東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

スポンサードリンク

アージョ府中
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 1151 匿名さん

    ま、中央線は廃れないから大丈夫しょ。

    湾岸、目黒、世田谷、杉並、ヤバいてネットに出てましたが。またガセ情報か?でも湾岸は怖くて買えないな。

  2. 1152 マンコミュファンさん

    >>1151 匿名さん

    湾岸は駅の近くで美味しい店がある賑わってる所なら
    良いんだろうけどね。昔ながらの月島とかさ。

  3. 1153 匿名さん

    湾岸は別の意味でヤバい。
    杭打ちしないと建てられない土地にタワーはあかんでしょ。

  4. 1154 匿名さん

    >>1135 マンション検討中さん
    イーストは10月中旬に延期ですね。

  5. 1155 マンコミュファンさん

    >>1153 匿名さん

    1152です。
    そういえばそうでした。あの辺り、5年前の地震で揺れが凄かったとか。
    国分寺は地盤が安泰ですね。

  6. 1156 匿名さん

    不動産は希少性が全て。

    湾岸なんて地面もさることながら
    次から次へと沸いてくるからヤバイよね。
    かつての「あこがれの団地」と一緒。

  7. 1157 匿名さん

    豊洲は色んな意味でテンションだだ下がり。最近やたらと地震の番組あるしね。都心も地盤は場所によるけど、やっぱり地盤が良くて安全な確率高い方が最後は良いと思う。

  8. 1158 通りがかり

    >>1156 匿名さん
    駅直結マンションは、希望者が多いのに、絶対量が不足しています。
    バカ高い価格でも、時間をかければ、いずれ売れます。

  9. 1159 マンション検討中さん

    第2期の販売戸数が9戸って。。。

  10. 1160 匿名さん

    北西の角住戸って良く見るとリビングが細長くて窓が小さいから、中はフツーのマンションぽい気がする。リビングからの見晴らしはサッシを広くとってる西側の中住戸のほうが良さげだから先に売れているのかな。
    折角タワーに住むなら、リビングは横にドーンと広くて開放感のある窓がいいなあ。

  11. 1161 評判気になるさん

    >>1158 通りがかりさん

    なるほど。確かに直結は少ないですよね。なかなか作れるものではないということですね。

    住みたい人が大勢いるマンションに住むてのも、良いかも。

    買う人は沢山いるてことで、資産性も保たれそうですね。

  12. 1162 匿名さん

    >>1159 マンション検討中さん

    ダメじゃん…苦笑

  13. 1163 匿名さん

    第2期9戸なんか聞いたことないぞ(笑)営業確実に泣いてるでしょ(笑)

  14. 1164 マンション検討中さん

    なぜここまでの大規模プロジェクトで第2期が9戸だけなのでしょうか?
    ネガや****ではない冷静なお答えをしていただける方よろしくお願いします。

  15. 1165 匿名

    >>1164 マンション検討中さん
    買いたいやつらは
    早く動け!ってこと。

  16. 1166 匿名さん

    さすがスミフ、すごい売り惜しみですね!

  17. 1167 匿名さん

    ここは、他のチープなマンションと格が違う。
    「買ってやる」
    ではなく
    スミフ様、買わせてください」
    でのぞむこと!

  18. 1168 匿名さん

    ご存知かと思うが
    野村や三菱はMR訪問後、
    『その後、いかがですか?』
    の電話がかかってくるが
    ここは自ら電話をしないと次の購入ステージに
    すすまない。スミフ初体験の人は
    明らかに違いを感じたと思う。
    また、初期段階で動いた契約者を大切にする。
    だから、裏切りはしない。
    それがスミフなのだ!
    買いたいやつらは金を準備すること。
    それ以外のやつらは近づくな。

  19. 1169 匿名さん

    >>1168
    あれ?うちには『その後、いかがですか?』電話かかって来たけどな。
    人を選んで電話するのかな・・・

  20. 1170 通りがかり

    >>1169 匿名さん
    購入見込みAランクの方には電話すると思います。

  21. 1171 匿名さん

    >>1169 匿名さん
    貴殿は資金力も含めて
    選ばれたのだ!
    喜ぶべし。


  22. 1172 匿名さん

    >>1169 匿名さん

    んで、その後
    契約したのか?

  23. 1173 匿名さん

    同じスミフタワーで勝どきのドゥトゥールがあるが
    あそこのデベは三井住友建設だったらしい。
    三井住友は傾いたマンションでも有名。
    実際、彼らに発注したことあるが工事中に事故起こすわ、
    営業はしょぼいわで、最悪なデベだった。
    やっぱり、大林や清水、竹中だな。
    ちなみに大林の社員にいわせると
    『竹中と一緒にしないでほしい』だとか。。。
    竹中にも何度か発注したことあるけど、
    まぁアンパイといえるね。

  24. 1174 匿名さん

    第1期○次で相当売れたみたいだけど。
    第2期の戸数が少ないってネガ言ってる人たち、
    モデルルームで今の状況確かめた?

  25. 1175 匿名さん

    >>1173 匿名さん

    やっぱり三井住友建設、かなり問題あるんですね。
    武蔵野タワーズも施工が三井住友建設で、築浅なのに台風で外壁タイルが剥離しましたね。どれだけ手抜きしてるんだと思いました。

    ちなみに竹中は国分寺市の指定だったそうです。

  26. 1176 匿名さん

    スミフのマンションに住んでいます。スミフの売りは建物というが、正しくその通り。その前は、他社大手デベのマンションに住んでいた。スミフのマンションは非常に頑丈にできている。住んでみて本当に分かります。

    今一番売れているのはスミフのマンション。恐らくリピーターが多い?

    売り方も裏切らない、住んでからも裏切らない、そして今回のスミフ代表の中央線国分寺再開発プロジェクト、期待しています。

  27. 1177 マンション検討中さん

    第二期販売は先着だからあまり個数は気にしないでしょ。ちなみに、第二期販売の部屋意外に、第一期の部屋か分からないけど、営業さんが、良い部屋案内してくれたよ。

  28. 1178 匿名さん

    >>1176 匿名さん

    それは言えてますね。あまり知られてないのが意外です。

  29. 1179 匿名さん

    >>1177 マンション検討中さん
    2410の24階より上ですか。

  30. 1180 匿名さん

    >>1176 匿名さん

    頑丈に出来ているというのは設計がいいのでしょうか?
    それとも施工か、品質管理か、はたまたそれ以外の要素か、
    コメントを頂けたら幸いです。

  31. 1181 匿名さん

    >>1180 匿名さん
    頑丈(=不具合が生じない)と受け止め
    ました。マンションに不具合が生じなくて
    いつまでも長持ちするには大きく
    3つのステップに区分できるかと
    おもいます。

    ①設計がよい⇒建てる前
    (柱の構造、よい材料の選定)
    ②施工がよい⇒建てている間
    (図面指示通りの施工、手抜きなし)
    ③点検などの管理がよい⇒建てた後
    (きっちりした定期点検、故障部の適切で迅速な修繕)

    品質管理というのは、①にも②にも③にも
    あるかとおもいます。

  32. 1182 匿名さん

    あまり関係ないですが、他の大手デベより、管理費が相対的に安いという実感は住んでてあります。

    上の人が言うような「頑丈さ」や必要な人件費みたいなのはケチらず、余計な装飾等を排してコストを削減してる気はします。

    大手デベの中では質実剛健な印象です。

  33. 1183 匿名さん

    スミフなんのドゥトゥール、ついに前期比で価格改定されてます。スミフが値下げしないという伝説、流石にこの市況を前にしては厳しかったようです。

  34. 1184 匿名さん

    >>1183 匿名さん

    値を上げてきたスミフさん、ついに音を上げましたね(笑)あと半年すれば相当なチャンスが来るかもしれませんね〜やっと市況の節目か…

  35. 1185 匿名さん

    数カ月前にシティテラス杉並方南町が1期の販売開始前に価格改定入ってましたよ。
    そして1期の販売戸数少なかったのに即日完売できなかった。
    厳しい物件はあっさり価格改定するんだなあと思いました。

  36. 1186 匿名さん

    ドトールと杉並、施工会社が同じ・・・。むむむ。

  37. 1187 匿名さん

    >>1186 匿名さん


    あのね、ドトールはコーヒーショップだよ。




  38. 1188 匿名さん

    結局第1期は何戸供給されたんですか?

  39. 1189 匿名さん

    >>1185 匿名さん
    そこそこ離れた駅でもチラシ配りやタクシー送迎など、長期間やってたので気になってました。

  40. 1190 匿名さん

    契約者さんも、ちゃんと営業さんに価格改定時の取り扱いにつき確認しておいた方が良いですよ、ネガでもなんでもなくあなたの財布のためです。

  41. 1191 匿名さん

    >>1190 匿名さん
    余計な御世話。
    貴殿もお金を早くためな。

  42. 1192 匿名さん

    >>1191 匿名さん
    (笑)

  43. 1193 匿名さん

    >>1190 匿名さん

    取り扱いてどういう意味?
    それを知って何になるの?
    こんないいマンション契約したんだから、早く出来上がるのを楽しみにしてるひとの方が多いよ!

  44. 1194 匿名さん

    >>1181 匿名さん
    ありがとうございます。
    納得しました。

  45. 1195 匿名さん



    そうよ、網戸のことが心配なのよ!

  46. 1196 匿名さん

    >>1193 匿名さん
    何階ぐらいまで出来てきているのかなー?

  47. 1197 匿名さん

    >>1195 匿名さん
    網戸のことを心配しているのは
    私です。

  48. 1198 匿名さん

    >>1196 匿名さん
    昨日、横を通ったら結構
    できてましたよ!

  49. 1199 匿名さん

    >>1198 匿名さん
    網戸は高いですね。
    後付けも可能なようですね。

  50. 1200 匿名さん

    >>1199 匿名さん
    後づけはダメです。部屋の
    内側につけるタイプなので
    部屋の中に制約がかかります。
    やはり、つけるなら建築オプションで!

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸