東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3201 名無しさん

    >>3198 匿名さん

    半分も残ってるって言いますが、一期一次二次など、計画的に販売してるから残るという言い方も違う気がします。

  2. 3202 マンション検討中さん

    モデルルームの防音はどうなってるのだろう。外の音がぜんぜんはいってこず静かです。マンションもあれくらい静かだといいのだが。

  3. 3203 匿名さん

    計画的って他の三井タワーでは、1期を10何次までやった実例があります。

  4. 3204 匿名さん

    パークコートで売れ行き悪かったマンションあったっけ?

  5. 3205 検討者

    言うほど、価格が高いとは思わないし、ここを検討する客はもっと違うプライオリティを持って判断します。
    ここはブランド力もさる事ながら、絶対的なクオリティがあるので、結果的に完売御礼です。

  6. 3206 買い替え検討中さん

    最近パークコートを中心に現在住み替えを検討中で期待して、こちらの物件やパークコート青山ザ・タワー等数件パークコートを訪問し比較検討しましたが、他のパークコートとここを同様に語ってはいけないと正直思います。誠に申し訳ありませんがこちらの物件は、パークコートと名乗っていいのかと疑問を感じています。唯一全室天カセエアコン装備位がパークコートの最低仕様をクリアしているのかなと残念ながら思ってしましました。
    エレベータの数及び質、共用施設の貧弱さ、賃貸物件(先住契約者)の多さ等販売価格以外パークコートの香りが
    全く感じられませんでした。現在他の真性パークコートで検討中です。個人的意見なので悪しからず…

  7. 3207 匿名さん

    >>3206 買い替え検討中さん
    あのーそれはあなたの主観であってパークコートというブランドを三井がつけた以上はここも同じパークコートです。文句があるなら三井にどうぞ。

  8. 3208 匿名さん

    >>3206 買い替え検討中さん
    じゃあどこのパークコートがどんな風に良かったのか具体的に教えてください

  9. 3209 匿名さん

    首都高近すぎっしょここ。
    詳しく説明するのめんどくさいけど、これ知らない人、後悔しないようにね。

  10. 3210 買い替え検討中さん

    どこのパークコートが部分的に優れているとかの基準ではないんです。どの物件にも多少一長一短がありますが。他のパークコートには最低限のパークコートの基準を満たすパークコートらしき気品を備えているんです。その上に立地なり外観等惚れ込む魅力が多々あります。魅力があるので当然価格も(超)ピン物件が多くなりますが。
    個人的意見なので誠に申し訳ありませんがこちらのパークコートにはその気品が残念ながら全く感じられません。先ほど述べたとおりエレベータの数及び質、共用施設の貧弱さ、賃貸物件(先住契約者)の多さ等販売価格以外パークコートの香りが微塵も感じられませんでした。ここに住みたいという絶対的な魅力がないのです。
    名前がパークコートなら満足という方にはよいかもしれませんが、他のパークコートと同類に比べてはいけないと思います。真のパークコートを求めるならやはり妥協したくないと思っています。

  11. 3211 匿名さん

    >>3206 買い替え検討中さん
    個人的な的を得ていない意見はここでは出さないでね。読んだ方が不愉快になるだけでなく悪質ないやがらせですね。

  12. 3212 匿名さん

    >>3210 買い替え検討中さん
    ここ買わないなら出て行ってね。ここは検討者の掲示板です。営業妨害で通報されますよ

  13. 3213 名無しさん

    >>3209 匿名さん
    おっしゃるように汐留インターがすぐそばですね。ここ確かいつも規制があるんでしたっけ?

  14. 3214 匿名さん

    批判してはいけないスレなんて聞いたことないな。
    こんなサッシ高や天井高でパークコートを名乗っているのを
    不思議に感じて何が悪いの?ちなみに3210ではないよ。

  15. 3215 匿名さん

    申し込んだ人は自分の物件のネガティブポイントを指摘されると怒るのも当然。

    ただ検討者としてはデメリット含めて情報欲しいし、書き込みは辞めないで欲しいな。

  16. 3216 マンション検討中さん

    まぁ立地に関しては都内の一等地と呼ばれるところ一長一短なので、どこが良いかは人によって異なるでしょう。

    ただ仕様の低さは皆に等しいデメリットです。
    一例ですが、上の方の投稿でエレベーターの数の指摘がありましたが、約500戸のパークコート千代田富士見はエレベーターが8基、約550戸のこちらは6基です。
    それでいて管理費はほぼ同額です。

  17. 3217 評判気になるさん

    各地で憧れとなる歴史ある住宅地の多くは、都会の安らぎの地とも言える、静かで落ち着きのある土地。季節を感じることができる緑豊かな土地であるにも関わらず交通の便がよく、都会ならではの感性豊かな日々を送ることができる。そんな土地に本格邸宅をご提供するのが「パークコート」です。「パークコート」の目指す質感は、大げさなラグジュアリー感ではなく、高いクォリティに裏打ちされた美質の佇まいです。時とともに色あせてしまう一過性のスタイルは持ち込まない、まさに正統派と呼ぶにふさわしい品格を有することを目指しています。
    良好な住環境に映える上質な外観、心地よさを追求したマンションです。

  18. 3218 3014

    ▽「第1期2次/2016年12月中旬販売予定」
    専有面積:42.36㎡~119.16㎡
    間取り:1LDK・2LDK・3LDK
    販売戸数及び販売価格等は未定

  19. 3219 匿名さん

    最近、登録入ったものだけ売り出しても日和る人は必ず出て、先着順が出ることが殆どなのに、ここの第1期1次では全くそれが出てないのは相当立派だよ。価格的にも最低限調整して、適正だったって事でしょ?買えないネガが何を言っても、何の影響もない事が証されちゃったねー。

  20. 3220 匿名さん

    一般論で先着順の募集って、直ぐには告知しない場合もあるわけですが。

  21. 3221 匿名さん

    >>3210 買い替え検討中さん
    このコメントを見れば一目瞭然。
    パークコートを本当に実際見比べて検討してるなら具体的な違い位示せます。
    なに一つそういう話がない。
    ネット情報しか知らない人でしょ。

  22. 3222 匿名さん

    >>3210 買い替え検討中さん
    共有施設の貧弱さって?
    パークコートで共有施設充実してる物件ってどこ?
    どこもちょっとしたジムにラウンジ、ゲストルームくらいな気がするけど。

  23. 3223 マンション検討中さん

    >>3210 買い替え検討中さん

    私も他に借景の素晴らしいパークコート
    所有していますが、内装は普通ですし、こんなものかな~と言う感じで、そんなたいそうに?
    内装だけ言うなら野村不動産のプラウドのシリーズ、共有スペースの豪華さ住友のシティタワー、にはおぉ!となるものも。
    パークコート、普通にちゃんとしていますが、気品とか大げさだなぁと。
    パークコート浜離宮は何と言っても山手線の主要な駅近物件、便利さ、に尽きます。

  24. 3224 マンション検討中さん

    パークコート虎の門愛宕タワーから検討しているのですが、共有部としてはエレベーターは3機、ラウンジにパーティールーム、ゲストルームですよ。
    どこもパークコートはそんなものです。勘違いなさらないでください。

  25. 3225 マンション検討中さん

    パークマンションを買ったらいいよ

  26. 3226 マンション検討中さん

    >>3219 匿名さん

    登録入ったものだけに売り出し?先着順がほとんどなんですか?抽選がほとんどだと思っていました。

  27. 3227 匿名さん

    って言うほど浜松町は主要なのであろうか。モノレールは新橋始発になるそうだし。

  28. 3228 マンション検討中さん

    新橋も歩いて7分くらいです。このマンション、浜松町と新橋の間だから浜離宮という名前になったそうです。前のモデルルームの住所は東新橋。そこだったらパークコート汐留になってたかも

  29. 3229 マンコミュファンさん

    >>3228 マンション検討中さん

    いやいや名前は、浜離宮がマンションから眺望できるのを強調したいからでしょう。パンフなどの宣伝を見る限り。

  30. 3230 匿名さん

    >>3228 マンション検討中さん
    住所が東新橋だったら間違いなく汐留だったでしょうね。
    近隣住民ですが、新橋まで距離的には7分でも大きな交差点を渡ったりするせいかなんだか10分以上は要するイメージ。

  31. 3231 匿名さん

    >>3227 匿名さん
    山手線大江戸線あれば都内はかなり便利だよ。
    まあどこに用事あるかは人それぞれだから一概には言えないけど。

  32. 3232 検討者

    ここで仕様がどーたら言っている人は、ブランドがどういう風に創られるかわからない人です。
    人気物件における抽選対策のネガ投稿は日常茶飯事なので、基本スルーで良いでしょう。

  33. 3233 匿名さん

    ここって確かにパークコートザ・タワーの中では立地的には高級感はないけど、交通利便性で言えば一番でしょ。

  34. 3234 匿名さん

    >>3228
    新橋駅は7分じゃ着かないよ。どんなに頑張っても10分以上かかります。
    汐留駅か御成門駅なら何とか7分で行けるかもですが。

    立地は悪くないです。でも他の港区のパークコートのタワーに比べるとちょっと弱いです。
    赤坂檜町と青山がパークコートザタワーとしては突出してるという見方もできますが。

    ちなみにタワーマンションにはパークマンションブランドはありません。
    今のところ三井のタワーマンションには
    パークコート○○○○ザタワー(ザがない虎ノ門愛宕もあり)
    パークタワー○○○○
    パークシティ○○○○ザタワー(ザがない武蔵小杉もあり)
    あたりが存在するようなのですが。もしやパークコートザタワーは
    麻布十番、赤坂、赤坂檜町、青山、そしてこの浜離宮と
    もしや関東では港区専用ブランドか?と一瞬大発見をした気持ちになりましたが
    千代田富士見があるので港区限定ブランドではないようです。

  35. 3235 マンション検討中さん

    >>3234 匿名さん

    惜しい!

  36. 3236 匿名さん

    >>3234
    ここの近所の三井だと芝浦のGFTがありますが、共同開発の駅遠安マンションなので
    こことは比べ物になりませんな。

  37. 3237 マンション比較中さん

    麻布十番もエレベーター4台しかなかった気が…
    仕様が最低ランクというのは、麻布十番と比較してどこがどう劣っているのか教えてください

  38. 3238 評判気になるさん

    >>3236 匿名さん
    そうやって他のマンションを悪く言わない方がいいですよ。ここの検討者の割に品性がないですね。。私は他の物件にも色々と良さはある中で浜離宮が一番良いと思っただけです。

  39. 3239 匿名さん

    キャピタル出そうだな。

  40. 3240 匿名さん

    といわれると、月島のキャピタルゲートプレイスを思い出す。あそこも管理費高かった。

  41. 3241 匿名さん

    タワマンは昔はみんなパークタワーでパークコートはなかった。
    青山パークタワーなど。
    6,7年前じゃないかな、タワマンにもパークコートが出てきたのは。

  42. 3242 匿名さん

    この金額ってもはや管理費気にする人が住むレベルじゃないでしょ。

  43. 3243 周辺住民さん

    近隣住民です。
    汚染土運搬中を書かれたトラックが出入りしていたのですが、搬出なのでしょうか?それとも何か建築の規定で地下に一定量入れるとかあるのでしょうか?

    土砂運搬用のトラックです。

  44. 3244 匿名さん

    搬出です。
    普通にどこのマンションでもやってるよ。
    掘り返した土運んでる。

  45. 3245 匿名さん

    東京はどこでも掘ると汚染物質はでるらしいです。登録のときに詳しくしてくれます。心配されなくても豊洲ほどではないですここは。

  46. 3246 匿名さん

    既に竣工してるパークコートタワーの中でどれか一つもらえるとしたらどこがいい?
    自分は六本木一丁目です。
    次点で虎ノ門。
    こういう話はスレ違いですかね?

  47. 3247 マンション比較中さん

    六本木ヒルトップはタワーじゃないよ。
    私は麻布十番、富士見かな。

  48. 3248 匿名さん

    >>3242 匿名さん
    本当の金持ちほど、ランニングコストに関しては非常に気にする。

  49. 3249 匿名さん

    本当のお金持ちはこんなとこ買わない

  50. 3250 匿名さん

    本当の金持ちは~とかいうやつに限って本当の金持ちではないから、そもそも本当の金持ちの気持ちなんてわかるわけない。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸