東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-04 18:26:19

パークホームズ豊洲ザ レジデンスpart5です。
引き続きよろしくお願いします。

本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545953/

【物件名の一部を修正しました 2015.2.4 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-09 21:28:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    豊洲3丁目のマンションに住んでいるものですが、2011年にダラス教授のコメントが記事になった際、理事会から教授に直接事実確認をしたところ、「自分の本意でない形で記事になり、住民の皆様にご心配をかけて申し訳ない。」とご本人から回答を頂きました。
    念のため共有させていただきます。

  2. 152 匿名さん

    夕刊フジとかゲンダイとかSPA!とかの記事を信じちゃう人は近所に住んでほしくないです。。

    話は変わりますが、フォレシアの信濃屋で今週末はルイロデのクリスタル2005の有料試飲があります(次週はクリュグ、その次はウーリエのグランクリュ2002)、ワイン好きには豊洲は素晴らしいです(ワインバーは不足してますけどね)。

  3. 153 匿名さん

    ワインはパリに住んでた頃は旨いと思ったけど、日本で飲むと大して旨くない。気候の違いかね。

  4. 154 匿名さん

    >>151
    その回答では言ってる事が曖昧ですね。
    しかも、当然英語の回答でしょうから
    翻訳した人の表現次第だろうし。

  5. 155 匿名さん

    何処まで疑り深い人なんだ。

  6. 156 匿名さん

    ワインとか食の話はやめた方がいいと思うな。。

    >ベ ンゼン、シア ン、ヒ素、重金属類(鉛、6価クロム)と有害な物質汚染のデパート状態の豊洲に、新たに放射性物質汚染が加わってしまった!

  7. 157 匿名さん


    買えないとこうなるよ(笑)

  8. 158 匿名さん

    >>156
    ここでネガるとみんなが相手にしてくれるからね。
    ここでしか、生きていけないんだね。
    可哀想に。

  9. 159 匿名さん

    物件の話しませんか?
    可哀想なネガは可哀想ですが、無視して。

  10. 160 匿名さん

    城東の人気が下がってるな。。話にまったく出てこなくなった><

    東雲なんて、もう記憶にないよw

  11. 161 匿名さん

    >>160
    ここはパークホームズの掲示板ですから(笑)

  12. 162 匿名さん

    内陸では、広い平屋が主流になるんですか? 羨ましいです。

  13. 163 匿名さん

    サザエさん一家的な?

  14. 164 匿名さん

    東雲を馬鹿にしたらいけんよ。
    あそこは半沢直樹で森田順平演じる部長だか常務だかが住んでいたところだからね。

  15. 165 匿名さん

    100坪くらいの土地って、なかなか都心ではでてこないしねぇ。。。
    でても、なかなかサラリーマンくらいじゃ買えないくらいの値段だし。

  16. 166 匿名さん

    土壌汚染の場所は東京都が公開してるよ。

    どのあたりが土壌汚染されているのか、きちんと勉強したほうがいいんじゃないかな。
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/soil/law/designated_areas.ht...

  17. 167 匿名さん

    埋立地より内陸の方が汚染されてるんだね。。。

  18. 168 匿名さん

    マンション暮らしから、笑顔が消えてきた。。^^;

  19. 169 匿名さん

    笑顔でいきましょ!

    それが幸せの秘訣よ!

  20. 170 匿名さん

    お年寄りに優しく安心できる街
    坊やの瞳やお嬢ちゃんの笑顔が輝く街
    それが湾岸地区です。

  21. 172 匿名さん

    パパさんお勤めお疲れ様。
    ママこそ毎日ありがとう。
    ワンちゃんもネコちゃんも
    笑顔でいられる明るい街。
    それが湾岸地区です。

  22. 173 匿名さん

    ほんと、いい街になったよね。

    10年前は何もない街だったのに。

  23. 175 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(笑)

    早く買わないと値上がりするよ。

  24. 178 匿名さん

    妬みなんですかね(笑)
    値上がり始まってるというのに、悠長ですなあ(笑)

  25. 179 匿名さん

    >>178
    今頃、始まってる、なんて言ってるようでは悠長ですなあ。
    豊洲は10年以上前から値上がり中です、、、、

  26. 181 匿名さん

    今年からはインフレも始まるようだし、早めに買わないと大変なことになるよ。

  27. 182 匿名さん

    あれ?
    スッキリしましたね。

  28. 183 匿名さん

    もし350以上で売り出したとしても、
    ベイズみたいに維持費6万かかる事は無いので、長期的に見たらベイズより割安。
    駅近で資産価値も高い。

  29. 184 匿名さん

    >>183
    ベイズより共用施設が少ないから、維持費が安くなるのは当然。
    但し、実際の維持費が発表されてからでないと判断は出来ないが。

    資産価値なら、2丁目や3丁目。

  30. 185 匿名さん

    >>184
    現時点ではそうでしょうね。でも将来的にはかわると思いますよ。
    5、6丁目エリアはこれからまた、再開発進みますし新しく綺麗になってきてますから。
    駅にもららぽーとにもこれからできる豊洲市場なども近いですから。
    がすてなーにの周辺も変わっていきますし。

  31. 186 匿名さん

    >>185
    豊洲市場は、豊洲駅から2駅も先だから関係ないでしょう。
    ららぽもここから歩くと結構あります。
    救急もある大病院に隣接した立地が良いとは思えませんし。

  32. 187 匿名さん

    >>184
    2.3丁目の住人さんは心配なんでしょうね。
    築年数も経ってきてますし、2.3丁目はもうなにかしら新しくできるとかなさそうですからね。
    5.6丁目に人の流れが出来るのはたしかだし、その中でもここは一本はいってますから静かですし将来的に楽しみな立地ですよ。

  33. 188 匿名さん

    >>186
    ららぽーとまで徒歩5分、病院は救急車の音は駅周辺までで消してくれてますよ。
    だから静かです。

  34. 189 匿名さん

    >>186
    2、3丁目の住人さんが、気になってここをみてるんですね。
    豊洲全体で価値があがるんだからいいではありませんか。
    ここを検討してないなら何丁目がいいだなんて不毛ですよ。

  35. 190 匿名さん

    >>185
    駅やららぽーとに近いのは二丁目、三丁目も同じなので、資産価値で劣るのは仕方ないよね。
    今後の再開発でどこまで差が埋まるかでしょ?
    それにしても350なんてありえないッス

  36. 191 匿名さん

    別に劣るとかどっちが上かとか気になってしまいますか?心配なんですか?
    2、3丁目の良さもありますし、これから開発されるエリアの楽しみもあるんだからよいではありませんか?
    5、6丁目がより綺麗になったら豊洲全体が盛り上がりますから。

  37. 192 匿名さん

    >>190
    検討者?2.3丁目住人?

  38. 193 匿名さん

    ありえないと思ってその価格だったら、間違いなくこるからの不動産価値は5丁目に、軍配が上がってしまいますね(笑)

  39. 194 購入検討中さん

    >>190
    350以下だったら、うれし過ぎっす!!

  40. 195 匿名さん

    350万なら安い方だと思いますよ。ほんと。
    安くても維持費が高かったら、結局は高くつきますからね。

  41. 196 匿名さん

    大丈夫だよ
    300超えを匂わせながら300弱であっさり売り切るのが三井だからね

    もしパークタワー晴海(300ぐらい?)<パークハウス豊洲(300超え?)にでもなったら、
    個人的にはちょっとしたサプライズかも・・・
    駅距離が異なるとはいっても、中央区晴海<豊洲ってのをデベが認めたことになるからね

  42. 197 匿名さん

    >>196
    楽しみですね。

  43. 198 匿名さん

    >>188
    豊洲駅まで徒歩5分、なのによく言いますなあ。
    豊洲スレでも度々あった、徒歩時間の短縮主張。

  44. 199 匿名さん

    パークタワー晴海って、徒歩15分くらいじゃなかったっけ?
    さすがに300くらいだと思います。

    こっちは徒歩5分だし、350万超えてもおかしくないかと。

  45. 200 匿名さん

    ちなみに、三井の営業さんの話によると、晴海が坪320万予定、パークハウス豊洲は坪350万予定だそうな。

    まぁ、アンケートとかで多少変わるだろうけどね。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸