神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ ザ・神戸トアロード」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレ ザ・神戸トアロード
匿名さん [更新日時] 2020-10-24 10:20:17

和田興産がトア山手の北側でタワーマンションをするそうです。竣工時期、規模、坪単価、専有面積、階数等、情報有りませんでしょうか?
横に長い土地なので中心にエレベーターのあるタイプではなく、ライオンズ旧居留地タワーのような外廊下タイプかと予想してあるのですが…

公式URL:http://www.tor192.jp/
売主:和田興産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
販売提携(代理):株式会社プロパティーズ
販売提携(代理):株式会社ジェイウィル

物件概要
名称 ワコーレ ザ・神戸トアロード
所在 兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目7番3(登記簿)
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目7番以下未定(住居表示実施地区)
交通 JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅より徒歩8分、阪急神戸線「神戸三宮」駅より徒歩7分
地域・地区 商業地域、防火地域、中央駐車場整備地区、トアロード地区地区計画、トアロード地区・景観形成市民協定
地目 宅地
建ペイ率/容積率 80%・600%
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上14階建
総戸数 193戸(住戸192戸、ゲストルーム1戸)
予定販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 未定
敷地面積 2,344.93㎡(登記簿・実測・建築確認対象面積)
建築面積 1,768.71㎡
建築延床面積 18,311.69㎡(うち容積対象面積14,067.62㎡)
建築確認番号 第ERI-17026812号(2017年7月3日)
その他備考 ・私道負担/なし
駐車場 50台[屋内平面:19台、屋内機械式・ピット式・3段:30台、来客用1台(屋内平面1台)]
バイク置場 20台
自転車置場 192台(スライドラック式:182台、2段式:10台)
間取り 1LDK ~ 4LDK
住戸専有面積 41.20㎡ ~ 150.93㎡(トランクルーム面積0.56㎡含む)
バルコニー面積 11.44㎡ ~ 38.07㎡
ルーフバルコニー面積 14.56㎡~16.76㎡
サービスバルコニー面積 1.35㎡ ~ 6.15㎡
アルコーブ面積 1.71㎡~7.25㎡
ポーチ面積 4.37㎡~10.60㎡
その他面積 ・室外機置場面積/0.63㎡~2.05㎡
・MB・PS面積/0.47㎡~1.68㎡
竣工予定 2019年6月下旬
入居予定 2019年8月下旬
事業主 (売主)和田興産株式会社
国土交通大臣(3)第7158号・(一社)不動産協会会員・(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒650-0023 神戸市中央区栄町通4丁目2番13号 TEL.078-361-5100
販売提携
(代理)株式会社プロパティーズ
兵庫県知事(3)第10859号・(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒650-0024 神戸市中央区海岸通3番地 シップ神戸海岸ビル5階 TEL.078-334-2103
(代理)株式会社ジェイウィル
大阪府知事(3)第52141号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒550-0003 大阪市西区京町堀1丁目4番9号 京町橋八千代ビル9階 TEL.06-6443-8000
設計・監理 有限会社大土呂巧建築設計事務所
施工 大末建設株式会社
設計図書閲覧場所 ワコーレトアロードマンションサロン(販売終了後は和田興産株式会社)
手付金等保証機関 西日本住宅産業信用保証株式会社
竣工後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託
管理会社 三菱地所コミュニティ株式会社
竣工後の権利形態 敷地は所有権(共有)、建物は区分所有
販売予定時期 2017年10月上旬

[スレ作成日時]2014-12-14 19:43:05

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ ザ・神戸トアロード口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>787 匿名さん
    >>789 匿名さん
    俺が贔屓にしている、福原のソープランドで働いているボーイ達の中に、前職が新築分譲マンションの販売員だった男が結構いる。
    彼らは、得意先のデベロッパーが企画したマンションの販売業務を請け負いつつ、マンションを1戸契約する都度、規定の手数料をデベロッパーから貰うという業者の営業社員であったとのこと。
    要するに、デベロッパーから貰う手数料だけで食っている、不動産屋に勤めていたそうだ。
    だが、リーマンショック後、マンションが全く売れなくなり、福原のソープランドのボーイに転職したそうだ。
    そんな彼らではあるが、不幸中の幸いか、年収に関してはマンション販売員のピーク時よりも遥かに増えたと言っていたよ。



  2. 802 匿名さん

    >>800
    上得意でも無い俺のところには7/7ぐらいにお姉ちゃんから電話があったよ。

  3. 803 匿名さん

    >802
    疑念はますます深まりましたね。

    広告開始時期の制限も自主規制で、違反しても公取協に罰金(最高で500万)支払うだけ。

    和田にとっては分譲駐車場1台に過ぎないから、屁とも思っていないのか?

  4. 804 匿名さん

    >>802
    それは個人的な用事でお電話あったのではないですか?
    会いに来ない?と(笑)

  5. 805 匿名さん

    俺のところにはGW頃にお姉ちゃんから電話があったよ。

  6. 806 匿名さん

    >>803
    駐車場を買えって言う電話では無かったです。
    日本語は難しい?

  7. 807 匿名さん

    >805
    GWは完全にアウトですね。真っ黒確定。

    >806
    不動産公正取引協議会の自主規制で、マンションの広告は建築確認が降りるまでしてはいけないのです。
    協議会会員企業が違反すると、協議会に罰金を払うことになります。その額は最高で500万円。
    仮に最高額の罰金500万円になったとしても、和田にとっては二重売りの分譲駐車場の価格と同程度で屁でもないから、和田の様な企業にとっては自主規制なんて抑止力にならないって話でした。
    803は言葉足らずてした。

  8. 808 評判気になるさん

    >>807 匿名さん
    じゃ、買わなければいいだけ。
    この事実かどうか分からない事、噂で記載する方が名誉毀損の可能性高いですねー。
    お気をつけて

  9. 809 匿名さん

    不動産は立地が全て、静かな住居専用地が良い人はここを選ばないね。
    私は◎気に入りました、鉄道もバスも交通立地抜群でスタバや飲食店便利。
    南側も景色悪いが最悪ではない価格相当だね。

  10. 810 匿名さん

    >808
    >じゃ、買わなければいいだけ。

    「嫌なら買うな」ですか・・・
    自主規制がなんぼのもんじゃ!って言う商売をするならこんな事言わなければ良いのに。

    人と人とのつながりを大切に、共に支え合い、自分の生き方が他の人の幸せにつながることを歓びとする「共生(ともいき)」の思想。

    人格攻撃の次は訴訟をちらつかせる。
    なんてテンプレな流なんだww

  11. 811 匿名さん

    おや!? 第2期1次がスタートして、新たに9戸が販売されましたよ?w
    もう36戸も残ってなかったんじゃなかったけ?w

    しかも販売期間が11月3日~12月9日!
    1期2次の販売期間が10月7日~12月2日だから、やっぱり1期2次の2戸は仮押さえがキャンセルになって売れる見込みがなくなり、このままでは1期完売にならないから、1次2次に分けて時間稼ぎしてるだけじゃんw
    てか、良く見たら1期1次の販売戸数が21戸に減ってる!
    どういうこと???
    売れまくってるんじゃなかったの?


    1期1次 販売期間不明   36戸→21戸
    1期2次 10月7日~12月2日 2戸
    2期1次 11月3日~12月9日 9戸

  12. 812 匿名さん

    取り敢えず要望書出してみたものの、時間を置いて冷静に考えたら『ここは無いよね』って人が大量に出たんでしょうね。

  13. 813 匿名さん

    >>811
    即日全戸完売!といきたいけど、最近はそうもいかないので、
    1期だけでも完売で終わらせたいのでしょうか。
    1次で21戸、2次で2戸がほぼ契約済みとして、残りは15戸くらいかな。
    年内には完売しそうな感じですが、どうでしょうか。
    交通の便はいいですが、車が多いですからね。

  14. 814 匿名さん

    >813
    すでに150戸以上売れていると言う前提はもう無理があるでしょう。
    2期以降の残りが15戸ぐらいだとするという、2期1次が9戸なんで2期2次は残り半分だと3戸販売?じゃぁ、3以降期は1戸ずつ販売するの?

    早くも第2期スタートって書いているから3期はあるだろうし、煽り文句が無いから、3期は最終期じゃないだろうし。

  15. 815 匿名さん

    2期1次を9戸としてるのは、大人の事情で最多販売価格帯を提示したくない場合が多いらしい。
    不動産表示に関する公正競争規約で販売戸数が10未満であるときは最多価格帯の表示を省略することができるのです。なぜ表示したくないかは、各自判断を。

  16. 816 匿名さん

    全戸数193戸

    1期1次までに154戸売れたんだろ

    現在売り出しは 1期1次21戸/1期2次2戸/2期1次9戸の計32戸

    154戸+32戸=186戸 

    193戸-186戸=7戸

    3期は残り7戸+1期と2期の売れ残りで販売

    で合ってるかな?

  17. 817 匿名さん

    154戸が優先販売で既に売れていたとの仮定で考察すると、
    1期1次 36戸→21戸
    1期2次  2戸
    2期1次  9戸

    ①1期1次の36→21は先着順の契約成立で数が減った
     →2期1次の9戸の販売が矛盾する。
    ②2期1次は何らかの理由で1期1次からの変更
     →1期1次は広告期間で6戸しか売れていない。
      そもそも期に別けて販売しているのに途中で販売戸数を変えたら、どんなマンションでも全期完売になってしまう。
    ③1期1次の36→21は先着順の契約成立で数が減っが、優先販売等の契約済みにキャンセルが出てので2期で販売している。
     →キャンセル率6%の人気物件??

    770番台で残り154戸って言っていた人の解説お願いします。

  18. 818 匿名さん

    なぜ俺が>772でわざわざ販売戸数を書いたかわかるか?
    優先販売で154戸売れたなんて、とんでもなく盛って煽ってたから、
    2期以降で説明がつかない事態になることが明らかだから履歴を残したんだ。

    現実はMRをオープンして36→21の15戸しか売れてないんだろ?
    2期1次以降も小出しにして販売するんだろ?
    最上階はわざわざ売らなかったんじゃなく、売れてないんだろ?

    もうゴメンナサイしなよ。
    P.S.
    話をそらして、マンションは立地が一番とか言わないでね♪

  19. 819 匿名さん

    >>815
    最多価格帯表記の意義については全く知りませんでした。
    浅学お恥ずかしいばかりです。
    プロの方、よろしければご教示よろしくお願いいたします。

  20. 820 マンション掲示板さん

    >>773 匿名さん
    9月から販売してましたよ。

  21. 821 匿名さん

    正確には7月初旬から販売活動はしてます。
    7月初旬ごろからファースト倶楽部に登録した会員には個別に勧誘して要望書を受け付けてましたよ。
    私のところへも電話があり旧居留地のMRへ行きました。
    その時も全体の価格表の提示は無く興味のある部屋の値段を個別に教えると言う感じでした。
    私は価格が凄く高く感じたので諦めましたが確かに14階最上階は全て億を超えてましたし一番高い部屋は2億でした。
    未だ売ってないのか売れてないのか14階のSFタイプ1.8億の値段が私の覚え違いかその時に聞いた値段と違うような気がして?です。

  22. 822 ご近所さん

    またチラシが入ってました
    第1期好評につき第2期スタートだそうですよ
    1期は完売してないわけです
    だんだん下げていくんでしょうね

  23. 823 匿名さん

    >>818
    12月になったら全て判るのと違うかな?
    なんの恨みが有って粘着してるのか判らないけどな。

  24. 824 匿名さん

    “154戸販売済み”の大人気で早く要望書を出さないと売り切れてしまうと言うのはガセネタだたことが明らかになりましたね。
    私の知り合いはワコーレが大好きで、片手じゃ足りないぐらい部屋を持っていて、その中には最上階の億越えも持っているけど、
    ここには手を出さないって言ってました。

  25. 825 マンション検討中さん

    [No.765~本レスまで、情報交換を阻害、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 826 匿名さん

    不毛で無駄な投稿が続いてる

  27. 827 匿名さん

    ココまで粘着して書き込みしてるのはローン審査にでも落ちて買えなかった奴ぐらいだろうな。

  28. 828 匿名さん

    いくら「**ドリル」が流行ってるからって、比喩でも**はいけないと思うな。

    批判的な意見に対して、〇〇の一つ覚え見たいにローン審査落ちた、落ちたって。
    自分が他人様の年収を見聞きできる立場だから、自分より低い人を見ると心の中で馬鹿にしてるんだろうな。

    そもそも、ローンを審査をするのは銀行であって、落ちたからと言ってデベを恨む様な人は殆どいないだろう。
    書いている批判的な内容は全て和田の汚い部分ばかりじゃないか。
    最近、世間から批判を浴びている、神鋼、日産、東芝等々。これらの事件と批判的内容に共通する部分は嘘だろ。
    優先販売戸数の嘘、完成CGの嘘、分譲駐車場の嘘・・・

    嘘が許せない人、嘘にひっかかる人を出さないために本当のことを書き込む人。
    そんな人が数名か常駐してるんでしょう。

  29. 829 匿名

    >>828 匿名さん
    そんな立派な人なら表彰されるべきですね。 ぜひ氏名と住所の公表をお願いします!

  30. 830 匿名さん

    >>828
    面白いほど想像力が豊かな人ですね~

  31. 831 匿名さん

    一人変なのが混ざってるな
    もしかして何か不正でもして和田興産を首になった元社員さんですか?

  32. 832 匿名さん

    そうじゃないだろ。
    内部告発でもしようとして和田興産を首になた元社員さんじゃないのか?

  33. 833 匿名さん

    だね。
    だって的確すぎるもんね。

  34. 834 匿名さん

    和田興産に何らかの恨みが有る変質者だろ

  35. 835 匿名さん

    と、
    何とかそういうことにしてしまいたい関係者。

  36. 836 匿名さん

    と、思うなら掲示板に来ないでいいのに、
    来る変質者

  37. 837 匿名さん

    と、
    ぐうの音も出でず反論不能になると、人格攻撃しかしない関係者。

  38. 838 匿名さん

    >>542
    嘘つき
    1.8億やんけ

  39. 839 匿名さん

    ココは変質者のグダグダばかりで何も有益な情報が無い掲示板ですね。

  40. 840 匿名さん

    最近のワコーレのスレに常駐する変質者はもしかしてワコーレシティーで裁判してるやつ?
    トラッドタワーにも常駐してたしな

  41. 841 匿名さん

    と、言ってるあなたが具も出ない変質者

  42. 842 匿名さん

    まだちょっと残ってるみたいですね。
    ここと神社付きとどっちがいいでしょうか。
    利便性ならあきらかに神社ですが、定期だし。

  43. 843 匿名さん

    近所のワコーレも中古で売りに出てますよ。

    https://smp.suumo.jp/chukomansion/hyogo/sc_110/pj_88872059/

    ここも人気だからすぐ売れるでしょう。2年先のワコーレを待てない方にはよいかもしれません。

    しかし、この辺りの物件は中古でも高いですね。。。やはり三宮再開発を見込んででしょうかね?

  44. 844 匿名さん

    八幡神社の三菱はマンション計画中止した。

  45. 845 匿名さん

    神戸市長さんがいらん事言ってるからとちゃうかな?
    三宮駅500メートル内に新規マンション建築不可とか
    ココはギリギリ外れてるけど伊藤町はあかんかったみたいやし

    それでも確かに近隣中古は高い!

  46. 846 マンション検討中さん

    HPに掲載されている共有施設1Fの図で、ゲストルームなどの共有施設と駐輪場の上側の灰色に塗ってある部分は何になるのでしょうか?
    幅の広い歩道に面しているので、テナントスペースとかになるのでしょうか?

  47. 847 匿名さん

    >>844 匿名さん
    ほんまか?

  48. 848 匿名さん

    市長がやめてくれと言うたんやろか?

  49. 849 匿名さん

    >847
    すみません、勘違いしていました。八幡の横に東横インができると聞いたので、てっきり東横に出し抜かれたと勝手に思い込んでいました。三菱の南側に東横インができるらしいです。

  50. 850 匿名さん

    >>849 匿名さん

    標識は東横の方がさきにあがってたんだよ
    びっくりしてたら更にその裏に三菱ができると二重にびっくりした

    無事解決しました
    きちんと訂正してくれてありがとう

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK・3LDK

55.66m2~71.05m2

総戸数 42戸