東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 2041 匿名さん

    中央区だけど、南側の眺望が開けている」
     ↓
    中央区のアドレスにこだわっている」
     ↓
    中央区だけど、眺望がいい」
     ↓
    「アドレスに拘っている」

    なんか、堂々巡りになってきました。

  2. 2042 匿名さん

    >>2035 口コミ知りたいさん
    港区江東区
    賃貸住まいは、住んでるうちに入らないなー。

  3. 2043 匿名さん

    どうでも良い話題だなぁ。
    BRTとか隣の空き地の再開発とかで、何か新しい話はないですかね??

  4. 2044 eマンションさん

    >>2042 匿名さん

    どちらも購入ですよ。港区は現在賃貸に出してます。

  5. 2045 eマンションさん

    >>2039 名無しさん
    同意。
    本当にここの解放感。立地ゆえのコンセプトは素晴らしいです。

  6. 2046 職人さん

    このサイトだけではありませんが、この手のサイトの議論はまさに人間の本質そのもの・・・。自称だけのインテリはそれを「トランプ現象」と言うのでしょう。くだらなさの真っただ中で犬死しそう・・・もちろん、私も含めてですが「人間はそんなもんなんですね」・・・「自分が自分が・・・」皆そうなんですけど、他人がそう言うと自分を差し置いて「けしからん」とか、「自分は違います」とか・・・。おそらく半分以上の方々には意味不明・・・少しの方に少しだけ同意いただけて、議論が少しだけ建設的になればと思うばかりです・・・

  7. 2047 周辺住民さん

    杭工事中に地下水が出て杭が打てなかったこの物件は福岡の道路陥没と同じ事故にならないの?

  8. 2048 匿名さん

    逆に埋立地で水の出ないところなんてあるんですか?

  9. 2049 匿名さん

    埋め立て地でなくても水出るでしょ。
    でも、他より多かったとか?

  10. 2050 ご近所さん

    ていうか、地下水で杭が打てなかったなんて話はこれまでなかったよ。

  11. 2051 匿名さん

    >>2047
    あの映像は衝撃だったけど、
    他方で深くぶっ刺さった杭がむき出しになって、
    それでいてビクともしない周囲の建物に感銘を受けた人も少なくないと思う

    個人的にはあれは埋立地のリスクというか十分想定できる未来だと思ってる
    怖いと思った人は埋立地を買うべきではないし、
    命だけは助かりそうだと感じた人は湾岸やタワマン向いてるw

  12. 2052 匿名さん

    更新されたメンバーズサイトで構造に関する情報が出ていますね。

    >天井の高さを2.6m,サッシの高さを2.3mとする十分な躯体の高さ(階高3.45m)を確保して、ダクトの梁型が出ないフラットな天井としています。

    これ、地味に大きな情報ですね。
    階高3.45mも今の時代では信じられないくらい贅沢ですし(パークコート浜離宮でも3.3m)、フラット天井高2.6m、サッシ高2.3mは完全にクロノティアロを上回っていますね。

  13. 2053 マンション検討中さん

    やはり予想通りフラット260天井でしたか。
    ここは階数は48階なのに軒高は170m、ティアロが49階で軒高167ながら階高は余裕ある330でした。明らかに階高は過去最強クラスの物件。ティアロのように織り上げで270稼がず、天井高260に押さえ完全フルフラットなのは差別化として素晴らしいですね。ベイズ以上の三次元クオリティが期待出来ます。
    構造は日本初のDFS免震、オリエンタルランド監修の広大なガーデンプラス専有部も余力あるとなると、、本気でチャレンジ価格狙ってるのかも。市場がついてこられるかは別としても。

  14. 2054 マンション検討中さん

    連投失礼します。
    そもそもDFS免震ってベイズの免制震と構造的には非常に似てますから、どちらも三次元クオリティが高いのは納得です。加えてベイズはある意味消耗材の鋼材ダンパで、こちらはメンテフリーのオイルダンパでしょうから非常に期待できますね。

  15. 2055 匿名さん

    免震って、もう終わりじゃない?
    安全第一の原発では緊急時対策所、免震やめて耐震に変更してますよ。

  16. 2056 匿名さん

    立地の悪さ(駅遠)を建物仕様でカバーしにきた感じですね。
    (その割に共用部配管維持管理対策等級が1なのは残念ですが)

    BAYZと違って内廊下ですし、↓によればエアコンは天カセ。
    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/detail/140069_011.html

    天カセでダクトの梁型もない完全フラットな260天井に230のサッシは圧巻ですよ。

  17. 2057 匿名さん

    天カセは最新のものに変えにくいので、あまり好きじゃないけどね。

  18. 2058 匿名さん

    安い天カセなら壁掛けのほうが性能も良い。

  19. 2059 マンション検討中さん

    基本構造スペックは湾岸のみならず、内陸含めても最強クラスかもしれませんね。階高3450はパークコート千代田富士見と同じ、かつ構造有利なDFS免震なので、飯田橋をこえる専有部クオリティでしょう。設備仕様は負けるでしょうけど。
    タワーでなければ、鹿島の加賀レジデンスは壁式免震によりフルハイトサッシかつ完全フラット天井でしたが中低層だし、鹿島の赤坂Kタワーレジデンスは免震つかわずフルハイトサッシ&フルフラット天井ながら高級賃貸かつオフィス複合なので例外。最近のパークコート青山とか檜タワーの超高級を除けばサッシ高230かつ順梁、フルフラット260はかなり凄く、立地難は内容勝負を地で行く物件ですね。。

  20. 2060 匿名さん

    >2055

    ゴムより柱太くするほうが、想定外に強い。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸