東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 25351 匿名さん

    事実売れてないですね。
    間抜けな狸さんの皮算用でした。ぽん

  2. 25352 匿名さん

    ここが高く売れたら困るんですよね

  3. 25353 匿名さん

    >>25347 匿名さん

    これ「見せ玉」だよね。
    売る意図はなく、不当に高く売り注文を出して価格をつり上げる行為。株では禁止されているけど不動産は問題ないよね。

    あとこの物件を購入した場合に、デベロッパーによる10年の瑕疵担保責任は受けられるの?

    10年保証なしでこんな高額な不動産を個人から買う人なんて存在するのか?

    誰か詳しい人教えてくれ。

  4. 25354 匿名さん

    長々グチグチとネガがタカって来てますが、結局言いたかったことは、売って欲しい、ということでしたね

    申し訳ありませんが、お断りです
    数千万乗せて買うか、ドラえもんにでも頼んで下さい

  5. 25355 匿名さん

    >25353
    10年保証と瑕疵担保は別物じゃないかな。
    10年保証は問題なく保証されますよ。

  6. 25356 匿名さん

    >>25354
    なかなか売れなくて、かなり焦りが見えてきましたね。

    ここに住むなら、半端ない雑居感に堪えられるかどうかがポイントになるでしょう。

  7. 25357 匿名さん

    >>25356 匿名さん

    どちらにせよあなたには雲の上のマンションです

    ウィンドウショッピングの商品をいつまでも欲しがってもお辛いだけでしょう

    ご自愛くださいね

  8. 25358 匿名さん

    イタリア街の石畳・樹木と調和した皇居〜芝公園〜浜離宮の深い緑地帯に佇む荘厳なマンション


    ネガは嫉妬でしょうね

  9. 25359 匿名さん

    いえ、パークコート浜雑居ザタワーは検討しませんでした。
    もっと希少価値の高いマンションしか興味ないです。

  10. 25360 名無しさん

    >>25359 匿名さん
    ここにきといてよく言いますよ笑

    検討してないなら、自分のマンションのスレッドをビビりながら見てればいいじゃないですか

    そんなんだから買えなかったんですよ

    ローンでしか買えない人は辛いですね

  11. 25361 匿名さん

    もしかしてローン組めない人ですか?
    取引先金融機関の付き合いもるから、
    買うときはローン使わないといけませんね。
    日頃世話になってますからギブアンドテイクですよ。

  12. 25362 匿名さん

    >>25359 匿名さん

    ^ ^ ご自愛くださいね ^ ^

  13. 25363 名無しさん

    これは「見せ玉」と言われる出品だと思われます。
    https://www.athome.co.jp/smp/mansion/8756372702/
    売り主は価格を吊り上げるまたは価格を維持するために、約定しないであろう不当な高額で売り注文を出していると思われます。株の売買では法律により禁止されていますが、不動産では問題ありません。

    「見せ玉」と判断した理由は次の通りです。

    理由1
    未入居の新築マンションが転売された場合、品確法で定められた10年の瑕疵担保責任は新築マンションの分譲主(三井不動産レジデンシャル)に当然には課されません。よって新しい買い主は、分譲主に補修工事を要求できず、原則として転売した売り主に対して瑕疵の補修工事を請求することになります。
    https://www.retpc.jp/archives/1603/
    サイトにも解説がある通り、個人間売買での瑕疵担保責任の取り扱いは両者及び分譲主の合意が必要となるため非常に手間がかかります。このようなリスクのある取引を、高額な取引価格によって進んで行う買い主がいるとは思えません。

    理由2
    10年間の瑕疵担保責任を負わない個人から、分譲価格よりも3000万円も高い価格でも購入したいと思う熱意ある人であれば、三井系の不動産仲介会社に内々で相談し、常識的な価格で売ってくれる売り主を探してもらったり、本契約に至らない住戸が出るのを待つはずです。誰もが見られるat homeに掲載している物件を、瑕疵担保責任の取り扱いで契約上の調整を要する個人から購入する事に現実性がありません。

    理由3
    法的には中古マンションの取得となります。様々な新築マンション取得時の優遇を放棄してまで高額な中古物件を購入するという行動には合理性が乏しいです。

    以上により、現在の募集価格では合理的な買い主は現れず、売り主はそれを承知で出品している可能性が高いため「見せ玉」であるとの結論になりました。「見せ玉」は法律違反ではありませんが、望ましくない行動です。市場参加者を騙す行為ですから即刻止めていただきたいと思います。さらには、この情報サイトを広告宣伝を目的として利用していることにもなります。

    ここをご覧いただいている良心ある皆さまにもご協力いただければ幸いです。

  14. 25364 匿名さん

    安いからといって古川沿いの
    水没湿地帯 首都高サンドイッチの粉塵喘息マンションを買うのは、ダメだぞ?

  15. 25365 マンコミュ

    こちら買われた以上は、内陸に来ないでくださいね。浜育ちのご子息と海岸沿いにお暮らしあそばせ。

  16. 25366 匿名さん

    >>25363 名無しさん

    長くて読んでないけど
    なんか必死ですね

    ヘラヘラ

  17. 25367 匿名さん

    嫉妬階級の民が御託並べるのも結構
    全てネットの世界でしか通用しない手段
    背伸びすることはなかろうて


    精進なされ

  18. 25368 名無しさん

    >>25363 名無しさん

    これ他人物売買、
    いや、未登記だから不動産でもない、
    これを不動産仲介業者が
    不動産仲介サイトを使って広告していいのか?

  19. 25369 匿名さん

    他の三井のタワマンも竣工前に高額に値上がりしたものがたくさん売られてますし、実際に成約してますからね。
    あっさり値上がりしたのは私も妬ましいですが、こればかりは仕方ないですよ。

  20. 25370 匿名さん

    >>25369 匿名さん
    上がったというか元の値付けが安すぎたんでしょうね。

  21. 25371 匿名さん

    買えて本当に良かったと心そこから思います。幸せです(^○^)

  22. 25372 匿名さん

    >>25365

    あんたのいう内陸ってのは高崎あたりだろw
    まぁ高崎も良いところではあるが、
    あなたが都心に住んでいないことは文面からわかるのだよ。
    なぜかって?ネガなコメント書いているからさw
    あなたには意味判らないかな?
    ネガなコメント書いている時点で、負けているんだよ。

  23. 25373 匿名さん

    嫌がらせ投稿の嵐になってますね
    みなさんで削除及びアクセス禁止依頼を行いましょう

  24. 25374 匿名さん

    毎回やってますが、キリがないんですよね。
    いまだに引きずる人が多すぎて、うんざりです。
    有名税はたっぷり払ったはずですけどねえ。

  25. 25375 匿名さん

    >>25368: 名無しさん
    他人物売買は違法ではありません。

  26. 25376 匿名さん

    https://www.athome.co.jp/bldg-library/tokyo/minato/5289899/

    売り物件が一つ増えましたね。いくら乗せ?

  27. 25377 匿名さん

    >>25376 匿名さん

    引き渡し後だと転売狙いの売りが殺到して値崩れしそうと見て、早く売り逃げたい意向でしょうね。売りがたまってくれば下げ競争になりそう。

  28. 25378 匿名さん

    >>25376 匿名さん

    3000万以上は乗せてそうですね

  29. 25379 匿名さん

    >>25378 匿名さん

    4000万乗せでした

  30. 25380 匿名さん

    >>25377 匿名さん

    W

  31. 25381 匿名さん

    >>25376: 匿名さん

    事業協力者住戸ですね。

  32. 25382 匿名さん

    >>25381 匿名さん
    この住戸売り出されてましたよ。
    11930万で。

  33. 25383 匿名さん

    ここの価格スレにさえ
    「16F - 南 3LDK 76.90 平米 11930万円 512万円 」
    って書いてあるのに
    「事業協力者住戸ですね。 」
    とかって寝言はどういう精神構造なら出てくるんだ?

    ここに住み着いているネガは本当に馬鹿だな。

  34. 25384 匿名さん

    もっと人気の部屋は水面下で取引されているんでしょうね。ネットにでるなんて売れ残りでは?

  35. 25385 匿名さん

    山手線スレでは品川住民が自作自演で浜松町叩きしてた事がハッキリ判明してしまったようですね
    可哀想というか、他にもっとやることないんだか

  36. 25386 匿名さん

    昔はそんなに安かったんですね…
    すでに実勢価格と30%も差がついてしまったとは

  37. 25387 匿名さん

    市場価格の倍くらいの価格ですね。お金に困っているなら7000万位なら考えてもいいですよ。

  38. 25388 匿名さん

    5000万でも興味ないです。

  39. 25389 匿名さん

    https://www.athome.co.jp/smt/bldg-library/tokyo/minato/5289899/

    どうぞ電話してみて下さい。

  40. 25390 匿名さん

    計算すると5000ではなく4000万ですね。

  41. 25391 匿名さん

    だいぶ実勢価格に近づいてきた感があります。どうしてもと言うなら、土日に考えておきますよ。買い手数料おたく持ちか、その分物件価格下げる条件で。多分買わないけど。あ、他の人いるなら、そちら優先して大丈夫ですよ。

  42. 25392 匿名さん

    >>25387 匿名さん
    7000万アップで買っていただけるのはどの部屋ですか?お金に困ってないし売ろうとは思いませんが倍になってきたとは凄いですね。

  43. 25393 匿名さん

    >>25383: 匿名さん
    ごめんなさい。間違えていました。
    ちなみに私はネガではありません。

  44. 25394 匿名さん

    見せ玉か、なるほど。しかし、見せ規模じゃないにせよ、今出てる価格って、そもそも完成前から販売してる=最初から自分で住むつもりではなく、転売で儲けられればラッキーという価格、つまり売主の言い値ですから、3割増でも5割増でも好きな価格を付けられますね。
    だいたい未入居転売は3割増くらいで売り出さないとあまり利益が出ませんから、3割増しで出すのはパターン。最初はそれで売れる部屋も数部屋あるかもしれませんが、その後、徐々に相場価格に収斂していきます。
    近くのグローバルフロントタワーも最初は分譲を3割上回る価格で数部屋売り出されて成約しましたが、最近は坪400万を割って分譲価格に近づいてますね。ここも中古相場は数年後は分譲価格並みで落ち着くだろうと見ています。

  45. 25395 匿名さん

    >>25394 匿名さん
    嘘は良くない。
    グローバルフロントタワーの分譲価格の中間帯は坪330~340くらい。
    入居~1年くらいは、その2~3割増しの未入居転売物件がメインだった。
    その後は入居済み物件がメインとなったため、1~2割増しが取引価格の中心となり、3割増しくらいの強気の物件は
    長期の売れ残りとなった。
    今年の春くらいからは、海岸の新築物件との比較で検討者が増えたのと割安感から、1~2割増しくらいの物件の成約が増加。現在は2割増しの坪400万前後が成約の主流となっている。
    以上から「最近は坪400万を割って分譲価格に近づいてます」は根拠の無い嘘です。
    浜離宮の価格がどうなるかは分かりませんが、海岸の強気の値付けでもそこそこ売れていることから、入居済みでも2割増しは堅いと予想します。

  46. 25396 匿名さん


    力説されているところ申し訳ないのですが
    エリアがまったく違うのでは

  47. 25397 口コミ知りたいさん

    他の物件はどうでもいいですが、購入者として、競馬、線路沿い、夜道暗く浜松町からはしょぼいところを通る、これらがいい方向に改善されると有り難いです

  48. 25398 匿名さん

    安い時期にパークコートザ・タワーを買えて運が良かった、やはりこれに尽きます。

    もうあんな時代は来ないでしょうね。

  49. 25399 匿名さん

    安い時期ねえ。。。。いまはバブル期超えてるんだけどね。。
     

  50. 25400 匿名さん

    グローバルフロントタワーの中古相場の価格推移
    エリア相場とマンション相場の比較や、一定期間での相場の推移をご覧いただけます。

    2018年7月の価格相場
    ㎡単価114万円坪単価378万円

  51. 25401 匿名さん

    って見ると、1割増がいいとこですね。築浅プレミア考えたらほとんど上がってない。

  52. 25402 匿名さん

    突然湾岸マンションの話をし始めたと思ったら、初心者マークが付いていますね。

    ここは初心者さんには優しいスレです。

    とは言っても、4000万の値上がりに対する考察は、初心者さんでは少々難しいでしょう。

  53. 25403 匿名さん

    >>86 匿名さん

    プラザタワー勝どきに住んでいますが
    ちょうど3分の1くらいかけてしまいます
    このマンションのせいで。。。
    なので引っ越します(^^)

  54. 25404 匿名さん

    >>25403 匿名さん

    ごめんなさい。

    ここの中古も検討してね!

  55. 25405 匿名さん

    完売済みの物件の検討者スレという玄人好みのスレなのに、ずいぶんと初心者マークのレスの多いこと(笑)

  56. 25406 匿名さん

    >>25405 匿名さん

    そう言えばパークシティ武蔵小山の契約者に初心者マークに拘る方がいましたね。

  57. 25407 匿名さん

    パークコート文京小石川はここと違って本物だね。駅1分。痛い物件浜松町とは違うね。一時は、線路脇にマンション作ってパークコートブランドはどこに行く、と思ったよ。

  58. 25408 匿名さん

    小石川はがんばって欲しい物件の1つです。

    物件の客観的価値というものは、人気さと実勢坪単価の2つしかありません。

    浜離宮の人気で高めたブランド価値が乃木坂の不人気さでで台無しになったので、なんとか名誉を挽回して欲しいとこちらの契約者さんは切に願っていると思いますよ。

  59. 25409 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  60. 25410 匿名さん

    早まったかな

  61. 25411 匿名さん

    浜松町で評判下げてしまったパークコートブランドの挽回を文京小石川で頑張って欲しい、の誤植でした。すいません。

  62. 25412 匿名さん

    >>25411 匿名さん

    そのいい回しは匿名掲示板ではよく使われる有効な方法ですが
    即レスしないと効果が薄いですよ。

    港区パークコートタワーとは格が違うので比較に非ず。
    が、ブランドの底上げになるものとして期待はしている。
    欲しいなら然るべきルートで紹介しますよ。

  63. 25413 匿名さん

    私も浜松町の後が小石川で安心しました。浜松町なんかにパークコート建ったので次は葛西臨海公園辺りかとビクビクしてました。本来のPC路線に戻ってくれそうで安心しました。

  64. 25414 匿名さん

    >>25411>>25413は浜松町に強い妬みを持っているのはわかった。いつもの人ですよね。

  65. 25415 匿名さん

    25413はどこかのパークコートオーナーさんだろ?25411は違うと思うけどね。

  66. 25416 匿名さん

    >>25415 匿名さん

    どっちもいつもの武蔵小山さんでしょ
    手口が同じだもの

  67. 25417 匿名さん

    だいぶ仕上がってきましたね。素敵です。

    これを見たネガは嫉妬するでしょうね。
    いまだに引きずっている人も多いみたいです。

  68. 25418 匿名さん

    何処にでもある感のマンションを妬む人はいないので、ご安心を!

  69. 25419 匿名さん

    この重厚な低層部分のデザインはイタリア街と調和させたのかな。

    しかし公開路地までイタリア街風の石畳仕上げにするとは。

    さすがフラッグシップのパークコートタワーは力の入れようが違いますね。

  70. 25420 匿名さん

    浜離宮から見た佇まいもなかなかです。

    1. 浜離宮から見た佇まいもなかなかです。
  71. 25421 匿名さん

    真ん中のちっこいロボコンみたいなのが、ここの物件?ビルに挟まれて手を挙げてるみたいな。

  72. 25422 匿名さん

    >>25421 匿名さん

    ロボコンて古いな〜

  73. 25423 匿名さん

    確かに小さいね。階高が低いのかな?

  74. 25424 匿名さん


    階高は麻布十番(三田)パークコートと同じですよ。

  75. 25425 匿名さん

    東京タワーより高く見えますね。
    すでにランドマーク化してきてます^ ^

  76. 25426 匿名さん

    >>25424 匿名さん

    確か階高は3.3m. タワマンでは標準くらいかな。

  77. 25429 匿名さん

    目を惹く重厚さ。
    さすがタワーマンションの最高峰 パークコートタワー。素敵です。

  78. 25430 匿名さん

    素晴らしい写真ありがとうございます

  79. 25431 匿名さん

    >>25424 匿名さん
    個人的には、麻布十番のパークコートはグレード低い。ここよりは価格は高いみたいですけど。

  80. 25432 匿名さん

    しかし、こう見ると相変わらずツインパークスがランドマークだね。

  81. 25433 匿名さん

    いわゆる遠近法ですね。

    しかし、こちらの販売に合わせてツインパークスが数十部屋売りに出たのは有名な話。
    皆さんこちらに住まいたかったのでしょう。
    大半は売れてしまいましたが。

    売り遅れた部屋のいくつかは不動産サイトで見れますが、すでに東京タワー方向のビュー抜けが、パークコートタワーのせいでかなり塞がれてしまっているようです。

  82. 25434 匿名さん

    ザコート神宮外苑の分厚いパンフ届いたけど、三井の新基準クラスだね。神宮外苑と比べるとパークコートは庶民のマンションだわ。

  83. 25436 匿名さん

    ツインパークス山ほど売りがあるね。やっぱり湾岸は人気ないのかな?

  84. 25437 匿名さん

    >>25436 匿名さん

    築16年、1000戸の大規模マンション

    当然それなりに売りは出るでしょ

  85. 25438 匿名さん

    >>25434 匿名さん
    比較して頂けて光栄なことです。
    それくらいあのマンションは説明不要の別格です。
    パークマンションも及ばないのでは、JVですが。

  86. 25439 匿名さん

    ここは社宅仕様だわな

  87. 25440 匿名さん

    >>25434 匿名さん
    その通りですね。

  88. 25442 匿名さん

    >>25439 匿名さん

    社宅仕様というのは三井物件だと武蔵小山みたいなのを指すだろ
    まぁ、あれは賃貸仕様と言った方が適切か

  89. 25443 匿名さん

    >>25441
    販売中は常時15人くらいが参考にしていたみたいだけど完売した今は常時張り付いている人は私も含めて5人未満ですね。住民スレが盛り上がらないのでこちらでいろいろ情報交換できたらいいのですが。

  90. 25444 匿名さん

    情報交換といえば、オプション会にはいきましたか?
    来年3月まであるので放置しているのですが、内容を聞いてみたいですね。

  91. 25445 匿名さん

    個人的には浸水対策のオプションとか必須です

  92. 25446 匿名さん

    >>25444 匿名さん
    インテリア相談会ですよね。

  93. 25447 匿名さん

    >>25445 匿名さん
    浸水歴のある地域のマンションでも煽って来てください。
    残念ですがここは、無縁でした。

  94. 25448 匿名さん

    [No.25427~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  95. 25449 匿名さん

    モデルルームどこですか?

  96. 25450 匿名さん

    魅力あるマンションなんですね。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸