の再開発プロジェクトが動いています。

    これは日本史上過去最大規模の同時再開発です。
    今マンション用地の仕入は熾烈を極めています。
    リーマン前に買って塩漬けになっていた曰く付きのプロジェクトも現時点迄で軒並み再生して動き出しています。

    紀尾井町TBRも動き出した今、残る大きいところでは長谷工の泉岳寺駅前500坪PJくらいかな。しかしこちらも新駅関連に付随して白金高輪から品川延伸するメトロPJや環4整備、新駅再開発完了する10年以内には減損も終わって間違いなく再生するでしょう。

    基本的に体力あるので持ち切れない重たさではないため安売りはしない方針、再開発事業で三井か野村あたりと組んで長谷工の基幹プロジェクトにする公算が大きいです。

    それから話は戻って昨今のマンション用地の入札競争。麻布十番や外苑前など目玉物件の取得値は高騰し続けています。供給時に新築専有で超都心は700代がアンダー、アッパーは2500から3000万くらいになるでしょう。平均で900から1000ちょっと超えるぐらい。

    500や600なんて一昔前と言われる時代はすぐそこ。
    みなさん、相場観を身につけている方がこちらのマンションを購入されていて、先んじることのできない資力および判断力の方々が加速度的な資産超二極化時代のメインプレーヤーとして、今日もここで無駄ネガ、無理ネガを繰り返すという構図です。

    でも、ひとつ真実があります。
    こういう有象無象の不毛な人たちが、ある意味で我々のヒエラルキー確保の下支えをしてくれている。

    動物である以上、優劣がついてこその秩序。
    我々は、その事実を忘れてはなりません。

  12. 8163 評判気になるさん

    >>8162 通りがかりさん
    この通りになるといいね。

  13. 8164 匿名さん

    >>8162 通りがかりさん
    中途半端な関係者っぽいですね。
    いつの時代にもこういう能天気なのがいて、リスク管理できずに自滅する。
    個人ならいいけど、経営に関与していると他人を巻き込む。
    繰り返しだから仕方ないけどね。

  14. 8165 匿名さん

    >>8164
    今より上がるのは間違いないと思います。
    下がる要素が見つかりません。
    災害や戦争が起これば別ですが。

  15. 8166 通りがかりさん

    >>8162 通りがかりさん
    計画があるのは事実だが、リーマンショックから早10年、そろそろ手持ちの物件を売却する時期では?
    利益確定し次の谷での投資準備に入ります。

  16. 8167 匿名さん

    >>8166 通りがかりさん
    全く同意。私も売却をはじめています。

  17. 8168 匿名さん

    >>8166, 8167

    ここの購入者ですか?

  18. 8169 匿名さん

    >>8165 匿名さん
    経済的クラッシュは考えないの?
    周期的にもそろそろ、中国発だったりしたら人類史上最大のバブル崩壊、地震よりはるかに怖いけどな。

  19. 8170 匿名

    >>8164 匿名さん

    今よりまだまだ上がるよ

  20. 8171 匿名さん

    心配ない、心配ない!
    弱気で建った蔵はない!

  21. 8172 匿名さん

    >>8171 匿名さん
    わかります。
    熱狂のなかで崩壊していくってヤツですね。

  22. 8173 匿名さん

    残り40戸じゃなかったっけ?
    誰か20戸って書いてたけど。

  23. 8174 匿名さん

    不動産とお金の話は尽きませんよねっ、ウンウン^^

    特にこれほど注目の高級マンションともなるとねっ^^

    引き続き、議論してくれたまへ~~~っ♪

  24. 8175 通りがかりさん

    >>8164 匿名さん

    違います。
    無根拠に物言いするのはやめるように。

  25. 8176 匿名

    >>8173 匿名さん
    いや、20戸

  26. 8177 匿名さん

    >>8176

    残り20戸なんですね。
    1期1次で契約しましたが、その時は売れるのか不安でしたが。

  27. 8178 匿名さん

    20か・・・ほんとあっという間でしたね。
    これでネガさんがいくらわめこうと、ここ数年では数少ない優良マンションの一つであるという実証となりましたね。

  28. 8179 通りがかりさん

    >>8168 匿名さん

    赤坂檜町まで購入で、南青山とここは高止まり間違いないと思い、手を出しませんでした。赤坂檜町も上がる事は無いと思いますが、住みたいと思ったので1期で購入しました。

  29. 8180 通りがかりさん

    >>8179 通りがかりさん
    ここも住むつもりなら良いんじゃない。
    値上がりは期待しないで。

  30. 8181 匿名さん

    そうですね。早期完売したマンションの資産価値は将来にわたって盤石です。
    経済が〜とか、金利が〜とか言うネガさんは羨ましいだけなんでしょう。

  31. 8182 匿名さん

    ここは少なくとも簡単に下がる物件ではないですね。恐らく上がります。

  32. 8183 匿名さん

    モデルルームついでに、浜離宮まで覗いてきました。
    菖蒲の花が咲いていました。まだ小さな花でした。

    1. モデルルームついでに、浜離宮まで覗いてき...
  33. 8184 匿名

    >>8177 匿名さん

    一期一次には勇気が必要。でも1番選べる。結果、正解。

  34. 8185 匿名さん

    んだんだ。

  35. 8186 匿名

    >>8182 匿名さん
    あ、必ず上がります。
    今後発売される麻布十番駅前、
    麻布台、べらぼうに高いです。700は余裕で超えてきます。

  36. 8187 匿名

    >>8179 通りがかりさん
    赤坂檜町も上がります。

  37. 8188 匿名

    >>8186 匿名さん
    麻布十番徒歩2分ともなると、
    800以上は確実で、
    1000でもおかしくないですよ。

  38. 8189 匿名

    >>8188 匿名さん
    75平米で1億8000万円からかな

  39. 8190 匿名さん

    もはや億ションは、普通ですか?
    高級マンションは、2億ション!

  40. 8191 匿名さん

    >>8188 匿名さん

    ちなみにその時、世田谷のマンションとかも上がるのでしょうか?

    一億八千万円もあったら、世田谷なら、豪邸に住める感じでしょうか?

  41. 8192 シンジ

    >>8177 さん

    ご購入した部屋はどのタイプですか?

  42. 8193 匿名

    >>8191 匿名さん
    世田谷はどんどん安くなるよ。
    逆に都心3区は高くなる。
    一極集中ね。

  43. 8194 匿名

    >>8190 匿名さん
    二億です。パークコート赤坂檜町やパークコート青山見ればわかるでしょ?まあ浜離宮もそうですが。

  44. 8195 匿名

    >>8191 匿名さん
    二子玉川、田園調布、どうなるとおもいます?とても安くなると思います。中目黒、代々木上原。こちらも安くなると思います。超都心、特に港区のアクセスの良いところ以外は買わないほうがいい。

  45. 8196 匿名さん

    田園調布なんて20世紀に終わってますよね。

  46. 8197 匿名

    >>8196 匿名さん
    同意。

  47. 8198 匿名

    再開発がない街の末路。

    参照
    http://ameblo.jp/kuriyama-takasi/entry-11946775446.html

    1. 再開発がない街の末路。参照
  48. 8199 匿名さん

    >>8195 匿名さん

    でも、二億払って、麻布十番の75平米のせっまい部屋住むより、二子玉川で150平米に一億とかで住む方が、生活の質は高そうだけどな。

  49. 8200 匿名さん

    世田谷区は、昭和初期に関東大震災の被害からの復興事業として、寺移転と同時の檀家移住を促進して、郊外の住宅地として開発されました。
    が、やはり郊外、今後は、だめです。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸