東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-27 15:54:19

1000超えたので、その4立てました。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分
都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ加賀学園通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-29 20:33:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 231 検討中

    >>186
    第二期の抽選終わりましたが、皆さん購入されたのですか?

  2. 232 購入検討中さん

    別格っていうのは、いわゆるマンションンポエムでしょう。あまり反応しないほうがよいかも。

  3. 233 匿名さん

    >>227さん
    You're welcome!

  4. 234 匿名さん

    川沿い低地でしかも準工業地域のマンションだらけの所を「別格」と思い込ませて売り抜ける営業さんはすごいと思います。
    不動産屋の仕事に絡む事があり、皆さん神経図太いなあとは思ってはきましたが、私にはそういう図々しさが無いので尊敬しますね。

  5. 235 匿名さん

    >>230

    もちろん文京区の方が良いです。
    本郷とか小石川あたりが良いですが、高すぎて手が出ません。

    あと、坂が多いのと、買い物がちょっと不便かな。

  6. 236 匿名さん

    >>234
    実際別格だからしょうがない。板橋区の中でときわ台と同様群をぬいてる。ゆえに価格もそれを反映してる。あなたみたいに悪意あるネガをいくらしたところで事実は事実。変わりません。
    あと神経図太いのはあなたですよ。そんな恥発言を惜しみもなく投稿されるのですから。

  7. 237 購入検討中さん

    >>234
    お隣の加賀レジデンスが壁式免震で14階建てにできたのは地盤がよいからだそうです。

    それと周辺を実際に歩くとわかりますが、区画が広く、緑が多くてとてもよい場所です。

    別格というのは大袈裟と思いますが、緑の多さと利便性はとても素晴らしいのにとても価格が安い。

    お買い得のマンションの範囲に入ると思います。

  8. 238 匿名さん

    ここの営業さん、加賀のことは散々持ち上げて、板橋区のことは軽くディスるんですよ。
    加賀も板橋区なのにね。なんか複雑。

  9. 239 匿名さん

    >236
    川沿い低地で準工業地域なのは確かでしょう。
    海抜が高く第一種住居地域のある「ときわ台」と同等扱いはさすがにどうかと・・。

    >237
    地元だし、帝京病院に入院した事もあります。
    工場がたくさんあった時代からマンションできて環境が激変した事もよく知っています。
    時代に取り残されたような廃れた建物群があって、好奇心でよく探検してましたから。

  10. 240 名無し

    >>231
    第二期は、60戸位売ったのかな?
    マンションギャラリーいったら、マンションのマップに成約済の花が新たに飾られていました。

  11. 241 匿名さん

    地味に着実に売っているのですね
    このマンションは90平米以上の広い住戸が多いので、購入する方もそれなりに余裕があるご家庭かと思います
    竣工後もよいコミュニティーが築けそう

  12. 242 匿名さん

    帝京病院って評判はどうなんでしょう?
    学校のレベルは低いとよく聞きますけど。

  13. 243 匿名さん

    >>238
    説明しやすいからでしょう。だからこそ別格っていうのだと思いました。

  14. 244 匿名さん

    >242
    医学部の偏差値は低い方で、高い学費払えるお金持ちや病院経営者の子息が多いと思います。
    でも教授達は東大出身者が多い印象で、優秀な医者を揃えている事も事実です。
    東大病院なんて患者に知らせないまま学生達を診察室に座らせていたりして最悪だと思いました。
    いくら勉学のためとは言え、患者のプライバシー無視なのには驚きです。
    ただし入院期間や手術内容は様々で、私学は医療費をできるだけ高く取りたい?というのが透けて見えるかも。

  15. 245 匿名さん

    なるほど。やはり帝京は噂通りということなんですね

  16. 246 匿名さん

    >>239
    ときわ台と同等レベルですよ。板橋区の中でよその区と勝負出来るのはときわ台加賀しかありませんから。
    それと谷底低地と準工業地域エリアなんて関係ありませんから。

  17. 247 匿名さん

    新築マンションをガンガン建ててる所なんて、海沿い川沿い、工業地域、準工業地域がほとんどなのに(笑)

  18. 248 ご近所さん

    帝京大学病院に救急でかかったことがありますが、普通の病院でした。

    大学の偏差値は低いですが、現場の医師は、医師国家試験を通っているので、
    特段の問題はありません。重症だと、救急でCT検査をやってくれるのは
    助かると思いました。私はすぐやってもらいました。

    問題は、現在、小児科の夜間救急をやっていないことです。

    小児の夜間救急は、日大病院(2Kmくらい)か、北赤羽病院(1.5Kmくらい)が
    良いと思います。もちろん、発熱程度の救急なら、当番制の病院にかかるべきだとは
    思います。

    帝京大学キャンパスは、このあたりの災害時の医療拠点になっています。大地震の時に
    橋がどうなっちゃうのか不明なので、橋を渡らないでも行けるのは、結構大事なことかなと
    思っています。早く電柱埋めてほしいですね。地震で電柱が倒れたら、車での交通は
    できません。

  19. 249 匿名さん

    >248
    北赤羽病院じゃなくて、東京北医療センター(旧東京北社会保険病院)の事ですよね?

  20. 250 匿名さん

    >>241
    90平米以上のお部屋はそんなにないですよね?
    ほとんどが70〜80平米のお部屋ではなかったでしょうか。

スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸