東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 24301 匿名さん

    >>24299 坪単価比較中さん

    うわぁ、ありがとうございます!!

  2. 24302 匿名さん

    >>24300 匿名さん

    安いねー。
    値上がり前の今がチャンスだね。

  3. 24303 匿名さん

    有明よりこっちの方に人気が出そうだね。

  4. 24304 匿名さん

    >>24299 坪単価比較中さん

    やっぱり西と北の3LDKは順調に売れてるね。

  5. 24305 匿名さん

    >>24299 坪単価比較中さん

    71Aw、もう出てるんだ

  6. 24306 匿名さん

    >>24299
    優しいw 購入者の人かな。
    東と南は動きゼロかぁ…

  7. 24307 匿名さん

    >>24303 匿名さん

    うーん、その人次第だねー。
    駅遠くでも中央区が良いって人もいるだろうし、江東区でも駅近商業施設隣接が良い人もいるだろうし。

  8. 24308 坪単価比較中さん

    >>24306

    ちなみに南向きは197戸供給、北向きは177戸供給。
    MR行って価格表もらえば誰でもわかります。
    北向き、西向きばかり売れて南向きが売れてない、とウソつく人が多すぎます。

  9. 24309 匿名さん

    嘘つきは何処にでもいる。

  10. 24310 匿名さん

    >>24297 匿名さん
    登録日に増える?そんな気もしないが、増えるとしたらその理由は?ほとんど申し込みないくせに。

  11. 24311 匿名さん

    >>24308 坪単価比較中さん
    供給じゃなくて、契約数は?

  12. 24312 匿名さん

    選手村坪単価600クン、今日は暴れてるね
    ギャグなんだろうけど、本気だとしたらちょっとまともな頭持ってるか心配になる

  13. 24313 匿名さん

    >>24308 坪単価比較中さん

    まぁ、南と東の方が動きが鈍いのは事実じゃん。
    南で売れてるのって、ほとんどが第1期で出てる部屋だよね。

  14. 24314 坪単価比較中さん

    >>24311

    そんなの知らんよ。三井の中の人じゃないんだから。
    普通に考えれば、供給数ニアリーイコール契約数でしょう。
    先着順住戸が出てきてないし。

    あと、供給してから契約まで1ヶ月かかるんだから、契約数で表示するの難しいでしょ。

  15. 24315 匿名さん

    ここの南向きって展望がいまいちなんだよなぁ、展望がよければ駅遠でも買おうかと思うんだけど、やっぱてなら選手村だよなぁ

  16. 24316 匿名さん

    確かに。
    有明の場合、この先着順戸数が日を追う毎に増えてきているが、ここは違うと思うよ。

  17. 24317 坪単価比較中さん

    >>24313

    また、ここにもウソつきがいるな。
    北向きの高層階は1期で出してないからな。
    2期以降それを売り出せば、南向きより勢いがあるように見えるのは当たり前。
    西向きなんか、1期で低層階もほとんど出してない。

    ちなみに南向きは261戸中、197戸供給。
    多少数え間違いはあるかもしれんが。
    割合で言っても戸数で言っても、南向きが一番売れてる。

    反論は数字でどうぞ。

  18. 24318 匿名さん

    数で言えば今日何戸出てるんだっけ?まさかたったの10数戸じゃないよねー

  19. 24319 匿名さん

    >>24317 坪単価比較中さん
    最近の乏しい供給数を踏まえると、南が売れてないんじゃなくて、他が南よりもさらに売れていないとの表現が正しいのか。

  20. 24320 検討板ユーザーさん

    >>24319 匿名さん

    フローでみると昨年の夏までは南が売れてたけど、秋以降は北と西ばかりです
    西は秋に実質値引きがあったのもあるし

  21. 24321 匿名さん

    選手坪単価600万円は結構現実的な価格だと思うんだけどなあ。

  22. 24322 匿名さん

    >>24321 匿名さん
    そんなんだからここ買っちゃうのでは?損したね

  23. 24323 匿名さん

    まあ、値上がりするエリアだろうし、買った方が得なのでは?

  24. 24324 匿名さん

    >>24322
    ここの購入者を侮辱するような表現は、聞き捨てなりませんなぁ

  25. 24325 匿名さん

    >>24310 匿名さん

    お仕事なんでしょ?

    人に誇らなくても、何にも感じないんだろうな、クズは…

  26. 24326 マンション比較中さん

    坪単価600って、50m3で9千万円、70m3で1億2700万円です。
    この値段、あると思いますか?

  27. 24327 坪単価比較中さん

    >>24326

    ここの南東角のプレミアフロアがこんな感じですね。

    4706 121Cse 21,990万円 600.1
    4806 121Cse 22,990万円 627.4

    選手村のタワーのプレミアフロアはこれよりは高いと思いますね。
    板状も眺望良い部屋は350−400くらいいくでしょう。

    眺望ない普通の部屋は280−300程度でしょうね。

  28. 24328 匿名さん

    >>24327 坪単価比較中さん

    いやいや、平均坪単価で話しましょうよ、
    タワーでここと同じかちょっと低いくらいですよ、現実的に言って

  29. 24329 匿名さん

    >>24322 匿名さん

    選手村600クンは有明などにも登場しますよ
    最近はここに粘着してるけどね

    そらはそうと、あなたは相当心が歪んでますね、、、悲しい人だ。

  30. 24330 匿名さん

    >>24327 坪単価比較中さん
    600クンはもうほっとこうよ。

  31. 24331 坪単価比較中さん

    >>24328

    平均坪単価意味ある?
    ここでも南と北がこれだけ違うのに、平均坪単価でマンション語っても意味ないと思ってます。
    ここの平均坪単価、プレミア除いて今のところ336だけど、336ぴったりの部屋なんてほとんど無いよ。見事に300前後と350前後に2極化してる。

    選手村タワーの眺望ない低層階は280くらいから出てくるだろうし、プレミアは600超えてくるでしょ。

    平均で語りたいならどうぞ。私は加わりません。

  32. 24332 匿名さん

    >>24320 検討板ユーザーさん

    「西は秋に実質値引きがあった」?
    そんなのありましたか?具体的には何のことを言ってるんですか?

  33. 24333 匿名さん

    ほんと意味不明。

  34. 24334 検討板ユーザーさん
  35. 24335 匿名さん

    >>24331 坪単価比較中さん

    そりゃありますよ、そのマンションの値幅の上下限がだいたいわかるし他のマンションとの全体での比較もしやすいじゃないですか、価格のタブページにも平均がよく書かれてるのでそれなりに重要な指標ですよ

  36. 24336 匿名さん

    平均より最多価格帯とか中央値の方が重要だと思うけどね。

  37. 24337 匿名さん

    >>24334 検討板ユーザーさん

    なんだ、予定価格から下げたってだけの話じゃん。みんな分かってること。

  38. 24338 匿名さん

    すぐバレる嘘は逆効果なのにねえ。
    ネガってバカなの?

  39. 24339 匿名さん

    ネガは選手村の話題はなんとか避けたいんでしょ。こんな所買っちゃってバカだね。

  40. 24340 匿名さん

    選手村が人気化したら本当に坪単価600万超えしちゃうもんね。
    都合悪いよね。

  41. 24341 匿名さん

    >>24337 匿名さん
    なんで下げたの?

  42. 24342 匿名さん

    >>24340 匿名さん
    そんな考えしてるからここ買っちゃうんだよ笑

  43. 24343 匿名さん

    >>24341 匿名さん
    下げた価格が適正価格だったからでしょ?
    アンケートもやったわけだし。

  44. 24344 匿名さん

    だいたいのマンションが下げるよ。

  45. 24345 匿名さん

    >>24339 匿名さん

    なんか、もう話がカオスになってるな笑
    >>24339 みたいな訳の分からない奴が出て来すぎ笑

  46. 24346 匿名さん

    オリンピック後の建築費の下落以外にも以下も懸念されてますからね。
    http://bunshun.jp/articles/-/1734?page=1

  47. 24347 匿名さん

    >>24346 匿名さん

    オリンピック後、本当に建築費が下落すると思ってるんですか?都内再開発目白押し、タワマンの大規模修繕も目白押しなのに??

    それと、生産緑地ってどこにあるか知ってるのかなぁ。都心や都心近接エリアには関係ない話だよ。
    http://diamond.jp/articles/amp/138921?page=3
    「実は生産緑地は山手線の内側には一切ない。東京23区の中で外周部に集中しており、65%は世田谷区練馬区に存在する。世田谷区は高さ制限が厳しくなっており、すでにマンション立地ではなくなりつつある。つまり、生産緑地の影響はマンション立地には及ばない。」

  48. 24348 匿名さん

    >>24346 匿名さん

    1年も前の記事ですね。
    結局いうほど土地は出ないってことになったようですよ。
    で沈静化した話です。

  49. 24349 マンション検討中さん

    >>24346 匿名さん

    榊大先生や牧野氏は、暴落芸人だから、、、

  50. 24350 匿名さん

    隣に選手村のモデルルームというのは意外でした。竣工後二、三年以内にタワー出来ても仕方ないかなと思っていましたし、タワーを想定した眺望シミュレーションもあったので。。北側購入された方はラッキーでしたね!

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸