東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-22 21:23:30
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part5です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-09-04 10:41:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5

  1. 801 匿名さん

    >>799
    ネガのネガのつもりだろうけど、こういう書き込みするとあなた(ポジなのかな)がいかにアホなのか際立つだけだと思うけど

  2. 802 匿名さん

    ネガ安住の地なんだけど、真珠湾と同じ。
    いきなりポジは攻撃してくるよ。

  3. 803 匿名さん

    ポジなんてのはお花畑の集まりでしょ

  4. 804 匿名さん

    埋立地に木を植えて、自然は美しいとか言ってるし、
    頭がお花畑な時あるだよね。

  5. 805 匿名さん

    地震立国の日本で、地盤のゆるい埋立地に無理やり高層マンション建てて住もうっていうのが、冷静に考えたら意味が分からないです。

    免震とか言っていても、いざ大きい地震が起きたら機能するかどうかは不明です。

  6. 806 匿名さん

    でも埋立地の田の字型タワマンは、ある意味存在意義があるかもです。

    限りなくゼロに近い埋立地の土地のコストをたくさんの住民で分割することによって、住宅にかけるコストを安く済ませることが出来るため、地盤が固い内陸の低層マンションを買う資力の無い人たちのために住居を供給すると言う機能は果たしていると思います。まさに「タワーマンション=貧民の団地」ですね。

  7. 807 匿名さん

    >>802
    そんなこと言ってると、地震のあった一昨日の朝の様に、一人の「湾岸キラー」にメッタ打ちにされますよ!

  8. 808 匿名さん

    賢い人は埋め立て地には住まない
    定説です

  9. 809 匿名さん

    地震や液状化も気になりますが、子育て世代からすると、子供への影響が気になります


    パパ&ママ必見「高層マンション育ち」の子は学力が伸びないってホント?
    http://wooris.jp/archives/72136

  10. 810 匿名さん

    >>808
    正確には、賢い人と金持ちは埋立地には住まない、という感じでしょうか?

  11. 811 匿名さん

    ここは、湾岸最強を誇るポジ部隊が警備している。

    最前線であり、絶対国防圏なんだよ。

  12. 812 匿名さん

    もうひとつおまけに賢い人はこんな掲示板みない

  13. 813 匿名さん

    >>810
    成金は住むよ

  14. 814 匿名さん

    >>809

    子育ての心配する前に、子供が出来るかどうかの心配をしないといけないかも。

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1348

    【Digest】
    ◇想定外の調査結果から始まった
    ◇6階以上&33歳以上で44%が流産
    ◇「微細な揺れ」原因説
    ◇イギリスでは規制、日本では規制緩和
    ◇テレビはほとんど取り上げない
    ◇国交省と厚労省から役人が来たけれど

  15. 815 匿名さん

    >>812
    その通り、あなたも私も含めてここはバカの集まり。

    賢い人はこんなところいないのだ。
    ちゃんとあなたも自分も含めてバカばかりって言わないと!

    まるで自分は違うみたいに言うから支離滅裂だよ。
    自分を卑下することができない、それが本当のバカであり、世の中から干される人種だとワタシ思う。

    さあ、自分もバカだと認めてごらんよ?

  16. 816 匿名さん

    高層タワーマンションに住んでおられる方は、何度か、スカイダイビングを体験し、パラシュートを備蓄し、沿岸沿いに住んでおられる方は食料を少し詰めたライフジャケットを備蓄しておいてほうが良い昨今。タワーマンションは下層階で火災などおきた場合逃げ場に困ります。ライフジャケットは浮きます。

  17. 817 匿名さん

    >>814
    それ以外にも色んな健康面での影響が気になりますね。


    「高層ビルは健康面で大きな問題が起こり易い」
    http://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-154.html

    東海大学医学部講師の逢坂文夫講師の調査によると、

    ☆6階以上に住む妊婦の流産率は24%(妊娠した子供の4人に1人が流産)、5階以下に比べ約4倍の流産。

    ☆ストレスに弱い「緊張特性」のある高層の妊婦の流産率は5倍以上。高層階に住む妊婦の半分近くが流産していたということ。

    ☆帝王切開など異常分娩率も6階以上は27%、木造の2倍。

    ☆高層階に住む母親ほど神経症的傾向。飲酒率、喫煙率も増加。

    ☆妊婦のうつ病発生も木造の4倍。(国立精神・神経センター北村俊則氏)

    ☆6階以上に住む園児の体温は、それ以下の階の園児に比べ低体温が多い。平熱で36度以下。(逢坂氏、幼稚園児2000人の調査)

    ☆高層階に住む人ほど高血圧の割合が高く40~59歳、女性1500人)、ボケが発生しやすい。

    ☆難産傾向。運動不足から胎児の出産が遅れ、頭囲が大きくなり異常分娩に。

    ☆小学生を持つ母親の緊張度を調べると、高層に暮らす人ほどストレス症状が顕著に。(米コーネル大学、CMIテスト)。

  18. 818 匿名さん

    >>817

    なるほど。物件購入の際の勉強になりますね。他にも以下のような話が載っていますね。

    ☆自然が全く感じられない。不安で空虚感がつのる。

    ☆東京湾の眺望に感動し即決。しかし1ヶ月で飽きた。

    ☆朝の出勤時、エレベーターが20分以上も来ない。災害のことを考えるとぞっとする。

    ☆立体駐車場が混雑すると車が出てくるまでに15~20分もかかる。急ぎの時はもうパニック。

    ☆一番我慢できないのは、少しの風でもグーラグラと揺れること。テレビで地震情報が出ると、めまい、頭痛に。ノイローゼ寸前。(A氏の妻)

    以上がA氏のコメントですが、他にも問題点が本には載っているので書きます。

    ☆鉄骨構造の超高層ビルは軽くする為、壁・床に軽量材が使われているので、お隣、上下階の音が丸聞こえ。(鉄筋か、鉄骨鉄筋コンクリートならOK.)

    ☆高くなればなるほど強風、突風になり、新聞が飛ばされ、洗濯物も飛ばされ、よって窓はハメ殺し。

    ☆部屋から見えるのは空だけ。季節の変化や風情などとは無縁の世界。毎日毎日灰色の空を見ている内に精神に変調をきたす人もいる。

    ☆貨物専用エレベーターがないので、リフォームが困難。

    ☆不便なエレベーターではるか下まで降りるのがおっくになり出不精、運動不足に。遊び盛りの子供、専業主婦の健康に深刻な問題を引き起こす。肥満、心臓病など。

  19. 819 匿名さん

    いろいろ言っても、湾岸エリアの埋立地のタワマン団地しか買えない貧困層もいるんだから、それはそれで都内の住宅事情を考えるとしょうがない。

    都心や内陸の一等地にある低層マンションはこのご時勢だとそれなりの値段がしますから。

  20. 820 匿名さん

    でも、少子化対策するのであれば、妊婦が安全なマンションに住むように、日本もイギリスみたいに法律を変えないとダメですね。

    【高層階病】イギリスでは育児をしている世代は4階以上に住まないように法規制されている。

    http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=282087&g=1...

  21. 821 匿名さん

    湾岸タワマンの貧民外は、数年後にはチャイナタウンになるという話は本当ですか?

  22. 822 匿名さん

    >>812
    正解。
    つまりここではなぜか、賢くない人たちが賢い人の行動について語ってるということ。ひらたく言えば知ったかぶりだなぁ。

  23. 823 匿名さん

    まあ賢い人は埋立地のタワマンなんか見向きもせずに、古くから人が住む住宅街にある低層マンションに住むわな。

    ハイグレードの低層マンションはステータスシンボルだからね。

  24. 824 匿名さん

    ステータスシンボル? あぁ虚栄心を満足させるアイテムってことね。いかにも小金持った小物らしい発想だ。

  25. 825 匿名さん

    小金持ち>タワマンの貧民

  26. 826 匿名さん

    確かにどっちが高級かという視点では、ハイグレードな低層マンションの方が、ファミリー団地のタワマンよりも、高級感があるのは否定できない。ただ値段がかなり違うので、そこまで資力がある人はハイグレードな低層マンションでも買ってください。

  27. 827 匿名さん

    日本は治安が良くスラム街などはないですが、タワーマンションが同時期にたくさんたてられた豊洲辺りは、20~30年後には、年寄りと中国人ばかりのスラム街となるんでしょうか?

  28. 828 匿名さん

    >>825

    > 小金持ち>タワマンの貧民

     虚栄心と、人の目を気にしておどおどする卑屈さと、見下せる相手を探し出すドブネズミの嗅覚

     という基準なら、その不等式は正しい。

  29. 829 匿名さん

    タワマンには馬鹿ばっかりが住んでるってことだな
    納得!

  30. 830 匿名さん

    >>809
    高層階に住むと子供の発育に良くないのはよく言われていますよね。タワマン買う人は百も承知なんじゃないかな。

  31. 831 匿名さん

    >>808
    >賢い人は埋め立て地に住まない
    >定説です

    という人が賢くないのも定説

  32. 832 匿名さん

    >>829
    その発言がウマシカ丸出し。

  33. 833 匿名さん

    >>830
    家族も相手もいないネガには関係ない話だね

  34. 834 匿名さん

    >>829
    あなたより馬鹿は稀だよ。

  35. 835 匿名さん

    6階以上、を高層階扱いする論文
    を使って、いまだにタワマンをネガっているのか。
    新たな論文でも、10階以上が高層階だと。

  36. 836 匿名さん

    まあまあ皆さん、こんな匿名の場でイキがらなくても。。

    せめてイキるんだったらFacebookとかツイッターとか誰かわかるところでイキりましょ!!

    自分の周りにタワマン買った賢い人一人もいないんですか??
    私の周りには医者や弁護士でタワマン買う賢い人けっこういますけどねー。

  37. 837 匿名さん

    >>833
    たしかに。ネガこそ安心してタワーに住めるという、なんともいえない皮肉。

  38. 838 匿名さん

    >>836
    的を得てる。
    ネガの発言は現実の世界の動向と乖離している。
    タワマンに住む知り合いがいない事が明確である。
    もしくは単純に知り合いがいない。

  39. 839 匿名さん

    何でタワマンに対する流れになってんの?
    ここは、湾岸を否定するスレですよ。
    まさか、タワマンが湾岸にしかないとでも思ってるのかしら。

  40. 840 匿名さん

    >>839
    湾岸を否定するスレではない(笑)

  41. 841 匿名さん

    実際に金持ちがタワー買ってますよ。
    何故断言できるか、わかりますか?(笑)

  42. 842 匿名さん

    タワーマンションが羨ましいよー。って事ですよね(笑)

  43. 843 匿名さん

    下界を見下ろす快感は、住んで居る者にしか分かるまい。。 フォッ フォッ

    1. 下界を見下ろす快感は、住んで居る者にしか...
  44. 844 匿名さん

    怒涛のタワマン批判の投稿続きましたね。
    びっくりです。

    これ、別に嘘ではないのでしょうがこんな事気にしていたら生きていけませんよ。
    交通事故にあうのが怖いから一歩も外に出ないのと同じレベルだと思います。

  45. 845 匿名さん

    >>843
    CMT君、勝どきビュータワーのUR内覧会に行っていたんだ。

  46. 846 匿名さん

    醜い争いだなぁ。
    江東区の民度がわかる。
    王者が住むのはやっぱり港区台場だよ。

  47. 847 匿名さん

    >>846
    豊洲江東区ですが、
    晴海や勝どきは中央区ですよ。

  48. 848 匿名さん

    ここは、ネガさんの絶対国防圏なんだ。

    ここを突破されたら終わりだよ。

  49. 849 匿名さん

    >843
    西向きだね。
    以前、夏に勝ビューの内覧にいったら西日で激暑だった。

  50. 850 匿名さん

    >>843
    ひょっとして内覧して写真撮って住んでる気なのかな?

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸