東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-03 17:03:30

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575295/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-09 21:49:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    エアビー禁止すれば、中国人居なくなりそうだね。

  2. 822 買い換え検討中 [女性 50代]

    >>815
    日本にいる私達がしっかりとした姿勢で
    外国の方ても負けてはいけない現状ですし
    日本にも色々な方がいらっしゃいますから
    まず、何処の国とかでなくその方の姿勢で接する事が大切だと思います。

  3. 823 匿名さん

    時間が経つにつれ、全く魅力がなくなってきたのは、私だけでしょうか?

  4. 824 買い換え検討中 [女性 50代]

    >>823
    私も今戸惑いながらの契約が迫っていますが
    将来性を考えて、今は色々な事で悩みますが
    前向き検討します。

  5. 825 匿名さん

    過去の大きな施工トラブル(建て替えや解約になったケース)って、こんなものかな、三井が突出している。

    三井:市川(*)(鉄筋不足)、大船(六会コンクリート)、新川崎(充填剤注入漏れ)
    三菱:南青山(コア抜きミス+是正工事ミス)
    野村:市川(*)(鉄筋不足)
    住友:三ツ沢(杭)

    (*)市川は三井、野村、清水のJV

  6. 827 匿名さん

    孫請けの違反についてもいざとなったら購入価格保証プラスαしてくれるなら、資産価値って十分担保されてると思うのですが。どこの販売主や元請けも孫請けの粉飾を見抜けるようになるわけないのですから。面倒に巻き込まれたくないので旭化成を避けるというのは理解できますが、三井を避けるというのは「エモーショナル」なスタンスでは?それとも三井の管理責任に疑念があり、他社なら見抜けたはず、という論調なのでしょうか?

  7. 828 匿名

    国交相は事業主である、三井不動産レジデンシャルも法に抵触の可能性があるとして調査に乗り出したらしい。
    下請け孫請けに瑕疵があると知らなくとも販売したことが問題だとのこと。
    そりゃ当然でしょ。

  8. 829 匿名さん

    スーゼネ役員の親戚に聞いたら

    竹中・大成以外は安心できん

    と言っていた。ちなみに親戚は上記2社ではない

  9. 830 匿名さん

    俺の親戚もスーゼネの役員だが、大成や清水も良いと言っていたぞ。

  10. 831 匿名さん

    ニュース見ました。
    三井不動産レジデンシャルもなんらかの責任が問われるみたいですね。
    関わっているどのマンションでも同じことをやっているとは思えないですけど
    漠然とした不安は感じてしまうし、会社の信用も落ちてしまいますから
    資産価値も下がってしまうのかな?なんて思ったりもします。
    気分的なものだとも思いますが。

  11. 832 匿名さん

    むしろ、三井なら問題があっても保証してくれるって事が分かって良かったんじゃないかな。
    他のデベだと、絶対認めないでしょ。体力ないところだと即倒産になるから。

  12. 833 匿名

    >>832
    夕方の会見見て無いの。三井は金出さず、旭化成は補修、修理の金は出すと言ってる。
    つまり前棟建て替えとゼスチャーで言ってるのはは三井だけ。
    先が思いやられますな。

  13. 834 匿名さん

    契約関係を考えてみたら分かるでしょうに。

    購入者が契約してるのは三井だけなんだから。三井が建て替えと言ってるのなら、建て替えられますよ。

    金は誰が出しても良いのです。

  14. 835 匿名さん

    >>832
    ですね。瑕疵を認めたら社会的には受け入れられるかもしれないが会社は倒産。
    一方で瑕疵を認めない場合、評判は落ちるかもしれないが倒産は免れる可能性はある。体力のない中小デベはどちらを選ぶと思いますか?
    何というか、今回の事件が業界をよい方向へ向かわせるきっかけにはならない方向へ進もうとしていることが残念ですね。

  15. 836 匿名さん

    子会社とはいえ、旭化成旭化成建材は別の法人。
    個人的な推測だが、
    旭化成本体の経営が危うくなる金額になるなら、旭化成建材だけを破綻させる可能性もあるのでは?
    もしそうなると建て直し費用を負担するのは、日立ハイ、三井住友建設三井不動産レジデンシャルに
    なるのかな?

  16. 837 匿名さん

    >832

    旭化成建材の主張はある意味もっともで、瑕疵担保責任は瑕疵を直せばいいわけだから、補修ですめば問題が解消できればそれで充分。なので、是正工事の費用負担を表明している。

    三井は責任は旭化成建材にあるから費用は請求するといっている一方で、旭化成建材とは調整せずに全棟建て替えを公表しちゃった。費用をだれが負担するかでもめたら、住民に対する対応が遅れる、あるいは最悪の場合止まってしまう可能性もある。

  17. 838 匿名さん

    止まりはしないんじゃない?
    三井がやるって言ったんだから。それは購入者と三井だけの問題ですから。

    お金は誰が出しても良いのよ。

  18. 839 匿名さん

    >>837
    傾いたマンションを元には戻せないと思いますから、補修では直らないかと。ここはゼネコンはokだけど杭打ちをどこがしたかは確認したいとこだね。どのマンションもそうだが。

  19. 840 匿名さん

    結局は、三井だったら完全に補償してくれるって事がアピールできたって事だよなぁ。

    カタカナデベじゃ無理でしょ。倒産しちゃうもん。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸