東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8301 匿名さん

    ついに値引きの案内が来ましたね。ラストスパートで一気に完売だ!

  2. 8302 匿名さん

    検討者です。私には案内きてません。住友なら二割価格が上がるタイミングですが値引きの件、本当なら詳細お願いします。

  3. 8303 匿名さん

    >>8302 匿名さん
    竣工まで二年以上あって、販売好調で、パークコートブランドだよ?
    値引きとかあり得んでしょう。

  4. 8304 マンション検討中さん

    >>8301
    値上げの間違いね

  5. 8305 匿名さん

    確かに入居まで2年半。近年稀な超人気物件です。値上げしかありません。

  6. 8306 匿名さん

    >>8301 匿名さん
    こう言う、明らかなガセ書き込む人は何が楽しいの?
    竣工まで2年以上ある港区の再開発パークコートタワーマンションが、値引きするなんて誰が騙されるんだ?

  7. 8307 匿名さん

    >>8282 匿名さん
    なら中国語のページにすべきじゃない

  8. 8308 匿名さん

    >中国の方の購入意欲は少なくなっていてここも即完ではなかったですね。

  9. 8309 匿名

    値下げはしません。ガセの情報を書き込まないように。

  10. 8310 マンション検討中さん

    大っぴらにはできないが担当者から値引きの提示有り。1% 未満で。

  11. 8311 匿名さん

    >>8310 マンション検討中さん

    第何期何次のお話ですか?

  12. 8312 匿名

    >>8310 マンション検討中さん

    それが本当だとしたら問題だな

  13. 8313 匿名

    >>8310 マンション検討中さん
    ここに書き込んでる段階でかなり大っぴらだわね。明日連絡してみることにする。

  14. 8314 匿名さん

    0.5%なら提携割引でしょ

  15. 8315 匿名さん

    >>8314 匿名さん
    それなら俺にも割引の話あったわ笑

  16. 8316 匿名さん

    世界経済、 アジア経済 ピークアウト等々
    たかがマンション一部屋であんた達スゴイね〜。
    東京駅八重洲や品川の再開発で数千億掛けるなら分からんでもないが。
    1% 未満の値引きぐらいで
    踊らされてるあんた達は側から見ると滑稽だよ。

  17. 8317 匿名さん

    >8316
    投資の基本だけど。1円を大切にしないとね。

  18. 8318 匿名さん

    ある程度大きい規模の会社に勤めていたり団体に所属してたり、なにがしらのクレジットカード会員だったりすると、不動産購入や車両購入、百貨店でのお買い物やレストランでの飲食などに提携割引ってのが使えますよね。ここでは0.5%(物件によっては1.0%のところもある)でした。私も1期1次購入ですが0.5%は使いましたよ。それは「値下げ」ではないですから。

  19. 8319 匿名さん

    >>8318 匿名さん
    国家公務員だと、ここは1%割引だよ。

  20. 8320 匿名さん

    会計士は0.5パーセント割引

  21. 8321 匿名さん

    国家公務員の皆さんは価格的にどうかな?

  22. 8322 匿名さん

    >>8320 匿名さん
    福利厚生皆無な監査法人で使える数少ない福利厚生だよね。まぁ監査法人というか協会の特典だけど…

  23. 8323 匿名さん

    ホームページを見ると残り31戸プラス先着順2戸ですね。

  24. 8324 匿名さん

    5月の3期1次2次で30戸ほどでたからこのペースでいくと7月までには完売しそうです。なおモデルルームは秋までだそうです。

  25. 8325 匿名さん

    総販売戸数330戸(事業協力者住戸を除いたもの)だったのに335戸になっています。

  26. 8326 匿名さん

    事業協力者住戸が販売されているのでしょ。

  27. 8327 匿名さん

    まったりしてきたね。

  28. 8328 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  29. 8329 匿名さん

    >>8326 匿名さん

    この値段が天井と見て、急遽売り逃げに転じたか。

  30. 8330 匿名さん

    >>8329 匿名さん
    たかが5戸で大げさな笑

  31. 8331 匿名さん

    >>8319 匿名さん
    当事者でもないのにネットで調べた情報でいい加減なことを書いてはいけません。

  32. 8332 匿名さん

    >8329
    私が知っているのは35㎡ワンルーム3部屋です。
    自分で住もうとは思っていないはずなので、賃貸用です。
    利回り悪いし、35㎡だとキャピタルが出たとしても少ないから、旨味がない部屋だと思う。

  33. 8333 匿名さん

    うん。それで?買わなければいいじゃん!わざわざ返答・告知しなくても。さよならー

  34. 8334 通りがかりさん

    浜離宮、青山、赤坂檜町公園、パークコートザ・タワーシリーズどれも最高です。

    次3つ目買っちゃいます。

  35. 8335 匿名さん

    >8333
    1期の契約者だから。
    2部屋目で投資不動産として購入のお誘いがあったけど断った理由を書いたまで。
    あと、情報の共有のため。
    どの部分で怒っているの?

  36. 8336 匿名

    >>8335 匿名さん
    1期契約者なら完売してほしくないのかね?君の書き込みはネガテイブな内容じゃよ

  37. 8337 匿名

    >>8334 通りがかりさん
    うらやましい

  38. 8338 匿名さん

    >8336
    確かにネガティブですね。
    あたりまえの話ですが、私の個人的見解なので、最終的には自らの判断でご購入下さい。

  39. 8339 eマンションさん

    あんだけ頑張ってたネガさんも居なくなりました。
    書き込みの内容が何だかつまらなくなってきたなあ。

    この物件に関する面白い話題はないですかね?
    再開発とか?

  40. 8340 匿名さん

    収納少ないので、ベランダに物置き置こうとおもいます。
    避難の邪魔にならない位置に、見えないようにこっそりおくから、許してね。

  41. 8341 匿名

    >>8338 匿名さん
    買う検討をしている方もいますのでね。

  42. 8342 マンション検討中さん

    私もここのマンションを本気で検討していましたが、結局撤退しました。
    理由はエレベーターが少ないこと、内装パターンに趣味と合うものがないこと、キッチンがIHやミーレ社の大きな食洗機にできないこと、パーティラウンジが線路の騒音がモロに聞こえる場所のため人が呼べないこと等です。
    ただ以上は個人的な嗜好の範疇であり、交通利便性やブランド、間取りの良さから、ここはこの時世としては魅力的なマンションであり早期完売するだろうとは思っていましたし、今も時々軽く後悔しています。
    ただ私が撤退した一番大きな理由は浜松町直結の鹿島のマンション計画があることです。
    現時点ではいくらネットで調べても分譲になるのか賃貸になるのかは不明ですが、400戸という規模から賃貸にはならないと踏んでおります。
    どなたか情報持っている方がいたら教えて下さい。
    ソースも添付して頂けると助かります。

  43. 8343 匿名さん

    ↓のマンションの方が広い部屋も多いし、グロスが高いわけだけども、こことはニーズも違うので、競合はしてないのかな。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581209/res/3351-3360/

  44. 8344 マンション検討中さん

    >ここはパークコートなのでレベルが違いすぎます。失礼です。白金二丁目タワーは住友の恵比寿や芝のゴールドクレストと競合しています。

  45. 8345 契約者さん

    鹿島のマンション計画は、早くとも2023年竣工のようです(C街区計画参照)。C街区ですので駅直結ではありません。

    住宅は実需ありきですので、個々人の人生設計に応じた購入タイミングが、購入原動力としては最たるものとなります。
    私も鹿島の物件は迷いもありましたが、パークコート竣工の4年後まで、たかが(されど)住居のため4年も無駄に仮住まいを続けるのは、本末転倒も甚だしく家族にも多大な不利益を与える為、現在計画中の物件のなかから今回最良の選択をした次第です。
    正直、2年半後竣工のパークコートでも遅すぎて許容範囲を逸脱しかけてはいますが。笑

    投資目的や、種々の理由でまだ7年弱も待てる方などは、鹿島のほうを待ってもいいのではないかと思います。
    ただ、パークコートと比べて何が優れているのか私にはよくわからない、のも事実ですが。
    煽りでもなんでもなく、そちらも分譲になるとよいですね。

  46. 8346 契約者さん

    蛇足ですが、大分先の話ではありますが2023年頃ですと他には、三田再開発タワー・麻布台再開発タワー・白金一丁目タワー・新駅直結タワー、などが近くで計画されています。
    ご比較検討まで。

  47. 8347 匿名

    鹿島のマンション、c街区は大半が区有地なので、賃貸の可能性が高いと思います。分譲なら借地権付きでしょう。

  48. 8348 匿名

    >>8346 契約者さん
    そんなのみんな知ってるよ

  49. 8349 匿名

    >>8342 マンション検討中さん
    賃貸だよ

  50. 8350 匿名さん

    分譲だお^q^

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸