東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7823 マンション検討中さん

    >>7821 匿名さん いや、それは無理。株とは違う。需給はさらに悪化する。

  2. 7824 eマンションさん

    >>7823 マンション検討中さん
    ここ買いですか?

  3. 7825 通りがかりさん

    自分も来年引き渡しのマンション買いましたが、既に5年前と比較するとかなり上がっています。10年サイクルで見ても今がピークか上がっても後1割ではないでしょうか。ここ数日風向きが変わって上向き予感も有りますが、実需か相続対策など以外は控えるべき。

  4. 7826 匿名さん

    このマンションの内廊下のデザイン、照明が気に入った。センスがある。

  5. 7827 匿名さん

    まあ、パークコート買って失敗はないでしょ。

  6. 7828 匿名さん

    パークコートを買って失敗は聞いたことがない

  7. 7829 匿名さん

    弱気で建った蔵はない!
    人生、不安と闘う人はリスクを考えずに後悔します。
    リスクと闘う人はリスクを計算して成功への航海をします。

    1. 弱気で建った蔵はない!人生、不安と闘う人...
  8. 7830 匿名さん

    いよいよ抽選ですね!

  9. 7831 匿名さん

    当たれ!
    3003号室、、

  10. 7832 マンション検討中さん

    みんなどんなお仕事をされている方ですか?
    普通のサラリーマンじゃ、億ションなんて買えない〜羨ましい

  11. 7833 匿名さん

    今回、上層階の抽選は激戦だね。

    キャンセルの先着住戸はもう売れたね。

  12. 7834 匿名さん

    >>7833 匿名さん
    良いねー、早く完売しないかなあ。

  13. 7835 匿名さん

    >>7800
    そら資産あってもその年収ならきびしいやろ。笑い
    でもここの2LDKは狭いから、そっちなら買えるんちゃうかな。

  14. 7836 匿名さん

    >>7831 匿名さん
    眺望重視なら、ここの南向きは微妙ですよ。
    高層階がご希望みたいですので、少し参考意見まで。

  15. 7837 匿名さん

    30階なら視界は十分に抜けてますよ。

  16. 7838 匿名さん

    陽当たりは最高ですけどね。
    南向きは目玉の浜離宮や東京タワーが視界に入ってこないので~、という意味で。
    抜けは・・・眺望シミュしてみてください。

  17. 7839 匿名さん

    >>7838
    南向き30階の部屋はホワイトタワー浜松町がバルコニーに出れば視界に入りますが,そこまで気になるレベルでは無いかと.
    貿易センタービルまで含めれば視界が抜けないとも言えますがそれ程圧迫感は無いでしょう.
    高層南向きは十分に買いだと思います.

  18. 7840 匿名さん

    >>7832 マンション検討中さん
    サラリーマンでも年収1400万位あれば1億円のローン審査おりるので購入は可能ですよ。1400万円が普通じゃないと言われればそれまでですが。

  19. 7841 匿名さん

    私は手付以外の残り分1.3億をローンで借りて買いました。
    年収3000前後。参考までに。

  20. 7842 匿名さん

    北側のベランダから右手に浜離宮が広がります。左手に虎ノ門。正面は汐留・丸の内・東京駅・皇居。抽選あたりますように。

  21. 7843 匿名さん

    東向きは贅沢な浜離宮。

    西向きは東京タワーと虎ノ門。

    南向きはレインボーブリッジ。
    ベランダから東京タワー。

    どこも外れなし。
    再開発山手線浜松町5分ですし。

    抽選あたりますように。

    今週末の抽選が終わると
    残り40程。

    早い者勝ちですね。

  22. 7844 匿名さん

    北側は今週末で完売でしょう

  23. 7845 匿名さん

    ベランダに出て見る景色は、価値的に意味なし。室内から見えないと。

  24. 7846 匿名さん

    >>7845 匿名さん

    そんなこと言ったら高層階は室内から空しか見えない笑

    高層は価値あり。

  25. 7847 匿名さん

    >>7846 匿名さん

    DWを知らない人....

  26. 7848 匿名さん

    >>7847 匿名さん

    しってますよーいまわたしは麻布十番のdwですから笑

  27. 7849 匿名さん

    後だしがひどすぎて草

  28. 7850 匿名さん

    >>7849 匿名さん

    後出しではなく事実ですから笑

    しかしベランダの眺めに「価値的に意味なし」とは、わりと偏った感性お持ちですねー。百歩譲って、少しは価値あるでしょ笑

  29. 7851 匿名さん

    匿名掲示板初めてかい?
    それやるともう水掛け論になるのだよ。笑い
    くだらないことだけどね。

  30. 7852 匿名さん

    >>7851 匿名さん

    くだらないネガティヴをはじめたのはそちらなのだよ^_^

  31. 7853 匿名さん

    室内から見える景色が重要、という意見には賛成ですね。
    バルコニーの有りなしにかかわらず言えることだと思います。

  32. 7854 購入者

    浜松町の開発に携わってる野村不動産のニュースが出てて、より加速化するのかむしろか遅くなってしまうんですか

  33. 7855 匿名さん

    関係ないんじゃない?
    でも野村不動産ってそんな売りたい会社だったのかな、野村グループにとって。
    とても不思議。

  34. 7856 匿名さん

    >>7855 匿名さん
    TOBだから日本郵政が買収したい、つまり買いたいってこと。
    日本郵政は今季最終赤字なんで新しい収益の柱を作るのが急務。そこで不動産を収益の柱にしようと野村を買収したい訳だ。
    不動産と言ってもマンションではなくオフィスなどで収益拡大したいはずで、今後オフィス事業に重心を移したい野村とも方針が一致している。株価も割安に放置されている今が買い時と判断したのだろう。

    今後の事は誰も分からないが、両者の思惑から再開発事業が遅くなるより、むしろ野村の財政が大幅に強化され再開発事業が加速するか更に大規模化する可能性が高いと思う。

  35. 7857 匿名さん

    Durbin watsonの話はスレ違いです!

  36. 7858 匿名さん

    北側の眺望はこれに近いと思います。
    撮影時より、今の方が大手町のビルが増えて、この辺りに特徴的な高層部のライトアップが綺麗に見えると思います。
    日比谷公園近くの190メートル級の三井のビルもきっと眺望に付加価値を付けてくれるでしょう。

    1. 北側の眺望はこれに近いと思います。撮影時...
  37. 7859 匿名さん

    素敵な眺望ですね。
    南はどんな眺望になるんでしょうか?

  38. 7860 匿名さん

    http://skyskysky.net/construction/201808.html

    シネコンが入りますね。

  39. 7861 匿名さん

    ここの住民は日比谷・銀座あたりがメインの遊び場になるので、嬉しいニュースですね。

  40. 7862 匿名さん

    >>7861 匿名さん

    新橋も楽しいですよー

  41. 7863 匿名さん

    >>7858 匿名さん

    北側いいですねありがとうございます!!タワーの場合は西と南は暑すぎる。特にダイレクトウィンドウは。

  42. 7864 マンション検討中さん

    西は都会ならではの東京タワー、
    東は緑の浜離宮、北の眺望もキレイですね。
    日中自宅にいる事が多ければ東、
    仕事で夜帰ってくるなら西側がいいです!

  43. 7865 匿名さん

    今日モデルルーム混んでますね

  44. 7866 通りがかりさん

    北の34階より上のフルフラット天井の部屋を1期で買いました。

    キッチン含め、まったく梁が落ちることなく2700のフルフラット、サッシュ高はH2400です。

    最高に良い買い物ができました。

  45. 7867 匿名さん

    立地認識不足で、ここが浜松町という方がいらっしゃいますが、浜松町で満足したらゴールドクレストもあります。ここは汐留、新橋、銀座であり東京駅や虎ノ門、日比谷も徒歩圏です

  46. 7868 匿名さん

    >>7867 匿名さん
    おっしゃるとおりですね。

    あと、こちらはパークコートなのでしようが仕様がまったく異なります

  47. 7869 匿名さん

    >>7866 通りがかりさん
    2700のキッチン含むフルフラット天井は間違いないのない買い物です。他の部屋もすべて梁なし天井埋込エアコン

  48. 7870 匿名さん

    浜離宮散歩、最高ですね!

    1. 浜離宮散歩、最高ですね!
  49. 7871 マンション掲示板さん

    >>7867 匿名さん
    十分立地認識しておりますが、ここを銀座だと言うのは無理があるし、東京駅まで徒歩で行くのは災害時ぐらいだと思う。
    というツッコミ待ちですか?

  50. 7872 匿名さん

    つっこまなくても立地は最高です。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸