東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2330 匿名さん

    15年落ちって考えるとツインパークスも十分高いですけどね。

  2. 2331 匿名さん

    9000万円台に戻れるかという話があったので、他の大都会と比べてみたい。

    結論から言うと、この物件の価格は確かにとても高く、それほど酷くはないと思う。投資目的ならやめといたほうがいいかも。
    アベノミクス効果のインフレ率の目標達成すると、さらに高くなる可能性があるけど、おそらくそうならないでしょう。
    より高いニュヨークとロンドンなどと比較すると、更に差がつきますので、とりあえずアジアの情報のみで。

    ご参考まで:アジア大都会の不動産情報

    -------------------
    香港 2016:

    1.都心レベルの地域で(九龍)、ブランドとは言えないマンションの平均価格
    12,000 hkd/sqf

    2.平米単価
    1,728,000 jpy/m2

    3.坪単価
    5,702,000 jpy/tb

    4.優遇後の年間金利
    約2%

    5.頭金条件
    20%

    6,購入世帯年収
    150-200万 hkd -- 2000万-2700万 jpy

    -------------------
    上海 2016年:

    1.都心レベルの地域で(静安)、ブランドとは言えない新築マンションの平均価格
    120,000 cny/m2

    2.平米単価
    1,704,000 jpy/m2

    3.坪単価
    5,623,000 jpy/tb

    4.優遇後の年間金利
    約4.5%

    5.頭金条件
    30%

    6,購入世帯年収
    60万-100万 cny -- 950万-1500万 jpy

  3. 2332 匿名さん

    治安も税制も金利も何もかもが異なるのに、
    海外の不動産相場を持ち出す奴は例外なく皆詐欺師

  4. 2333 匿名さん

    日本人は建物を40年でスクラップアンドビルドする消耗品と捉えている。欧米では建物を100年以上使用することが珍しくない。地震がある限り、その意識はなかなか変わらないだろう。海外と比較するのはナンセンスだと思う。

  5. 2334 匿名さん

    世帯年収2500万、今の持ち現金5000万として家族4人、ここの75平米を13000万で買うのと、品川港南の中古90平米9000万で買うのと、最終的にどっちが幸せだろう。90平米に住んで差額4000万をマンション以外のことに使う方が幸せな気がする。

  6. 2335 匿名さん

    >>2333 匿名さん
    中国、香港は財力がある人の絶対数と供給される高級マンションの部屋数で言えば圧倒的に売り手市場。日本と単純比較は出来ない。

  7. 2336 マンション検討中さん

    >>2327 匿名さん
    2326です。
    自身で確認しないといけないところ、教えて頂きありがとうございます!



  8. 2337 匿名さん

    世帯年収2500、家族4人では
    現金5000万なんてまず無いですよ

  9. 2338 匿名さん

    75平米に家族4人で住むのは子供への虐待
    75平米はDINKs向けの広さだと個人的には思っています
    子供1人ならなんとかギリギリ可ではって感じ

  10. 2339 匿名さん


    ここは家族では無理だって。
    マスターはいいけど、洋室2、3が5畳とか狭すぎっる。

  11. 2340 匿名さん

    2331です。

    単純に比較しようとしていないけど、あくまでご参考まで。

    上海と香港のその価格帯(80平米1.4億)であれば、ごく普通なマンションであり、高級なんて言えない。マンハッタンの方はより高くなる。

    その三箇所で最近1-2年に新築と中古マンションを購入した知り合い何人もいて、情報を集めて計算してみたらビックリ!

    ちなみに海外の方はグロスサイズで専用面積を計算します。実質面積は80%

  12. 2341 マンション検討中さん

    日本と上海・香港ではそんなに価格のズレがあるのですか。
    改めてビックリしました。

    ただ、いずれにしてもわが家では14000万円は出せません。
    せいぜい12000万円ぐらいまでで物件を探したいです。

  13. 2342 匿名さん

    2341さん

    2340です。そんなに価格・税制・金利の差異があって(日本の方が優れています)、明らかに東京の物件品質もいいので、資産性がより高いはずです。

    とはいえ、14000万円なら、総額高いですね。投資目的なら儲かる訳ないすね。

    欲しいけど、悩みます。

  14. 2343 匿名さん

    ファミリーで住めない狭いマンションに1億3000万...逆によくこんなマンション作ったものだと感心するわ。

  15. 2344 マンション比較中さん

    悪態雑言言っても売れちゃうと思いますよ?

  16. 2345 マンション検討中さん

    2340さん
    2340さんの書き込み、ある意味勉強になりました。
    上海・台湾に不動産を買うつもりはありませんが、なるほどと思いました。ありがとうございます!

    こちらの浜離宮ザタワー、私も投資には向かない気がしますし、実需向けでもかなりお高めで悩みます。やはり今より広いところに住み替えたい気持ちはありますし。かといって、自身が買える価格まで待つというのも不確実性が高すぎますし。

  17. 2346 匿名さん

    ここの立地とか眺めがいいということなら、すぐ隣のホワイトタワー浜松町の賃貸でいいような
    23階79m2南東で345000円
    コンシェルジュ付き
    今現在で19部屋も空いてますが。

  18. 2347 匿名さん

    若干値引きして33.5万成約で坪賃料14000ですね。
    やっぱり坪600万は異常としか思えませんね。

  19. 2348 匿名さん

    >>2347 匿名さん
    賃料からすると、79平米で345000円利回り4%としても1億ちょいがいいとこでしょう。

  20. 2349 匿名さん

    適正価格は坪430万ですな。土地取得にかなりかかってるんだろう。建設コストも上がってるし。駅直結なら坪600も理解できるが、この立地では割高物件の極み。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸