東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-16 18:43:36
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551995/

[スレ作成日時]2015-03-11 22:29:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114

  1. 910 匿名さん

    出る人もいるが豊洲で飲む人もいる。
    昼飯も普通に食べれます。
    弁当コンビニ派は忙しい方か予算の問題でしょう。

  2. 911 匿名さん

    テナントの新陳代謝が生じにくいってのは、言葉足らずで意味不明。

  3. 912 匿名さん

    地震が来て、メッキが剥がれて、みな内陸の良さを再認識するでしょう。

    今後数十年以内に直下地震来るってんだから、生きているうちにメッキが剥がれる瞬間が見られそうです。
    楽しみです。

  4. 913 ご近所さん

    豊洲の安庵は結構美味しいよ。


    >>912
    内陸良さも知ってるよ。

  5. 914 匿名さん

    地震のときは内陸部は大丈夫で湾岸は大被害という安易なご都合主義がもう信じられないね。

  6. 915 匿名さん

    茨城にイルカ打ち上げって、東日本大震災の前と同じだ。

  7. 916 匿名さん

    内陸は火災が心配とか、コンクリジャングルの駅前マンションは大丈夫でしょう。
    例えガスで火災があっても、家の中は悲惨ですが、延焼はありませんので、
    関東大震災の時にあったあの熱風ストームは起こらないでしょうね。

    内陸というと、必ず木造家屋火災で煽られますが、
    発想が貧弱過ぎでしょう。

  8. 917 匿名さん

    貧弱すぎるというか、臭いものに蓋をしているのは分かる。
    内陸は築年数が古すぎるのが、そこらじゅうにあるのが問題。
    コンクリなら大丈夫だって?
    火災が一番恐いけど、倒壊も恐いよ。
    倒壊したらガスが漏れ、倒れた電信柱から火花が飛び爆発の危険性も高い。

  9. 918 匿名さん

    豊洲・東雲はこの10年以内に集中的にマンションが建設され急激に人口が増えた特殊な地域。
    しかも購入者の約8割は30~40代の不動産第一次取得層の若年ファミリー。
    そのため保育・教育施設不足への対応が喫緊の課題となっている。

    では、30年後はどうか。
    言わずものがな築30年超のマンション群の特殊な地域になる。
    先述のとおり、この地域においてはデべも第一取得者層向けの開発を行っており、70平米2LDKの
    物件が中心。いまの児童が成人しても同居は現実的ではなく、必然的に60~70歳が中心の地域となる。
    将来の年金支給額の減少はこの地域の消費力にも大きく影響を与えるだろう。

    買い替えが進み、住人の入れ替わりが促進されればこの心配に非ずであるが、
    児童を抱えた若年ファミリーにどれほどの買い替え余力があるだろうか。

    多摩ニュータウンの教訓をどう活かすか、我々に課された壮大な実験なのかもしれない。


  10. 919 匿名さん

    >>908
    有明が失敗?有明はこれからの町ですよ。将来性は湾岸一と言っても過言ではないくらいです。

  11. 920 匿名さん

    ここの30年後の年金受給者ならかなり裕福でしょ。若者なんかよりよっぽど金持ってるよね。というか都心に近い豊洲は30年後でも需要あるだろうから、何の心配もいらないと思うね。郊外に住んでると心配だろうけど。やっぱり、不動産は立地だと思う。豊洲の住民のほとんどが含みでキャピタルゲイン、ゲットしてるんじゃないかな。

  12. 921 匿名さん

    有明は大失敗。お台場も企業が離れ、成功とは言い難い。もし、フジが離れたら終わっちゃうよね。

  13. 922 匿名さん

    ふふふ。地震ネタは終了ですか。
    今度は有明ね。
    五輪用の施設のため、ずっと寝かされてきたのが有明。
    手つかずで、開発が始まっていないのに失敗と?
    本格的な開発は来年から始まりますよ。

  14. 923 匿名さん

    オリンピックで開発されるのは有明だろうしな。
    値上がり率では湾岸一番になるかもね。

  15. 924 匿名さん

    りんかい線をJR東が買収する話もあるから、そうすれば有明はJR駅のある街となり、
    メトロ駅の豊洲よりも上になる。

  16. 925 匿名さん

    また、上とか下とか指摘してる方が。。。

    それに、地震ネタは誰もが知ってることばかり。

  17. 926 匿名さん

    年金生活者ばかりになれば若者向けの店は撤退する。
    豊洲の土日は住民だけで、ららぽのテナントがやっていけなくなる。
    結局、スーパーと百均と外食チェーンくらいしか残らない。
    新興住宅地ってこんなもの。光が丘団地のように閉じた町の特徴。

  18. 927 匿名さん

    誰も知ってるなら、地震ネタはもうぶり返さないように!
    毎回同じで飽きたね、確かに。

  19. 928 匿名さん

    >ここの30年後の年金受給者ならかなり裕福でしょ。

    トンチンカンですな。
    30年後の高齢タウンのことを言われてるのでしょ?
    その頃は、カツカツでしょ。
    しかも、タワマンの修繕費が数倍に跳ね上がっている。
    30年の間に致命的な大震災が埋立地を直撃する可能性はもう相当高いから、特別損失も頭に入れないとね。
    遠くで起きた東北の震災でさえ、新浦安では積立金が毎月2万円アップしたところがある。

  20. 929 匿名さん

    3.11で、新豊洲の護岸に亀裂が入った件

    表面には見えてなくても、足元はボロボロなんじゃないの?

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸