神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート8
匿名さん [更新日時] 2017-04-02 20:17:58

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381307/

【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...

マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...


所在地 兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通
JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩4分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩3分
阪神本線「三宮」駅から徒歩4分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅から徒歩8分
総戸数 640戸(非分譲46戸含む) 
完成年月 平成25年1月完成済 
入居(引渡)予定日 諸手続終了次第入居可 
敷地面積 8,367.81m2 
建築面積 5,797.63m2  
建築延床面積 92,937.68m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 一部鉄骨造 
地目 宅地 
用途地域 商業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%(高度利用地区による制限及び防火地域における耐火建築物による割増あり)
容積率 600%(高度利用地区による容積割増あり)  
建築確認番号 第SN109-00515号(H22年3月2日付) 第ERI11011192号(H23年4月13日付) 第ERI12005660号(H24年2月20日付)  第ERI12057565号(H24年12月26日付) 
駐車場台数 325台(管理用2台含む)※非分譲住戸台数含む 
駐車場使用料(月額) 月額24,000円~28,000円(別途敷金48,000円~56,000円・一括払い) 
自転車置場台数 936台 
自転車置場利用料(月額) 月額300円 
バイク置場台数 31台※非分譲住戸台数含む 
バイク置場使用料(月額) 2,000円(別途敷金4,000円・一括払い) 
ミニバイク置場台数 29台※非分譲住戸台数含む 
ミニバイク置場使用料(月額) 1,000円(別途敷金2,000円・一括払い) 
分譲後の権利形態 土地:権利変換計画に基づく土地持分割合による所有権の共有、建物(専有部分):区分所有権、建物(全体共用部分・住宅共用部分):専有面積割合による所有権の共有 
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(常駐)

【販売概要】
販売スケジュール 先着順受付中 
モデルルーム情報 モデルルームオープン
販売戸数 11戸 
販売価格 4,600万円~6,460万円 
最多価格帯 6300万円台(4戸) 
間取り 2LDK~3LDK 
専有面積 63.32m2~82.16m2 
バルコニー面積 12.92m2~33.35m2 
管理費(月額) 10,300円 ~ 13,400円 
修繕積立金(月額) 5,400円 ~ 7,000円 
管理準備金 10,000円 
修繕積立基金 322,800円 ~ 418,800円  

売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
設計:環境再開発研究所・東急設計コンサルタント・織本構造設計共同企業体
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/

[スレ作成日時]2015-01-02 23:40:01

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名

    激安スーパー欲しい。

  2. 582 匿名さん

    友人が最近できたハーバー内のタワマンを買いましたが、周りは業務スーパーやイズミヤそしてライフ、成城石井も神戸駅まで行かなれけばならず、はたまた食事する場所も若い子向けばかりで思惑が外れたとぼやいています。

    ここ!! 好いじゃないですか。
    私も良いのが出たら欲しいと思っている1人です。
    通勤や買い物にも事欠かず、何処へ行くにもこんなに便利なところって他にはありませんよ。
    梅田のグラフロにも友人がいますが、あそこって梅田駅に出る迄マンションから最低でも15分は掛かるし
    ちょって軽い服装で出て行くという感じでは到底ないから、個人的にはう〜ん何だか・・・って印象でした。
    それにEVで会う人会う人がかなり庶民感覚と外れていて、ここに住んでいる人達と自分では人種が違う感も受けました。
    何方が庶民派タワマンと仰った方がいらっしゃいましたが、私は的を得たいい表現だと思います。
    ハイブリッド車から高級外車まで、どちらか一方に偏っていないのが一般社会の縮図みたいで個人的には興味深いところです。

  3. 583 匿名さん

    ダイエーがイオンに変わってかなり品揃えが良くなった。
    オアシスのお惣菜もそこそこいける。
    パンはビゴもケルンもトミーズもコムシノアもフロインド堂も全て徒歩圏内。
    そごうのデパ地下やサン地下も間近、お食事処はB級〜ミシュランまで揃う街。
    くぅー 欲しーいぃぃぃぃ

    で、買いはいつ頃とお考えですか?

  4. 584 匿名さん

    利便性が中央区一良いので金額さえ折り合えば、私は"買い"だと思います。
    但し、タワーマンションの場合は概ね内廊下なので将来的な修繕補修費が高くなります。
    でも、ここは500世帯以上あるので分旦費としてはそんなに高額にはならないでしょうね。
    しかし、将来的に神戸市がAirbnbを受け入れればここはその利便性が仇となる可能性がありますよ。
    賃貸物件が多いという事はその危険性を孕んでいます。
    仮に数十戸が旅行者に貸し出せすようになれば資産価値の低下は避けられないでしょう。

  5. 585 匿名さん

    マンションバブルは2016年に終わる、というのが大方の専門家の意見のようだけどね。
    どうなるだろうか・・・

    ここは今でも中央区のNO1マンションだろうけど
    新築販売当初の価格に2割上乗せなんていうのは、これからはもう無理な気がする。

  6. 586 [ 20代]

    利便ならトア山手の方が良くない?

  7. 587 匿名さん

    利便性ならシティタワーかD'グラじゃあないか?
    トア山手は坂道が難点。
    それと神戸だとトア山手とワコーレ灘タワーは耐震構造だから、柱が地震時の覚悟必要だよ。大地震だと超揺れて高層階は家具が吹っ飛ぶ。地震を気にする人にはお勧めは出来ない。
    D'グラも旧式の制振構造だから、性能は?かな。
    その他の神戸のタワマンは免震かDFSだから、耐震性能は高いと思うよ。

  8. 588 匿名さん

    ちょうど民主党政権の時と合致し経済が低迷していたので価格が比較的安価だった。
    それに神戸からの補助があったのも大きい。
    姉歯の設計偽装問題があった後だから、それも好材料の一つ。
    三の宮からの道のりがフラット
    商業施設が整っている。
    公共の乗り物(電車、バス、モノレール)へのアクセス抜群
    地盤(付近から貝塚出土)がよい。
    今後この規模のタワマン中央区に建たない
    そして三の宮再開発の東側の端っこであるという事

    結論として、自分が住みたいかどうか別にして資産価値としては悪くないのじゃないかな。

  9. 589 匿名さん

    耐震はやっぱ駄目なんだ?
    日経新聞に載っていたが東北の震災でかなりの数のくい打ちが折れてるらしい。
    現在は傾いてはいないそうだが大きなのが来れば分からないそうだ。
    原因は液状化だと書かれていた。ここはくい打ちではなさそうだが如何なんだろう?

  10. 590 入居済み住民さん

    ここは免震ですよ、それにくい打ち工法ではないからご安心あれ。

  11. 591 周辺住民さん [男性 50代]

    タワマンでの杭打ちが必要な場所は
    ①海の近く 又は 海岸埋立地
    ②川の近く 又は 河川埋立地
    ③湖を埋めた跡地
    等です。

    堅い岩盤の上に建てるタワマンは、杭打ちの必要なし(杭が入らない)。
    御影タワーも杭は打ってない。

  12. 592 [ 30代]

    御影タワーって住宅性能評価なかったよね
    トア山手もなかった?

  13. 593 デベにお勤めさん

    ここは直基礎+免震なので安心だと思いますよ。
    横浜都筑区のケースじゃないけど、杭打ちは支持層まで過剰に耐えられる数の杭をしっかり打ち込んでなんぼ。
    液状化が心配な場所では杭が折れてしまえば元も子もなく、直基礎に免震がベストなのはこの世界の常識です。

  14. 594 周辺住民さん [男性 50代]

    グッジョブ!
    グッジョブ!

  15. 595 匿名さん

    友人がここを持っており先日お邪魔しました。
    飲み助の私にとって正にパラダイス !!
    大好きなパン屋さんも徒歩圏内に全て在り
    将来的には絶対に住みたいと思いました。
    ありがとうございました。◯田さん待っててねぇ〜〜〜♫

  16. 596 周辺住民さん [ 60代]

    今日の広告チラシ。

    ・占有面積74.25m×m
    ・2LDK+納戸
    ・30階部分南西向き
    ・日当たり良好
    ・眺望良好
    ・地下駐車場
    <お値段>5,680万円!

    今のうちに....。

  17. 597 匿名さん

    換金が正解。

  18. 598 匿名さん

    震災時に懲り、今は地下手に住んでいます。
    将来的な願望ですが、ここっ!! 凄く便利で感動しました。

    当時は最後の最後迄、水のライフラインが駄目だったので辛かったです。
    それと、昇り降りが大変だったので次は20Fより下の階層を狙っているところです。
    5年先くらいには何とか、、、と、家内と話し合っています。
    その頃には選択肢も増えるのでは?と淡い期待を抱いていますが果たして如何でしょう(笑)
    要は男女の関係と同じ出会いだと思っているので、シティーのアンテナだけは張り巡らせておきます。

    596さん、ありがとうございました。

  19. 599 匿名さん

    昨日、千代田区の高層マンションで火災が発生。
    日本の消防車は12〜13階までしか対応しておらず
    結局は部屋へ突入して消防員が中から消化する始末
    スプリンクラーも作動したが、火の回る早さには追いつけず。

    (教訓) 高層マンションの高層階火災ははヤバい、命が欲しけりゃせいぜい10階迄に!!
          

  20. 600 周辺住民さん [ 50代]

    スプリンクラーも作動したが、火の回る早さには追いつけず。

    出火原因は何?
    室内に何かを撒いたのか?

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸