東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-27 15:54:19

1000超えたので、その4立てました。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分
都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ加賀学園通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-29 20:33:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 251 名無し

    >>250
    確かに、70~80が中心ですね。ただ、90以上の部屋も、そこそこあるようですから、割合が比較的多いという意味かと思います。

    現地に行きましたが、ここは、緑の多い環境が多いところにすみたいけれど、都心に近くがいい、というファミリー層が多いのではないかとおもいます。
    世田谷や、杉並といったブランドはないですが、(少し駅から遠いのを差し引きしても)便利なところだと思いました。

  2. 252 購入検討中さん

    共働きのため、保育園事情がきになります。
    マンション増えているから、待機児童多いのでしょうか?

  3. 253 匿名さん

    この辺、マンションだらけでしょ

    よほどポイントある人(低所得者)でないと区立保育園はいれないょ。

  4. 254 匿名さん

    >>253
    加賀は富裕層が多くて共働き世帯も少ないので保育園はガラガラですよ。

  5. 255 匿名さん

    >253
    恐るべき知ったかぶり。または超適当。

    その1
    そもそも認可保育園は区立から私立へどんどん移行している。
    いま区立40、私立70(公設民営含む)くらいでしょう。分園も入れて。
    区立に拘って区立のみ申し込んでたら、そりゃあ入りづらい。
    否、そもそもこの物件の近くに区立は少なく、仲宿、板橋くらいでしょう。
    加賀、あいあい、あすなろ、太陽の子、敬隣、松葉、やまと、グローバル、自由、、、私立のが圧倒的に多い。

    その2
    低所得ではなくとも共働き、フルタイムなら、たいてい入れますよ。
    うちは世帯収1.5は超えてるが入れました。
    ママ友やその周辺情報でも同様です。

    補足
    期替わりではないタイミングや、年中さん年長さんからだと厳しいのは言うまでもないですね。

  6. 257 購入検討中さん

    >>255

    丁寧に、ありがとうございました。
    絶望的にムリ!といった状況ではないことがわかり、ホッとしました。ここは、図書館や児童館など便利な施設もたくさんあるので、安心して子育てできそうです。

  7. 258 匿名さん

    >257

    そうですね。
    この物件が完成したらまた状況は変わるかも知れませんが、現状ではフルタイム共働きなら絶望的ではないでしょう。
    最悪、本町や板橋にいくつかある認証園でのツナギも視野に入れれば、可能性は広がるかなと思います。
    ああでも認証園の方が入りにくいかも。
    時間があれば、区の保育サービス課や認証園に事前ヒアリングお勧めします。



  8. 259 匿名さん

    >>258
    むしろ豊島区に行ったほうが近くて空いてるかと

  9. 260 匿名

    >>259
    加賀児童館の跡地に保育園はできるんですかね?

  10. 261 購入検討中さん

    >>259
    加賀児童館って、なくなっちゃったんですか!?

    知りませんでした。

  11. 262 購入検討中さん

    >>261
    学童保育は26年度で終了しました。これからどうなるかはよくりませんけど。

  12. 263 購入検討中さん

    >>258

    ありがとうございます。
    こちらに住むのを決めていますので、色々下準備&情報収集していきたいと思います。

    住むのがより一層、安心かつ楽しみになりました!

  13. 264 匿名

    >>262
    民間保育園の誘致を検討して行くと板橋区の発表資料には書いてあります。建替なら時間かかりそうですね。

  14. 265 匿名さん

    南西向きは我が家には金額的に手が届かず、ブライトコートを検討してます。間取りは気に入ったけどやはり東向きが気になります。長く住むにあたって日当たりって気になりますか?午前中に活動する人には良いと言いますよね。

  15. 266 契約済

    >265
    同じくサウスコートは金額的な部分と、向かいのマンションがあり6階以上でないと眺望が抜けない事からブライトコートにしました。
    ブライトコートなら前が家政大で距離もあるので窮屈でないと思いました。
    午後は日が入らないと言っても真っ暗ではないでしょう。ただし夏場の朝日はきつそうですが。

  16. 267 匿名さん

    >>266
    早速ありがとうございます!
    洗濯物の乾き具合などは気にされますか?最終的には浴室乾燥機でも何とかなりそうですが…。

  17. 268 購入検討中さん

    第二期の登録が終わっただけで、まだ完売していませんよね?
    こちらのマンションを購入したいのですが事情がありかなり出遅れてしまい焦っています。

  18. 269 契約済

    >267
    知人が帝京前の別マンションかつ東向き(プラウド加賀でいうとブライトコートの向き)に住んでいましたが、1番の苦点は朝日がきついことで、午後暗くなることもないし洗濯物が乾きにくいなどもないとの事でした。
    その知人の方は、なんとプラウド加賀ブライトコート買ってましたし笑
    可能性ゼロではないですが家政大が土地を売りマンションが建ったら話は別ですが、あらゆる可能性を視野に入れていてはマンションなんて買えないので笑

  19. 270 匿名さん

    質問です。
    こちらのマンションは共用廊下の柵はコンクリですか?アルミ柵ですか?
    お願いします。

  20. 271 匿名さん

    >>270
    残念ながらアルミフェンス(横格子)です。

スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸