東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 豊海町
  7. 勝どき駅
  8. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 01:33:59

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY口コミ掲示板・評判

  1. 4151 匿名さん

    豊洲や有明の方が高騰してるはさすがに無理ないか?
    ここは全然割安ではないよ。

  2. 4152 買い替え検討中さん

    >>4131 検討板ユーザーさん
    これ本当にきつい。
    駅からマンションまでの所はまだ良いけど、裏というか隣というかの道は路上の一角に氷が山積みされてて観光地の海鮮市場の匂いと今時ありえない路上喫煙で屯ってる休憩人達。
    犬の散歩が絶望的で萎えた。

  3. 4153 坪単価比較中さん

    >>3239 匿名さん
    駐車場事情ってご存じの方いらっしゃいますか????
    通常の部屋を購入の場合は車は諦めでしょうか?

  4. 4154 口コミ知りたいさん

    >>4153 坪単価比較中さん
    これ自分だけど駐車場優先順位は6段階あって、79平米以上はノーマル以上確定
    それ以下はほぼ絶望的だと思うから諦めた方が良さそう
    だからめちゃくちゃ高いけど与信フルで虹橋ビューの決心がついた

  5. 4155 マンコミュファンさん

    駐車場高くないですか?湾岸でもハイルーフ2万のところあるのにここは4万…駐車場必須だと79平米以下の部屋は狙えないし高所得者じゃないときついです…

  6. 4156 マンション掲示板さん

    >>4155 マンコミュファンさん
    1.8億くらい出せる人からすれば微々たるものだし、実際みんな経費でしょ
    そもそも今の車自体高いし、自腹じゃ乗らないわ

  7. 4157 匿名さん

    豊海は立地が良いしクルマは不要でしょう。クルマが必要なのはもう少し郊外の物件ですよ。

  8. 4158 検討板ユーザーさん

    金持ち自慢がリビオタワー品川に行かない謎。

  9. 4159 検討板ユーザーさん

    PTK徒歩10分はどう考えてもカスでしょ。

  10. 4160 名無しさん

    79平米は一期では出てきませんが、今の価格ベースでも1.6億~みたいな値付けでしょうね。
    ローン組なら年収2000万以上がボリュームゾーンなので駐車場代も経費扱いにする人も多いでしょう。

  11. 4161 匿名さん

    港南や夢の島に住むイメージはないでしょう。豊海の方が富裕層多いですよ。

  12. 4162 検討板ユーザーさん

    >>4157 匿名さん
    車通勤の人も多いと思いますよ

  13. 4163 マンション検討中さん

    ここ買う人たちはかなり所得高そうですけど豊海小学校に通わせるんですかね?私立小へのアクセスは悪いですし

  14. 4164 評判気になるさん

    >>4163 マンション検討中さん

    子育てしたことない人?

  15. 4165 匿名さん

    >>4138 マンション検討中さん
    間取りほぼワンルームでリビングに光入らないの二人暮らしにはキツくないですか?

  16. 4166 マンション検討中さん

    なぜ三井は微妙な間取り+眺望、間取り良い感じ+お見合いをセットにしてしまったのか

  17. 4167 マンコミュファンさん

    >>4160 名無しさん

    年収2000万以上がボリュームなら経費扱いにする人が多いは謎w

  18. 4168 口コミ知りたいさん

    >>4164 評判気になるさん
    子供いるから気になっているんですがどういう意味ですか?

  19. 4169 名無しさん

    >>4167 マンコミュファンさん
    年収2000万のほとんどが経営者だからでしょ
    年収2000万だから経費じゃなくて経営者だから経費ってことじゃないかな

  20. 4170 評判気になるさん

    >>4166 マンション検討中さん

    微妙な間取りは売りにくいから眺望良く、眺望無い部屋は売りにくいから間取り良く
    眺望良くて間取りも良くて建築費が高いような商売はしないんだろうな
    間取りが良いと建築費が増えるのか謎だけど

  21. 4171 マンション掲示板さん

    >>4168 口コミ知りたいさん
    もちろん通いたけりゃ裏に通わせるよ
    嫌なら転校せずに今の学校まで送迎する
    そもそも私立小に入れる層は港区住みでしょ
    私立中なら1時間以内でどこでも行けそう

  22. 4172 マンコミュファンさん

    >>4167 さん

    相続で努力無しで資産築けた感じですか?
    私もそうですがゼロから頑張ってきてようやく2億の物件検討出来るように至るまで、収入アップ→税金負担増→税金コントロール→所得分散という流れは良くあるとおもいます。

    独立した士業や経営者に加えて、2000万超えてくると会社勤務でもプライベートカンパニー作って所得分散しながら収入を増やしている人が多いので経費に出来るものは合法な範囲で法人側の経費にするものですよ。

  23. 4173 マンコミュファンさん

    >>4171 マンション掲示板さん
    湾岸の幼稚園ってそれなりに小受する層多いですよ。今通っている園は小受対策のコースあって3割くらいは受験しますし晴海のアオバは半分以上が私立小通うと伺いました。みなさん受かったらやっぱり港区とか文京区に引っ越すんですかね。豊海も所得的に小受多そうと思いましたがそんなことないんですかね

  24. 4174 契約者さん4

    別に経費とか気にせずポケットマネーで出せば良くね?
    そんなカツカツな人多いんか?

  25. 4175 マンション検討中さん

    >>4173 マンコミュファンさん
    どうでもいいけど多くないでしょ
    そんな話はママスタでやれ、ここはマンション掲示板

  26. 4176 名無しさん

    >>4174 契約者さん4さん

    経費で落とせるものに自腹って相当な馬鹿だと思うけど
    しかも駐車場って煩わしさも全くない
    その発言の意図が理解できないけど経費の意味がわからない人かな

  27. 4177 マンコミュファンさん

    >>4175 マンション検討中さん
    通わせる学校がどうかってマンション検討に重要だと思いますけどね。団地の人が多い学区なら避けたいですけど2000万以上の世帯が多いなら豊海小でもいいですし。

  28. 4178 マンション検討中さん

    >>4177 マンコミュファンさん
    近くに都営住宅ありますよ!

  29. 4179 マンション掲示板さん

    >>4178 マンション検討中さん
    都営住宅から豊海小学校に通う世帯って多いんでしょうか?

  30. 4180 匿名さん

    >>4179 マンション掲示板さん
    多いでしょうね

  31. 4181 名無しさん

    >>4180 匿名さん
    都営勝どき6丁目アパートって子育て世帯ほとんど住んでいないんじゃないんでしたっけ?

  32. 4182 検討板ユーザーさん

    新築マンション購入時は物件価格の10%の手付金が必要です。4-5月に最低700万円払えない方はご退場ください。MR予約しても手付金用意できなければ申し込みも出来ないです。

  33. 4183 名無しさん

    散歩とかジョギングって、確かに水産倉庫側はあんまり行く気にならない。TTTの方向かって運河沿いは行けるけど、KTTの方って問題なし?
    というか実質橋渡ってハルフラ行くことになるか。
    あと目の前の小学校は温水じゃないからプール開放しないので、プールがマジで遠いんだよな。これもハルフラの小中学校が最寄り。バスなら月島。
    他にも細かく見たら生活インフラ系かなり抜けがありそう。

  34. 4184 マンコミュファンさん

    経費の話出てるけど、2000万ちょいなら単なるハイスペサラリーマンカップルも多いよ。
    だって、旦那1500+妻500とか旦那1300+妻700で普通に行くし、湾岸てそういう人たち多いよ。金融、商社、外資あたりかな。

  35. 4185 検討板ユーザーさん

    豊海も生まれ変わりますね。
    長年住んでいる者からすると本当に嬉しいことです。
    このスレッドでも昔から色々と批判的なコメントをいっぱい頂きましたが、購入したくても購入出来ないマンションになりつつありますからね
    再開発には本当に感謝しております。
    本当にありがとうございました

  36. 4186 匿名さん

    PTKの中層階からの眺望と夜景はこんな感じです。都心ビュー方向は近いかもせれません。

    1. PTKの中層階からの眺望と夜景はこんな感...
  37. 4187 匿名さん

    やはり勝どきは都心ビューが強いな。

  38. 4188 マンコミュファンさん

    経費って言っても家事按分するしそんなに安くなるわけじゃない。駐車場気兼ねなく払える層がうらやましいです

  39. 4189 匿名さん


    さすがに勝どきよりはここの方が都心に近いですから、川向こうのナンバーワンビューは豊海タワーで確定でしょう。

  40. 4191 口コミ知りたいさん

    >>4165 匿名さん
    きついです。
    一次で売り出す1LDKの間取りも微妙です。
    ただ願望(北東側ですが)が全てを解決してくれるかなと思って…

  41. 4192 マンコミュファンさん

    >>4190 検討板ユーザーさん
    ビュータワーからは見えるよ笑

  42. 4193 評判気になるさん

    >>4191 口コミ知りたいさん
    どういう意味ですか?

  43. 4194 マンション検討中さん

    どうせ東京タワーなんて港区役所の建替で見えなくなるからレインボービュー一択だろ
    都心ビューで坪単価600万以上とかそんな価値無いわ

  44. 4195 口コミ知りたいさん

    まあ、こうも湾岸タワマンが建つと、ありきたりな眺望も希少性が薄れるからな。
    駅近中古の下位互換になってしまう、SKYDUOの北・東の中~高層階の不人気も、煙突ビューだけじゃないかもしれん

  45. 4196 匿名さん

    豊洲や有明は眺望の良い物件が多いですからね。

  46. 4197 通りがかりさん

    1.5億以下の部屋はどれも倍率高くて当たらないから悩んでも仕方ないですよ

  47. 4198 通りがかりさん

    >>4197 通りがかりさん
    2.2億が一番の高倍率たたくけどな!

  48. 4199 名無しさん

    抽選のためにGWの海外旅行キャンセルしたから当たって欲しい

  49. 4200 マンコミュファンさん

    >>4199 名無しさん
    抽選ってGW中なの?MR営業するんか?w

スムログに「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸